18/10/05(金)16:25:22 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)16:25:22 No.538310630
ドラゴンボールがどれだけ続こうと今の悟空の声はあと数年で聞けなくなるのかと思うと寂しい
1 18/10/05(金)16:27:15 No.538310878
追悼小僧が出てからの野沢さんだからビビッたじゃねえか
2 18/10/05(金)16:27:31 No.538310911
まだあと10年は生きるだろう
3 18/10/05(金)16:30:00 No.538311183
野沢雅子のボイスロイドの開発が待たれる
4 18/10/05(金)16:30:09 No.538311205
この年代の人は昨日まで仕事しててもぽっくり亡くなることもあるので油断はできない 永井一郎しかり大塚周夫しかり
5 18/10/05(金)16:30:50 No.538311286
今アメリカにいるんだよなこのお婆ちゃん
6 18/10/05(金)16:32:06 No.538311431
想像はしたくないけどまあその将来は遠くはないよな
7 18/10/05(金)16:33:05 No.538311553
83でここまでハキハキ喋れるのは流石プロだよな
8 18/10/05(金)16:33:30 No.538311622
>この年代の人は昨日まで仕事しててもぽっくり亡くなることもあるので油断はできない >永井一郎しかり大塚周夫しかり 鶴ひろみや石塚運昇が現にそうだった
9 18/10/05(金)16:33:35 No.538311632
オラ東京五輪で元気玉で聖火点灯してえぞ!って言ってるし そこまでは頑張ってもらわないと
10 18/10/05(金)16:34:16 No.538311729
まあ元気でいても仕事できる歳は限界あるしな… まして叫ばにゃならんし
11 18/10/05(金)16:34:33 No.538311764
でもこのお婆ちゃん本当に死ぬの?ってなるくらい元気だよね…
12 18/10/05(金)16:36:14 No.538311999
ジェネリック野沢雅子を有効活用する日がそのうち来る可能性があると考えると恐ろしい ジェネリック中尾隆聖は既に本人から色々教育を受けてるとも聞くし
13 18/10/05(金)16:36:35 No.538312055
運昇さんは何年も前から癌治療してたから少し違う
14 18/10/05(金)16:37:28 No.538312186
野沢さんってここ最近昔よりも仕事増えてる気がする…
15 18/10/05(金)16:38:09 No.538312278
>でもこのお婆ちゃん本当に死ぬの?ってなるくらい元気だよね… 声が出る間は車椅子でも仕事するって言ってたから 車椅子形態まではいけると思う
16 18/10/05(金)16:38:23 No.538312314
後数年で聞けなくなるのかな…って言えるだけいいと思うよこの人の場合 一時期本当に衰えてたし
17 18/10/05(金)16:38:29 No.538312324
引退した途端ボケが進行して仕事のときだけシャキっとするけど ついには介護してた旦那さんの顔もわからなくなりながら旦那さんも亡くなって 身寄りもなく施設に入って静かに暮らしてる大御所声優さんもいる
18 18/10/05(金)16:39:16 No.538312461
のぶ代はそろそろやばい
19 18/10/05(金)16:40:20 No.538312607
本当ならとっくに引退しててもおかしくないのに凄い
20 18/10/05(金)16:41:35 No.538312797
>ジェネリック中尾隆聖は既に本人から色々教育を受けてるとも聞くし フリーザは後継者指名してると思う まだ10年ぐらいは先の話だとは思うけど
21 18/10/05(金)16:43:13 No.538313031
のぶよは老人ホームで元気に合唱とかしてるらしいから 下手したら他の老齢の声優が亡くなっていく中で最後まで存命でいるのもやぶさかじゃない
22 18/10/05(金)16:44:12 No.538313170
ジェネリックのぶ代ドラとのび太はうぇぶみでみたことあるな めっちゃ似てた
23 18/10/05(金)16:45:12 No.538313312
ジェネリックはジェネリックで普通に面白いから芸人やめられると困るな…
24 18/10/05(金)16:45:24 No.538313340
過去の音声データからパターンいくつも作り出してAIとかでなんとかできそうなんだが そういうのはまだか?
25 18/10/05(金)16:45:30 No.538313349
認知症になると平均余命は5~8年前後よ 脳味噌が最終的には食事や呼吸の仕方も忘れちゃうので
26 18/10/05(金)16:46:53 No.538313555
>過去の音声データからパターンいくつも作り出してAIとかでなんとかできそうなんだが >そういうのはまだか? 技術的に可能でもキモくて嫌だな… マイケル・ジャクソンのホログラムみたいな不快さがある
27 18/10/05(金)16:46:57 No.538313564
>ジェネリックはジェネリックで普通に面白いから芸人やめられると困るな… アメザリとかホリみたいな立ち位置になるとか?
28 18/10/05(金)16:47:33 No.538313671
永井一郎は事故死みたいなもんだよな
29 18/10/05(金)16:47:51 No.538313711
>ジェネリックはジェネリックで普通に面白いから芸人やめられると困るな… でもまあ普段の収録や舞台挨拶で声優本人がコスプレして登場とかは見てみたい気はする
30 18/10/05(金)16:49:06 No.538313906
ジェネリックは大食いの特番で年齢は20代ですか?って聞かれた時に「20代でこんな攻めた芸はしねぇ!」って言い返してて笑った
31 18/10/05(金)16:49:51 No.538314014
戦闘ボイスだけなら昔のまとめて流用できそうだよね
32 18/10/05(金)16:49:58 No.538314037
認知症はなった瞬間その人にとってはもう死んだも同然なのがつらい
33 18/10/05(金)16:51:21 No.538314228
運昇さん食道癌って聞いて声優生命に関わるからメス入れなかったのかなとか想像してつらい
34 18/10/05(金)16:51:40 No.538314278
今の内にアーカイブ用として撮り溜めしてるものとかあるんだろうか
35 18/10/05(金)16:51:51 No.538314305
そろそろ高い声が厳しくなってきた大御所は多い
36 18/10/05(金)16:51:56 No.538314319
DB芸人は団体芸出来るからずるい
37 18/10/05(金)16:52:22 No.538314384
今一番間に合うかどうか瀬戸際なのはエヴァの冬月先生じゃねぇかな
38 18/10/05(金)16:52:22 No.538314385
国民的キャラの後継声優モノマネ芸人ばっかり説
39 18/10/05(金)16:53:00 No.538314482
>のぶ代はそろそろやばい 言い方悪いけどすっぱりと亡くなってたほうが良かった 中途半端にボケて行きながらえてると聞かされるほうが辛い
40 18/10/05(金)16:53:29 No.538314543
個人的にはいつまでも雅子に悟空さやって欲しいけど 現実的には東映というか青二はジェネリックを今のうちに思いっきり修行したほうがいいと思う
41 18/10/05(金)16:53:37 No.538314564
親族面
42 18/10/05(金)16:54:21 No.538314677
二階堂有希子も認知症なんだよなあ…
43 18/10/05(金)16:55:03 No.538314771
この位の爺婆はみんな五輪まではやるで!!って言うけど五輪後に大量に死なれても困るので気楽にやってほしい
44 18/10/05(金)16:55:30 No.538314833
のぶ代は旦那さんの方が先に逝っちゃうとはな…
45 18/10/05(金)16:55:44 No.538314874
>個人的にはいつまでも雅子に悟空さやって欲しいけど >現実的には東映というか青二はジェネリックを今のうちに思いっきり修行したほうがいいと思う クリカンルートになるかわさびルートになるかもどかしいところだね
46 18/10/05(金)16:56:31 No.538314992
>永井一郎は事故死みたいなもんだよな ヒートショックで止まるくらいには心臓弱ってたのはあるけど それでもネテロ会長だけは演じきってほしかった
47 18/10/05(金)16:57:19 No.538315112
急だったとは言えブルマは二代目になってもそこまで年齢に差がねぇ!
48 18/10/05(金)16:58:16 No.538315269
ブルマはめっちゃ違和感ないからキャスティング頑張ったんだろう 年齢が解決しないのはしゃーない
49 18/10/05(金)16:58:53 No.538315360
>クリカンルートになるかわさびルートになるかもどかしいところだね どっちにしても俺が受け入れられる自信が無い
50 18/10/05(金)16:59:58 No.538315530
というかDBが続かなきゃいいんじゃん
51 18/10/05(金)17:01:19 No.538315747
>というかDBが続かなきゃいいんじゃん GT終わって5年くらいは完全に過去の作品扱いだったんだけど 今やそうそうコンテンツ死にそうにない
52 18/10/05(金)17:01:54 No.538315843
>急だったとは言えブルマは二代目になってもそこまで年齢に差がねぇ! 『卒業』が好きなおっさんの俺には問題なし
53 18/10/05(金)17:02:19 No.538315905
悟空やり始めた時点ですでに50代だからな…
54 18/10/05(金)17:03:51 No.538316118
DB芸人は待望の悟空来てから一気に人気出たよね
55 18/10/05(金)17:03:53 No.538316123
喪黒福造を引き継いだ玄田哲章みたく前任がご指名してくれてるとまた受け入れやすかったりもする ごくうさの場合野沢さんはかっぺーを指名してるけど
56 18/10/05(金)17:04:06 No.538316156
今も金になることが分かってしまったからな…
57 18/10/05(金)17:04:41 No.538316251
>DB芸人は待望の悟空来てから一気に人気出たよね …来てない!
58 18/10/05(金)17:04:50 No.538316270
>DB芸人は待望の悟空来てから一気に人気出たよね 悟空だけど悟空じゃない変化球がおいしすぎる
59 18/10/05(金)17:05:08 No.538316301
>ごくうさの場合野沢さんはかっぺーを指名してるけど かっぺーはもう悟空を経験済みだもんな
60 18/10/05(金)17:05:47 No.538316403
ジェネリックは子供人気そんなに無いのが面白過ぎる
61 18/10/05(金)17:06:01 No.538316433
ジェネリックベジータは本人からどう反応されてるのか気になる
62 18/10/05(金)17:06:21 No.538316483
>DB芸人は待望の悟空来てから一気に人気出たよね ヤムチャが三人いる、のくだりは好き
63 18/10/05(金)17:06:28 No.538316499
コナンの蝶ネクタイとか現実にあればいいのにね
64 18/10/05(金)17:06:53 No.538316565
子供達は基本的にR藤本大好きだけどジェネリックにはそんなに興味無かったりする不思議
65 18/10/05(金)17:07:28 No.538316666
ヤムチャ3人居るけど多分若井おさむが1番似てるよね
66 18/10/05(金)17:07:29 No.538316674
ブロリーで終わるわけがないよね…
67 18/10/05(金)17:07:40 No.538316712
>コナンの蝶ネクタイとか現実にあればいいのにね 好きな声優の声でえっちな言葉録音しまくるのは分かる
68 18/10/05(金)17:07:48 No.538316729
>かっぺーはもう悟空を経験済みだもんな アソボット戦記59?
69 18/10/05(金)17:08:11 No.538316782
>ブロリーで終わるわけがないよね… 鬼太郎終わったら再開するんじゃないのDB
70 18/10/05(金)17:08:40 No.538316844
アニメはまだやるよみたいなこと言ってるしな
71 18/10/05(金)17:09:10 No.538316929
>子供達は基本的にR藤本大好きだけどジェネリックにはそんなに興味無かったりする不思議 自分たちがそのくらいの年代の頃に声優を気にしてたかどうかを考えれば 自ずと答えはわかるのでは…
72 18/10/05(金)17:10:08 No.538317060
R藤本がジェネリックのことをカカロットって呼んでるのは何か色々間違ってる気がする
73 18/10/05(金)17:10:32 No.538317133
有名妖怪を出し惜しみなく使い潰してる辺り何年も続けられる内容じゃないからな鬼太郎
74 18/10/05(金)17:10:53 No.538317194
この人亡くなったら悟空御飯御天それぞれ別の声優になりそう
75 18/10/05(金)17:11:56 No.538317353
鬼太郎は先輩が産休に入るのも大きい気がする
76 18/10/05(金)17:11:58 No.538317359
>有名妖怪を出し惜しみなく使い潰してる辺り何年も続けられる内容じゃないからな鬼太郎 1年で終わりそうな気配すらある
77 18/10/05(金)17:12:05 No.538317379
>R藤本がジェネリックのことをカカロットって呼んでるのは何か色々間違ってる気がする オラそのカカ何とかじゃねえぞ!って否定するところまで込みだから…
78 18/10/05(金)17:12:52 No.538317487
ジェネリック田中真弓もそろそろ必要か…
79 18/10/05(金)17:13:01 No.538317506
>この人亡くなったら悟空御飯御天それぞれ別の声優になりそう ジェネリックは時々鉄郎もやるから多分なんとかなるだろ
80 18/10/05(金)17:13:32 No.538317590
>鬼太郎は先輩が産休に入るのも大きい気がする そういや鬼太郎の代わりは誰?
81 18/10/05(金)17:14:11 No.538317677
テレ朝だったかの声優さん特番で野沢さんの前でごくうさの声をやらされた若手の子がいて酷い公開処刑だと思った
82 18/10/05(金)17:14:33 No.538317747
>『卒業』が好きなおっさんの俺には問題なし そういえば新井と中本か……懐かしいなあ
83 18/10/05(金)17:15:08 No.538317824
クソソソはまだ63だしあと20年は大丈夫だろ
84 18/10/05(金)17:15:19 No.538317863
>そういや鬼太郎の代わりは誰? 目玉の親父が兼役でいいんじゃねえかな
85 18/10/05(金)17:15:42 No.538317916
>ジェネリック田中真弓もそろそろ必要か… 田中真弓というか麦わらの一味の面々はワンピ終わるまでに声優やってられてるんだろうかって心配になる
86 18/10/05(金)17:16:34 No.538318034
ホリ凄いよね 完璧にコピーしてる
87 18/10/05(金)17:16:39 No.538318046
ジェネリックの方この間喉にポリープ見つかってなかったっけ… 大丈夫だったの?
88 18/10/05(金)17:16:44 No.538318062
>クソソソはまだ63だしあと20年は大丈夫だろ しかし改めて思うと声優業界過酷すぎない?
89 18/10/05(金)17:16:56 No.538318094
ワンピはあと5年ぐらいで完結しないとメインはともかく 脇役はかなり入れ替わると思う
90 18/10/05(金)17:16:58 No.538318097
何気にチョーさんがヤバそうだ
91 18/10/05(金)17:17:08 No.538318124
>アソボット戦記59? いや ハリウッド版
92 18/10/05(金)17:17:26 No.538318173
そう言えば黄猿の声優って運昇さん…
93 18/10/05(金)17:17:38 No.538318197
>ジェネシック檜山
94 18/10/05(金)17:17:40 No.538318207
クリカン当初は物真似感強すぎてキツかったけど 今すげーうまいよな
95 18/10/05(金)17:17:47 No.538318222
よく言われたりするが若本も80近い人だしな
96 18/10/05(金)17:18:00 No.538318257
>しかし改めて思うと声優業界過酷すぎない? 役者ってそういうもんでしょ
97 18/10/05(金)17:18:44 No.538318354
ジェネリック若本は誰になるかな のモノマネしてる声優はかなりいるけど
98 18/10/05(金)17:18:59 No.538318390
ピッコロも72だし後10年位で後釜探さないとな
99 18/10/05(金)17:19:11 No.538318426
ジンベエの中の人はジンベエが一味入りする頃には三代目になっててもおかしくないレベルだと思う
100 18/10/05(金)17:19:13 No.538318430
ワンピースの主要キャラはみんなもうお爺ちゃんお婆ちゃんって思ってたけど青キジと赤犬は割とまだ若い方?
101 18/10/05(金)17:19:34 No.538318476
>しかし改めて思うと声優業界過酷すぎない? 芸事の世界って大体こんな感じだよね... 名の知れた歌舞伎役者さんとか大概とんでもないお歳だ
102 18/10/05(金)17:19:42 No.538318492
数年前のプリキュアで榊原良子が敵ボスやってたけど 普通に喋るのはともかく叫び声とかめっちゃきつくなってたのはショックだった
103 18/10/05(金)17:19:48 No.538318505
>ジェネリック若本は誰になるかな セルのモノマネやってる人はダメなの?
104 18/10/05(金)17:20:42 No.538318656
当時は叩かれてたけど今はもうナッパやギニュー特戦隊の声優さん全員違和感無くなってるよね
105 18/10/05(金)17:21:26 No.538318796
林原めぐみや三石琴乃でももう50代よ
106 18/10/05(金)17:21:27 No.538318801
若手の中で重厚なオッサン声が出来る人がいっぱい出れば後釜探しもそこまで苦労しないんだろうけど やっぱそういうのって年齢重ねて付くものだから難しいよね…
107 18/10/05(金)17:21:40 No.538318836
芸能人って本人が本当に商品だから仕方ない部分あるからなあ
108 18/10/05(金)17:21:51 No.538318867
リクームの声優昔はめっちゃ叩かれてたけど今はもうかなり良い感じだと思う
109 18/10/05(金)17:22:08 No.538318911
まさかひろしもしんのすけも変わるとはな…
110 18/10/05(金)17:22:24 No.538318959
>>ジェネリック若本は誰になるかな >セルのモノマネやってる人はダメなの? 番組中にジェネリック二人組に罵倒されるレベルで声もネタ対応力もダメダメだったので…
111 18/10/05(金)17:22:26 No.538318961
そう言えばザマスとかジレンの声優さんは若いの?
112 18/10/05(金)17:22:28 No.538318963
>この人亡くなったら悟空御飯御天それぞれ別の声優になりそう まあそこはこだわらなくていいと思う でぇベテランだから出来たことだ
113 18/10/05(金)17:22:39 No.538318990
改は新規声優云々より野沢さんがごくうさの声を取り戻していくのを楽しむ感じだったわ
114 18/10/05(金)17:23:05 No.538319059
改以降の特戦隊もまああれはあれでっていうかそもそもゲーム以外であまり声聞かんしな…
115 18/10/05(金)17:23:20 No.538319105
>まさかひろしもしんのすけも変わるとはな… ひろしはもうひろしやる気はないのかな…
116 18/10/05(金)17:23:22 No.538319111
ロックなババアも死ぬ寸前まで役者やってたもんなぁ…
117 18/10/05(金)17:23:51 No.538319184
>そう言えばザマスとかジレンの声優さんは若いの? 比較的には
118 18/10/05(金)17:23:59 No.538319205
>そう言えばザマスとかジレンの声優さんは若いの? ザマスはミキシンだからけっこうお年 ジレンはまだ20代くらいだったと思う
119 18/10/05(金)17:24:26 No.538319277
実際ゴクウそっくりな役は嫌がらせで出された話あるからな
120 18/10/05(金)17:24:28 No.538319281
>そう言えばザマスとかジレンの声優さんは若いの? ザマスは50代 ジレンは40代
121 18/10/05(金)17:24:32 No.538319289
実際野沢さん亡くなってもまだDB続けるようなら 代役よりは最初からリメイクの方がいいかな…
122 18/10/05(金)17:24:44 No.538319323
ミキシンでもレギュラー面子に比べると若いからな…
123 18/10/05(金)17:24:58 No.538319358
ジレンの声優さんとかあんだけ大御所いる中で大役やらされてめっちゃプレッシャーやばいだろうな…
124 18/10/05(金)17:25:07 No.538319378
超の新ボス達だとヒットさんが抜けて高齢
125 18/10/05(金)17:25:25 No.538319419
割りとベテランなのが若手扱いになってしまうドラゴンボール
126 18/10/05(金)17:25:52 No.538319497
ヒットの人は別の方面で大御所だから…
127 18/10/05(金)17:25:57 No.538319515
メインメンバーで一番若いのがウイスだったはず
128 18/10/05(金)17:26:29 No.538319601
ドラゴンボールの現場は何か失態犯すと皆口裕子に別室に連れて行かれて一対一でお説教されるからな…
129 18/10/05(金)17:26:58 No.538319669
>メインメンバーで一番若いのがウイスだったはず 森田成一45歳か
130 18/10/05(金)17:27:21 No.538319719
あと作中であんまり悪いことしまくると野沢雅子がブチ切れる
131 18/10/05(金)17:27:34 No.538319746
>割りとベテランなのが若手扱いになってしまうドラゴンボール (未だに若手ポジションの草尾毅)
132 18/10/05(金)17:27:40 No.538319759
チャン一やティーダの人ももう40代か
133 18/10/05(金)17:27:49 No.538319780
>ドラゴンボールの現場は何か失態犯すと皆口裕子に別室に連れて行かれて一対一でお説教されるからな… 傍から見てるとご褒美だなこれ
134 18/10/05(金)17:28:02 No.538319830
>あと作中であんまり悪いことしまくると野沢雅子がブチ切れる (説教されるミキシン)
135 18/10/05(金)17:28:24 No.538319887
三木!あんたちょっと酷いことし過ぎじゃない!?
136 18/10/05(金)17:28:31 No.538319906
麻生美代子さんはフネさんを降りた後も ナレーターとして今年3月まで活動していたんだからすごいよ
137 18/10/05(金)17:28:43 No.538319934
>ドラゴンボールの現場は何か失態犯すと皆口裕子に別室に連れて行かれて一対一でお説教されるからな… 森田成一があのメンバーで一番怖いのが皆口裕子って言ってたからね…
138 18/10/05(金)17:29:09 No.538320000
>(説教されるミキシン) 何で…
139 18/10/05(金)17:29:33 No.538320060
古川さんさあ、もう少し優しくしても良いんじゃない?相手は子供なんだよ?
140 18/10/05(金)17:29:33 No.538320061
ビルドドライバー77歳 スクラッシュドライバー72歳 エボルドライバー68歳
141 18/10/05(金)17:29:35 No.538320070
ザマスはまあトランクスの世界全部壊したからな…
142 18/10/05(金)17:29:43 No.538320086
ジェネリック運昇さんは杉田になんのかな… 全部継ぐとは思わんけど
143 18/10/05(金)17:29:57 No.538320124
ジレン役花輪英司 >おりがみまん〈5代目〉 そんなに
144 18/10/05(金)17:29:57 No.538320131
>傍から見てるとご褒美だなこれ めちゃくちゃ怖かったらしいけど何故か森田本人は嬉しそうに話してた