18/10/05(金)14:36:30 ここま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)14:36:30 No.538296038
ここまで来てたのねクッ姫フィーバー https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q240274309
1 18/10/05(金)14:39:51 No.538296483
コンテンツの飛散が情報化社会になってとんでもなく速まっているのを実感するぜ
2 18/10/05(金)14:43:54 No.538297082
ヒで流行ったら終わり ここでしか流行ってない将太の寿司が長生きなのはここでしか流行ってないから
3 18/10/05(金)14:44:21 No.538297166
>ここでしか流行ってない将太の寿司が長生きなのはここでしか流行ってないから ちょっと待てよ!?
4 18/10/05(金)14:47:12 No.538297530
だからクッパ姫と将太の寿司セットで考えんなっつってんだろ!
5 18/10/05(金)14:51:04 No.538298047
実は将太の寿司は普通に売れた人気漫画だったんだよ・・・
6 18/10/05(金)14:52:20 No.538298209
将太の寿司なんて漫画ここで知ったわ
7 18/10/05(金)14:52:57 No.538298292
「」は将太の寿司とおかわり飯蔵を同列に見てるフシがある
8 18/10/05(金)14:53:47 No.538298396
味の助は?
9 18/10/05(金)14:54:10 No.538298448
現実のギザ歯ってなんか不格好に見える
10 18/10/05(金)14:54:49 No.538298544
>現実のギザ歯ってなんか不格好に見える 輪郭線が無いからかなー
11 18/10/05(金)14:59:32 No.538299162
ピーチの桃の意匠になってる髪型もドールだと再現難しいな
12 18/10/05(金)15:02:34 No.538299593
海外ではなぜかハロウィンに合わせメンズオンリーbowsetteコスプレパーティーが開かれるほどだ 絵だけでなく立体にも波及してる
13 18/10/05(金)15:03:50 No.538299771
>メンズオンリー どうして…
14 18/10/05(金)15:04:25 No.538299857
流行ってるというがな 俺が監視してる登録数25のvtuberは 乗っかってピーチ姫関連動画出したのに一切登録数増えてないし 再生数も2桁だぞ
15 18/10/05(金)15:04:41 No.538299908
三ツ目の悪魔さんドールのとこか
16 18/10/05(金)15:07:07 No.538300238
世の中面白いものだからと言って流行るとは限らないけど 流行る条件には面白いものじゃないといけない そもそも面白くないものは流行らない
17 18/10/05(金)15:10:20 No.538300663
女体化とかTSってそんな日の当たるようなところにお出ししていいもんだったっけ…
18 18/10/05(金)15:12:18 No.538300913
よくわからない物は怖いけどクッパもピーチも先進国なら全く知らない人の方が珍しいし
19 18/10/05(金)15:13:27 No.538301054
割と良くコンビニ本並んでる程度には人気だよ将太の寿司
20 18/10/05(金)15:13:35 No.538301080
>女体化とかTSってそんな日の当たるようなところにお出ししていいもんだったっけ… うーん… でも天下の任天堂がボツ案とはいえ洗脳帽子でクッパinピーチお出ししてるし…
21 18/10/05(金)15:13:52 No.538301113
つまりクッパ姫化した笹木のドールが…?
22 18/10/05(金)15:15:03 No.538301282
同時期に流行ったってだけで接点としては充分だ!
23 18/10/05(金)15:15:03 No.538301283
>女体化とかTSってそんな日の当たるようなところにお出ししていいもんだったっけ… この国にはらんま1/2という漫画があってな
24 18/10/05(金)15:15:09 No.538301292
>ビニ本並んでる程度には人気だよ将太の寿司
25 18/10/05(金)15:15:59 No.538301386
マガジン読んでた学生の頃は普通に人気漫画だった
26 18/10/05(金)15:16:50 No.538301479
>俺が監視してる登録数25のvtuberは なんだその逆に面白そうな話は
27 18/10/05(金)15:17:12 No.538301529
記号が分かりやすくて描きやすいし人気定着して欲しい
28 18/10/05(金)15:18:08 No.538301644
推してるんじゃなくて監視してるのか…
29 18/10/05(金)15:19:37 No.538301830
将太がTSしてドール化…?
30 18/10/05(金)15:21:17 No.538302058
俺もヒで知り合った「」のなろう小説監視してるからよく判る 10万文字越えてて2年目突入してるのに面白くないから未だに感想ゼロで不憫になる
31 18/10/05(金)15:21:41 No.538302128
>ヒで流行ったら終わり 一昔前はネットの流行りはテレビに出たら終わりと言われてたのにな… 時代の移り変わりは本当に早いな
32 18/10/05(金)15:21:48 No.538302152
お前が感想書いてやれよ…
33 18/10/05(金)15:21:51 No.538302162
>推してるんじゃなくて監視してるのか… 典型的なダメな配信者タイプなんでお勧めできることは特にない 顔はヤクいさんに似てる
34 18/10/05(金)15:22:51 No.538302294
>俺が監視してる登録数25のvtuberは せめて応援してると言ってやれよ
35 18/10/05(金)15:22:56 No.538302305
そもそもヒが発端の流行りなんだけど…
36 18/10/05(金)15:24:30 No.538302520
>俺が監視してる登録数25のvtuberは あくまでも監視対象なんだ…
37 18/10/05(金)15:25:55 No.538302728
マレーシアじんは様々なファンアートの中で生まれた要素を足しただけでオリジナルの要素は殆ど無いって言ってたけどピーチをベースに黒ドレス合わせてきたのが強いな
38 18/10/05(金)15:26:09 No.538302760
>マフィア梶田に見つかったら終わり
39 18/10/05(金)15:26:54 No.538302877
>そもそもヒが発端の流行りなんだけど… というかSNSに蔓延したから流行ったってことなんでしょ ここで何百枚絵が描かれようとそれは世間的には「流行った」じゃないだろうし
40 18/10/05(金)15:28:16 No.538303087
>海外 https://twitter.com/_WickedRabbit_/status/1046548147449864192
41 18/10/05(金)15:28:32 No.538303130
>10万文字越えてて2年目突入してるのに面白くないから未だに感想ゼロで不憫になる うわぁ痛いものすごく痛い
42 18/10/05(金)15:28:38 No.538303142
まあ本当にここで何百枚も描かれる状況の何かが生まれたら即ヒで拡散されてるだろうけどな
43 18/10/05(金)15:32:40 No.538303668
なぜ監視するだけで関わらないのか? 関わらないならなぜ監視するのか?
44 18/10/05(金)15:33:25 No.538303807
しるかよ木っ端vtuberの話なんて
45 18/10/05(金)15:34:14 No.538303914
ヒだともう誰も…ってグラフ出してネタにしてるみたいだ
46 18/10/05(金)15:36:25 No.538304237
まあ動画見たからって関わったり感想コメントしなきゃいけないわけじゃないし…
47 18/10/05(金)15:37:06 No.538304324
スレ画像のをカスタムした人ヒに居たりするんだけども
48 18/10/05(金)15:45:38 No.538305490
>まあ本当にここで何百枚も描かれる状況の何かが生まれたら即ヒで拡散されてるだろうけどな TSJK…は拡散はされてたか 意図と結果はともかく