18/10/05(金)13:19:08 今とな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)13:19:08 No.538285908
今となっては懐かしい
1 18/10/05(金)13:25:14 No.538286751
見たら発動してた
2 18/10/05(金)13:29:07 No.538287296
ここまで大量にセリフ言う武装がなかなか無いから今物凄いカオスになるのは珍しいよね
3 18/10/05(金)13:37:15 No.538288374
没セリフこんなにあったんだなぁ…って見てて思う
4 18/10/05(金)13:37:37 No.538288422
ここから更に酷いサクランが生まれるとは
5 18/10/05(金)13:37:55 No.538288459
キラァァァァ!
6 18/10/05(金)13:37:55 No.538288460
わかった…
7 18/10/05(金)13:38:48 No.538288566
なるほど相手が准将だったから言ってたのか…と思ったら後に誰彼構わずニコ殺認定を下す
8 18/10/05(金)13:45:23 No.538289404
再生速度が速くなったバランドバンのBGMがまたいい味だしてるんだ
9 18/10/05(金)13:49:08 No.538289857
ファンネル!(決め台詞)
10 18/10/05(金)13:50:32 No.538290027
>ヴェスバー!(決め台詞)
11 18/10/05(金)13:52:51 No.538290304
>デッドエンドシュート!(決め台詞)
12 18/10/05(金)13:53:25 No.538290366
野郎ども!こいつは無視だ!
13 18/10/05(金)13:56:42 No.538290748
>オープンゲット!(決め台詞)
14 18/10/05(金)13:56:49 No.538290765
もはや流れは止められぬ
15 18/10/05(金)13:57:35 No.538290866
アムロもイデに導かれてもう心はボロボロに
16 18/10/05(金)13:58:37 No.538290983
シンジがオフェンス!優等生がバックアップ!
17 18/10/05(金)13:58:49 No.538291009
α終わったらZも見てみたい
18 18/10/05(金)13:59:33 [ハッター] No.538291104
全ては遅すぎたのよ…
19 18/10/05(金)14:00:16 No.538291188
既にゲペルニッチは崩壊した
20 18/10/05(金)14:00:47 No.538291242
ガンバスターエンドとは新しいな…
21 18/10/05(金)14:01:41 No.538291353
カルネアデスの舟板だね…
22 18/10/05(金)14:02:31 No.538291456
もうすぐサルファも完走なんだな…
23 18/10/05(金)14:03:39 No.538291599
(終)って付いてるけど流石に普通のルートもやるよね…?
24 18/10/05(金)14:04:02 No.538291661
こうして見てると没データめっちゃ多いなサルファ
25 18/10/05(金)14:04:38 No.538291729
イデエンド迎えて投稿者も転生って感じのネタをアイコンに仕込んでくると思う
26 18/10/05(金)14:04:53 No.538291766
喋ってるキャラはおかしいけど話自体はそのままだからαシリーズの復習にいいよね
27 18/10/05(金)14:04:56 No.538291777
セーブデータ破損が気になって仕方ない
28 18/10/05(金)14:05:01 No.538291798
次はMXじゃないのか?
29 18/10/05(金)14:05:44 No.538291890
メキヌメキヌダラダラ~ メキヌメキヌダラダラ~
30 18/10/05(金)14:05:48 No.538291900
そういえば最近のスパロボってバットエンド無いよね 最後にやったのは初代Z?
31 18/10/05(金)14:06:27 No.538291992
なにげにアイコンが面白い なんのひかりぃ
32 18/10/05(金)14:06:37 No.538292012
バッドエンドになる作品がそんなにないのでは?
33 18/10/05(金)14:07:16 No.538292099
バッドエンドというかノーマルエンドとトゥルーエンドみたいな感じになってる
34 18/10/05(金)14:07:29 No.538292121
暴走初号機はどういう理屈で出てきてるの…
35 18/10/05(金)14:08:05 No.538292198
ハザル坊が楽しそうで何よりです
36 18/10/05(金)14:08:13 No.538292213
>喋ってるキャラはおかしいけど話自体はそのままだからαシリーズの復習にいいよね 冬月先生の各種ロボットとアポカリプスの関連話はスパロボの醍醐味だなって再認識した
37 18/10/05(金)14:08:20 No.538292227
アイコン芸はニルファの時とかもやってたんだけど今からじゃそれを見る方法ないからなぁ
38 18/10/05(金)14:09:50 No.538292397
ハッターアヤの天丼で駄目だった
39 18/10/05(金)14:11:04 No.538292557
最新話の神雷はちょっとカッコ良過ぎた
40 18/10/05(金)14:12:24 No.538292741
>暴走初号機はどういう理屈で出てきてるの… 初号機扱いの機体がいる、だけど別の変な機体になっててフラグおかしくなって初号機のHP0判定になって暴走初号機出そうとするけど初号機いないからはしっこに出てくる …みたいな?
41 18/10/05(金)14:12:34 No.538292762
仲良し su2640110.webm
42 18/10/05(金)14:13:12 No.538292846
>初号機扱いの機体がいる、だけど別の変な機体になっててフラグおかしくなって初号機のHP0判定になって暴走初号機出そうとするけど初号機いないからはしっこに出てくる すごいそれっぽい
43 18/10/05(金)14:13:50 No.538292928
マックス嫌われすぎ問題
44 18/10/05(金)14:14:51 No.538293064
クレーマー…お前悪霊だったのか…
45 18/10/05(金)14:14:57 No.538293084
アスカのセリフにもでてくるアムロはなんなの…
46 18/10/05(金)14:15:19 No.538293140
艦長やめてパイロットになっても追ってくるのは辛すぎる…
47 18/10/05(金)14:15:34 No.538293171
イデオン✕100
48 18/10/05(金)14:16:21 No.538293270
>マックス嫌われすぎ問題 ゴキトラにまで出張ってくる周到な嫌がらせでダメだった
49 18/10/05(金)14:16:22 No.538293272
シャロンアップルのコンサートでGGG壊滅
50 18/10/05(金)14:16:46 No.538293324
十三はともかくヒミヒミの台詞がぴったりなのがひどい
51 18/10/05(金)14:17:53 No.538293480
別のユニットのサブパイと連動してその機体に乗ってない人が会話に割り込んでくるのは本格的にゲームがぶっ壊れてきてる感ある
52 18/10/05(金)14:18:22 No.538293559
今回の冒頭でPS2が持たん時が来ているのはよくわかった
53 18/10/05(金)14:19:10 No.538293660
改めて見るとハザル坊の死に様で悲しくなった……こっちのハザル坊が楽しそうなせいで
54 18/10/05(金)14:19:27 No.538293701
これじゃ持たない!→分かってる!62秒でけりをつける!
55 18/10/05(金)14:20:16 No.538293810
今ようやく乗り換えイベントの辺りの話まで見たけどここから更に酷くなるっていうんですか…?
56 18/10/05(金)14:20:17 No.538293814
あんまり話題にならないけどアラ波のBGMも変だったよね
57 18/10/05(金)14:21:04 No.538293908
>今ようやく乗り換えイベントの辺りの話まで見たけどここから更に酷くなるっていうんですか…? アポカリュプシスが訪れる
58 18/10/05(金)14:21:18 No.538293930
サルファ後半は加速度的におかしくなっていくからな…
59 18/10/05(金)14:21:35 No.538293967
カヲル君の言動も相まってラスボス感が凄い
60 18/10/05(金)14:21:56 No.538294012
今不安なのはハルルが男やってダラムに助け求めるシーンの後にプル(ハルル)がアーシュラとかと遊んでるシーンが入れられた所で俺が耐えられるかどうか
61 18/10/05(金)14:22:37 No.538294099
>あんまり話題にならないけどアラ波のBGMも変だったよね ダンクーガのBGMって事は元のアラン参照してるんだよね
62 18/10/05(金)14:23:01 No.538294139
大ボスが仲間になるのになぜか難易度が上がっていく
63 18/10/05(金)14:23:28 No.538294196
勝てぬ!
64 18/10/05(金)14:24:08 No.538294282
何回見てもニコルを殺した!でケオる所で耐えられない
65 18/10/05(金)14:24:20 No.538294317
マックスの割込みの何がひどいって艦長じゃないのに割り込んでくるところ パイロット化しているのになんで台詞割り当てられて出てくるんだよ!? 出るとしてもミリアだろうにどうして…
66 18/10/05(金)14:24:27 No.538294329
>大ボスが仲間になるのになぜか難易度が上がっていく 対バックフランが総力戦過ぎる
67 18/10/05(金)14:24:43 No.538294367
ニルファの頃からだが背景侵食する奴らがひどい
68 18/10/05(金)14:25:14 No.538294433
教えてくれSEVENTH MOON
69 18/10/05(金)14:25:27 No.538294456
>ニルファの頃からだが背景侵食する奴らがひどい また甲児くんだよ
70 18/10/05(金)14:25:50 No.538294497
イベント割り込みだけならまだしも 今やその割り込んだイベント自体が壮絶にバグってるのが終末感を煽りまくっている
71 18/10/05(金)14:25:59 No.538294514
>またベラ艦長だよ
72 18/10/05(金)14:26:08 No.538294543
キャプテンのわああああの不意打ち期待してる
73 18/10/05(金)14:26:21 No.538294577
>マックスの割込みの何がひどいって艦長じゃないのに割り込んでくるところ >パイロット化しているのになんで台詞割り当てられて出てくるんだよ!? >出るとしてもミリアだろうにどうして… 何故かマクロスキャノン発射する時の台詞になってるからそのせいだろう
74 18/10/05(金)14:26:26 [ヤザ波] No.538294587
死ねっ!
75 18/10/05(金)14:26:30 No.538294595
ああいう総力戦やってみたい
76 18/10/05(金)14:26:32 No.538294597
>教えてくれSEVENTH MOON 過激にファイヤー!!
77 18/10/05(金)14:27:00 No.538294654
>イベント割り込みだけならまだしも >今やその割り込んだイベント自体が壮絶にバグってるのが終末感を煽りまくっている パルマ―星から帰還イベは腹筋がヤバい
78 18/10/05(金)14:27:00 No.538294659
Fire Bomber(核)
79 18/10/05(金)14:27:25 No.538294713
リリス砲(股間)
80 18/10/05(金)14:27:30 No.538294729
今までも何度かセントラルドグマにMAPが切り替わるバグ起きたからそれはいいよ なんでアダム股間からハイメガキャノン撃った?
81 18/10/05(金)14:27:37 No.538294743
メシアがグロすぎる…
82 18/10/05(金)14:27:56 No.538294794
なにもかもがおかしいのに不思議と噛み合ってるバンプレイオスチームがひどい ていうかプロトデビルン多すぎる
83 18/10/05(金)14:28:07 No.538294810
バッフ・クランは数で来る! 本当に多い…
84 18/10/05(金)14:28:31 No.538294874
内部でどういう処理がされてるのか凄い気になる…
85 18/10/05(金)14:28:32 No.538294878
捕獲美ぃー!!
86 18/10/05(金)14:28:45 No.538294907
チルトロ現象から始まってチルトロ現象回避で新たな可能性が広まったよね
87 18/10/05(金)14:29:13 No.538294973
野郎共! こいつは無視だ!
88 18/10/05(金)14:29:23 No.538294996
>メシアがグロすぎる… イデに吹き飛ばされたんじゃなくブラックホールに巻き込まれたので元の姿を保てないのは必然…
89 18/10/05(金)14:29:35 No.538295032
…来たっ! えっ?
90 18/10/05(金)14:29:36 No.538295036
>なにもかもがおかしいのに不思議と噛み合ってるバンプレイオスチームがひどい >ていうかプロトデビルン多すぎる 笑えるのにカッコいいという稀有な存在
91 18/10/05(金)14:29:55 No.538295091
ギギルが柔軟剤すぎる…
92 18/10/05(金)14:30:27 No.538295167
(柔軟剤…?)
93 18/10/05(金)14:30:56 No.538295229
ゲペルニッチが不思議ちゃんキャラになっててわむ
94 18/10/05(金)14:31:04 No.538295249
プロトデビルンはゲペルニッチ様以外いい感じに馴染みすぎる
95 18/10/05(金)14:31:24 No.538295305
リュウセイだけ残っているおかげで回ってる感が凄い
96 18/10/05(金)14:31:33 No.538295328
度重なるキャラ変更で進行不能バグ頻出するのに更にイジってトライアンドエラーしまくるところに狂気を感じる
97 18/10/05(金)14:31:37 No.538295346
友よ!待たせたな!
98 18/10/05(金)14:31:41 No.538295356
ゲペルニッチ様はなんか動力炉みたいな扱いされてるよね
99 18/10/05(金)14:32:02 No.538295419
おう!
100 18/10/05(金)14:32:15 No.538295456
>プロトデビルンはゲペルニッチ様以外いい感じに馴染みすぎる でも「もはや流れは止められぬ…」だけ言ってればそれっぽい雰囲気あるし…
101 18/10/05(金)14:32:17 No.538295466
まずスレ画だけで没台詞まみれだよね…
102 18/10/05(金)14:32:27 No.538295489
フリーズしたから戦闘デモ差し替えた回とかあったよね
103 18/10/05(金)14:32:42 No.538295518
セーブデータ表記すらバグるんだってなった