虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/05(金)12:29:55 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/05(金)12:29:55 No.538278100

好きなシーン春

1 18/10/05(金)12:43:38 No.538280452

ザ・マンじゃなくて超人閻魔に見えかかってるのがかなりつらい

2 18/10/05(金)12:46:27 No.538280877

嘘をつかないことを信条にしていた男が自分についた嘘で敗北するのが辛い

3 18/10/05(金)12:51:19 No.538281699

変わらざるをえなかったあやつも自分に嘘ついてその変化から目を背けたおっさんもつらい

4 18/10/05(金)12:53:28 No.538282072

いかん!

5 18/10/05(金)12:54:58 No.538282291

>いかん! 技のセットアップが遅い!!!!

6 18/10/05(金)12:55:36 No.538282397

これぐらいのハプニングなきゃ勝てなかったねオッサン...

7 18/10/05(金)12:56:30 No.538282544

敗因が場外すぎる

8 18/10/05(金)12:59:11 No.538282972

ほぼ超人閻魔と言えるしギリギリのところでザマンが残ってるとも言える おっさんにはどちらにしろキツイ

9 18/10/05(金)12:59:34 No.538283033

su2640029.jpg 楽しかった思い出いいよね

10 18/10/05(金)13:03:42 No.538283674

話ゆでの時点では偶然か作戦か分かるようになってたのを受けた書きゆでがどっちとも取れるように書いたというのがいいね どっちも成長してる

11 18/10/05(金)13:12:49 No.538285081

クソコテだけど悪人ではないのがよくわかる

12 18/10/05(金)13:13:33 No.538285174

ここらへんの心情全部バカも察してるし始祖からしたら自分への嘘見え見えだったんだろうな

13 18/10/05(金)13:14:08 No.538285251

>敗因が場外すぎる こうしなきゃ勝てない相手だったから仕方ないんだ…

14 18/10/05(金)13:14:56 No.538285349

強さ、弱さじゃなくて自分が目をそらし続けた事が理由で負けたからいい落としどころだったと思う

15 18/10/05(金)13:16:02 No.538285506

>どっちも成長してる 最強のタッグチームか…

16 18/10/05(金)13:16:11 No.538285526

ガンマン戦は最高だよね

17 18/10/05(金)13:16:44 No.538285586

私はいいと思うの時点でサイコ以外「…え?」だったしな…

18 18/10/05(金)13:18:14 No.538285780

ガンマン強い!強すぎるー! がその通り過ぎてどう止めるんだコイツってなった

19 18/10/05(金)13:18:37 No.538285841

牛がこれ狙ってやったのが悪魔らしくて良い

20 18/10/05(金)13:19:43 No.538285992

知ってるおっさんの描写が強くなればなるほどアビスまでヤバくなる

21 18/10/05(金)13:21:33 No.538286256

スニゲーターも頑張ったけど相手が悪かったわこれは

22 18/10/05(金)13:23:15 No.538286503

>知ってるおっさんの描写が強くなればなるほどアビスまでヤバくなる 始祖全体やばくない? アイツ嫌い!ってのはよく言うけど アイツは格下っての誰も言わないんだし

23 18/10/05(金)13:24:53 No.538286696

直視すると撃沈するほどの迷い抱えつつあんだけ強いってどうすればいいんだ

24 18/10/05(金)13:25:48 No.538286819

>始祖全体やばくない? (ギヤマスターの回想)

25 18/10/05(金)13:26:30 No.538286915

>私はいいと思うの時点でサイコ以外「…え?」だったしな… サイコだって「…え?」だったと思うよ

26 18/10/05(金)13:28:37 No.538287222

テリーみたいな真っ直ぐなタイプは勝てないだろうなぁ 麺とかロビンみたいに心の矛盾を指摘できる奴は勝てそう

27 18/10/05(金)13:28:41 No.538287228

サイコはあやつの苦悩が自分超える超人が出そうにないってところにあるの分かってたからこそ 邪法に手出ししたんだろ

28 18/10/05(金)13:30:05 No.538287427

おっさんの死とバカの離反とサイコの消滅を連続で見せられたザ・マンも超辛いんですよ…

29 18/10/05(金)13:30:30 No.538287480

>牛がこれ狙ってやったのが悪魔らしくて良い これを仕込んで格上の相手から勝利をもぎ取ったのいいよね どっちの株も上がるすごい決着

30 18/10/05(金)13:31:07 No.538287548

>おっさんの死とバカの離反とサイコの消滅を連続で見せられたザ・マンも超辛いんですよ… おまけに若手のホープはボワァする

31 18/10/05(金)13:31:59 No.538287660

ダンベル発動での最後を受け入れるザマンなかなか味わい深いよね 死ななかったけど

↑Top