18/10/05(金)12:27:35 黒「」... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)12:27:35 No.538277730
黒「」に昼飯を支給する
1 18/10/05(金)12:33:24 No.538278678
邪悪榛名
2 18/10/05(金)12:44:10 No.538280539
嫌がらせも大概にしてくれ
3 18/10/05(金)12:44:45 No.538280624
あまりの怒りに非業の死しそうになった
4 18/10/05(金)12:45:01 No.538280663
2マナでしかもアンコというのも酷い
5 18/10/05(金)12:47:19 No.538281016
クソすぎる
6 18/10/05(金)12:47:37 No.538281075
>あまりの怒りに非業の死しそうになった 1枚引きますね
7 18/10/05(金)12:51:54 No.538281791
>>あまりの怒りに非業の死しそうになった >1枚引きますね ぬああ……
8 18/10/05(金)12:54:14 No.538282195
そろそろ黒にもエンチャ割る手段できた?
9 18/10/05(金)12:55:22 No.538282347
絶無
10 18/10/05(金)12:55:31 No.538282376
おっと二枚目だ
11 18/10/05(金)12:56:42 No.538282573
昔の色対策は露骨すぎる
12 18/10/05(金)12:56:49 No.538282596
>>あまりの怒りに非業の死しそうになった >1枚引きますね だめだった
13 18/10/05(金)12:57:06 No.538282649
>そろそろ黒にもエンチャ割る手段できた? なにメテオゴーレムが居るさ
14 18/10/05(金)12:57:41 No.538282746
dystopiaがあるでしょおじいちゃん
15 18/10/05(金)12:58:01 No.538282803
相手の墓地に黒が置かれれば種類とかは何でもいいのか…ひどすぎる
16 18/10/05(金)12:58:28 No.538282866
黒はハンデスがあるでしょ
17 18/10/05(金)12:58:30 No.538282876
>昔の色対策は露骨すぎる 防御円が普通に有ったのは今思うと異常だったな
18 18/10/05(金)12:59:37 No.538283047
ここまでじゃないけど今だと馬がこれと同じ位置にいる
19 18/10/05(金)13:00:22 No.538283179
糞カード貼るな
20 18/10/05(金)13:00:30 No.538283196
>相手の墓地に黒が置かれれば種類とかは何でもいいのか…ひどすぎる 相手がインスタントソーサリー撃ったらもちろんのこと相手のパーマネント除去してもハンデスで落としてもライブラリー削っても引けるので安心してほしい しかも任意
21 18/10/05(金)13:00:42 No.538283229
>黒はハンデスがあるでしょ >おっと二枚目だ
22 18/10/05(金)13:01:04 No.538283287
これ黒のカード=うんこって言ってない?
23 18/10/05(金)13:01:22 No.538283324
ファイマナでエンチャ割りが出なかったの本気でかわいそうだと思った
24 18/10/05(金)13:04:50 No.538283876
そろそろスタンにも生命散らしのゾンビ強化版みたいなの来てもいいと思うんだ
25 18/10/05(金)13:04:59 No.538283896
黒は緑に食われろというコーストリニンサンのお達しである
26 18/10/05(金)13:05:33 No.538283973
>生命散らしのゾンビ強化版 元の時点でいい加減にしろって性能なのに一体どうなってしまうんだ
27 18/10/05(金)13:05:44 No.538284008
>黒は緑に食われろというコーストリニンサンのお達しである 死は新しい生の礎だからな
28 18/10/05(金)13:06:24 No.538284102
黒単コマンダー民は隕石ゴーレムで喜んでた
29 18/10/05(金)13:06:27 No.538284111
えっ今防御円ないの
30 18/10/05(金)13:08:05 No.538284366
肝心の青には沸騰も窒息も全く効果がなかったというね
31 18/10/05(金)13:08:42 No.538284470
マナ縛る方法もないし防御円あったら酷いことになるわ
32 18/10/05(金)13:09:20 No.538284566
>肝心の青には沸騰も窒息も全く効果がなかったというね 一応当時通れば効果はあったよ バウンスとカウンター強いから通りにくかっただけで
33 18/10/05(金)13:09:24 No.538284578
これ割るだけならDystopia貼ってればそのうち割れる 赤とか青とかのエンチャは諦めてください
34 18/10/05(金)13:10:25 No.538284739
最近レガシーで沸騰使ってるけど流石に通ったら勝つよ 既に場に出てる驚異を排除出来てる前提だが
35 18/10/05(金)13:10:57 No.538284812
>そろそろスタンにも生命散らしのゾンビ強化版みたいなの来てもいいと思うんだ キブラーの家火事になるぞ
36 18/10/05(金)13:12:56 No.538285095
寒気とかいうクソカード
37 18/10/05(金)13:13:37 No.538285181
>暖気とかいうクソカード
38 18/10/05(金)13:13:53 No.538285212
プロテクション自体が執拗だな…と思う反面青がわりとすり抜けてるやつでだめだった
39 18/10/05(金)13:16:01 No.538285501
何故か白の色対策カードだけ他のやつより強い率が高い気がする
40 18/10/05(金)13:16:40 No.538285579
赤霊破青霊破とは言わないから天界の粛清や耳障りな反応ぐらいは常に欲しい 赤霊破は流石にダメ
41 18/10/05(金)13:17:10 No.538285642
サイクルとか今見てみると結構強さにばらけがあるな やりすぎなくらい強い奴は今でも使われてるし
42 18/10/05(金)13:18:25 No.538285813
全部紙なサイクルはまぁまぁあるきが全部同程度には強いサイクルって思いつかんな…
43 18/10/05(金)13:18:47 No.538285865
>何故か白の色対策カードだけ他のやつより強い率が高い気がする 色の役割としてプロテクションがあったしそれの延長線上なのかな
44 18/10/05(金)13:19:02 No.538285893
>何故か白の色対策カードだけ他のやつより強い率が高い気がする 対策相手の一人が不器用な赤さんだからかな
45 18/10/05(金)13:20:19 No.538286072
瞬間凍結くらいがいい塩梅だと思う
46 18/10/05(金)13:20:43 No.538286128
REBパイロ使うのが楽しくてレガシーやってるみたいなとこはある クソメガネのクソさが更に上がって楽しい
47 18/10/05(金)13:20:47 No.538286136
>バウンスとカウンター強いから通りにくかっただけで 赤相手だと絶対にサイドから来るから 一枚はカウンターキープしとく必要あって辛かった
48 18/10/05(金)13:21:01 No.538286174
赤に厳しいのが白ウィニーのフレイバーだったからな
49 18/10/05(金)13:21:14 No.538286207
色対策ってだいたいエンチャントだから触れない赤と黒は割を食いすぎる そして白が得をする
50 18/10/05(金)13:21:56 No.538286312
>REBパイロ使うのが楽しくてレガシーやってるみたいなとこはある >クソメガネのクソさが更に上がって楽しい そんなあなたに!ペインター!
51 18/10/05(金)13:22:14 No.538286346
割れる白緑とバウンス打ち消しができる青 無抵抗な赤黒
52 18/10/05(金)13:22:17 No.538286351
たい肥がいい?それとも山がいい?
53 18/10/05(金)13:22:31 No.538286389
ジェイスやテフェリーを1マナで処分できるパイロブラスト スタンに欲しくないですか?欲しいですよね?
54 18/10/05(金)13:22:33 No.538286395
こういう色対策エンチャサイクル刷るなら黒と赤も使えるエンチャント破壊カードもばら撒かないと不平等じゃないですか?
55 18/10/05(金)13:23:05 No.538286475
青は打ち消されないっていう専用の対策がちょいちょいお出しされるから…
56 18/10/05(金)13:23:27 No.538286534
>割れる白緑とバウンス打ち消しができる青 >無抵抗な赤黒 はー?黒はハンデスできるんですけどー? 赤と同レベルの被害者ぶらないでもらえます?(トップに堆肥積みながら)
57 18/10/05(金)13:25:01 No.538286715
レガシーだと青いってだけで死にやすいからな… 青くないアンコウやギデオンの固さよ
58 18/10/05(金)13:25:02 No.538286722
黒はすぐ憎悪の顔になるよね
59 18/10/05(金)13:25:04 No.538286731
>青は打ち消されないっていう専用の対策がちょいちょいお出しされるから… 他の色ならそもそも無抵抗で撃たれるじゃん!
60 18/10/05(金)13:25:11 No.538286747
>こういう色対策エンチャサイクル刷るなら黒と赤も使えるエンチャント破壊カードもばら撒かないと不平等じゃないですか? 最近統率者セットで赤のエンチャント対策が出てた気がする 黒はハンデスでなんとかして
61 18/10/05(金)13:26:40 No.538286937
赤は混沌のねじれあるでしょう
62 18/10/05(金)13:26:54 No.538286981
レガシーで黒は真面目なデッキ組むなってことだ コンボやれコンボ
63 18/10/05(金)13:27:13 No.538287036
最近は黒が調子こいてるからパージをレガシーでも見ることが増えた気がする
64 18/10/05(金)13:27:37 No.538287088
>レガシーだと青いってだけで死にやすいからな… >青くないアンコウやギデオンの固さよ なんだかんだタルモつえーってなるよ 中盤で6/7くらいは行くし あとヒリと工作員と苦花がダブルカウント稼ぐのおかしくない?
65 18/10/05(金)13:28:21 No.538287189
展開の粛清どころかリリアナの敗北が積まれ始めてる 今のレガシーは稀に見る青黒時代だ
66 18/10/05(金)13:28:46 No.538287241
>最近は黒が調子こいてるからパージをレガシーでも見ることが増えた気がする ディグ時代はハンデスしても簡単に返されて曇ってたよね
67 18/10/05(金)13:29:16 No.538287311
>なんだかんだタルモつえーってなるよ 衰微もプッシュもされるのがなあ アンコウよりデカイのは偉い