ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/05(金)12:19:20 No.538276330
ipadminiの後継機は存在せず
1 18/10/05(金)12:19:44 No.538276394
8インチタブは時代の敗北者じゃけえ
2 18/10/05(金)12:21:34 No.538276700
まさかiPhoneがあそこまで大きくなるとは思わないよ……
3 18/10/05(金)12:21:52 No.538276752
初代以外はios12であと2年戦ってもらう
4 18/10/05(金)12:22:08 No.538276788
再来年ぐらいは8インチiPhone出るから
5 18/10/05(金)12:22:18 No.538276814
でもね 死んだジョブズも悪いんですよ?
6 18/10/05(金)12:22:41 No.538276873
>再来年ぐらいは8インチiPhone出るから Maxっていうからおそらく出ないと思う……
7 18/10/05(金)12:23:01 No.538276939
今でも元気にベッド脇でトルネとかAbemaTVとか再生してるよ
8 18/10/05(金)12:23:05 No.538276946
iPad mini中古で3万円のところあるけど買おうかな……
9 18/10/05(金)12:24:14 No.538277134
>Maxっていうからおそらく出ないと思う…… GIGAMAX!
10 18/10/05(金)12:25:15 No.538277311
>でもね >死んだジョブズも悪いんですよ? ジョブズはこんなサイズいらねーよと言ってた側だし…
11 18/10/05(金)12:25:59 No.538277450
この縦横比いいよね 他の8インチは実際以上に細く感じちゃう
12 18/10/05(金)12:26:17 No.538277512
ios搭載でそこそこのサイズのゲーム機が欲しいんであってiphoneが欲しいわけじゃないんですよ
13 18/10/05(金)12:26:56 No.538277618
元々iPadは10インチスタートだしな 泥に対抗するために仕方なくmini出したところあるし その泥でも7~8インチサイズは死に体なので
14 18/10/05(金)12:27:10 No.538277664
でもね いまだにサクサク動く4君も悪いんですよ?
15 18/10/05(金)12:27:29 No.538277711
>>でもね >>死んだジョブズも悪いんですよ? >ジョブズはこんなサイズいらねーよと言ってた側だし… 死ななければこうはならなかったし…
16 18/10/05(金)12:28:36 No.538277899
なんでジョブズが死んでminiが無くなったんだ…
17 18/10/05(金)12:29:07 No.538277969
人が多い電車の中で立って使おうと思うとminiがベストなんだけど そういう需要は多くの国では少ないのかもしれん…
18 18/10/05(金)12:29:44 No.538278072
>人が多い電車の中で立って使おうと思うとminiがベストなんだけど >そういう需要は多くの国では少ないのかもしれん… 人の多い電車に乗らないし…
19 18/10/05(金)12:29:47 No.538278079
こいつがベゼルレスになるのが理想型かもしれん
20 18/10/05(金)12:31:45 No.538278408
大画面スマホは縦ばっかり長くなりおって… 横幅広げてもいいのよ?
21 18/10/05(金)12:32:14 No.538278479
iPad Pro326ppiにしてくだち……割とこれの画面のきめ細かさで絵が描きたい
22 18/10/05(金)12:32:37 No.538278548
>>再来年ぐらいは8インチiPhone出るから >Maxっていうからおそらく出ないと思う…… iPad SPLASH STAR !
23 18/10/05(金)12:34:24 No.538278846
ジョブズが生きてたら時計か眼鏡でこけてアップルクビになってると聞いた
24 18/10/05(金)12:34:46 No.538278902
>大画面スマホは縦ばっかり長くなりおって… >横幅広げてもいいのよ? ほんとこれ あそこまで大きくなったら今更横幅にだけ気を使ってもしゃーないんだから 縦横比に気を使って欲しい
25 18/10/05(金)12:35:25 No.538279025
ジョブズも魔界で力を手に入れて変わってるよ
26 18/10/05(金)12:37:04 No.538279313
小さい奴ってコストがかかる割に値段も安くしないと売れないから大変らしいね
27 18/10/05(金)12:38:19 No.538279531
>ジョブズが生きてたら時計か眼鏡でこけてアップルクビになってると聞いた お前の脳内情報は聞いてないんで
28 18/10/05(金)12:38:59 No.538279646
>ほんとこれ
29 18/10/05(金)12:39:42 No.538279804
>お前の脳内情報は聞いてないんで
30 18/10/05(金)12:39:54 No.538279831
8インチの液晶パネルもうつくってねえんじゃねえのってぐらい新作でないな
31 18/10/05(金)12:40:12 No.538279889
スマホで横幅広げたら持ちづらいだけだからな…
32 18/10/05(金)12:40:19 No.538279905
眼鏡?
33 18/10/05(金)12:41:06 No.538280035
眼鏡はグーグルじゃなかった?
34 18/10/05(金)12:41:20 No.538280080
縦はまだいいけど横広げたら持ちづらさやばいでしょ ただでさえ今のiPhoneⅩの時点でなんか女性団体がクレームつけてたくらいなのに
35 18/10/05(金)12:42:31 No.538280281
持ち主の好みに合わせてサイズ可変のスマホが欲しい
36 18/10/05(金)12:43:10 No.538280382
眼鏡はそもそもグーグルでもまだ開発中で一般販売してないじょん
37 18/10/05(金)12:44:02 No.538280517
スマホBTO
38 18/10/05(金)12:44:05 No.538280526
BlackBerryパスポートだっけ横幅すごいの ああいうの一度持ってみたい
39 18/10/05(金)12:44:07 No.538280532
そろそろ新しいipadproが出るらしいが プロセッサとメモリだけ積み替えて後は旧型そのまんまでいいから安くしてくれって思う
40 18/10/05(金)12:44:09 No.538280537
女性ユーザは手帳型ケースに入れて使うから幅が広がっても問題ないのでは?
41 18/10/05(金)12:44:25 No.538280579
幅を広げずに表示面積が広くなるからって縦型スマホが流行り始めたしな
42 18/10/05(金)12:45:13 No.538280682
>女性ユーザは手帳型ケースに入れて使うから幅が広がっても問題ないのでは? なんで?
43 18/10/05(金)12:45:53 No.538280795
わざわざタブレット使うなら9以上欲しいし スマホならMaxのサイズくらいが限界
44 18/10/05(金)12:46:31 No.538280889
>そろそろ新しいipadproが出るらしいが >プロセッサとメモリだけ積み替えて後は旧型そのまんまでいいから安くしてくれって思う その積み替える部分が高くなる原因だろう…
45 18/10/05(金)12:46:58 No.538280968
小さい選択肢もあるのに何で大きいのに文句つけるんだよ
46 18/10/05(金)12:47:19 No.538281020
>そろそろ新しいipadproが出るらしいが >プロセッサとメモリだけ積み替えて後は旧型そのまんまでいいから安くしてくれって思う ダメだ重量も価格もアップした新型のベゼルレスで持つたびに起きる誤作動を体感してもらう
47 18/10/05(金)12:47:48 No.538281099
書き込みをした人によって削除されました
48 18/10/05(金)12:48:00 No.538281141
>大きい選択肢もあるのに何で小さいのに文句つけるんだよ
49 18/10/05(金)12:48:29 No.538281213
持ち歩くのに8インチはちょうどいいんだ…
50 18/10/05(金)12:48:37 No.538281234
小さい方の選択肢はどんどん消えていくからな…
51 18/10/05(金)12:49:21 No.538281373
小さい選択肢があればいいけど 今度のって一番小さいのでも10.5インチとかじゃなかった?
52 18/10/05(金)12:49:29 No.538281393
>そろそろ新しいipadproが出るらしいが >プロセッサとメモリだけ積み替えて後は旧型そのまんまでいいから安くしてくれって思う 安くする理由が全くない 安いの欲しいなら値下げされさ旧型買え
53 18/10/05(金)12:50:17 No.538281536
>小さい選択肢もあるのに何で大きいのに文句つけるんだよ 小さいのはもうでないってのが発端だろ
54 18/10/05(金)12:50:44 No.538281611
もう7~8インチのタブレットは死滅するだろうよ 7~8インチの自称スマートフォンはその内出てくるだろうが
55 18/10/05(金)12:51:54 No.538281793
いい加減価格を低くすることやって欲しい IPadは満足してるけどiPhoneは大きくするならiPadと変わらないじゃんてなる
56 18/10/05(金)12:52:08 No.538281844
次Appleが8インチ出すとしたら折り畳みiPhoneとかになるんじゃない
57 18/10/05(金)12:52:35 No.538281920
>7~8インチの自称スマートフォンはその内出てくるだろうが そういうのって確かファブレットって言うんじゃなかったっけ と思って検索してみたら5.5~7インチとか定義が出てきて もう今頃のスマホ全部これじゃんってなった
58 18/10/05(金)12:52:54 No.538281977
>いい加減価格を低くすることやって欲しい >IPadは満足してるけどiPhoneは大きくするならiPadと変わらないじゃんてなる >安くする理由が全くない >安いの欲しいなら値下げされさ旧型買え
59 18/10/05(金)12:53:40 No.538282104
昔のペリアタブなんて10インチでも通話機能付いてたからな…
60 18/10/05(金)12:53:46 No.538282121
>いい加減価格を低くすることやって欲しい 価格が高いんじゃなくて君の所得が低いんじゃないかなってジョブズが言ってた
61 18/10/05(金)12:53:53 No.538282136
正直SEはなぜ出ないのか
62 18/10/05(金)12:54:33 No.538282235
>そういうのって確かファブレットって言うんじゃなかったっけ >と思って検索してみたら5.5~7インチとか定義が出てきて もうとっくにファブレットサイズになってるからね…
63 18/10/05(金)12:55:03 No.538282300
>正直SEはなぜ出ないのか 小さいのは利益が出ない
64 18/10/05(金)12:55:09 [Apple] No.538282315
>正直SEはなぜ出ないのか 売れないし…
65 18/10/05(金)12:55:11 No.538282322
安いの欲しいなら10インチのproじゃない方買ったら? 最新機種を下げろとか言う貧乏人は相手してない
66 18/10/05(金)12:56:00 No.538282464
4,8,12インチの3ラインでいいのに
67 18/10/05(金)12:56:49 No.538282597
>昔のペリアタブなんて10インチでも通話機能付いてたからな… SIMは刺さるが通話は出来ないって不思議だよね
68 18/10/05(金)12:58:15 No.538282838
大きいのはおっぱいだけで良いんだよ
69 18/10/05(金)12:58:21 No.538282853
8インチが読書にちょうどいいんだよ… 片手持ちも持ち歩きもしやすい
70 18/10/05(金)12:59:14 No.538282978
心配しなくても最新機種じゃないと不可能なことって限られてるし どうせカバーとか付けたら他人から見ても最新機種がどうかなんてぱっと見じゃ分からんし お金ない人は無理せず型落ち買えばいい
71 18/10/05(金)13:00:21 No.538283173
10インチも電子書籍とかにはいいんだけど鞄に入れて持ち歩くってなると8がいい 重い以上に外で取り出すにはちょっとデカすぎる
72 18/10/05(金)13:00:59 No.538283273
「」の場合買い換える場合大抵原因はゲームだろうから 型落ち買えばいいはあまり良い解決策ではないと思う
73 18/10/05(金)13:01:03 No.538283284
2年おきどころか4年スパンでも買い替え躊躇する価格帯になって来てるからもう進化止まっていいよ
74 18/10/05(金)13:01:56 No.538283406
バッテリーだけは進化し続けろ
75 18/10/05(金)13:02:26 No.538283467
>「」の場合買い換える場合大抵原因はゲームだろうから >型落ち買えばいいはあまり良い解決策ではないと思う お金ないなら仕方ないんじゃないかな…
76 18/10/05(金)13:03:07 No.538283583
>安いの欲しいなら10インチのproじゃない方買ったら? 両方使ってるがな iPhone自体毎回高くなっていくからそれがただコスト上げてるだけにしか見えんのよ
77 18/10/05(金)13:04:13 No.538283760
>お金ないなら仕方ないんじゃないかな… まぁ俺もそうは思うが というかスマホとタブレット2台持ちしようとしてるのに金で躊躇すんなよって感じだけど
78 18/10/05(金)13:04:57 No.538283887
>SIMは刺さるが通話は出来ないって不思議だよね 普通じゃね…?
79 18/10/05(金)13:06:18 No.538284088
>「」の場合買い換える場合大抵原因はゲームだろうから >型落ち買えばいいはあまり良い解決策ではないと思う 無課金ならともかく課金者なら少しは我慢して端末にお金回せや!と思うことはある
80 18/10/05(金)13:08:08 No.538284373
よりによって一番流行ってるぐだおが最新端末最新OSじゃないと辛い
81 18/10/05(金)13:11:13 No.538284854
個人的にminiが良かったのは軽さだから 今のipadレベルで軽くなったら大きい方でいいかもしれない
82 18/10/05(金)13:11:17 No.538284862
がなとか言われても知らんわ 欲しいなら高くても我慢しろがな
83 18/10/05(金)13:12:05 No.538284982
ポケットに入れることをあきらめたらでかいほうが便利だなってなるよ 買おうホルスター
84 18/10/05(金)13:12:05 No.538284983
金がないならそのぐだおとやらに課金してる分を少し回せばいいんじゃないかな
85 18/10/05(金)13:12:16 No.538285009
次のproがX準拠のデザインって話なのに なんで素のはあのタイミングで旧デザインで出したんだろ
86 18/10/05(金)13:13:08 No.538285118
ぐだはそもそもキャッシュとデータの取り扱いがくそまみれだしアプリの作りそのものがうんこで青天井でスペック要求するからどっかで妥協して定期的にデータ丸ごと消して入れ直した方が良い
87 18/10/05(金)13:13:45 No.538285195
https://www.youtube.com/watch?v=HV7R8HajT7M とりあえずFGOに関して言えば最新機種でも駄目 他はヌルサクなんだけどねー不思議だねー
88 18/10/05(金)13:15:16 No.538285409
>次のproがX準拠のデザインって話なのに >なんで素のはあのタイミングで旧デザインで出したんだろ 生産ラインの流用が効くとかじゃないの
89 18/10/05(金)13:17:05 No.538285626
最近有機ELで10インチでエンタメ全力のタブレットがクラウドファウンティングで資金集めてて そろそろ発売されるんだけどそれが3万くらいだから欲しい タブレットでゲームしないと気づいた
90 18/10/05(金)13:17:22 No.538285665
二画面二つ折りがもっと増えてほしい
91 18/10/05(金)13:17:32 No.538285694
>https://www.youtube.com/watch?v=HV7R8HajT7M >とりあえずFGOに関して言えば最新機種でも駄目 >他はヌルサクなんだけどねー不思議だねー 3Dモデルがガンガンアクションするゲームってわけでもないんだな…
92 18/10/05(金)13:18:28 No.538285819
FGOがもたもたすんのはCPUやGPU起因じゃなくてだいたいストレージI/Oだから…
93 18/10/05(金)13:18:32 No.538285835
とりあえずiPadは新型次第 iPhoneはXRを買うことにしたよ
94 18/10/05(金)13:19:35 No.538285972
ただ単にFGOが最新iOSに最適化できてないだけ…
95 18/10/05(金)13:19:53 No.538286008
>https://www.youtube.com/watch?v=HV7R8HajT7M >とりあえずFGOに関して言えば最新機種でも駄目 >他はヌルサクなんだけどねー不思議だねー それは作ってるところの問題だと思う
96 18/10/05(金)13:20:05 No.538286031
>3Dモデルがガンガンアクションするゲームってわけでもないんだな… 作りの上手い下手を抜きにしても別に2Dなら軽いってもんでも無いぞ 基本一枚絵の紙芝居だけとかならそりゃ軽いだろうけど
97 18/10/05(金)13:20:30 No.538286097
FGOはUnityの取り扱いが下手なだけだからなぁ