虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/05(金)11:27:49 エンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/05(金)11:27:49 No.538269921

エンチャントのために坑道こもっていろいろやってたけど息抜きに近くの村で蜘蛛の糸から糸精製して交易してたらシルクタッチも幸運も揃っちゃった…

1 18/10/05(金)11:36:54 No.538270862

製鉄所つくろう

2 18/10/05(金)11:39:17 No.538271106

みんな気軽に製鉄所言うけどあんな動きまわる村人をどうやって上空へ連れてくんだ…?

3 18/10/05(金)11:51:09 No.538272446

鉄道があるではないか 敷け

4 18/10/05(金)11:52:37 No.538272614

もしかしてめちゃくちゃ面倒なのでは…?

5 18/10/05(金)11:53:47 No.538272753

上に昇らせるのは水使えば簡単

6 18/10/05(金)11:54:58 No.538272887

なんか6人ぐらい井戸に詰まって上下してて…どうして…

7 18/10/05(金)11:55:05 No.538272903

リードで引っ張ることができりゃ面倒ないのにね…

8 18/10/05(金)12:01:01 No.538273621

製鉄所ってみんな作ったほうがいいみたいに教えてくれるけどそんなに効率いいんです?

9 18/10/05(金)12:01:09 No.538273645

柵と階段で道作って1匹押して行って戻れない段の下に落とせば 仲間の元に集まるから勝手に登って来て落ちてたりする

10 18/10/05(金)12:03:37 No.538273946

俺は採掘好きだから鉄集めも苦にならないな(マグマに落ちながら

11 18/10/05(金)12:04:59 No.538274124

だれもスポンジの話してない…

12 18/10/05(金)12:08:15 No.538274565

レール敷かないなら製鉄所無くても問題無いけど レール敷くなら無いと手間がきつい

13 18/10/05(金)12:08:38 No.538274636

ポンジピンチ!

14 18/10/05(金)12:08:45 No.538274660

>製鉄所ってみんな作ったほうがいいみたいに教えてくれるけどそんなに効率いいんです? 鉄を素材に使ったクラフトを頻繁にするなら必須 常識的に使うぐらいならいらない

15 18/10/05(金)12:08:51 No.538274669

平地はボートに村人乗せて好きにつれていける 上の場合は水かトロッコ

16 18/10/05(金)12:10:27 No.538274897

>常識的に使うぐらいならいらない 鉄柵が作り放題になる! 金床も作り放題になる! ビーコンの土台も作り放題になる!

17 18/10/05(金)12:13:04 No.538275312

ホッパー使うようになると鉄死ぬほど使うからな

18 18/10/05(金)12:14:18 No.538275488

>金床も作り放題になる! >ビーコンの土台も作り放題になる! この2つはブランチとかいっぱい探索してたら余裕で余り出すから それよか鉄ブロック建築・地上レール・ホッパー過剰利用辺りが目安

19 18/10/05(金)12:14:22 No.538275494

ポンジ先輩に挨拶に行く頃にはほぼ用済みだからよ…

20 18/10/05(金)12:15:42 No.538275715

トロッコレール作り出そうとすると金のために腐豚トラップも欲しくなる こっちは労力桁違いだけど…

21 18/10/05(金)12:16:18 No.538275831

ホッパー1個に鉄5原木2 大量に作るには重い…

22 18/10/05(金)12:18:42 No.538276230

なんでみんな坑道にこもるの…?

23 18/10/05(金)12:19:41 No.538276386

金が貴重すぎる

24 18/10/05(金)12:21:14 No.538276651

坑道は楽しいからな…

25 18/10/05(金)12:22:01 No.538276772

正直レールだけは増殖する

26 18/10/05(金)12:22:25 No.538276836

篭りたくてこもってるわけじゃないし… 出口がわからないだけだし…

27 18/10/05(金)12:22:40 No.538276872

廃坑はチェストいっぱい拾えるから気軽にトレジャーハンター気分が味わえる 名札めっちゃ手に入る

28 18/10/05(金)12:23:35 No.538277012

自分は村の中にゴーレムだけ焼く装置作ってあるので特に村人隔離はしてないぞ

29 18/10/05(金)12:24:17 No.538277146

どんな時でも原木持っていかないとダメよ

30 18/10/05(金)12:25:46 No.538277410

多重にドアを密集させるとかいうアイアンゴーレムトラップがまともに機能したことがない…

31 18/10/05(金)12:26:22 No.538277531

今ならソウルサンドエレベーターで上に連れてくのは簡単じゃないかな

32 18/10/05(金)12:28:02 No.538277802

ソウルサンドって水流を四方囲んでおけば水源にしてくれるから囲み組んで上から水流して下にソウルサンド置けば 窒息しないエレベーター完成するはず

33 18/10/05(金)12:28:33 No.538277889

ソウルサンドのお陰で水流エレベーターはすごく早くなったね 一個ずつ水源置かないと動いてくれないけど

34 18/10/05(金)12:29:29 No.538278031

金は用途少ないからレールに使っても余るよ

35 18/10/05(金)12:29:54 No.538278096

>多重にドアを密集させるとかいうアイアンゴーレムトラップがまともに機能したことがない… スポーンチャンク+村の中心点計測必須

36 18/10/05(金)12:32:29 No.538278525

>一個ずつ水源置かないと動いてくれないけど 上向きの水張りはもう全部コンブでいい

37 18/10/05(金)12:33:46 No.538278739

>上向きの水張りはもう全部コンブでいい そうか成長したら水源になるんだった…

38 18/10/05(金)12:34:39 No.538278878

水流エレベーターは階層ごとに作らなきゃならんのがたまにキズ上手いこと途中で降りられないかな

39 18/10/05(金)12:35:11 No.538278972

>そうか成長したら水源になるんだった… 骨粉なくても手作業で重ねればいけるぞ

40 18/10/05(金)12:36:13 No.538279157

水回りは昆布と氷使っときゃ良いと思う

41 18/10/05(金)12:37:17 No.538279353

宝のマップって拾ったらその場で探しに行かないと場所完全にわかんなくなっちゃうのかな… どこで拾ったかわからん地図が溜まってる

42 18/10/05(金)12:37:28 No.538279386

>水流エレベーターは階層ごとに作らなきゃならんのがたまにキズ上手いこと途中で降りられないかな 2ブロックで建築して1ブロックの屋根作っとくとかはどうだろう

43 18/10/05(金)12:39:01 No.538279656

2階までのエレベータ 3階までの 4階までの…って並べとけばいい

↑Top