18/10/05(金)11:05:07 何がい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)11:05:07 No.538267659
何がいけなかったの?
1 18/10/05(金)11:06:37 No.538267823
目
2 18/10/05(金)11:17:45 No.538268875
いや著作権だろ
3 18/10/05(金)11:18:07 No.538268920
たっけ
4 18/10/05(金)11:18:25 No.538268947
いいお値段だけど どれくらい売れたんだろ
5 18/10/05(金)11:18:26 No.538268948
馬鹿高いな…
6 18/10/05(金)11:19:06 No.538269033
自分のキャラクターパクられてこの値段で売られたらそりゃちょっとな… いや値段関係ないけど
7 18/10/05(金)11:27:50 No.538269923
明確にダメってなったのか そりゃよかった
8 18/10/05(金)11:29:24 No.538270096
Not Found
9 18/10/05(金)11:29:43 No.538270126
>明確にダメってなったのか >そりゃよかった 今のところ大川先生が寺沢に謝罪なさっただけで明確に結果は出てないけど ダメだろ
10 18/10/05(金)11:30:02 No.538270161
左手に銃をつけるデザインに著作権はないから合法!とか逆張りしてた子元気かな
11 18/10/05(金)11:30:32 No.538270206
>今のところ大川先生が寺沢に謝罪なさっただけで明確に結果は出てないけど 原作者が謝罪して商品ページも削除されて明確じゃないとか言われても…
12 18/10/05(金)11:30:43 No.538270225
こういうのは作者が謝るのではなく版権管理してる出版社が謝るべきなのでは…?
13 18/10/05(金)11:31:02 No.538270257
企業まで同人気分でいられては困る
14 18/10/05(金)11:32:12 No.538270383
日高のりこが謝罪ツイートの方に誕生日おめでとうリプ飛ばしてたのが一番笑えた
15 18/10/05(金)11:33:14 No.538270487
>日高のりこが謝罪ツイートの方に誕生日おめでとうリプ飛ばしてたのが一番笑えた なにそれ最高にロックじゃん
16 18/10/05(金)11:33:16 No.538270493
だめってなったけど売り切った後なのが邪悪
17 18/10/05(金)11:33:22 No.538270500
>こういうのは作者が謝るのではなく版権管理してる出版社が謝るべきなのでは…? 大川先生はこう思ってそう
18 18/10/05(金)11:33:27 No.538270509
なんでイケルと思ったんだろう
19 18/10/05(金)11:33:32 No.538270516
>企業まで同人気分でいられては困る PUFFYの大貫亜美とファッションブランドCandy Stripperデザイナー板橋よしえによるユニット「ROMPUS(ロンパース)」が同人気分とか言ったか?名誉毀損で訴えられても知らんぞ
20 18/10/05(金)11:33:56 No.538270552
>日高のりこが謝罪ツイートの方に誕生日おめでとうリプ飛ばしてたのが一番笑えた あのあと謝ったからセーフ!
21 18/10/05(金)11:36:00 No.538270773
高くはないじゃん?って思ったら桁一個間違えてた…
22 18/10/05(金)11:36:04 No.538270780
こういう時にファンって有り難いよな 作者のかわりに戦ってくれるんだから
23 18/10/05(金)11:36:08 No.538270785
前みたいにサイバーエージェントや竹書房をバックに集英社とぶいっちゃんに圧力かければよかったのに
24 18/10/05(金)11:36:31 No.538270823
寺沢先生がまぁまぁイッパイ飲めって!ってちゃんと許すしてくれてるだろ!
25 18/10/05(金)11:37:30 No.538270912
寺沢先生心広いな…と思ったけど実は攻撃のかけごえでダメだった https://twitter.com/buichi_terasawa/status/1047964579089670145
26 18/10/05(金)11:37:42 No.538270931
俺集英社と仕事してんだけど、、、まじ?
27 18/10/05(金)11:38:01 No.538270971
>こういう時にファンって有り難いよな >作者のかわりに戦ってくれるんだから 大川先生には戦わない方がありがたいファンしかいないけどね…
28 18/10/05(金)11:38:07 No.538270984
戦士の銃とかで零士に怒られるのもやってほしい
29 18/10/05(金)11:38:32 No.538271028
[サイコガン]ってしっかりかいてあるじゃん
30 18/10/05(金)11:38:32 No.538271029
>寺沢先生がまぁまぁイッパイ飲めって!ってちゃんと許すしてくれてるだろ! 酒瓶で殴りながら言うやつだこれ
31 18/10/05(金)11:38:43 No.538271046
謝罪する大川先生とか見たくないし いつもみたいに中指立ててよ
32 18/10/05(金)11:38:48 No.538271057
2000円くらいのしまむらコラボ商品なら許されたかも
33 18/10/05(金)11:39:36 No.538271131
これで大川先生がマジで許されたと思ってそれどころかマブダチになったと勘違いして調子に乗って次のポプテでまた無許可のコブラネタやって怒られたら最高に面白いのに
34 18/10/05(金)11:39:41 No.538271140
ちゃんと怒られろと思った
35 18/10/05(金)11:39:41 No.538271141
su2639950.jpg 鳥山明先生なら速攻で忘れてそうな小ネタだな…
36 18/10/05(金)11:39:41 No.538271145
謝ったのぶくぶちゃんだけなの? 話を持ってったであろう企業の方は?
37 18/10/05(金)11:39:51 No.538271166
>2000円くらいのしまむらコラボ商品なら許されたかも 許されねぇよ
38 18/10/05(金)11:40:14 No.538271209
漫画の中のセリフで返すという十八番までとられてしまったか…
39 18/10/05(金)11:40:33 No.538271237
>話を持ってったであろう企業の方は? 今のところ服屋も出版社も地蔵
40 18/10/05(金)11:40:38 No.538271244
>謝ったのぶくぶちゃんだけなの? >話を持ってったであろう企業の方は? 謝ってないってことはぶくちゃんがネタを持ち込んだんじゃない?
41 18/10/05(金)11:40:41 No.538271251
>漫画の中のセリフで返すという十八番までとられてしまったか… 十八番もクソも大川先生にはそれが出来なかっただろ!
42 18/10/05(金)11:41:01 No.538271286
しかしリプライは割と優しい世界
43 18/10/05(金)11:41:20 No.538271321
なんか前にも見たな… 熱狂的ファンが作者を追い詰めていくって流れ…
44 18/10/05(金)11:41:23 No.538271324
服屋に関しては知らなかったと言えばそれまでじゃないか? PUFFYがコブラ読んでるとも思えんし
45 18/10/05(金)11:41:39 No.538271350
謝るなんてまるで大川先生自身がクソ浮かれ知能ゼロみたいじゃないですか!
46 18/10/05(金)11:42:01 No.538271383
おこった?で返すだけで全国5000人のポプテピピックフアンのハートをガッチリキャッチできたのに何普通に謝ってんだよガッカリだよそんなん誰にだってできるんだよ
47 18/10/05(金)11:42:09 No.538271402
>服屋に関しては知らなかったと言えばそれまでじゃないか? >PUFFYがコブラ読んでるとも思えんし 知らなかったで済むなら著作権の侵害なんてし放題じゃねえかな…
48 18/10/05(金)11:42:53 No.538271487
ちゃんとごめんなさい出来たのは好感持てる
49 18/10/05(金)11:42:58 No.538271493
>知らなかったで済むなら著作権の侵害なんてし放題じゃねえかな… ぶっちゃけアパレルは著作権意識なんてかなり薄いよ… バンドのアルバムのジャケット勝手に使ったりとか日常茶飯事だし
50 18/10/05(金)11:42:59 No.538271495
目が苦手に対してさてはアンチだなおめーって返しておけば今回の話だって 作家に謝らせんなよそういうのは企業がきちんとやることだろうがって声がもっともっと多かったはずなのに…
51 18/10/05(金)11:43:58 No.538271608
まぁ常識的に考えたら販売差し止め(もう自主的に止めてるけど)回収指示と示談金で済むでしょ 大川先生か竹書房かPUFFYの大貫亜美とファッションブランドCandy Stripperデザイナー板橋よしえによるユニット「ROMPUS(ロンパース)」のどれかがクソコテにならなければだけど
52 18/10/05(金)11:44:16 No.538271641
目が苦手の件はツイートと一緒に上げてる画像が「さてはアンチだなオメー」でモロツッコミ待ちだったのにね…
53 18/10/05(金)11:44:18 No.538271650
1年くらい糞袋になろうぜ
54 18/10/05(金)11:44:27 No.538271662
>おこった?で返すだけで全国5000人のポプテピピックフアンのハートをガッチリキャッチできたのに何普通に謝ってんだよガッカリだよそんなん誰にだってできるんだよ さてはアンチだな出来なかった時点でもうメッキは剥がれてたし…
55 18/10/05(金)11:44:47 No.538271704
そのPUFFYの大貫亜美とファッションブランドCandy Stripperデザイナー板橋よしえによるユニット「ROMPUS(ロンパース)」は一々言わなきゃいかんのか
56 18/10/05(金)11:44:59 No.538271740
>寺沢先生心広いな…と思ったけど実は攻撃のかけごえでダメだった >https://twitter.com/buichi_terasawa/status/1047964579089670145 センスあるな寺沢先生…
57 18/10/05(金)11:45:27 No.538271785
>ちゃんとごめんなさい出来たのは好感持てる 騒動発覚からおよそ一週間の地蔵を経て誕生日祝いを催促するつぶやきに追撃を食らってやっと謝った…としたら?
58 18/10/05(金)11:45:54 No.538271829
センスなかったらコブラのあの諧謔的な台詞あんなにポンポン生み出せねぇよ!
59 18/10/05(金)11:46:04 No.538271845
15000円もしたのかこれ てっきり高くて5000円くらいかと
60 18/10/05(金)11:46:23 No.538271889
こんなもんが15000円って誰が買うんだ…
61 18/10/05(金)11:46:24 No.538271892
>そのPUFFYの大貫亜美とファッションブランドCandy Stripperデザイナー板橋よしえによるユニット「ROMPUS(ロンパース)」は一々言わなきゃいかんのか だって商品ページにはPUFFYの大貫亜美とファッションブランドCandy Stripperデザイナー板橋よしえによるユニット「ROMPUS(ロンパース)」って書いてあったし他になんて呼べば
62 18/10/05(金)11:46:25 No.538271897
>騒動発覚からおよそ一週間の地蔵を経て誕生日祝いを催促するつぶやきに追撃を食らってやっと謝った…としたら? その上での日高のりこの誕生日おめでとうツイートはマジでロック
63 18/10/05(金)11:46:47 No.538271946
寺沢先生株だけが上がる事件だった
64 18/10/05(金)11:46:53 No.538271961
>だって商品ページにはPUFFYの大貫亜美とファッションブランドCandy Stripperデザイナー板橋よしえによるユニット「ROMPUS(ロンパース)」って書いてあったし他になんて呼べば なんつーかポプテピピックのノリ好きそうだな君
65 18/10/05(金)11:46:59 No.538271975
寺沢先生が素敵すぎる
66 18/10/05(金)11:47:18 No.538272005
そこは日高さんにさてはアンチだな言うべきだったのでは?
67 18/10/05(金)11:47:29 No.538272034
>こんなもんが15000円って誰が買うんだ… なので誕生日プレゼントにもらって大はしゃぎしてた人が嬉しさのあまりヒにあげて寺沢先生から「は?」とか言われて鍵垢になった
68 18/10/05(金)11:47:29 No.538272035
>ちゃんとごめんなさい出来たのは好感持てる 寺沢先生が以前「許可出してないのに勝手にコブラ使われた!(許可出したけど忘れてた)」やらかしたときは寺沢先生謝らなかったからな
69 18/10/05(金)11:48:18 No.538272116
>寺沢先生株だけが上がる事件だった 前科がなければよかったんだけどね…
70 18/10/05(金)11:48:31 No.538272140
>なので誕生日プレゼントにもらって大はしゃぎしてた人が嬉しさのあまりヒにあげて寺沢先生から「は?」とか言われて鍵垢になった どこで誰が繋がってるかわからんもんだな…
71 18/10/05(金)11:48:40 No.538272157
>寺沢先生が以前「許可出してないのに勝手にコブラ使われた!(許可出したけど忘れてた)」やらかしたときは寺沢先生謝らなかったからな 謝ったよ…
72 18/10/05(金)11:49:01 No.538272204
>前科がなければよかったんだけどね… それはそれこれはこれとしか言いようがない
73 18/10/05(金)11:49:01 No.538272205
>>ちゃんとごめんなさい出来たのは好感持てる >寺沢先生が以前「許可出してないのに勝手にコブラ使われた!(許可出したけど忘れてた)」やらかしたときは寺沢先生謝らなかったからな ちゃんと謝ったぞ マネージャーが
74 18/10/05(金)11:49:16 No.538272233
>目が苦手の件はツイートと一緒に上げてる画像が「さてはアンチだなオメー」でモロツッコミ待ちだったのにね… そこで使われてる画像をプライドが邪魔して使えなくて混乱したのかもしれない
75 18/10/05(金)11:49:43 No.538272274
ぶくちゃんは前科いっぱいありそうなのに謝ったのはこれだけだね
76 18/10/05(金)11:49:50 No.538272292
>>寺沢先生が以前「許可出してないのに勝手にコブラ使われた!(許可出したけど忘れてた)」やらかしたときは寺沢先生謝らなかったからな >謝ったよ… 謝罪文出したのは事務所じゃなかったっけ
77 18/10/05(金)11:50:11 No.538272331
これ貰って寺沢先生に自慢しに行った子がとばっちり受けて可哀想
78 18/10/05(金)11:50:35 No.538272382
寺沢先生の件は自分の勘違いだったから消して終わりで引きずることじゃない 無許可は別だ
79 18/10/05(金)11:51:01 No.538272428
僕とひろしの人とかなんか切った髪が宙に浮いてる人とかにもついでに謝っちゃえ そして安易なパロネタ時事ネタを封印した本当のポプテピピックを見せてやれ
80 18/10/05(金)11:51:01 No.538272429
>これ貰って寺沢先生に自慢しに行った子がとばっちり受けて可哀想 そんなやついねぇよ
81 18/10/05(金)11:51:10 No.538272449
寺沢先生は事務所が対応してくれたのになんでぶくちゃんのケツ持ちはだんまりなの?
82 18/10/05(金)11:51:18 No.538272465
>>寺沢先生株だけが上がる事件だった >前科がなければよかったんだけどね… 壺とかでも以前の勘違いがあるからしばらく静観だな…って感じだったからな
83 18/10/05(金)11:52:08 No.538272566
>謝罪文出したのは事務所じゃなかったっけ 寺沢個人垢で謝るより事務所が公式に謝罪した方が遥かに重要度大きいと思うんだけどどうだろう 今回の件で言うならぶくぶが「ごめーん!」って謝るか竹書房が公式に謝るかみたいなもんだし
84 18/10/05(金)11:52:14 No.538272575
寺沢先生のほうが忘れてても許可取ってたら商品ページに記載あるだろ…
85 18/10/05(金)11:52:39 No.538272618
というか高過ぎて売れなかったろたぶん
86 18/10/05(金)11:52:43 No.538272631
>謝罪文出したのは事務所じゃなかったっけ 一般社会では事務所が謝る方がちゃんとした対応だよ…
87 18/10/05(金)11:53:12 No.538272688
つまりぶくぶはまともな事務所に務めてない…?
88 18/10/05(金)11:53:27 No.538272715
杉田とかマフィア梶田とか羽海野チカとか仲いいんだから間に入ってやればいいのに こういうときに薄情なのは印象よくないな
89 18/10/05(金)11:54:04 No.538272784
>>謝罪文出したのは事務所じゃなかったっけ >一般社会では事務所が謝る方がちゃんとした対応だよ… 事務所も謝って本人も謝るのがちゃんとした対応では?
90 18/10/05(金)11:54:10 No.538272790
>杉田とかマフィア梶田とか羽海野チカとか仲いいんだから間に入ってやればいいのに >こういうときに薄情なのは印象よくないな 杉田はぶくぶの芸風嫌いだしマフィアは利用価値なくなったら切り捨てるし羽海野はただのメンヘラだろ
91 18/10/05(金)11:54:16 No.538272808
漫画内でパロディでやるとは話が別だからなこれ
92 18/10/05(金)11:54:28 No.538272827
>杉田とかマフィア梶田とか羽海野チカとか仲いいんだから間に入ってやればいいのに >こういうときに薄情なのは印象よくないな 最低だなふぁっ熊
93 18/10/05(金)11:54:56 No.538272884
寺沢先生は自分でもコブラでコラ作る
94 18/10/05(金)11:55:02 No.538272898
>事務所も謝って本人も謝るのがちゃんとした対応では? 一般的には寺沢個人事務所が謝ったらそれは寺沢の謝罪でもあるよ それが理解出来ずに謝罪しろ!!とか喚き続けるのはちょっと気持ち悪い
95 18/10/05(金)11:55:21 No.538272932
>杉田とかマフィア梶田とか羽海野チカとか仲いいんだから間に入ってやればいいのに >こういうときに薄情なのは印象よくないな 全く関係ないだろ
96 18/10/05(金)11:55:36 No.538272956
>漫画内でパロディでやるとは話が別だからなこれ たまに聞くけどこれはなんで? 大体の作家がそれくらいなら無視するってだけでもし機嫌が悪くて見咎められたら即死なのは同じでしょ?
97 18/10/05(金)11:56:07 No.538273030
炎上案件の間に入って飛び火したら嫌じゃん!
98 18/10/05(金)11:56:19 No.538273053
>たまに聞くけどこれはなんで? >大体の作家がそれくらいなら無視するってだけでもし機嫌が悪くて見咎められたら即死なのは同じでしょ? 実際問題著作権法的に扱いが違うからとしか
99 18/10/05(金)11:56:46 No.538273108
仲介するメリット皆無すぎる…
100 18/10/05(金)11:57:02 No.538273132
>たまに聞くけどこれはなんで? >大体の作家がそれくらいなら無視するってだけでもし機嫌が悪くて見咎められたら即死なのは同じでしょ? パロディはモラル的な面は兎も角違法ではないから
101 18/10/05(金)11:57:12 No.538273148
炎上中に割って入るのはただのバカでは?
102 18/10/05(金)11:57:48 No.538273224
お誕生日おめでとうくらいは言ってやれよ日高のり子を見習え
103 18/10/05(金)11:58:43 No.538273333
>仲介するメリット皆無すぎる… いや仕事で世話になってるんだからメリットとかそういうことじゃないでしょ
104 18/10/05(金)11:59:22 No.538273415
今回は寺沢先生の心の広さを垣間見た
105 18/10/05(金)11:59:36 No.538273442
ビジネスパートナーであるサイバーエージェントからのコメントは?
106 18/10/05(金)11:59:55 No.538273471
>いや仕事で世話になってるんだからメリットとかそういうことじゃないでしょ 仕事だからこそメリットデメリットで判断するんじゃ…
107 18/10/05(金)12:00:01 No.538273485
>いや仕事で世話になってるんだからメリットとかそういうことじゃないでしょ えっ馬鹿なの?
108 18/10/05(金)12:00:11 No.538273507
>今回は寺沢先生の心の広さを垣間見た コブラ読んですらないイキリキッズファンネルはこういうこと言う
109 18/10/05(金)12:00:34 No.538273558
仲介するとしても裏でやるのでは?SNSみたいな場でやる意味ある?
110 18/10/05(金)12:00:46 No.538273588
>炎上案件の間に入って飛び火したら嫌じゃん! 杉田の髪が無くなっちまう
111 18/10/05(金)12:00:58 No.538273618
むしろこれで無許可って凄すぎるだろ
112 18/10/05(金)12:01:40 No.538273712
本物の馬鹿がやってきたのでスレはお開きです
113 18/10/05(金)12:02:04 No.538273746
急にこんなことになる辺り大川先生は今までも許可取ったことが無かった可能性が
114 18/10/05(金)12:02:09 No.538273758
スレッドを立てた人によって削除されました
115 18/10/05(金)12:02:16 [寺沢先生] No.538273781
>コブラ読んですらないイキリキッズファンネルはこういうこと言う Gyaoでコブラのアニメやるから見てね!
116 18/10/05(金)12:02:22 No.538273793
>>事務所も謝って本人も謝るのがちゃんとした対応では? >一般的には寺沢個人事務所が謝ったらそれは寺沢の謝罪でもあるよ >それが理解出来ずに謝罪しろ!!とか喚き続けるのはちょっと気持ち悪い ライツは個人事務所ではないんだが…
117 18/10/05(金)12:03:04 No.538273878
雑な奴が来た
118 18/10/05(金)12:03:06 No.538273883
>寺沢側が大人げないだけでしょ >他のパロディ元はどこも怒ってないしむしろありがとうポプテピピックって感じなのに 釣り針が大きすぎる…
119 18/10/05(金)12:03:12 No.538273892
スレッドを立てた人によって削除されました
120 18/10/05(金)12:03:16 No.538273901
>急にこんなことになる辺り大川先生は今までも許可取ったことが無かった可能性が 許可取るのは出版社の仕事だって!
121 18/10/05(金)12:03:23 No.538273912
>寺沢側が大人げないだけでしょ >他のパロディ元はどこも怒ってないしむしろありがとうポプテピピックって感じなのに わざとらし過ぎると釣れないぞ
122 18/10/05(金)12:03:35 No.538273942
>過去の作家が新進気鋭の作家にパワハラしてるのはみっともなくてな >見たくなかったよ ぶくぶが新進気鋭…?
123 18/10/05(金)12:03:37 No.538273945
まあイッパイのめよ!
124 18/10/05(金)12:03:41 No.538273959
>寺沢側が大人げないだけでしょ >他のパロディ元はどこも怒ってないしむしろありがとうポプテピピックって感じなのに 雑
125 18/10/05(金)12:03:50 No.538273975
>仲介するとしても裏でやるのでは?SNSみたいな場でやる意味ある? ツイッターは世界の全てだからな 友達もツイッターにしかいないんだろう
126 18/10/05(金)12:04:02 No.538274001
>寺沢側が大人げないだけでしょ >他のパロディ元はどこも怒ってないしむしろありがとうポプテピピックって感じなのに まぁイッパイ飲めよ!
127 18/10/05(金)12:04:06 No.538274013
>許可取るのは出版社の仕事だって! アニメのPがすげえ優秀だったのでは?
128 18/10/05(金)12:04:44 No.538274087
理も利もないからなあ…誰も助けようがねえよ
129 18/10/05(金)12:04:49 No.538274099
>許可取るのは出版社の仕事だって! じゃあ勝手気ままにパロ描くと出版社に迷惑がかかるから先生はネタの練り直しを迫られるな…
130 18/10/05(金)12:05:20 No.538274182
>Gyaoでコブラのアニメやるから見てね! したたか!
131 18/10/05(金)12:05:23 No.538274184
雑なの来た…
132 18/10/05(金)12:05:45 No.538274227
>じゃあ勝手気ままにパロ描くと出版社に迷惑がかかるから先生はネタの練り直しを迫られるな… それ調整するのが編集の仕事だって!
133 18/10/05(金)12:06:19 No.538274302
プリントちょっろと入れたら価格が100~1000倍で跳ね上がるのが そもそもおかしいのだけど服飾屋とおもちゃ屋はやくざな商売なので けじめはちゃんと付けようねというだけ…親告罪だからヤクザ同士の抗争であって民事不介入なのよ原則
134 18/10/05(金)12:06:23 No.538274316
アニメ化の絶頂期からの落差すげえな…
135 18/10/05(金)12:06:34 No.538274336
聞けば聞くほどぶくちゃんに自由に漫画描かせてたのがいけなかったのでは?
136 18/10/05(金)12:06:37 No.538274348
>>一般的には寺沢個人事務所が謝ったらそれは寺沢の謝罪でもあるよ >ライツは個人事務所ではないんだが… ?
137 18/10/05(金)12:06:46 No.538274366
>許可取るのは出版社の仕事だって! 漫画家はそういうの苦手だから漫画に集中してもらうために慣例として編集者がやってるだけで 責任自体は当然描いた人にも発生するよ
138 18/10/05(金)12:06:52 No.538274377
マンガでパロってる分には一向に構わんだろうけど 単品でグッズとして売るにはなぁ
139 18/10/05(金)12:06:53 No.538274381
今まで散々ちやほやしておいて落ち目になるとボロクソ書きやがってクソが
140 18/10/05(金)12:07:08 No.538274415
>ライツは個人事務所ではないんだが… 雑
141 18/10/05(金)12:07:44 No.538274491
>今まで散々ちやほやしておいて落ち目になるとボロクソ書きやがってクソが ちやほやしてたのとボロクソに書くのが同一人物だと思ってる?
142 18/10/05(金)12:08:23 No.538274587
>>ライツは個人事務所ではないんだが… >雑 ?
143 18/10/05(金)12:08:45 No.538274659
おしきりくんのやり取り見てると作家の責任のがでけーな
144 18/10/05(金)12:09:16 No.538274735
スレッドを立てた人によって削除されました
145 18/10/05(金)12:09:45 No.538274789
>責任自体は当然描いた人にも発生するよ 出版社通してるんだからいくらでも止められましたよね
146 18/10/05(金)12:10:13 No.538274867
ぶくちゃんは悪くない!周りが悪いんだ!
147 18/10/05(金)12:10:28 No.538274901
ぶくぶ攻撃してる人いるけどあいつ一人で製品化した訳でもないんだし責めるべきは製品化にGO出した上の人間だろう まあ俺もぶくぶは嫌いだけどな
148 18/10/05(金)12:10:50 No.538274958
>出版社通してるんだからいくらでも止められましたよね そうですね
149 18/10/05(金)12:11:34 No.538275080
ぶくぶもすっかり手のひら返されたな
150 18/10/05(金)12:11:51 No.538275123
>ぶくぶ攻撃してる人いるけどあいつ一人で製品化した訳でもないんだし責めるべきは製品化にGO出した上の人間だろう どっちもだよ
151 18/10/05(金)12:11:51 No.538275126
グッズの売上から取り分貰ってる時点でなぁ…
152 18/10/05(金)12:11:57 No.538275138
てぃね!
153 18/10/05(金)12:11:59 No.538275152
無断使用されてる他の権利者も声出してこ
154 18/10/05(金)12:12:09 No.538275181
>>>>ライツは個人事務所ではないんだが… >>>雑 >>? >怒った? まあ、イッパイ飲めよ!
155 18/10/05(金)12:12:50 No.538275285
ぶくぶは描いた本人だから許可取らずに描いてる事を知ってるわけで グッズ化権も当然持ってるんだからグッズ化に許可出してるのもぶくぶなわけで ぶくぶは一切悪くありませんなんて通じるわけないでしょ…
156 18/10/05(金)12:13:49 No.538275421
>てぃね! これの時はかなり理想的な終結だったのにね…
157 18/10/05(金)12:14:06 No.538275463
ぶくぶがお金貰って無いなら最大の被害者
158 18/10/05(金)12:14:37 No.538275536
許可取ってくるのは編集部の仕事かもしれんけど 取れたかどうかの確認してからじゃなきゃ描いたら駄目では…?
159 18/10/05(金)12:14:42 No.538275554
>ぶくぶは一切悪くありませんなんて通じるわけないでしょ… その責任を取るのが出版社だろ
160 18/10/05(金)12:14:46 No.538275571
>ぶくぶがお金貰って無いなら最大の被害者 奴隷すぎる…
161 18/10/05(金)12:15:14 No.538275649
>その責任を取るのが出版社だろ どっちもだよ
162 18/10/05(金)12:15:19 No.538275666
でもツイッターでもぶくちゃんは何も悪くないよってみんな言ってるし…
163 18/10/05(金)12:15:44 No.538275722
>その責任を取るのが出版社だろ ぶくぶが竹書房の社員ならそれも通るけど そういう庇護がないのがフリーランスなんすよ
164 18/10/05(金)12:16:09 No.538275799
>今まで散々ちやほやしておいて落ち目になるとボロクソ書きやがってクソが そのちやほやしてた連中が少しでもヘイト吐こうとした連中を作者共々例の定型で完全封殺した反動でこうなってるんだと思いますよ
165 18/10/05(金)12:16:35 No.538275879
>でもツイッターでもぶくちゃんは何も悪くないよってみんな言ってるし… ぶくちゃんが悪いよって言ってる人より多いと思うし…
166 18/10/05(金)12:17:02 No.538275948
>そのちやほやしてた連中が少しでもヘイト吐こうとした連中を作者共々例の定型で完全封殺した反動でこうなってるんだと思いますよ ヘイトどころか何も悪くないのに勝手にネタにされて攻撃されたぞい
167 18/10/05(金)12:17:23 No.538276010
>そういう庇護がないのがフリーランスなんすよ 金懐に入ってる時点で知らぬ存ぜぬ通るならこんな騒ぎになってませんよね
168 18/10/05(金)12:17:28 No.538276021
デター
169 18/10/05(金)12:17:41 No.538276063
今日も一日がんばるぞい!
170 18/10/05(金)12:17:44 No.538276075
ぞいの作者は年中粘着されたからな…
171 18/10/05(金)12:18:10 No.538276141
押切くんも騒動の時一緒に書類送検されたし 権利関係は出版社と作者セットよね
172 18/10/05(金)12:18:34 No.538276206
ぶくちゃんはちゃんとぶいちゃんにお金払った?
173 18/10/05(金)12:18:58 No.538276268
声をあげればいいんだよ大川先生は コブラを描けと言われたらから描いただけだって 俺は悪くないって
174 18/10/05(金)12:19:10 No.538276299
スレッドを立てた人によって削除されました
175 18/10/05(金)12:19:49 No.538276405
>竹書房で漫画描いてるんだから社員だろ ?
176 18/10/05(金)12:19:57 No.538276428
こんなただのチンピラ紛いのクズでも擁護する奴いるんだから世の中は面白いな 絶対近寄りたくはないけど
177 18/10/05(金)12:20:01 No.538276448
原稿料もらってたら社員ってどういうこっちゃ
178 18/10/05(金)12:20:07 No.538276469
>竹書房で漫画描いてるんだから社員だろ >まさかポプテピピックに原稿料が出ないとでも思ってらっしゃる? おいお前マジか
179 18/10/05(金)12:20:17 No.538276498
社員の定義が壊れる
180 18/10/05(金)12:20:32 No.538276557
もしかしてフリーランスの意味も知らないのかな…
181 18/10/05(金)12:21:05 No.538276630
スレッドを立てた人によって削除されました
182 18/10/05(金)12:21:05 No.538276633
漫画家はみんな社員!!
183 18/10/05(金)12:21:08 No.538276638
スレッドを立てた人によって削除されました
184 18/10/05(金)12:21:31 No.538276692
これ何が問題かと言われたら 相手がカンカンになるまで流してたって事は権利関係の責任者不在で今までやってたっつーことで 今までの全部無許可
185 18/10/05(金)12:21:45 No.538276728
>今日も一日がんばるぞい! ハカドールのネタパクっても誰も怒らなかったから調子に乗ったんだな
186 18/10/05(金)12:21:53 No.538276754
社員なら漫画家がアパート借りるの難しいとか クレカ契約難しいってネタは全部嘘だったんだな
187 18/10/05(金)12:22:07 No.538276785
>今までの全部無許可 いやそんな誰もが分かってた周知の事実をさも今判明しましたみたいに言われても
188 18/10/05(金)12:22:21 No.538276824
寺沢先生が大川先生に前回やって欲しかったムーブを完璧にやっていて格が違う…ってなるなった
189 18/10/05(金)12:22:48 No.538276898
>竹書房で漫画描いてるんだから社員だろ >まさかポプテピピックに原稿料が出ないとでも思ってらっしゃる? 凄い…
190 18/10/05(金)12:22:50 No.538276902
>杉田とかマフィア梶田とか羽海野チカとか仲いいんだから間に入ってやればいいのに 正直その人らは普通に好きなのでこんな野郎とつるんでるって事実がすごく残念で仕方ない その人らまでは嫌いになりたくないのにつらい
191 18/10/05(金)12:23:35 No.538277013
>正直その人らは普通に好きなのでこんな野郎とつるんでるって事実がすごく残念で仕方ない >その人らまでは嫌いになりたくないのにつらい 消しちゃったけど例の件の時に杉田は普通にぶくぶに苦言呈してたし安心しろ
192 18/10/05(金)12:23:57 No.538277077
この知識レベルで漫画批判してるやつがいるとはimg恐れ入る
193 18/10/05(金)12:24:21 No.538277153
杉田は仕事上の付き合いがあるから仕方なく付き合ってるだけで ああいう他人をコケにする系のいじりネタとか嫌いな方だろう
194 18/10/05(金)12:24:35 No.538277189
素直に謝ってるからぶくぶには好感持てる
195 18/10/05(金)12:24:36 No.538277193
これじゃパーフェクトじゃないか
196 18/10/05(金)12:25:13 No.538277305
まぁ、イッパイ飲めよ!(ゴッ
197 18/10/05(金)12:25:19 No.538277322
>この知識レベルで漫画批判してるやつがいるとはimg恐れ入る まぁ、イッパイ飲めよ!
198 18/10/05(金)12:25:34 No.538277378
個人で許可なんか取るわけねえじゃん… 商品化する側が精査するからこそボツが出るんだから
199 18/10/05(金)12:25:39 No.538277388
当たり前の事をしただけで好感持たれるなんてぶくちゃん流石だな
200 18/10/05(金)12:25:50 No.538277423
>これ貰って寺沢先生に自慢しに行った子がとばっちり受けて可哀想 ぶくぶのファンネルやってるバカなんざどうだっていい
201 18/10/05(金)12:25:59 No.538277449
ここでぶくちゃん批判とかお里が知れるぞ