18/10/05(金)06:33:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)06:33:20 No.538244434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/05(金)06:34:13 No.538244463
(なんで…?)
2 18/10/05(金)06:36:17 No.538244546
セルフ闇のゲーム
3 18/10/05(金)06:43:31 No.538244806
これはまだわかる 勝負後に上から目線で説教するのはわからない
4 18/10/05(金)06:44:40 No.538244850
言ったもん勝ちの到達点
5 18/10/05(金)06:46:12 No.538244910
結構な黒歴史なのにあんまりネタにされない不思議
6 18/10/05(金)06:47:27 No.538244962
この後めちゃくちゃ杏子に罵られた
7 18/10/05(金)06:47:35 No.538244968
>勝負後に上から目線で説教するのはわからない その後杏子にボロクソ言われるけどあれはコラだったかな
8 18/10/05(金)06:47:51 No.538244974
自殺教唆が通じる相手じゃなかったらどうしたんだろう
9 18/10/05(金)06:48:23 No.538244995
そんな捨てられた子犬の様な目で
10 18/10/05(金)06:49:46 No.538245056
su2639745.png
11 18/10/05(金)06:50:20 No.538245083
海馬…! 海馬!! 海馬!!
12 18/10/05(金)06:50:55 No.538245104
招雷弾!!
13 18/10/05(金)06:54:31 No.538245259
通じなかったらそのまま死ぬだけだよ
14 18/10/05(金)06:57:04 No.538245371
このくらいの覚悟あるよって示して王様が気持ちで負けたってなるシーンだから…
15 18/10/05(金)07:02:44 No.538245638
だってゲームで負けたら死ぬってのは養父から教わったことだし…
16 18/10/05(金)07:08:07 No.538245888
ゲームに負けたのは海馬くん、あなたの方よ! 海馬くん…あなたは一番大切な…命というチップを投げ出そうとした。 あなたは自分に負けたのよ! 最後まで自分と向かい合う勇気が持てなかったんだもの! 本当の勇気って、どんな時でも自分の手の中で命のチップを守り続けることじゃないの? それを投げ出したら負けなのよ! 遊戯はあなたのたった一つの、命のチップを守ったのよ!
17 18/10/05(金)07:09:05 No.538245929
海馬的にはモクバ救えないなら…ってシーンじゃなかった?
18 18/10/05(金)07:10:53 No.538246019
遊戯も初戦で命かけてたけど 羽蛾は殺す気満々だったな…
19 18/10/05(金)07:15:32 No.538246230
終わった後に説教してなかったらまだいいんだけど あのシーンのダサさは本当に凄い
20 18/10/05(金)07:17:10 No.538246325
命自体は闇のPK戦で王様も賭けてるしね …相棒もろとも!
21 18/10/05(金)07:17:44 No.538246358
海馬ってこれ以外で遊戯に勝った事ある?
22 18/10/05(金)07:18:57 No.538246447
1歩でも下がれば死ぬが ライフは4歩分ある?
23 18/10/05(金)07:19:31 No.538246488
持ちカード的には海馬の勝ち筋アリアリなんだっけ
24 18/10/05(金)07:19:34 No.538246490
つまりもう勝負はついている…
25 18/10/05(金)07:20:20 No.538246535
盤外戦術やめろや!
26 18/10/05(金)07:21:08 No.538246585
そもそも海馬自体が勝率そこまで高いキャラではなかったような
27 18/10/05(金)07:21:59 No.538246638
地属性を闇属性とかゴリ押しされたからしょうがない
28 18/10/05(金)07:22:10 No.538246653
>そもそも海馬自体が勝率そこまで高いキャラではなかったような そもそも遊戯以外とあんまりデュエルしないからな アニメはしょちゅうデュエルするからなかなかの勝率
29 18/10/05(金)07:22:22 No.538246667
勝ち確の場面で脅しまでかけるクズ
30 18/10/05(金)07:24:14 No.538246778
ライフ回復したらどうなるんだろう
31 18/10/05(金)07:25:30 No.538246850
>ライフ回復したらどうなるんだろう めっちゃ近寄ってくる
32 18/10/05(金)07:26:57 No.538246943
読んでる当時もなんか変なことしだした…ってめっちゃ困惑した 終わった後の態度でもっと困惑した
33 18/10/05(金)07:27:49 No.538247001
そこで…
34 18/10/05(金)07:28:49 No.538247065
社長も自分がアレなことしてる自覚はあると思うんだけど 謝ることも出来ないからとりあえず居直って説教
35 18/10/05(金)07:30:02 No.538247143
こんな無様晒してペガサスにも屈辱的な負け方するし 王国編の社長は散々だな
36 18/10/05(金)07:30:03 No.538247145
ただ漫画の展開としては「貴様は人を殺す覚悟もない半端な負け犬だ…」 という説教自体はメジャーな気もする
37 18/10/05(金)07:31:12 No.538247232
戦うカップ焼きソバのルールをロクに説明せず 自身の最強コンボを2つも決めてこの態度
38 18/10/05(金)07:31:31 No.538247255
>持ちカード的には海馬の勝ち筋アリアリなんだっけ まあ守備表示にするだけで遊戯はデッキ破壊の影響で突破出来ないしすぐデッキ切れる
39 18/10/05(金)07:31:55 No.538247292
第三者からの説教なら分かるんだけどね…
40 18/10/05(金)07:33:35 No.538247418
>>ライフ回復したらどうなるんだろう >めっちゃ近寄ってくる ギフトカード使い続けたら反対側から落ちていくのか
41 18/10/05(金)07:34:07 No.538247456
城之内君 あいつちょっと捕まえてきて ライフゼロになったら死ぬ寸前まで殴っていいから
42 18/10/05(金)07:34:26 No.538247475
>まあ守備表示にするだけで遊戯はデッキ破壊の影響で突破出来ないしすぐデッキ切れる 手札から出したモンスターは確か守備表示にできなかったし 場と手札の青眼を融合した究極竜は守備表示にできないルールかもしれない
43 18/10/05(金)07:35:14 No.538247522
書き込み見て思ったが正解はデッキ切れで倒せばいいんじゃないかな
44 18/10/05(金)07:36:16 No.538247600
デッキ切れ狙ったらカード引くごとに一歩下がるとか言いだすよこいつ
45 18/10/05(金)07:39:08 No.538247796
カップ焼きそばルールでカード置く場所全部埋まってたらドローできないんじゃなかったっけ
46 18/10/05(金)07:40:01 No.538247867
ライフを100にして2マス下がればいいんじゃないのか海馬!
47 18/10/05(金)07:40:31 No.538247896
スレ画の後の説教シーンは社長としてはモクバを助けたかったから後悔してないけど、それはそれとして倒すべきライバルとの初勝利がこんな形になってしまって、苛立ってたって言う最高にめんどくさい性格描写だと思ってる
48 18/10/05(金)07:40:31 No.538247897
>持ちカード的には海馬の勝ち筋アリアリなんだっけ 遊戯は手札が完全に固定されたまま新しいカードを引けないのに対して 海馬の側は融合体で攻撃できない青眼じゃなくて他のモンスターを蘇生で勝ちだし 本編通り舐めプで青眼の首蘇生しても攻撃の無力化があるから勝ちだし 文庫版だと攻撃の無力化じゃなくて逆転の女神だけど入れ替えて殴れば終わるのでやっぱり勝ち
49 18/10/05(金)07:41:59 No.538248001
>遊戯はあなたのたった一つの、命のチップを守ったのよ! いいセリフだな
50 18/10/05(金)07:42:46 No.538248069
ここ見て素直にかっけえー!ってなってた俺に大ダメージなスレだ…
51 18/10/05(金)07:43:28 No.538248108
コンボすると手札を圧迫されるカップヤキソバルールでウイルス食らった時点で遊戯は詰んでるんだよね 社長がなんか錯乱して変な事しだしたけど
52 18/10/05(金)07:44:19 No.538248168
でも冷静に考えるとこれって「ホラあと100でも俺のライフにダメージ通してみろよ、 そしたら落ちて死ぬからな?この人殺し!」 って脅しかけてるクソダサプレイとも取れるな
53 18/10/05(金)07:45:13 No.538248235
途中から言い出すのがまずいのでは
54 18/10/05(金)07:45:13 No.538248236
>ここ見て素直にかっけえー!ってなってた わかるよ… でもそれはそれとしてスレで言われてることもうn…
55 18/10/05(金)07:45:21 No.538248245
>ここ見て素直にかっけえー!ってなってた俺に大ダメージなスレだ… 元々この後杏と城ノ内にめっちゃ反論されて「くっ!」ってなってたし...
56 18/10/05(金)07:48:26 No.538248492
>途中から言い出すのがまずいのでは 負けそうになったから脅した以外ないもんね
57 18/10/05(金)07:53:00 No.538248808
海馬は養父の末路を見てるからな
58 18/10/05(金)07:54:07 No.538248902
>でも冷静に考えるとこれって「ホラあと100でも俺のライフにダメージ通してみろよ、 >そしたら落ちて死ぬからな?この人殺し!」 >って脅しかけてるクソダサプレイとも取れるな 冷静に考えなくてもそうだよ!
59 18/10/05(金)07:54:12 No.538248910
他人の命を奪うぞ!みたいな脅しだったらまだよくいるクズ野郎で済むんだが 俺が死ぬぞ!って言われるとうーんちょっと情けなくない?みたいにはなる
60 18/10/05(金)07:54:22 No.538248924
この頃の社長はまだちょっとだけ心が汚いからな
61 18/10/05(金)07:57:14 No.538249137
俺を殺すならカードで殺せはカッコよかった でもカードで俺の首を掻き切れ!はね…
62 18/10/05(金)07:57:27 No.538249160
確か遊戯は死者蘇生まだ使ってなかったよね ウィルスの影響下でブラマジやガイア蘇生できるかわからんけど儀式召喚で勝つ目もあるはず
63 18/10/05(金)07:57:30 No.538249166
モクバのためならこんな汚いマネもするって描写かもしれないけど説教するのはダサいと思う
64 18/10/05(金)07:58:01 No.538249213
>他人の命を奪うぞ!みたいな脅しだったらまだよくいるクズ野郎で済むんだが >俺が死ぬぞ!って言われるとうーんちょっと情けなくない?みたいにはなる だからこうして相手の命を奪う決意もないのにお前は決闘者を名乗るのかと逆に説教する 普段闇のゲームとかやってる遊戯に大ダメージ
65 18/10/05(金)07:58:02 No.538249214
>他人の命を奪うぞ!みたいな脅しだったらまだよくいるクズ野郎で済むんだが >俺が死ぬぞ!って言われるとうーんちょっと情けなくない?みたいにはなる そこで問答無用で死んでれば別だけどそれすら出来てないからな…
66 18/10/05(金)07:58:38 No.538249263
どんなに言い繕っても >負けそうになったから脅した以外ないもんね こうとしか見えないのがまずい
67 18/10/05(金)07:59:46 No.538249345
モクバ絡みで必死になってるしメンタルブレブレになるのはまあ分かるよ…
68 18/10/05(金)08:00:36 No.538249405
だいぶヤケクソ入ってるよね
69 18/10/05(金)08:01:20 No.538249458
ここ以降はプライドの馬鹿高い愛すべきデュエル馬鹿で一貫してる感じあるだけあって 一層ここのクソダサ脅しが映える
70 18/10/05(金)08:01:42 No.538249491
クソダサすぎる行為だけどそうだねそんなこともあったね!程度で流せるのが社長というキャラの強みだと思う
71 18/10/05(金)08:02:31 No.538249554
まあこの前やってた悪事に比べたら自分の命でやり取りしてるだけマシだよ
72 18/10/05(金)08:03:04 No.538249598
ここは木馬のためにクソダサい事をするかっこいい場面だからいいんだぞかっこよく見えても
73 18/10/05(金)08:03:21 No.538249636
>だいぶヤケクソ入ってるよね 究極竜にマンモス混ぜてくるとかいうヤケクソルール通された後だからな
74 18/10/05(金)08:03:51 No.538249675
元々モクバが離れ島で危ない!!うおおおおお!!!で いきなり押しかけてきてるから大分テンパってる 拳銃突きつけられたらカード挟んで無効化して海におとして なんかカッコいいこといいながらヘリを自分で操作するぐらいスピード感覚ある
75 18/10/05(金)08:04:34 No.538249743
事情を話しても遊戯もじいちゃんの命がかかってるからな
76 18/10/05(金)08:05:20 No.538249791
かなりテンパってるけどせめて美食家の魚に食われることを祈れ!くらいは言えるよくわからないメンタル
77 18/10/05(金)08:05:30 No.538249806
杏子に説教されて くっ ってなっちゃうのちょっとおもしろい
78 18/10/05(金)08:06:18 No.538249864
>>だいぶヤケクソ入ってるよね >究極竜にマンモス混ぜてくるとかいうヤケクソルール通された後だからな でも属性反発作用は遊戯がいう前から海馬は認識してたから 少なくとも海馬にとってはすでに知ってた情報なんだあれは
79 18/10/05(金)08:06:39 No.538249891
何時もの遊戯だったら見損なったぜ海馬!デュエリストの風上に置けない奴!くらい言ってLP0にして闇のゲームしそう
80 18/10/05(金)08:08:18 No.538250019
>何時もの遊戯だったら見損なったぜ海馬!デュエリストの風上に置けない奴!くらい言ってLP0にして闇のゲームしそう まあ実際闇遊戯は攻撃しようとしてたしね
81 18/10/05(金)08:09:46 No.538250158
さあ来い遊戯イイ! オレはライフポイントがゼロになっただけで死ぬぞオオ!
82 18/10/05(金)08:10:03 No.538250183
最低だよ…海馬君ももう一人のボクも…
83 18/10/05(金)08:10:53 No.538250287
ベット上げて相手下ろすのも戦術の一つ
84 18/10/05(金)08:12:39 No.538250456
普通に盤外戦術に負けただけとも言えるからな 海馬は根が真面目なので勝てばよかろうなのだとはいかなかったけど
85 18/10/05(金)08:13:51 No.538250559
これだけやって普通に攻撃の無力化踏んで負けてたらさすがにカッコ悪すぎるし…
86 18/10/05(金)08:15:24 No.538250707
剛三郎が目の前で死んだのが悪いみたいな所もあると思う
87 18/10/05(金)08:16:27 No.538250807
>海馬的にはモクバ救えないなら…ってシーンじゃなかった? まぁ負けたらモクバ救えない!って考えに固執してる時点でうn…
88 18/10/05(金)08:19:08 No.538251058
なんかデュエルディスクって普通のルールと違ったよな
89 18/10/05(金)08:19:28 No.538251101
小学生が道路でタイル踏み外したら死ぬみたいなルール作るな
90 18/10/05(金)08:19:35 No.538251112
海馬のイメージが最近の意識高い系の方で固定されちゃってるから 社長なら負けは負けで受け入れるけどモクバは他の手段を使って何が何でも助ける方向で動くだろうって思っちゃう
91 18/10/05(金)08:19:41 No.538251118
一応負けたら自殺する!ってのは父から社長の座奪ったら 目の前でビルの窓ガラス割って飛び降り自殺した父のトラウマからだし
92 18/10/05(金)08:24:22 No.538251549
>何時もの遊戯だったら見損なったぜ海馬!デュエリストの風上に置けない奴!くらい言ってLP0にして闇のゲームしそう スターチップの差分を命を懸けるぜ!で埋めてる王様に言えた義理は無いと思う…
93 18/10/05(金)08:25:37 No.538251654
命を賭けて戦うデュエルが楽しいかよパンドラァ!
94 18/10/05(金)08:26:45 No.538251777
あんまり実生活でこれやる人いないよね
95 18/10/05(金)08:27:02 No.538251804
>なんかデュエルディスクって普通のルールと違ったよな カードをセットして投げたらそのカードが破壊されたり使用されるまで新しいカードがセット出来ないクソルールだったと思う
96 18/10/05(金)08:27:50 No.538251881
>スターチップの差分を命を懸けるぜ!で埋めてる王様に言えた義理は無いと思う… あれは開始前に言ったから乗った相手が悪いところもある
97 18/10/05(金)08:30:00 No.538252062
>あんまり実生活でこれやる人いないよね いてたまるかバカ!
98 18/10/05(金)08:32:01 No.538252234
こんな不安定で訳の分からないキャラの癖に子供にはめっちゃ優しい所が好きだ
99 18/10/05(金)08:34:28 No.538252435
>スターチップの差分を命を懸けるぜ!で埋めてる王様に言えた義理は無いと思う… だからこうして杏子に言わせる
100 18/10/05(金)08:34:31 No.538252439
なら俺から落ちるぜ
101 18/10/05(金)08:35:14 No.538252516
そもそも社長は元々カッコ悪いキャラだからこのくらいやる
102 18/10/05(金)08:35:51 No.538252568
元々勝つ為になんでもやるあんちゃんだぞ
103 18/10/05(金)08:36:04 No.538252588
どの面下げて魂のカードとか言ってんだおめーってところはある
104 18/10/05(金)08:37:36 No.538252720
社長は一度心が壊されてるって言うのもキャラの強み
105 18/10/05(金)08:39:19 No.538252881
世界的おもちゃ会社の社長なんて大人な人間には務まらないんだろう なあペガサス
106 18/10/05(金)08:39:42 No.538252922
関係ねぇよ!弟と一緒に地獄に逝け!!
107 18/10/05(金)08:42:10 No.538253152
>関係ねぇよ!弟と一緒に地獄に逝け!! まあ海馬ならライフ削られたら本当にこのまま飛び降りただろうけどね
108 18/10/05(金)08:45:46 No.538253438
マインドクラッシュされた心がまだ最後のピースハマってないんだし正常な判断ができなかったと思えば納得はできるかな...