ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/05(金)06:32:11 No.538244394
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/05(金)06:32:36 No.538244406
本人のほうだった
2 18/10/05(金)06:34:13 No.538244464
中尾さんダンディーだな…
3 18/10/05(金)06:37:25 No.538244585
この顔からあの甲高い声が出るのか
4 18/10/05(金)06:38:44 No.538244620
おめぇぶっ殺すぞって言われて喜ぶんだ中尾さん…
5 18/10/05(金)06:39:35 No.538244650
フリーザものまね芸人のドッキリで中尾隆聖マジギレ演技してたけど怖くてチビりそうだった
6 18/10/05(金)06:40:26 No.538244691
「ほっほっほっ悪役冥利に尽きますねえ」 「おめぇぶっ殺すぞ」
7 18/10/05(金)06:41:30 No.538244730
ザンキゼロでまた共演できて楽しかったのかな
8 18/10/05(金)06:41:41 No.538244735
バイキンマン 嫌われてたって高笑い
9 18/10/05(金)06:42:03 No.538244747
悟空はぶっ殺すとか言わない
10 18/10/05(金)06:43:13 No.538244787
フリーザてセルやブウみたいな誕生秘話てないよね…
11 18/10/05(金)06:46:53 No.538244933
中尾さんまだこんな若い見た目なの?
12 18/10/05(金)06:46:57 No.538244937
そりゃフリーザは人造生命体とかじゃないし コルド大王含めあの親子だけ一族の中で突然変異的に強いって設定くらいで
13 18/10/05(金)06:51:02 No.538245113
>中尾さんまだこんな若い見た目なの? いやもうだいぶおじいちゃんよ フリーザを後継者として育ててるよ
14 18/10/05(金)07:07:42 No.538245869
そう言ってもらえれば悪役冥利につきるだろうしなぁ 演技がそれだけ上手いって言われてるようなもんだし
15 18/10/05(金)07:09:51 No.538245962
フリーザみたいな髪型だ
16 18/10/05(金)07:16:26 No.538246285
昔天才てれびくんだか何だったかで声優学校行った時に 中尾さんが生徒に凄い怒ってて怖い人って印象だったんだけど結構おちゃめな人なんだよね
17 18/10/05(金)07:17:33 No.538246347
なかよしだな!
18 18/10/05(金)07:17:57 No.538246371
フリーザもいいけど中尾さんは俺の中ではアルフレッドなんだ
19 18/10/05(金)07:18:34 No.538246418
嫌いな敵と超で共闘の時はどう思ったんだろう
20 18/10/05(金)07:18:42 No.538246429
フリーザみたいな良い笑顔しそう
21 18/10/05(金)07:20:46 No.538246563
魔法少女サイトのラジオに出てて驚いたわ
22 18/10/05(金)07:21:48 No.538246622
>フリーザを後継者として育ててるよ もしかしてあのうんちしてる奴…?
23 18/10/05(金)07:27:39 No.538246989
最近は劇中で仲いいから普通に仲良くなったそうな
24 18/10/05(金)07:30:57 No.538247214
そんな…それまで仲が悪かったみたいな…
25 18/10/05(金)07:31:19 No.538247238
>フリーザものまね芸人のドッキリで中尾隆聖マジギレ演技してたけど怖くてチビりそうだった 中尾さんはごめんね連発してるし芸人は泣くしあれ考えた奴無能だと思う
26 18/10/05(金)07:32:27 No.538247315
>そんな…それまで仲が悪かったみたいな… 確かあんまり仲良くなかったような
27 18/10/05(金)07:33:42 No.538247431
>中尾さんが生徒に凄い怒ってて怖い人って印象だったんだけど結構おちゃめな人なんだよね 皆口裕子ですら中尾さんが演技中に森田成一が聞こえないくらいの咳したら本気で怒るからな
28 18/10/05(金)07:34:53 No.538247503
確か野沢さんザマスの演技してたミキシンの事も嫌なやつだ!って言ってた
29 18/10/05(金)07:35:35 No.538247553
悟飯ちゃん攫った時のピッコロさんにも怒ってた
30 18/10/05(金)07:37:04 No.538247656
野沢さんはとりあえず敵の人は嫌い!ってやりながら役を作るって話本当だったのか
31 18/10/05(金)07:41:31 No.538247967
DBの現場だと役に入れ込んで機嫌が悪くなった野沢さんをなだめるのは 若手の草尾と森田の役目だったらしい
32 18/10/05(金)07:43:51 No.538248137
>若手の草尾と森田の役目だったらしい 森田若い頃と違って苦労人になったな…
33 18/10/05(金)07:46:16 No.538248326
草尾毅もう若手って歳じゃねえだろ!
34 18/10/05(金)07:47:56 No.538248446
>確か野沢さんザマスの演技してたミキシンの事も嫌なやつだ!って言ってた そんぐらい役者に対しても入れ込める方が役者としては正しいんだろうな… 相手もそれだけの演技力持ってるのが前提になるけど
35 18/10/05(金)07:49:17 No.538248547
デンデの演技にそれは今風過ぎるから少し古いくらいの演技がいいのよって教える親切な人でもある
36 18/10/05(金)07:50:27 No.538248621
>デンデの演技にそれは今風過ぎるから少し古いくらいの演技がいいのよって教える親切な人でもある あえて古い感じにしてるのか…
37 18/10/05(金)07:53:34 No.538248860
最近の作品なら今風の演技で問題ないけどドラゴンボールだからな…
38 18/10/05(金)07:55:40 No.538249023
アニメの場合フリーザ戦延々やってたから その辺も影響してそう
39 18/10/05(金)07:56:07 No.538249060
アニマックスの特番でクリリン爆破した話で怒ってたな
40 18/10/05(金)08:00:06 No.538249370
草尾毅が若手扱いされる恐ろしい現場
41 18/10/05(金)08:03:05 No.538249601
>草尾毅が若手扱いされる恐ろしい現場 森田成一は自分でもあそこの現場ではペーペーのペーだって言ってたな…一番怖かったのが皆口裕子だったとか
42 18/10/05(金)08:04:45 No.538249757
ばいきんまんやる為に筋トてるおじいちゃん
43 18/10/05(金)08:05:53 No.538249834
ばいきんまんは凄い体力使うらしく山ちゃんが自分はまだ大物なんかじゃないと自戒するほどです
44 18/10/05(金)08:08:03 No.538249993
>草尾毅が若手扱いされる恐ろしい現場 高齢化社会すぎる
45 18/10/05(金)08:08:44 No.538250065
深夜アニメじゃ平野綾でもベテラン扱いされそうなのに…
46 18/10/05(金)08:12:06 No.538250411
キャストの集まり見るとアクティブな老人会だし
47 18/10/05(金)08:12:15 No.538250418
まず不用意に若手なんかいれたら若手が死ぬけどデンデの人みたいにちゃんと襲われる貴重な場でもある
48 18/10/05(金)08:13:27 No.538250522
>キャストの集まり見るとアクティブな老人会だし まず主演が80なんぼの婆さんなのに叫びやらせて悟飯ちゃの分もやらされるという
49 18/10/05(金)08:13:30 No.538250527
>まず不用意に若手なんかいれたら若手が死ぬけどデンデの人みたいにちゃんと襲われる貴重な場でもある ワンピやドラゴンボールなんかはモブとかいたら青ニの若手とかぶち込まれてる気がする
50 18/10/05(金)08:13:33 No.538250532
そこに中尾さんの写真使うと中尾さんがケタ違いの戦闘力持ってるみたいに見える...
51 18/10/05(金)08:15:10 No.538250687
>そこに中尾さんの写真使うと中尾さんがケタ違いの戦闘力持ってるみたいに見える... 実際あの化け物犇く時代にあってケタ違いの演技力声量歌唱力に加えてあの声質だから問題無い
52 18/10/05(金)08:15:32 No.538250723
普段どんなトーンの喋り声なんだろう
53 18/10/05(金)08:16:18 No.538250789
ばいきんまんの声が演じて一番辛いらしいな
54 18/10/05(金)08:17:38 No.538250924
>ばいきんまんの声が演じて一番辛いらしいな それはなんとなく分かる
55 18/10/05(金)08:18:01 No.538250970
ケンシロウの人もあの声が出せなくなったとか言ってたし 声優も体力作りが大切なのか
56 18/10/05(金)08:18:28 No.538251009
カタログだとジェネリックかどうか迷う
57 18/10/05(金)08:18:55 No.538251046
>ケンシロウの人もあの声が出せなくなったとか言ってたし >声優も体力作りが大切なのか あとは体格 太ってると出せる声もあるせいか中村は痩せられなくなったとも伝え聞く
58 18/10/05(金)08:19:17 No.538251079
>>草尾毅が若手扱いされる恐ろしい現場 >森田成一は自分でもあそこの現場ではペーペーのペーだって言ってたな…一番怖かったのが皆口裕子だったとか 皆口さんあんなおっとりした口調だけど一番性格が苛烈な人だって聞いた 昔カノンだかのラジオで国府田マリ子が遅刻したら顔合わせた瞬間顔面パンチ入れたとか…
59 18/10/05(金)08:19:52 No.538251132
>>ケンシロウの人もあの声が出せなくなったとか言ってたし >>声優も体力作りが大切なのか >あとは体格 >太ってると出せる声もあるせいか中村は痩せられなくなったとも伝え聞く そのへんは緒方恵美も言ってたけど…やっぱり太ってると声質の維持が容易なんだろうかねぇ?
60 18/10/05(金)08:19:53 No.538251137
>昔カノンだかのラジオで国府田マリ子が遅刻したら顔合わせた瞬間顔面パンチ入れたとか… 林原めぐみみたいな人だな
61 18/10/05(金)08:20:41 No.538251206
皆口さんバツ3くらいだしな 寧々さんのセリフに大爆笑
62 18/10/05(金)08:20:42 No.538251208
>ばいきんまんの声が演じて一番辛いらしいな 同じアンパンマンでバタ子さんの人もあの声とシャンプーの声出すのが一番辛くて 逆にニナとカズミの声が一番出しやすいって言ってたな
63 18/10/05(金)08:21:29 No.538251280
まあ太ってる方が力強い声は出せるな 肉が多いから色々便利だろう 特に青年役やるなら
64 18/10/05(金)08:21:34 No.538251289
>昔カノンだかのラジオで国府田マリ子が遅刻したら顔合わせた瞬間顔面パンチ入れたとか… 国府田マリ子はダーティペアフラッシュの時でも松本梨香に蹴り入れられたとか言ってたし…多分日常なんだろう 遅刻が
65 18/10/05(金)08:22:05 No.538251325
>そのへんは緒方恵美も言ってたけど…やっぱり太ってると声質の維持が容易なんだろうかねぇ? 軽くて薄いスピーカーより重くて分厚いスピーカーの方がいい音出しやすい
66 18/10/05(金)08:22:21 No.538251346
>>昔カノンだかのラジオで国府田マリ子が遅刻したら顔合わせた瞬間顔面パンチ入れたとか… >林原めぐみみたいな人だな 林原はコナンの収録でめっちゃ遅刻してきたのに謝罪の一言もなくスタジオに入ってきた高木渉に蹴り入れたんだっけか?
67 18/10/05(金)08:22:57 No.538251402
確かに言われてみれば緒方恵美ってずっと昔から同じ声出せてるな
68 18/10/05(金)08:23:02 No.538251408
悟空役にのめり込みすぎて敵は声優ごと嫌ってるので若本とか島田とかは未だに嫌われてる 古川もマジュニア時代嫌われてた
69 18/10/05(金)08:23:07 No.538251413
高木渉なら仕方ない
70 18/10/05(金)08:23:25 No.538251449
でも野沢さん太ってないけど当時とそこまで変わらない声出せてるんですが…
71 18/10/05(金)08:23:26 No.538251452
パッと思いつく人で良い声出すとか声が多彩って小太りやデブだな…
72 18/10/05(金)08:23:37 No.538251471
>そのへんは緒方恵美も言ってたけど…やっぱり太ってると声質の維持が容易なんだろうかねぇ? 筋肉も割と大事 ちなみに肉村さんはただの食い過ぎだったので事務所から痩せろやされた
73 18/10/05(金)08:23:50 No.538251492
>悟空役にのめり込みすぎて敵は声優ごと嫌ってるので若本とか島田とかは未だに嫌われてる >古川もマジュニア時代嫌われてた 親父殿 野沢さんは憑依声優か何かで御座るか?
74 18/10/05(金)08:23:53 No.538251496
カカロットガチ勢すぎる…
75 18/10/05(金)08:23:55 No.538251499
何人もの時間奪ってるから遅刻するやつはまず起こられて当たり前だ 高木は蹴られもする
76 18/10/05(金)08:24:15 No.538251536
>それはなんとなく分かる 同じ声に聞こえない
77 18/10/05(金)08:24:18 No.538251540
>古川もマジュニア時代嫌われてた ブースの中の話だからね?
78 18/10/05(金)08:24:18 No.538251541
肉村さん…最近水樹奈々のおかげで野菜食えるようになったんだってな
79 18/10/05(金)08:24:48 No.538251587
>軽くて薄いスピーカーより重くて分厚いスピーカーの方がいい音出しやすい オペラも太ってるイメージがある
80 18/10/05(金)08:25:02 No.538251611
雪野五月も憑依型で日高のり子も睨まれたりしたとか
81 18/10/05(金)08:25:03 No.538251612
>同じアンパンマンでバタ子さんの人もあの声とシャンプーの声出すのが一番辛くて >逆にニナとカズミの声が一番出しやすいって言ってたな 佐久間レイは色々な声出せるからすげーな 山寺宏一にも劣らない
82 18/10/05(金)08:25:19 No.538251631
>皆口裕子ですら中尾さんが演技中に森田成一が聞こえないくらいの咳したら本気で怒るからな 誰がどうなのかわかりづらい… これは怖いの皆口裕子なんじゃないの?
83 18/10/05(金)08:25:37 No.538251657
ゆきのさつきが野沢さんみたいな声優だと聞いたことがあるな
84 18/10/05(金)08:25:38 No.538251659
速水将にいい声で怒られただけで済んだ岩男潤子は幸運だったのか…
85 18/10/05(金)08:25:39 No.538251664
超でだいぶ声の調子戻ってたよねでぇべてらん
86 18/10/05(金)08:26:00 No.538251703
一方野沢さんは遅刻魔のピッコロに1時間前に来て車で寝なさいした割と合理的
87 18/10/05(金)08:26:23 No.538251735
オペラ歌手は大体太ってるから体は楽器
88 18/10/05(金)08:26:25 No.538251738
ラジオ水瀬さんチでパーソナリティしてる頃の皆口裕子はそんな怖い人には思えなかったんだが… そんな性格強烈な人なの?
89 18/10/05(金)08:26:26 No.538251739
でもねおばあさんが蜘蛛の巣に引っかかっていたのを助けていたとか 向かい風が強くて遅刻しましたとか大喜利感覚で遅刻の理由を話す方も悪いんですよ
90 18/10/05(金)08:26:27 No.538251743
>肉村さん…最近水樹奈々のおかげで野菜食えるようになったんだってな あーんでもしてもらったの
91 18/10/05(金)08:26:36 No.538251753
>超でだいぶ声の調子戻ってたよねでぇべてらん 一時期より声若くなってすげえなって
92 18/10/05(金)08:26:43 No.538251770
ターレスとかゴラクとかやってる時すごい精神状態になってそうだな
93 18/10/05(金)08:26:44 No.538251772
「ピッコロとベジータと17号と18号とブウは許す」
94 18/10/05(金)08:27:25 No.538251841
>これは怖いの皆口裕子なんじゃないの? 左様ぶっちゃけ一番怖かったとか
95 18/10/05(金)08:28:18 No.538251923
高木は遅刻して現場入ったら思いっきり椅子蹴られたりもしてる 三石に
96 18/10/05(金)08:28:26 No.538251941
>そんな性格強烈な人なの? 舞台まだまだやってる人だから体育会系というか規律に厳しくってだけだと思うよ あとちゃんと最近は自分の年齢とか時代考えて行動してる
97 18/10/05(金)08:28:27 No.538251943
今のうちにドラゴンボール集めてでえベテランを不老不死にした方がいい
98 18/10/05(金)08:29:12 No.538251998
高木はもうあの時代の人達がとかじゃなく高木が悪い
99 18/10/05(金)08:29:13 No.538251999
引くような話もあるけどそんだけ厳しいから風邪で喉をやっちゃいましたーって話が少ないのなかぁって
100 18/10/05(金)08:30:02 No.538252065
いや、悟空は基本敵はそこまで嫌わないだろ…
101 18/10/05(金)08:30:42 No.538252122
高木は何となくいい加減な人なのは分かる
102 18/10/05(金)08:31:12 No.538252161
>超でだいぶ声の調子戻ってたよねでぇべてらん ベジータも最初はヘロヘロだったのにカン取り戻したしなあ
103 18/10/05(金)08:31:15 No.538252167
野沢さんと同世代の声優でまだ現役の方っていらっしゃるのかな?
104 18/10/05(金)08:31:27 No.538252186
>ゆきのさつきが野沢さんみたいな声優だと聞いたことがあるな 園崎姉妹やってて大丈夫だったのかな…
105 18/10/05(金)08:31:58 No.538252228
>向かい風が強くて遅刻しましたとか大喜利感覚で遅刻の理由を話す方も悪いんですよ 顔パンするわそんなん
106 18/10/05(金)08:32:04 No.538252240
>高木は何となくいい加減な人なのは分かる 声で判断してるだろ!
107 18/10/05(金)08:32:10 No.538252250
まだ若いはずのベジータのが声辛そうだよね
108 18/10/05(金)08:32:15 No.538252255
正直 悟空の中の人が趣味の悪いババアって知らされたチビッコのがショックを受けてると思う
109 18/10/05(金)08:32:49 No.538252298
今更画像が本物の野沢雅子だったことに気がついた…
110 18/10/05(金)08:33:03 No.538252322
>三石に あいつは遅刻魔過ぎて林原やら本多さんにもしばかれた
111 18/10/05(金)08:33:08 No.538252326
小原さんはまだ現役だったか
112 18/10/05(金)08:33:24 No.538252344
そういえば最近ジェネリックの方見ないな喉大丈夫だったんだろうか
113 18/10/05(金)08:33:29 No.538252353
声優は普段ケアしてる人とそうでない人の差が加齢で分かりやすいよね スポーツ選手みたい
114 18/10/05(金)08:34:06 No.538252396
正直野沢さんは自分の事務所廃業してから声優業に専念できてる今の方が演技凄くなったとも感じる
115 18/10/05(金)08:34:28 No.538252434
あーまた高尾まで行っちゃった…
116 18/10/05(金)08:34:50 No.538252472
白鳥哲みたいな憑依型は色々危ういよ
117 18/10/05(金)08:34:50 No.538252473
>ベジータも最初はヘロヘロだったのにカン取り戻したしなあ やっぱ現行で演技してると戻るものなんだなって 今のベジータって感じが出てきている叫びはつらそうだけど
118 18/10/05(金)08:34:59 No.538252494
ゴラクで改めて思ったけど悪役の演技もいいよね
119 18/10/05(金)08:35:31 No.538252536
>声優は普段ケアしてる人とそうでない人の差が加齢で分かりやすいよね >スポーツ選手みたい 日高のり子のケアはマジでやばいって杉くんが言ってた
120 18/10/05(金)08:35:38 No.538252547
>正直野沢さんは自分の事務所廃業してから声優業に専念できてる今の方が演技凄くなったとも感じる ゲームでおかしくなってたのそのせい…?
121 18/10/05(金)08:35:40 No.538252550
>>高木は何となくいい加減な人なのは分かる >声で判断してるだろ! 仕事済ましゃー問題ねーっしょぉ?って言ってる 気がする
122 18/10/05(金)08:35:42 No.538252556
>>ゆきのさつきが野沢さんみたいな声優だと聞いたことがあるな >園崎姉妹やってて大丈夫だったのかな… 大丈夫じゃなかったと思う かごめやってたときは桔梗役の日高にガチ嫉妬してたっていうし… フルメタで贈呈品イーターやってるときや銀魂のお妙さんやってるのも悪影響だしてそうで…
123 18/10/05(金)08:35:46 No.538252561
三石は飲み会のとききっくんきっくん!わーい!といって頭からビールをかけた 菊池正実はもーって笑って許した
124 18/10/05(金)08:36:07 No.538252596
皆口裕子は中尾さん大好き過ぎるのも原因かとだから演技中に咳した森田は呼び出して演技の熱逃げちゃったと思うよって怒る何故か森田は嬉しそうに話す
125 18/10/05(金)08:36:10 No.538252601
>白鳥哲みたいな憑依型は色々危ういよ なにか逸話ある?
126 18/10/05(金)08:36:30 No.538252628
>声優は普段ケアしてる人とそうでない人の差が加齢で分かりやすいよね >スポーツ選手みたい でも野沢さんの喉は黄金の喉で他の人とは違うぐらい強靭だって医学系テレビで解明されてたから… なんでも声帯が強くて結節が柔らかいから昔を声質が変化しないとかどうとかって言ってた
127 18/10/05(金)08:36:36 No.538252635
和田アキ男も寝る前に熊みたいにハチミツ舐めてるっていうし 声使う人らは大変だな
128 18/10/05(金)08:36:44 No.538252648
白鳥さんは全部水で吹き飛ぶ
129 18/10/05(金)08:37:05 No.538252678
>なにか逸話ある? 変なお水売る
130 18/10/05(金)08:37:14 No.538252691
高木渉はスレイヤーズの頃から遅刻して怒られる話あるくらいだしな
131 18/10/05(金)08:37:45 No.538252740
白鳥は神水売ってたりスピリチュアルな方向に…
132 18/10/05(金)08:37:56 No.538252755
>フルメタで贈呈品イーターやってるときや銀魂のお妙さんやってるのも悪影響だしてそうで… 勝平は日高さん大好きで胃がヤバかった話好き
133 18/10/05(金)08:38:20 No.538252795
>皆口裕子は中尾さん大好き過ぎるのも原因かとだから演技中に咳した森田は呼び出して演技の熱逃げちゃったと思うよって怒る何故か森田は嬉しそうに話す まあ皆口にマンツーマンで怒られたら嬉しくなっちゃうよね
134 18/10/05(金)08:38:23 No.538252802
>菊池正実はもーって笑って許した あの人打たれ強すぎる…
135 18/10/05(金)08:38:57 No.538252852
>白鳥は神水売ってたりスピリチュアルな方向に… あれ富野の影響もあると思う
136 18/10/05(金)08:39:11 No.538252868
三石は人に説教できる立場じゃないよね
137 18/10/05(金)08:39:48 No.538252935
>日高のり子のケアはマジでやばいって杉くんが言ってた のど飴3種類ぐらい舐めてて あと緑茶系は喉の脂が落ちて枯れやすくなるから絶対飲まないってのは聞いたことがあるな
138 18/10/05(金)08:40:02 No.538252961
白鳥さんは役者としての危うさより宗教的なやつが強すぎて例に挙げちゃだめじゃないかと思う 演じてたキャラどれも好きだけど
139 18/10/05(金)08:40:05 No.538252968
まあリヴァイアスにブレンパワードにターンエーじゃおかしくなっても仕方ない…
140 18/10/05(金)08:40:33 No.538252998
>>日高のり子のケアはマジでやばいって杉くんが言ってた >のど飴3種類ぐらい舐めてて >あと緑茶系は喉の脂が落ちて枯れやすくなるから絶対飲まないってのは聞いたことがあるな 野沢雅子も言ってたなそれ
141 18/10/05(金)08:40:47 No.538253020
>白鳥哲みたいな憑依型は色々危ういよ 収録期間中に保志くんと一切会話しないとか
142 18/10/05(金)08:40:54 No.538253033
>まあ皆口にマンツーマンで怒られたら嬉しくなっちゃうよね 皆口裕子と速水奨の声で怒られるのはご褒美だと思う
143 18/10/05(金)08:40:54 No.538253034
>三石は人に説教できる立場じゃないよね でもプリキュアの収録前にずっと携帯ゲーム機ばかりいじってる若手を見てると文句も言いたくなる気持ちもわかる
144 18/10/05(金)08:41:41 No.538253100
石田彰が役作りにかんしては白鳥哲と似てるって理由で松岡君の今後を憂いてるらしいな
145 18/10/05(金)08:41:45 No.538253112
カミーユはカミーユ以外の経歴をエロで埋めることでバランスを取っている
146 18/10/05(金)08:41:52 No.538253121
声優使う大抵屑エピソード多くてげんなりする
147 18/10/05(金)08:42:15 No.538253155
>まあリヴァイアスにブレンパワードにターンエーじゃおかしくなっても仕方ない… 声枯れるまでノンストップでしゃべり続けるブレンパワードの演技とか見ると それはそれで強烈な役者ってのはわかる
148 18/10/05(金)08:42:28 No.538253175
>三石は人に説教できる立場じゃないよね 今は積極してもいいと思うよ 今じゃ長寿アニメのレギュラーに民放でもナレーションやってたりと大活躍だ
149 18/10/05(金)08:42:52 No.538253214
>カミーユはカミーユ以外の経歴をエロで埋めることでバランスを取っている そして富野の「もうちょっと仕事選べや!」と怒られる
150 18/10/05(金)08:42:53 No.538253215
日高のり子はお姉さま役の人がカーナビから聞こえてくるのり子の声に返事してるって逸話の印象が強くて
151 18/10/05(金)08:43:16 No.538253245
>カミーユはカミーユ以外の経歴をエロで埋めることでバランスを取っている みんなセックスし続けろだのクソ汁の飛距離を測るだの それはそれとしてデデデとかやってませんでした?
152 18/10/05(金)08:43:38 No.538253281
喉の脂って烏龍茶じゃなかったのか
153 18/10/05(金)08:43:39 No.538253283
白鳥哲も憑依型で方向音痴キャラを演じた時はスタジオへの道が分からなくなったそうな
154 18/10/05(金)08:43:52 No.538253299
ルパンだけど次元の声がどんどん若返って声優ってすげえなと
155 18/10/05(金)08:43:55 No.538253303
>カミーユはカミーユ以外の経歴をエロで埋めることでバランスを取っている ちびまる子ちゃんでレギュラー持ってる合間にやってるからもうちょっとイメージ考えろとか説教される飛田…
156 18/10/05(金)08:44:49 No.538253364
>石田彰が役作りにかんしては白鳥哲と似てるって理由で松岡君の今後を憂いてるらしいな 最近「」の中で「松岡君の友人やってる島崎信長すげぇな」から 「島崎信長の友人やってる松岡君すげぇな」に変化したのは何故だ?
157 18/10/05(金)08:45:26 No.538253413
>声優使う大抵屑エピソード多くてげんなりする じゃあある二世声優さんが学生の頃今日制服届くんだってウキウキして家に帰ったらお母さんが先にもうその制服着ちゃってたとか
158 18/10/05(金)08:45:48 No.538253440
>日高のり子はお姉さま役の人がカーナビから聞こえてくるのり子の声に返事してるって逸話の印象が強くて このやりとりでお金取れるわ…
159 18/10/05(金)08:46:00 No.538253455
ノッブのが危ういからな
160 18/10/05(金)08:46:20 No.538253479
>ノッブのが危ういからな どっちもどっちだと思う 方向性が違うだけで
161 18/10/05(金)08:46:26 No.538253486
石田がああなったのは三石のせいという説もあるほどです
162 18/10/05(金)08:46:29 No.538253491
娘と同い年だからしゃーない…
163 18/10/05(金)08:46:30 No.538253495
>じゃあある二世声優さんが学生の頃今日制服届くんだってウキウキして家に帰ったらお母さんが先にもうその制服着ちゃってたとか なんだそのエロ漫画みたいな話…
164 18/10/05(金)08:46:43 No.538253507
>最近「」の中で「松岡君の友人やってる島崎信長すげぇな」から >「島崎信長の友人やってる松岡君すげぇな」に変化したのは何故だ? FGO辺りで信長の方がやべぇ奴っていうのがわかったからな あと松岡君はプライベートは普通の青年だとわかったのもデカい
165 18/10/05(金)08:47:01 No.538253536
>なにか逸話ある? ダブルオーで役に入りすぎてうんしょーさんガチで嫌ってたってのは聞いたな
166 18/10/05(金)08:47:01 No.538253537
>じゃあある二世声優さんが学生の頃今日制服届くんだってウキウキして家に帰ったらお母さんが先にもうその制服着ちゃってたとか まったく根拠はないがなぜか17歳のことだと思った
167 18/10/05(金)08:47:01 No.538253538
>石田がああなったのは三石のせいという説もあるほどです いえ うさぎのせいです
168 18/10/05(金)08:47:03 No.538253547
>>白鳥哲みたいな憑依型は色々危ういよ >収録期間中に保志くんと一切会話しないとか 00でもうんしょーさんを避けててうんしょーさんは俺なんか悪いことしたかな…って凹んだらしいな
169 18/10/05(金)08:47:22 No.538253575
>石田彰が役作りにかんしては白鳥哲と似てるって理由で松岡君の今後を憂いてるらしいな CMとか見る限り大丈夫そうではある どっちかと言うと主人公系の声だから白鳥みたいにヤバい奴の役やって精神まであっち側に行くのはあまりなさそうだ
170 18/10/05(金)08:47:43 No.538253609
>いえ うさぎのせいです うさぎと三石のサラウンドじゃなかったか
171 18/10/05(金)08:47:45 No.538253613
>悟空役にのめり込みすぎて敵は声優ごと嫌ってるので若本とか島田とかは未だに嫌われてる 銀河鉄道999やってたときはメーテルの中の人に話しかける男にイラついてたって言ってたな
172 18/10/05(金)08:48:26 No.538253675
>でもプリキュアの収録前にずっと携帯ゲーム機ばかりいじってる若手を見てると文句も言いたくなる気持ちもわかる 今だとスマホもそういう扱いになるのかな…
173 18/10/05(金)08:48:43 No.538253701
>娘と同い年だからしゃーない… もう成人…
174 18/10/05(金)08:49:25 No.538253754
娘より年下だよ
175 18/10/05(金)08:49:26 No.538253755
>>石田がああなったのは三石のせいという説もあるほどです >いえ うさぎのせいです うさぎは三石だろ?
176 18/10/05(金)08:49:43 No.538253784
日高のり子は美と若さの新常識っていうNHKの番組で 声を老けさせないためのトレーニング法を教えてたっけ でもNHKの日高のり子の扱い未だに代表作がタッチなんだな…
177 18/10/05(金)08:49:43 No.538253785
松岡君は石田が自分から携帯の番号を教えた初めての声優として一目を置かれているのは知ってる
178 18/10/05(金)08:49:44 No.538253788
ゴクドーくんのラジオ パーソナリティは三石と中村うさぎ そこに放り込まれるリスナーに女性と思われていたレベルでド新人の石田
179 18/10/05(金)08:50:47 No.538253881
>今だとスマホもそういう扱いになるのかな… まあ演技に向けて集中力を高めてた方がいいとは思う いや自分に言い聞かせるように独り言ぶつぶつ言ってるとかはそれはそれで怖いけど
180 18/10/05(金)08:50:54 No.538253893
白鳥哲は種で保志と関係が悪くなったとか言う話があるくらいの人だけどリヴァイアスでもスクライドでも保志にボコられるしそのあたりでまたこいつかってなったんじゃねぇかな…
181 18/10/05(金)08:51:00 No.538253899
杉田も石田に携帯の番号教えてもらってどうやったの!?って聞かれた 本人はいや普通に教えてくれましたけど…ってなった
182 18/10/05(金)08:51:22 No.538253930
>でもNHKの日高のり子の扱い未だに代表作がタッチなんだな… 一番一般知名度あるから一般番組だとしゃーない 趣味に走ればノリコやらせると思う
183 18/10/05(金)08:52:06 No.538254006
種死の思い出を声優陣が話すみたいな番組で 石田さんのメールアドレス教えてもらったってすずむらが言ったらすげえ!って言われてた
184 18/10/05(金)08:52:15 No.538254020
ユニコーンで池田さんがフロンタルは誰とも繋がる気のない浮いてるキャラだから共演者と収録の時は話さないようにしてたら 隣の席が内山くんなのに無視してるみたいで変な印象与えるんじゃないかと心配して 終わったあとで内山くんに「君の事嫌ってる訳じゃないからね」って誤解されそうな言い訳した話とか
185 18/10/05(金)08:52:41 No.538254065
>ゴクドーくんのラジオ >パーソナリティは三石と中村うさぎ >そこに放り込まれるリスナーに女性と思われていたレベルでド新人の石田 そして精神的困憊の中一人石田をサポートしてくれた平野文
186 18/10/05(金)08:53:07 No.538254102
打ち上げでみんなで海に行ったら元アイドルよりも注目を浴びた17歳 元アイドルはぐぎぎぎ…ってなった
187 18/10/05(金)08:53:14 No.538254116
松岡君写真だけだとパワー系のあれな人にしか見えないけど あの体格でバク転とか出来たり体作りやりすぎてるだけだからな
188 18/10/05(金)08:53:22 No.538254133
>終わったあとで内山くんに「君の事嫌ってる訳じゃないからね」って誤解されそうな言い訳した話とか 妙なプレッシャーを感じちゃうな…
189 18/10/05(金)08:53:52 No.538254172
池田さんに捕まったらお酒呑まされる
190 18/10/05(金)08:54:16 No.538254211
松岡くん昨日貼られてた画像がマジでガチムチレスラー体型で笑った どうしたのあの子…
191 18/10/05(金)08:54:19 No.538254216
松岡くんバク転できんの!? すげえな光GENJIじゃん…
192 18/10/05(金)08:54:24 No.538254223
松岡君は収録終わったら女性声優と飯行こうぜとか言わないからあいつはストイックだ!って方向でベテランから一目を置かれてるとかどうとか