18/10/05(金)05:14:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)05:14:56 No.538242256
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/05(金)05:16:14 No.538242302
36巻って意外と短い
2 18/10/05(金)05:16:15 No.538242305
イケメンやん
3 18/10/05(金)05:17:54 No.538242354
マスク半脱ぎフィギュアがめっちゃイケメンだったスグルさんだ
4 18/10/05(金)05:19:41 No.538242407
フェニはあんまかっこよくなさそう
5 18/10/05(金)05:21:14 No.538242450
アタル兄さんやサダハルおじさんはイケメンだと思う 真弓は脱いでもあんな顔してそう
6 18/10/05(金)05:21:22 No.538242456
こんなイケメンが小便漏らしたり糞漏らしたりしてるのか
7 18/10/05(金)05:22:00 No.538242480
>36巻って意外と短い 昔の漫画って長編なイメージあるやつでも意外と短かったりするよね
8 18/10/05(金)05:26:27 No.538242613
ドラゴンボールなんかはブリーチより短いし
9 18/10/05(金)05:28:53 No.538242699
改めて巻数見たらそんだけってなったのは幽白
10 18/10/05(金)05:33:51 No.538242848
>36巻って意外と短い 巻数を改めて見ると始祖編はめっちゃ長かったりする
11 18/10/05(金)05:47:17 No.538243191
>ドラゴンボールなんかはブリーチより短いし 当時はめちゃくちゃダラダラ引き延ばしてた印象だったんだけどな…
12 18/10/05(金)06:29:32 No.538244302
超人タッグとかめちゃくちゃ長編のイメージあるのに
13 18/10/05(金)06:40:47 No.538244702
ブリーチはキャラが多いからな
14 18/10/05(金)06:42:57 No.538244777
サタンまで倒したら今の世界線で2世をもう一度書いてほしい
15 18/10/05(金)06:43:22 No.538244797
テリーマン?
16 18/10/05(金)06:47:02 No.538244942
ダラダラ引き伸ばしてたのはテレビ版のDBZのほうだよ! アニメと漫画がほぼ同時に企画スタートしてんだから仕方ないけど
17 18/10/05(金)06:47:10 No.538244951
昔の漫画は一話の中での展開がかなりはやいイメージ
18 18/10/05(金)06:47:56 No.538244977
昔は読者のジャンプ卒業サイクルがもうちょっと早かったと思う
19 18/10/05(金)06:48:40 No.538245010
一週逃すと話がわかんなくなったし
20 18/10/05(金)06:50:49 No.538245102
2年以内で終わったら失敗連載 10年連載してようやく一人前みたいな感じは黄金期にはまだなかったな…
21 18/10/05(金)06:56:56 No.538245368
人気漫画でも3~5年くらいで完結
22 18/10/05(金)07:00:30 No.538245529
>人気漫画でも3~5年くらいで完結 その代わり何本も描いたよね 今は一本終わったら隠居
23 18/10/05(金)07:09:25 No.538245944
10巻続いたら十分長編って認識だったな
24 18/10/05(金)07:11:05 No.538246030
週間連載持ちが複数連載する事も稀になった
25 18/10/05(金)07:12:42 No.538246099
>当時はめちゃくちゃダラダラ引き延ばしてた印象だったんだけどな… アニメのイメージじゃないの?
26 18/10/05(金)07:13:45 No.538246141
始祖編だけでも22巻あるんだな
27 18/10/05(金)07:33:06 No.538247373
肉は特に初期からの変遷が激しすぎるからね
28 18/10/05(金)07:34:39 No.538247491
怪獣退治してた頃もいいよね
29 18/10/05(金)07:35:18 No.538247531
始祖編だけどラジナン戦終わって本格的に始祖が動きだすまでに既に8巻分くらいあった気がする
30 18/10/05(金)07:36:21 No.538247604
当時ではかなりの長期連載だったはず こち亀だけが例外で
31 18/10/05(金)07:41:25 No.538247961
>ブリーチはキャラが多いからな キン肉マンはキャラ数なら商法考えてキャラ増やしてる漫画として近年のより多いと思う
32 18/10/05(金)07:41:49 No.538247995
改めて続編だけどかつての脇役で話が持つってのもスゲェ話だと思う
33 18/10/05(金)07:46:29 No.538248341
今花の慶次とか見るとすごい勢いで話が進んでびっくりする
34 18/10/05(金)08:13:17 No.538250504
>当時ではかなりの長期連載だったはず ファミコンジャンプ出た時点ではこち亀に次ぐ長期連載だったよ
35 18/10/05(金)08:13:54 No.538250564
>今花の慶次とか見るとすごい勢いで話が進んでびっくりする むしろ今のが遅すぎるんだよ
36 18/10/05(金)08:18:00 No.538250968
>改めて巻数見たらそんだけってなったのは幽白 当時はむしろ長い方で全然そんなイメージなかったんだけどな 本当に時代が変わったもんだ
37 18/10/05(金)08:19:13 No.538251067
>ダラダラ引き伸ばしてたのはテレビ版のDBZのほうだよ! >アニメと漫画がほぼ同時に企画スタートしてんだから仕方ないけど はああああ! あ‥あ‥! (OP) はああああ! あ‥ああ‥! (はごろもフーズと目薬のCM) はああああ!デャー!ウェアーーー! (ED)
38 18/10/05(金)08:21:07 No.538251252
子供ながらに前半の15分は見なくても大丈夫って思ってた
39 18/10/05(金)08:24:28 No.538251560
今の作品が長すぎる
40 18/10/05(金)08:27:35 No.538251858
当時はドラゴンボールで鳥山明が嫌気をさしてたとよく聞くが 今のナルトやワンピなどと比べると意外と短かったんだな…ってなってしまう
41 18/10/05(金)08:27:57 No.538251894
>はああああ! あ‥あ‥! >(OP) >はああああ! あ‥ああ‥! >(はごろもフーズと目薬のCM) >はああああ!デャー!ウェアーーー! >(ED) (次週はナレーションで半分潰れる)