18/10/05(金)03:51:40 32歳で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)03:51:40 No.538239190
32歳で大佐ってすごいなムスカ
1 18/10/05(金)03:52:09 No.538239217
32だったのかかなり老けてんな
2 18/10/05(金)03:52:55 No.538239260
よほどのエリートか国が戦争続きで疲弊してるかだな あの装甲列車を見るに後者じゃないか?
3 18/10/05(金)03:53:16 No.538239280
特務の青二才めが!
4 18/10/05(金)03:55:36 No.538239383
ハゲの進行具合は俺と同じくらいだ
5 18/10/05(金)03:59:25 No.538239557
海外の32歳だから日本人より大人びてるのは理解できるよ でも大佐の地位は素直に凄いよ
6 18/10/05(金)04:14:51 No.538240203
特務大佐だぞ
7 18/10/05(金)04:32:51 No.538240933
みんながみんな仕事デキるから階級が高い軍隊ではない
8 18/10/05(金)04:35:23 No.538241033
功を焦ると元も子もなくしますよとか32歳に悠然と言われたら閣下がムッとするのも分かる気がする
9 18/10/05(金)04:38:15 No.538241145
普通に出世した訳じゃなくて 軍に飛行石の話を売り込んでだろうね
10 18/10/05(金)04:42:05 No.538241262
研究者だろうし階級高めなのはそんなに違和感ない
11 18/10/05(金)05:00:51 No.538241832
>海外の32歳だから日本人より大人びてるのは理解できるよ >でも大佐の地位は素直に凄いよ 海外や日本人というくくりがある世界観だろうか…
12 18/10/05(金)05:02:22 No.538241865
32の頃こんなに髪あったっけかな…
13 18/10/05(金)05:04:23 No.538241921
ゴンドワの風景はアルプスあじある
14 18/10/05(金)05:10:41 No.538242136
32歳の男が12歳の女を自分のものにしようとしてたのか というか自分のものとして考えてたのか
15 18/10/05(金)05:12:16 No.538242177
シャアに通じるものがあるな
16 18/10/05(金)05:14:01 No.538242229
シャアは19歳と17歳だがそれもロリコンなのか セーラームーンとか完全アウトだな
17 18/10/05(金)05:15:31 No.538242270
シャアはララァのことだけなら単なるバブバブ趣味で済んだんだよ その後がいかん
18 18/10/05(金)05:17:48 No.538242350
現実じゃ大佐で定年になって 辞めるときに1階級昇進して少将で門を出るなんて のがザラなのにね
19 18/10/05(金)05:18:42 No.538242376
ナナイやクェスやレコアやハマーンにどう接してるか何を話してるか無視して単にロリコン扱いしたがる奴っているよね
20 18/10/05(金)05:20:28 No.538242426
いつの間にかムスカより年上だった…
21 18/10/05(金)05:23:10 No.538242517
>海外や日本人というくくりがある世界観だろうか… ドーラ一家に日本人いるよ
22 18/10/05(金)05:27:18 No.538242646
>ドーラには3人の子供の他に5人の子分がいる。物語で語られることはない為、知らない人が多いと思う事実ですが、子分は全員違う国籍でポルトガル人の「カ」、エジプト人の「キ」、中国人の「ク」、日本人の「ケ」、ゼネガル人の「コ」の5人。 へー
23 18/10/05(金)05:35:22 No.538242890
いい家柄だったんじゃないの?
24 18/10/05(金)06:15:40 No.538243858
>32歳の男が12歳の女を自分のものにしようとしてたのか >というか自分のものとして考えてたのか 子作りする気満々だったねえ
25 18/10/05(金)06:21:09 No.538244025
混乱に乗じて指揮権奪取するとこいいよね
26 18/10/05(金)06:24:00 No.538244114
そりゃ青二才言われるわな32じゃ
27 18/10/05(金)06:24:27 No.538244128
>ナナイやクェスやレコアやハマーンにどう接してるか何を話してるか無視して単にロリコン扱いしたがる奴っているよね 本編を見てないの丸わかりだから相手にしない
28 18/10/05(金)06:39:37 No.538244652
ラピュタ放映された1986年生まれは今年32だな
29 18/10/05(金)06:41:21 No.538244727
確かオリンピックかなんかで水泳とピストルで金メダルとってんだっけ?
30 18/10/05(金)07:04:12 No.538245708
>シャアはララァのことだけなら単なるバブバブ趣味で済んだんだよ 年齢考えると趣味というかさ…
31 18/10/05(金)07:19:03 No.538246456
俺なんて38で...
32 18/10/05(金)07:22:55 No.538246700
「」さんの悪い癖だ 事を焦ると髪も名もなくしますよ