18/10/05(金)02:00:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)02:00:30 No.538230707
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/05(金)02:03:03 No.538231021
巨大枠まだあるのか…
2 18/10/05(金)02:03:50 No.538231119
すぐ使わなくなったよね…
3 18/10/05(金)02:04:54 No.538231246
やっぱCGは予算が…
4 18/10/05(金)02:06:57 No.538231473
ジオウと混ざってる・・・
5 18/10/05(金)02:10:27 No.538231866
回路接続して感覚的には自分の体だから乗り物じゃなくてフォームチェンジなのいいよね…
6 18/10/05(金)02:12:12 No.538232058
やっぱ頭だけ大きさ変わらないのはダサいよ…
7 18/10/05(金)02:19:06 No.538232763
>やっぱ頭だけ大きさ変わらないのはダサいよ… おもちゃの都合だからなあ
8 18/10/05(金)02:21:37 No.538233002
ミニプラ気合い入ってたやつ
9 18/10/05(金)02:23:09 No.538233144
装動チームが本気になったやつ
10 18/10/05(金)02:23:45 No.538233197
アーツは参考出品してたのに出なかったね…
11 18/10/05(金)02:26:22 No.538233461
なんでこの年になってもCG扱い切れてないんだ東映
12 18/10/05(金)02:29:22 No.538233747
>なんでこの年になってもCG扱い切れてないんだ東映 金がないんだよ 必要な予算もどんどん上がるから
13 18/10/05(金)02:29:41 No.538233772
>アーツは参考出品してたのに出なかったね… 流石に全長2メートルはなあ
14 18/10/05(金)02:31:28 No.538233948
イグアナ以上スイカ未満の活躍
15 18/10/05(金)02:33:33 No.538234116
金のある最序盤にしか出てこない大型アイテムいいよね… 何の理由もなしに突然でなくなる
16 18/10/05(金)02:35:20 No.538234264
視聴者の目もどんどん肥えていくからCGの質もどんどん上げないといけなくなっていって結局予算喰いまくるのは酷いと思う
17 18/10/05(金)02:35:50 No.538234310
>ミニプラ気合い入ってたやつ 8種買い集めないと完成しない上にコアになるライダーは前ラインナップの商品でこれ売ってた時には店頭では入手不可能という鬼畜仕様だったな…
18 18/10/05(金)02:36:13 No.538234337
あれは今研究所の発電システムにされてるって台詞だけで片付けられたのはちょっとなあ…
19 18/10/05(金)02:36:33 No.538234374
>金のある最序盤にしか出てこない大型アイテムいいよね… >何の理由もなしに突然でなくなる なので終盤で登場するとテンションが上がる
20 18/10/05(金)02:37:56 No.538234482
>8種買い集めないと完成しない上にコアになるライダーは前ラインナップの商品でこれ売ってた時には店頭では入手不可能という鬼畜仕様だったな… ミニプラと装動のコラボは良かったんだけど売り方がな…
21 18/10/05(金)02:51:20 No.538235525
ホビー事業部も久々にライダーのプラモ出して話題になったな
22 18/10/05(金)02:51:32 No.538235535
映画でここぞとばかりに大暴れしてたのは良かったよ
23 18/10/05(金)02:54:36 No.538235744
下半身のアソート数が少なかったせいか近所だと右手と左手がめっちゃ余ってたなー懐かしい
24 18/10/05(金)03:15:15 No.538237158
すごい昔のビルドのキットがこれにまさしくベストマッチ
25 18/10/05(金)03:18:03 No.538237303
まあ普段の械人には明らかにオーバースペックだし… だからこそ等身大相手なのにこれでも歯が立たない時の絶望感が