虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/05(金)01:31:24 異聞帯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/05(金)01:31:24 No.538227167

異聞帯の師匠の皮被ってるバージョンじゃない方の見た目がどんなのか気になって林檎とアイスしか喉を通らないよスカディ様

1 18/10/05(金)01:32:59 No.538227407

巨人だぞ

2 18/10/05(金)01:33:49 No.538227505

スルト君の目を誤魔化すために外見変えとくか…

3 18/10/05(金)01:35:16 No.538227704

>巨人だぞ え!巨女のとまみこ!?

4 18/10/05(金)01:36:23 No.538227846

>>巨人だぞ >え!巨女のとまみこ!? あも るう

5 18/10/05(金)01:36:39 No.538227880

わざわざスカサハとは完全な別人ですよって解説文で念押ししてるのは勘違いする人がいると思われたからかな

6 18/10/05(金)01:37:39 No.538227997

本編の文章だけ見てもししょーの皮かぶっただけのスカディって分かるんだけど ここでもししょーの別側面に違いないとか言ってる「」もいたからな…

7 18/10/05(金)01:39:45 No.538228252

まぁ全く同じ躰して別人言われてもってはなるよな

8 18/10/05(金)01:40:52 No.538228398

大人の事情なの?

9 18/10/05(金)01:41:14 No.538228443

師匠と違ってちゃんと女の子してるからね…

10 18/10/05(金)01:41:42 No.538228518

ししょーの見た目で中身がぽやんとしてるからちんちんイライラしてる部分があるから本来の姿見たら美人だけど好みと違う!ってなりそうで怖い

11 18/10/05(金)01:42:35 No.538228628

>師匠と違ってちゃんと女の子してるからね… あづーい…ハッ いいよね…

12 18/10/05(金)01:43:04 No.538228683

>大人の事情なの? 外見で人気取りに行ったのは確実にあるじゃろ

13 18/10/05(金)01:44:53 No.538228910

>大人の事情なの? 単に正体隠すだけならわざわざスカサハじゃなくてもよかったんじゃねえかな

14 18/10/05(金)01:45:19 No.538228955

スカディ的にはいいのかね 整形みたいものじゃん 一応乙女チックな面が強いし抵抗ないんだろうか

15 18/10/05(金)01:46:52 No.538229145

元々がスカサハより美人だったのなら女性としてのプライドが傷つくことはないと思う お前より美人の女の顔だぞって言われたらムカつくけど逆ならしょうがないって思えるんじゃない緊急時だし

16 18/10/05(金)01:46:53 No.538229147

ししょーと兄貴のルーン周りの設定持ってる源流がスカディになるからそこのすり合わせじゃない?

17 18/10/05(金)01:46:54 No.538229150

ししょーが同じ格好しても気付く人が殆どだと思う なんかこう…発してるオーラが違うというか

18 18/10/05(金)01:47:18 No.538229197

師匠は見た目だけならシコれるからな…

19 18/10/05(金)01:48:01 No.538229286

中身大事 とても大事 とよくわからせてくれるスカディ様だ

20 18/10/05(金)01:49:29 No.538229450

ししょーが「」にあっアイドルユニット愛そうか殺そうかの殺す方だって言われてたの思い出してだめだった

21 18/10/05(金)01:52:25 No.538229782

スカサハとスカディが同一と言いだしのはアメリカ人の学者

22 18/10/05(金)01:52:39 No.538229804

スカサハとスカディが同一人物ってのは それこそFateどころか更に元ネタのメガテンですら出てくる設定 ただその説最初に言い出したのはオカルト絡みでもこいつの話あんま信憑性ねえな!って有名な人だったはず

23 18/10/05(金)01:53:15 No.538229880

影の国の王の方と スレ画は原作だと全くの無関係?

24 18/10/05(金)01:54:08 No.538229980

だからFGOではししょーとスカスカ様は違うとわかるではないか!

25 18/10/05(金)01:55:27 No.538230146

>ただその説最初に言い出したのはオカルト絡みでもこいつの話あんま信憑性ねえな!って有名な人だったはず 最低だなエレナ

26 18/10/05(金)01:55:27 No.538230147

>ただその説最初に言い出したのはオカルト絡みでもこいつの話あんま信憑性ねえな!って有名な人だったはず 学者ですらないおばさんだからな FGOの資料でもその人しか唱えてない珍説だけど面白いから採用したって書かれる程度のもんだ

27 18/10/05(金)01:56:30 No.538230268

>影の国の王の方と >スレ画は原作だと全くの無関係? 原典では全然関係無いよ

28 18/10/05(金)01:58:08 No.538230438

一応スカハサとスカディの共通性は1フェミニスト小説家のこじ付けだって聞いた余

29 18/10/05(金)01:59:43 No.538230609

織田信成は織田信長と同じ源流を持ち同一視男性であるって言われてる感じ

30 18/10/05(金)02:01:19 No.538230822

ざっくり言うと比較神話学っていう各地の神話を比較して類似点とか人類普遍のテーマみたいなのを探す分野があって 北欧神話とケルト神話を比べて似ているそっくりだって言いだしたおばちゃんが同一人物説を言い出した ちなみにメガテン4Fなんかはその辺りストーリーに結構な影響与えてた気がした

31 18/10/05(金)02:05:38 No.538231326

ゼウスとユピテルくらい同じような存在だって説があるにはあるけど せいぜいゼウスとオーディンくらいの同一性じゃねえのって感じか

32 18/10/05(金)02:06:30 No.538231423

俺と福山雅治を構成する元素の種類は同じものってのと同じ理屈か

33 18/10/05(金)02:08:06 No.538231592

スカスカ様って影の城とか出せるのはどう思ってるの?

34 18/10/05(金)02:10:23 No.538231858

ふつうに欄に必殺技が湧いてるから「ええいこの宝具だ!」って感じ

35 18/10/05(金)02:10:57 No.538231918

なんかよくわかんないけどだせる!

36 18/10/05(金)02:11:50 No.538232019

兄貴がルーン魔術スキル持ってたのがだいたいの原因 ただまあケルトの魔術ってめんどいしルーンと混同したり一緒くたにしちゃっても仕方ない面はある

37 18/10/05(金)02:12:16 No.538232062

元カレが置いてった城出してくるとか 重いッスね…

38 18/10/05(金)02:12:53 No.538232132

宝具ボイスで私の知らない影の城って言ってるし 何かよくわからんがくらえッ!って感じで使っているのかもしれない

39 18/10/05(金)02:13:26 No.538232185

多分あれだ お前の声ちょっと声優の〇〇とちょっと似てるなって言われて なんかよく知らんアニメキャラの物真似させられてるけど案外受けたから元ネタ知らないまま持ちネタにしちゃった感じ

40 18/10/05(金)02:14:57 No.538232332

仮面ライダーブイスリャーーッの中の人かな

41 18/10/05(金)02:15:57 No.538232421

高難易度で使ったら宝具も意外と強いなと思ったな

42 18/10/05(金)02:16:32 No.538232483

どうせなら祝福与えついでに影セウムテンティリスもやってほしかった

43 18/10/05(金)02:16:35 No.538232488

でもししょーの方は生前からこの人要素のルーン使えたんだろうし どっちかというと物真似してたのはししょーの方では

44 18/10/05(金)02:20:41 No.538232924

スカサハとは別人ですよという一文があっても ボイスでは普通に兄貴に胸キュンしてて二次創作も兄貴とのCPだから もうししょーと同じ存在にしかみえん

45 18/10/05(金)02:22:23 No.538233083

この人のおかげでカルデアでサポ頼らずNP50配るのが公明から増えたのは大きいし今回の周回で望まれた働きになった それでも公明にはその他サブアタッカーにも20配る仕事があるので一斉に宝具撃つなら公明が上というのも不動だな

46 18/10/05(金)02:24:28 No.538233263

>スカサハとは別人ですよという一文があっても >ボイスでは普通に兄貴に胸キュンしてて二次創作も兄貴とのCPだから >もうししょーと同じ存在にしかみえん 流石に無理があるぞ

47 18/10/05(金)02:25:09 No.538233335

>二次創作も兄貴とのCPだから しらねぇよ…

48 18/10/05(金)02:26:00 No.538233413

胸キュンではないと思う…

49 18/10/05(金)02:26:36 No.538233487

その胸キュン オルタナティブって名前付いてない?

50 18/10/05(金)02:28:36 No.538233673

胸キュンオルタナティブ…?

51 18/10/05(金)02:29:27 No.538233752

うちのカルデアでは今スカスカ様と一緒にアメリカ大陸横断やら円卓の騎士をしばいたりと旅してるけどケルト関係鯖が見たら驚くのだろうか

52 18/10/05(金)02:29:44 No.538233776

>スカサハとは別人ですよという一文があっても >ボイスでは普通に兄貴に胸キュンしてて二次創作も兄貴とのCPだから こういう奴を見るとカプ厨って気持ち悪いな…ってなる

53 18/10/05(金)02:29:59 No.538233802

ししょーは自分のことをピーチ姫と思いこんでるクッパと言っていた

54 18/10/05(金)02:30:27 No.538233850

>ししょーは自分のことをピーチ姫と思いこんでるクッパと言っていた ダメだった

55 18/10/05(金)02:31:11 No.538233910

私も知らない謎の小袋70袋

56 18/10/05(金)02:32:10 No.538234001

頑張れスカディ頑張れスカディ 孔明は限界だ

57 18/10/05(金)02:32:59 No.538234067

>流石に無理があるぞ 実際スカディの二次創作の主流は兄貴とのcpだから無理があると思ってもその流れ変わらないよ

58 18/10/05(金)02:34:31 No.538234202

>>流石に無理があるぞ >実際スカディの二次創作の主流は兄貴とのcpだから無理があると思ってもその流れ変わらないよ >こういう奴を見るとカプ厨って気持ち悪いな…ってなる

59 18/10/05(金)02:35:24 No.538234274

グググ…スカディよ…お主は限界であろう…お主はフートンで寝ておれ…儂が代わりに出てやろう…

60 18/10/05(金)02:36:22 No.538234355

俺の知ってるスカスカ様の二次創作は子供組に混じってアイス要求してペンテシレイアにちょっと引かれたり油断してダラダラ過ごしてるところをマスターに見られて慌てたりしてるようなのだから多分見てる文化が違うんだろ

61 18/10/05(金)02:37:18 No.538234425

>グググ…スカディよ…お主は限界であろう…お主はフートンで寝ておれ…儂が代わりに出てやろう… お前は自軍の549スカディの代わりのオール10スカディ!!

62 18/10/05(金)02:37:23 No.538234436

ぐだおが花嫁衣装の責任取らされる奴すき

63 18/10/05(金)02:37:55 No.538234479

>グググ…スカディよ…お主は限界であろう…お主はフートンで寝ておれ…儂が代わりに出てやろう… 黙 ス

64 18/10/05(金)02:38:29 No.538234531

居眠りしてたぐだに膝枕して満足して母の夢を見ましたと聞いて更に上機嫌になるスカスカ様の漫画も見たな

65 18/10/05(金)02:39:12 No.538234589

結局あのセリフは槍兄貴対応なのか術兄貴対応なのかどっちだったんだろう

66 18/10/05(金)02:40:12 No.538234662

逆にスカサハ様と兄貴のカップリングって見たことないんだけどどこで集めるの?

67 18/10/05(金)02:40:31 No.538234683

術兄貴はオーディーン説かな

68 18/10/05(金)02:40:48 No.538234715

邪悪なケルトソウル

69 18/10/05(金)02:40:59 No.538234733

そもそもくっ付いてる方も異聞帯の方で 歴史的にどう考えてもクーフーリン現れて無いってのにホントカプ厨は…

70 18/10/05(金)02:42:41 No.538234857

まあまあここはキンタマ綱引きでも見て気を和らげましょうや

71 18/10/05(金)02:43:26 No.538234923

同じ作品にいた!

72 18/10/05(金)02:45:25 No.538235054

術兄貴のオーディン説は割と信憑性有るんじゃないかと思うがどうだろうなあ…

73 18/10/05(金)02:45:46 No.538235071

関係ねえ 俺はスカスカ様とアイス分け合ったりうちわで扇いだりイチャイチャしてえ

74 18/10/05(金)02:45:48 No.538235075

ぼかぁそんな事よりメイヴちゃんに可愛い連呼されて赤くなって俯いてるスカディ様を見たいね

75 18/10/05(金)02:47:30 No.538235201

じゃあ俺はアナスタシアとスカディ様がこたつでアイス食べながら道民トークしているのを見守りたい!

76 18/10/05(金)02:51:50 No.538235553

スカスカスカキテル…!キチャウ…!

77 18/10/05(金)02:53:50 No.538235695

スカディスカハサのコンビネーションを持ち出すときがFGOの山場だとお思う

78 18/10/05(金)02:54:23 No.538235730

>頑張れスカディ頑張れスカディ >孔明は限界だ おれーも知らないなぞ―のNP50パーセント―

79 18/10/05(金)02:58:27 No.538236019

水着DJにいじられて赤くなっちゃうスカスカさまかわいい!

80 18/10/05(金)03:00:37 No.538236179

ふふん で怪物王女を思い出す あっちは川澄だけども

81 18/10/05(金)03:01:22 No.538236235

狐の嫁入りにNP50%つかないかな

82 18/10/05(金)03:02:10 No.538236284

いくらししょーの見た目がドル箱だからってスカスカにしちゃったのはちょっと勿体無かったね

83 18/10/05(金)03:03:25 No.538236352

>いくらししょーの見た目がドル箱だからってスカスカにしちゃったのはちょっと勿体無かったね じゃあこうしましょう スカディオルタで真の姿

84 18/10/05(金)03:03:41 No.538236376

>いくらししょーの見た目がドル箱だからってスカスカにしちゃったのはちょっと勿体無かったね 疑似鯖もだけどガワ使い回すのあんまりよくない気がするんだよな 売れてるから何も言えないけど

85 18/10/05(金)03:04:14 No.538236409

そのコメントセイバーが見たらどうおみうでしょう

86 18/10/05(金)03:05:24 No.538236491

>そのコメントセイバーが見たらどうおみうでしょう どう思いますそこの美人OLさん

87 18/10/05(金)03:06:10 No.538236544

青王と赤王ぐらいの関係性

88 18/10/05(金)03:06:33 No.538236580

休み無しで働くの辛いよねその気持ち分かる

↑Top