18/10/05(金)01:24:48 最高の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)01:24:48 No.538226210
最高のゲームってなんなんだろうね? 最も長く楽しめるゲーム?コストパフォーマンスの優れたゲーム? ゲーム本体以外でもキャラや音楽が楽しめるゲーム?
1 18/10/05(金)01:25:27 No.538226302
中高生って感じだな
2 18/10/05(金)01:25:52 No.538226365
お前が最高だと感じたゲームだ
3 18/10/05(金)01:26:05 No.538226394
テトリスだ
4 18/10/05(金)01:26:35 No.538226473
やらなくてもいいゲームがやりたい
5 18/10/05(金)01:27:25 No.538226601
どれだけ面白かろうがやってると飽きるから常に新作が最高のゲームだ
6 18/10/05(金)01:28:45 No.538226772
変化がないと駄目だから対人なら死ぬまで飽きない ずっと同じ相手とかじゃなければ
7 18/10/05(金)01:29:10 No.538226843
いつか出会う
8 18/10/05(金)01:29:11 No.538226848
人による
9 18/10/05(金)01:31:32 No.538227188
そんなことより今楽しいゲームやろうぜ
10 18/10/05(金)01:32:00 No.538227259
先月の俺はスパイダーマンが最高のゲームだと言ってる
11 18/10/05(金)01:32:27 No.538227326
未だにプレイしたくなるみつめてナイトが最高のゲームだと思うよ
12 18/10/05(金)01:35:53 No.538227789
俺にとってはアルトネリコ1と2
13 18/10/05(金)01:36:03 No.538227807
一番好きなゲームなら勝手に決めりゃいいけど 最高のゲームって言うなら一番売れたゲームでいいだろ いやそれ最高じゃねぇだろって言われても定義も何もない中で一番分かりやすい数字として売り上げが出てんだからそれでいいだろ
14 18/10/05(金)01:36:44 No.538227886
元ネタはじめてみた
15 18/10/05(金)01:38:23 No.538228078
ソシャゲは周回要素クソだと思うけどコンテンツを追加で供給するのはいい
16 18/10/05(金)01:39:41 No.538228246
>中高生って感じだな 中高生っていうかその頃から成長してない30代って感じがする
17 18/10/05(金)01:40:40 No.538228370
>最高のゲームって言うなら一番売れたゲームでいいだろ テトリスか・・・ 開発者はいったいどれだけのお金を貰えてるんだろうなって昔思ってた 全く貰えてないらしいな
18 18/10/05(金)01:41:48 No.538228525
最高のゲームが複数あってもいい 自由とはそういうものだ
19 18/10/05(金)01:44:56 No.538228915
テトリスって単独じゃなくてシリーズ累計でしょ? なんかずるくね
20 18/10/05(金)01:47:02 No.538229165
>テトリスって単独じゃなくてシリーズ累計でしょ? >なんかずるくね 中身全然違うマリオシリーズとかを一まとめでマリオゲーって言うのは無理あるけど テトリスはやってることガチで同じじゃん ずるいけど
21 18/10/05(金)01:49:09 No.538229413
そもそもオリジナルは商品じゃねえだろテトリス
22 18/10/05(金)01:52:59 No.538229842
>一番好きなゲームなら勝手に決めりゃいいけど >最高のゲームって言うなら一番売れたゲームでいいだろ >いやそれ最高じゃねぇだろって言われても定義も何もない中で一番分かりやすい数字として売り上げが出てんだからそれでいいだろ 売上も今だと本数で語るのかDLCとかガチャの課金も含むのかで変わりそうだ
23 18/10/05(金)01:53:23 No.538229897
>全く貰えてないらしいな まだソ連だったころか
24 18/10/05(金)01:53:50 No.538229954
テトリスも細かい挙動は違うんだぞ まあ大体一緒なのはそうだけど
25 18/10/05(金)01:55:20 No.538230129
より質の高いゲームが沢山遊ばれるわけじゃないからなぁ… そもそもソシャゲとSNS見てたらデジタルゲームという概念その物が拡張されてる気がする
26 18/10/05(金)01:55:37 No.538230162
そもそもテトリスの作者は普通にアメリカに移住して普通に科学アカデミーに戻って来てたりしてよくわからない
27 18/10/05(金)01:59:49 No.538230627
亀淵の修業時代に見えた
28 18/10/05(金)02:14:51 No.538232321
過去から現在までならソシャゲに多くの人が遊びお金を払ってる 最高のゲームはソシャゲだ
29 18/10/05(金)02:17:55 No.538232628
>過去から現在までならソシャゲに多くの人が遊びお金を払ってる >最高のゲームはソシャゲだ 課金額はともかく多くの人が遊んだって意味ならテトリスとかマインクラフトは億超えてるから流石にソシャゲより上だと思う
30 18/10/05(金)02:19:13 No.538232776
1973年のピンボール
31 18/10/05(金)02:20:53 No.538232942
対戦ゲーは相手が居ればいつだって楽しく遊べる いなければいつだって楽しくない
32 18/10/05(金)02:26:25 No.538233469
今ならLoLとか飽きる要素ないな
33 18/10/05(金)02:37:25 No.538234441
>最高のゲームってなんなんだろうね? >最も長く楽しめるゲーム?コストパフォーマンスの優れたゲーム? >ゲーム本体以外でもキャラや音楽が楽しめるゲーム? 全く無関係の他人を陥れて社会から断絶されて無様に落ちる姿を眺める事かな
34 18/10/05(金)02:40:50 No.538234718
中学生臭っ
35 18/10/05(金)02:45:26 No.538235055
>課金額はともかく多くの人が遊んだって意味ならテトリスとかマインクラフトは億超えてるから流石にソシャゲより上だと思う クラフト? マインスイーパーじゃなくて?
36 18/10/05(金)02:47:33 No.538235207
脳汁の総分泌量が多いゲーム
37 18/10/05(金)02:51:49 No.538235551
蛇の元ネタ初めて見た
38 18/10/05(金)02:54:02 No.538235707
?多用し過ぎじゃね?