18/10/05(金)00:40:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/05(金)00:40:36 No.538218058
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/05(金)00:41:25 No.538218217
トラウマはるな
2 18/10/05(金)00:41:47 No.538218306
キカイのライバル怪人バイオファインダー晴名
3 18/10/05(金)00:42:15 No.538218397
カタおっぱい
4 18/10/05(金)00:43:08 No.538218615
わりとガチでこの回苦情入りまくってキカイの映像収録見送られた経緯がある
5 18/10/05(金)00:43:19 No.538218661
こういう展開ばっかやるから子供が離れるんですよ
6 18/10/05(金)00:44:00 No.538218809
バイオはみんなグロかったけどファインダーは大人にもトラウマだわ
7 18/10/05(金)00:44:11 No.538218851
こんなナリでわりとシリーズ屈指のいい人ってのが酷い
8 18/10/05(金)00:45:31 No.538219160
こいつ出てから露骨に路線変更したってよく言われるけどぶっちゃけそれまでも結構シリアスな話挟んでるよねキカイ
9 18/10/05(金)00:46:38 No.538219407
やめてくれよ…
10 18/10/05(金)00:47:28 No.538219593
バイオの最期はかなしくてしばらくキカイ見たくなかった
11 18/10/05(金)00:48:31 No.538219827
久しぶりに昔の仮面ライダー思い出したよ
12 18/10/05(金)00:49:24 No.538220041
元は普通のサラリーマンで二児の父親なのがマジで酷いし 半端な脳改造のせいで時折正気を取り戻すのも酷い
13 18/10/05(金)00:49:26 No.538220045
>カタおっぱい この回放送後一週間はカタログがおっぱいコラで埋め尽くされて地獄絵図になってたな…
14 18/10/05(金)00:50:50 No.538220347
どこら辺が仮面なんだろう
15 18/10/05(金)00:52:12 No.538220670
生物至上主義のせいで移動も車とか使わずに毎回変な動物に乗ってたのは面白かった
16 18/10/05(金)00:54:52 No.538221297
>元は普通のサラリーマンで二児の父親なのがマジで酷いし >半端な脳改造のせいで時折正気を取り戻すのも酷い 風呂場で目をつぶってる子供の頭洗ってあげてる時にこの姿挟むのひどすぎる…
17 18/10/05(金)00:54:54 No.538221307
CGの進歩を感じるのが目玉のギョロギョロ具合ってのがな…
18 18/10/05(金)00:59:58 No.538222283
書き込みをした人によって削除されました
19 18/10/05(金)01:05:58 No.538223275
キカイに対する肉塊ってのがあまりにも…
20 18/10/05(金)01:06:05 No.538223292
敵勢力の奇怪と機械で掛けてるのいいよね
21 18/10/05(金)01:08:58 No.538223758
肉塊・崩壊・残骸
22 18/10/05(金)01:09:13 No.538223798
肉体全体が強化されているため痛覚も強化されているって設定いらないんじゃねえかな…
23 18/10/05(金)01:10:25 No.538223981
全身ナノマシンだから実質機械だから…
24 18/10/05(金)01:11:08 No.538224125
ずっと械人が敵だった中で満を持して現れる怪人いいよね
25 18/10/05(金)01:11:21 No.538224162
4代目井上脚本だっけキカイ…
26 18/10/05(金)01:11:26 No.538224181
>肉体全体が強化されているため痛覚も強化されているって設定いらないんじゃねえかな… 古い仮面ライダーに超感覚の緑色フォームがあったのが元ネタらしいな
27 18/10/05(金)01:12:00 No.538224282
厄介・全開・お節介は良いギャグ回だった
28 18/10/05(金)01:13:51 No.538224557
これって何にでてくるんです?
29 18/10/05(金)01:14:02 No.538224590
小説でライダーになったらしいなこいつ
30 18/10/05(金)01:15:03 No.538224758
>小説でライダーになったらしいなこいつ えー…
31 18/10/05(金)01:15:04 No.538224764
>これって何にでてくるんです? 仮面ライダーキカイ
32 18/10/05(金)01:15:27 No.538224824
>肉体全体が強化されているため痛覚も強化されているって設定いらないんじゃねえかな… 一応感覚能力が極まってるから全部避ければ問題ないって発想で作られてるからな もっとも完成したコイツは知っての通り普段の風や熱でも常に痛みが走るクソ仕様になったんだけど…
33 18/10/05(金)01:15:39 No.538224856
改造したやつをぶっ飛ばしたときはスカッとしたよ
34 18/10/05(金)01:15:51 No.538224886
>小説でライダーになったらしいなこいつ 救いたい気持ちは痛いほどわかるけどやっちゃダメだよね…
35 18/10/05(金)01:15:53 No.538224891
溶けて死んだバイオからマイクロチップが出てきて「改造元の人間ははるか昔に死んでてこいつはただデータを反芻しているに過ぎない」ってネタばらししたのはいくら何でも悪趣味が過ぎた
36 18/10/05(金)01:15:58 No.538224901
>>小説でライダーになったらしいなこいつ >えー… いやでもキャラが崩れたわけじゃないし 映像が無いのにもかかわらず滅茶苦茶かっこよかったからな!
37 18/10/05(金)01:16:40 No.538225023
キカイって全体的に重すぎない?
38 18/10/05(金)01:16:53 No.538225057
少し肌に触れるだけでも痛いだろうに最後に全身で息子抱きしめるのいいよね…
39 18/10/05(金)01:17:29 No.538225151
>少し肌に触れるだけでも痛いだろうに最後に全身で息子抱きしめるのいいよね… もうあの時点で息子助からないからね…
40 18/10/05(金)01:17:47 No.538225199
大昔にやってたアマゾンズとかマイルドだったよね
41 18/10/05(金)01:18:34 No.538225325
>小説でライダーになったらしいなこいつ 仮面ライダーバイオは多分スレ画をスタイリッシュにしてニューオメガみたいな装備付けた感じのデザインだよね
42 18/10/05(金)01:19:38 No.538225465
>仮面ライダーバイオは多分スレ画をスタイリッシュにしてニューオメガみたいな装備付けた感じのデザインだよね 来月のホビジャにSICで乗るらしいよ
43 18/10/05(金)01:20:10 No.538225539
感覚が極まりすぎて誰よりも早く事件を察知するんだけど悲鳴が聞こえた時点で間に合わないっていうね…
44 18/10/05(金)01:20:27 No.538225595
>来月のホビジャにSICで乗るらしいよ いつの来月だよ
45 18/10/05(金)01:21:29 No.538225754
最近は可動フィギュアもプリンターで出力できるようになったからなー
46 18/10/05(金)01:22:10 No.538225839
未来人「」が多すぎる…
47 18/10/05(金)01:22:40 No.538225913
>キカイって全体的に重すぎない? 金属の体だから重いに決まってるとかいうダジャレみたいな方向性らしいよ
48 18/10/05(金)01:22:46 No.538225928
単純な戦闘力自体は作中でもキカイより強いっぽいのが逆に悲しい
49 18/10/05(金)01:22:56 No.538225949
>えー… >救いたい気持ちは痛いほどわかるけどやっちゃダメだよね… 一度限りの変身だし本編中も待望の声はすごかったから許してやってくれんか…
50 18/10/05(金)01:25:07 No.538226254
小説でも登場人物満遍なく曇らせれててダメだった キカイも壊れて…じゃなかった生きていたら曇らされてたんだろうなあ…
51 18/10/05(金)01:25:51 No.538226361
怪人同士の濃厚な情事が書かれてるのいいよね
52 18/10/05(金)01:26:07 No.538226403
書き込みをした人によって削除されました
53 18/10/05(金)01:26:29 No.538226460
こいつが呼ぶバイオチェイサーキモすぎない?
54 18/10/05(金)01:26:32 No.538226467
>小説でも登場人物満遍なく曇らせれててダメだった >キカイも壊れて…じゃなかった生きていたら曇らされてたんだろうなあ… キカイから始まった事じゃないけど 制作側は最後がハッピーエンドなら過程はいくらやりすぎてもいいとか思ってるフシがある
55 18/10/05(金)01:28:25 No.538226732
対立煽りする気はないけど子供を見向きもしないキカイに対してのクイズの子供ウケ狙い感はすごかったね
56 18/10/05(金)01:28:30 No.538226744
>こいつが呼ぶバイオチェイサーキモすぎない? その辺の生き物をバイクにするのは今でもトラウマだよ…
57 18/10/05(金)01:28:56 No.538226804
うわっ露骨なのが来た
58 18/10/05(金)01:29:57 No.538226963
ここらでキカイのうろおぼえまとめがほしい
59 18/10/05(金)01:30:15 No.538227004
>>こいつが呼ぶバイオチェイサーキモすぎない? >その辺の生き物をバイクにするのは今でもトラウマだよ… 小説でそのバイク生物達をちゃんと飼育してる描写があってダメだった
60 18/10/05(金)01:30:54 No.538227092
この人ぶっちゃけ生きてる方が苦しいから生かされてるタイプのキャラだよね
61 18/10/05(金)01:31:02 No.538227113
>>こいつが呼ぶバイオチェイサーキモすぎない? >その辺の生き物をバイクにするのは今でもトラウマだよ… 見た目がマジできつい…中途半端に元の意匠残ってるのがなおさら
62 18/10/05(金)01:31:20 No.538227156
>怪人同士の濃厚な情事が書かれてるのいいよね 完全に生物が繁殖する為だけのアレを情事と呼んでいいのか…正直文章だけでキツかった
63 18/10/05(金)01:33:49 No.538227506
械人がどいつもこいつも物悲しすぎる
64 18/10/05(金)01:35:03 No.538227673
義肢に頼れば生きれたのに死を選ぶ親子
65 18/10/05(金)01:35:08 No.538227683
キカイの思いを受け継いでみんなが頑張る話なのはキカイは皆と共に生きてたんだって感じで良かったよ