虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)23:54:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)23:54:10 No.538206432

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/04(木)23:55:12 No.538206671

続編とか出ないんですかね…

2 18/10/04(木)23:56:31 No.538207006

スタキチさん

3 18/10/04(木)23:58:27 No.538207471

外見見ると本来なら星を名乗るのはこちらですよね…

4 18/10/04(木)23:59:51 No.538207805

3のラスボスがやばいと言われるけどまず前座のオーグラにすら勝てなかったのでやばさを知らない

5 18/10/05(金)00:00:02 No.538207860

スマブラがヒトデ不足だから参戦どう?

6 18/10/05(金)00:00:20 No.538207930

鼻くそで攻撃してくるラスボス

7 18/10/05(金)00:01:01 No.538208121

123やったけどどれもラスボス倒せたこと無い

8 18/10/05(金)00:04:18 No.538208956

2のED後の強化オーグラすらかなり強いのに3の前座オーグラがそれ以上に強いのがひどい

9 18/10/05(金)00:07:14 No.538209669

>スマブラがヒトデ不足だから参戦どう? アシストで確定してますが

10 18/10/05(金)00:08:11 No.538209942

トーセの任天堂アクションゲーラインは今何してるんだろう…

11 18/10/05(金)00:08:56 No.538210139

3は一回だけ完クリできた記憶がある ガキの頃だったけど今考えるとあんなん子供にやらせる難易度じゃねえよマジで…

12 18/10/05(金)00:11:34 No.538210828

123全部クリアしたけど当時の俺はどんなゲームセンスしてたんだろう…

13 18/10/05(金)00:12:41 No.538211124

3そんなに難しかったっけ…? 当時一回データ消えて2周コンプしたんだけど…

14 18/10/05(金)00:15:17 No.538211803

全体的に難易度高いよねスタフィー

15 18/10/05(金)00:15:50 No.538211951

3からやり始めたからこんな難易度のゲームなのか…って思ってたら3が特にアレなだけだった

16 18/10/05(金)00:17:15 No.538212316

3が当時コロコロの読者投票で開発決定したのだけは覚えている

17 18/10/05(金)00:20:29 No.538213153

3の難易度を苦に感じない人は相当なゲームうまいさんだと思うよ 当時の俺はラスボスに到達できなかった

18 18/10/05(金)00:20:48 No.538213238

1は完クリした覚えがあるけど結構大変だった希ガス

19 18/10/05(金)00:21:40 No.538213478

3のラスボスのラスト体力1が削れない

20 18/10/05(金)00:22:35 No.538213714

3のメテオ押し返すのめっちゃ難しかった記憶…

21 18/10/05(金)00:22:37 No.538213726

>3のラスボスのラスト体力1が削れない 残り体力1! メテオ処理失敗! 残り体力2!

22 18/10/05(金)00:24:53 No.538214341

慣れてくるとイーブルより二回目以降のオーグラ改の方が安定しなくて相対的にキツくなる ランダム爪の配置によっては積むのがきつい

23 18/10/05(金)00:25:50 No.538214598

シリーズ5作も出たら結構続いた方のゲームなんじゃないかとは思う

24 18/10/05(金)00:27:00 No.538214908

>シリーズ5作も出たら結構続いた方のゲームなんじゃないかとは思う カービィみたいな枠に収まるかと思ったらそんなことはなかった

25 18/10/05(金)00:27:13 No.538214962

5作も出たら十分すぎると思うぞ

26 18/10/05(金)00:27:28 No.538215023

前座のオーグラで死にまくってラスボスはもっと死ぬ

27 18/10/05(金)00:30:22 No.538215680

前座のデカいイーブルは撃破後も光弾の判定が少し残るんで 上手い具合に同士討ちするとなんかリトライ後常時疲弊モーションのまま動く

28 18/10/05(金)00:31:43 No.538216017

ステージのギミックとか凝ってるものが多くて好きなんだ…

29 18/10/05(金)00:32:27 No.538216193

敵の図鑑みたいなの無かったっけ あれ好き

30 18/10/05(金)00:33:16 No.538216407

意図的に図鑑コンプの難易度上げる為に妙に倒しづらかったり変な場所に隠れてたりする敵いたよな あれ好き

31 18/10/05(金)00:34:30 No.538216687

2ラスト直前の赤い玉みたいなつかまったらフロアの最初に連れ戻される奴が怖くて投げた俺はゴミだよ…

32 18/10/05(金)00:35:38 No.538216955

一定時間ごとにガン見してくるトラッパーの亜種が猛烈に怖かった

33 18/10/05(金)00:35:53 No.538217003

伝説って?

34 18/10/05(金)00:36:57 No.538217206

3のオーグラはノーダメも割といけてたけどイーブルの隕石がマジで苦手だった

35 18/10/05(金)00:38:08 No.538217482

>伝説って? ああ!

36 18/10/05(金)00:38:56 No.538217652

イーブルの最後っ屁の何か迫ってくるやつを左右の水に接触するかしないかくらいのところですぐさま処理できると気持ちいいんだ

37 18/10/05(金)00:42:44 No.538218517

>一定時間ごとにガン見してくるトラッパーの亜種が猛烈に怖かった 画面の動きに追従してずっと付いて来る奴らか

38 18/10/05(金)00:45:22 No.538219126

>一定時間ごとにガン見してくるトラッパーの亜種が猛烈に怖かった 何だっけ常にナナメ4方向から監視されるやつだっけ…

39 18/10/05(金)00:48:08 No.538219755

亜種と思ってたけど特に関係なかった イマダーメって名前だった

↑Top