18/10/04(木)23:47:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)23:47:13 No.538204776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/04(木)23:47:51 No.538204931
ショーグンはびみょいな
2 18/10/04(木)23:48:58 No.538205190
確かにこれはちょっと無茶だよね
3 18/10/04(木)23:53:07 No.538206142
作画の悪いときのおっちゃんみたいな目をしてる
4 18/10/04(木)23:54:04 No.538206399
シドミードはすごいデザイナーなんだよって人が具体的にはイグナクロス零号駅の作者がなんとかこれは良いデザインなんだよって言おうとしてたけど無理なものは無理だわなニーズが違うわ
5 18/10/04(木)23:56:44 No.538207067
バンデッド寄りなヒゲ
6 18/10/04(木)23:57:41 No.538207284
顔以外はすごいと思うよスレ絵 顔以外は
7 18/10/04(木)23:58:42 No.538207534
これが元々のデザインなn?
8 18/10/04(木)23:59:01 No.538207601
>これが元々のデザインなn? 元は力士
9 18/10/05(金)00:01:13 No.538208186
まぁデザインの統一性みたいなのはあったな
10 18/10/05(金)00:02:10 No.538208466
シドお爺さんがヒゲデザインを「これ大丈夫怒られない?」って見せたら 「昔こーゆーのお出ししたから大丈夫!」って村上天皇が見せたのが ゴッドシグマだったという
11 18/10/05(金)00:05:14 No.538209174
>シドミードはすごいデザイナーなんだよって人が具体的にはイグナクロス零号駅の作者がなんとかこれは良いデザインなんだよって言おうとしてたけど無理なものは無理だわなニーズが違うわ ターンXは最高だからほんとにこなれてなかっただけだし…
12 18/10/05(金)00:06:39 No.538209518
でもゴッドシグマってあんまりお髭感ないよね
13 18/10/05(金)00:07:19 No.538209691
ターンエーの足のスラスターの構造とかはすげえって思うけど顔はやっぱり何年経とうが歴代ガンダムで一番クソダサいと思う
14 18/10/05(金)00:10:46 No.538210627
スタートが力士ガンダムでその後延々と送り続けたデザイン案を御禿に没られる簡単な作業です
15 18/10/05(金)00:11:25 No.538210785
力士は気に入られてスモーになってるし
16 18/10/05(金)00:12:48 No.538211163
えスモーって相撲だったの?
17 18/10/05(金)00:13:02 No.538211218
ヒゲもお禿は「もうだめだわこれ」ってなったという
18 18/10/05(金)00:13:24 No.538211288
ガンダム依頼してガンダムじゃないのが出てくるのってなんかすごいと思う
19 18/10/05(金)00:13:46 No.538211368
>えスモーって相撲だったの? あれをもっともっとゴツくしたようなのをガンダムです!ってお出ししてきた
20 18/10/05(金)00:13:58 No.538211422
ターンXデザイン時ににようやくニュータイプってのがどういうものかってのが 理解できたらからその後にターンエー描いたらまた変わってたかも
21 18/10/05(金)00:21:44 No.538213498
センチュリカラ ミリオカラ
22 18/10/05(金)00:23:18 No.538213883
最終的にターンX出せた時点で凄いと思う ていうかスモーとかも良いデザインだと思うから日本人に受けるガンダム顔が難しかったんだろうな
23 18/10/05(金)00:23:20 No.538213898
∀をあれは主役アニメロボットとしてだしちゃダメだよって批判してた永野もターンXはそうだよライバルメカはこれでいいんだよって褒めてたからな
24 18/10/05(金)00:28:14 No.538215201
Vの頃のお禿ならミードガンダムのコメントで ミードに発注してのは失敗だったわって言ってたろうな でもそんなこともなかったのであの時点で相当白くなってたんだな
25 18/10/05(金)00:29:57 No.538215589
>ミードに発注してのは失敗だったわって言ってたろうな 普通に言ってなかったっけ…
26 18/10/05(金)00:31:29 No.538215941
デザイン見て頭は抱えてたはず 一週間寝かせたのはスモーの方だっけ
27 18/10/05(金)00:31:56 No.538216062
ダメだこれねーわこれってずっと言ってるよ 動かしやすかったとも言ってたけど
28 18/10/05(金)00:34:02 No.538216588
異世界から来た感は抜群だと思う
29 18/10/05(金)00:34:03 No.538216592
最終デザインでもまだ若干微妙でアニメでヒゲ大きくしたりして修正されていく MGのプラモ辺りになると普通に綺麗なデザインでまとまる
30 18/10/05(金)00:34:58 No.538216786
ターンAは外してた頭おっとっとって落としそうにしてから首にハメる動きが一番似合うガンダムだと思う
31 18/10/05(金)00:35:08 No.538216831
顔面以外は割りとそのままね 顔面が酷いと言うかこれをあの形にアレンジしたの?
32 18/10/05(金)00:36:18 No.538217084
まあでも発掘されたよくわからん兵器感はあるから正解じゃねえかな
33 18/10/05(金)00:37:45 No.538217391
>まあでも発掘されたよくわからん兵器感はあるから正解じゃねえかな ホビー商品としては失敗じゃないかな…
34 18/10/05(金)00:37:57 No.538217438
シド爺さんもようやく掴めた実感があったのがターンXだったからな 番組も終わる段階になってようやく
35 18/10/05(金)00:38:05 No.538217468
このあと完成形の鼻のあたりにこのヒゲがあるバージョンとかを経て完成するよ
36 18/10/05(金)00:38:09 No.538217483
まぁ尖っててカッコイイ系よりは作品雰囲気に合ってるんじゃないかな… 何よりお禿がこういうことしてくれないと幅が狭まるし
37 18/10/05(金)00:39:32 No.538217788
>>まあでも発掘されたよくわからん兵器感はあるから正解じゃねえかな >ホビー商品としては失敗じゃないかな… じゃあイデオンみたいのがいいってのか!
38 18/10/05(金)00:41:57 No.538218341
∀でMSデザインの幅は実際広がったと思う
39 18/10/05(金)00:42:12 No.538218389
∀ガンダムの世界観には最高に合ってたけど その世界観も売れるものとは程遠いよな…