18/10/04(木)23:20:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)23:20:33 No.538198570
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/04(木)23:22:46 No.538199084
冷凍ご飯の消費方法ってチャーハンくらいしかないし…
2 18/10/04(木)23:24:32 No.538199471
これでは炒飯も無理だの…
3 18/10/04(木)23:24:46 No.538199535
冷やしお茶漬け
4 18/10/04(木)23:25:01 No.538199606
メニューが根底から覆ってしまいましたな
5 18/10/04(木)23:27:32 No.538200176
吐そ かし せて る
6 18/10/04(木)23:28:06 No.538200314
でも本当に炒飯かチキンライスか雑炊くらいしか使い道ないから…
7 18/10/04(木)23:28:49 No.538200478
サスケにはただのご飯を食べてもらうとして わしらは余り物の肉と野菜でなんとか…
8 18/10/04(木)23:29:47 No.538200713
ちょくちょく元の台詞のままなのが俺を狂わせる
9 18/10/04(木)23:30:02 No.538200767
まてその材料で別ジャンルの料理をしないとダメならつまり…ソバ抜きソバメシ…!(コォ!)
10 18/10/04(木)23:31:21 No.538201059
肉野菜炒めに卵を混ぜたやつにしようぞ
11 18/10/04(木)23:31:41 No.538201152
ここに来てそんな甘い事を…!
12 18/10/04(木)23:32:19 No.538201297
キャベツタマゴにこのトマト缶でリゾット…スッ
13 18/10/04(木)23:33:30 No.538201594
卵が無くなった代わりに六道仙人がありますが…
14 18/10/04(木)23:34:16 No.538201767
>キャベツタマゴにこのトマト缶でリゾット…スッ ちょっと待ってリゾットって作るの面倒くさくない?味付けも難しいし
15 18/10/04(木)23:34:40 No.538201865
孵 化 し た ・ ・ ・
16 18/10/04(木)23:34:52 No.538201925
あじはーがあるならハンチョーのオムレツもいいぞ
17 18/10/04(木)23:36:36 No.538202355
オムレツライスは美味いけど本格的に作ろうとしたら割と大変なのが…
18 18/10/04(木)23:36:40 No.538202366
>>キャベツタマゴにこのトマト缶でリゾット…スッ >ちょっと待ってリゾットって作るの面倒くさくない?味付けも難しいし コンソメでもぶちこんどけ
19 18/10/04(木)23:36:49 No.538202393
時間があるなら焼き肉のタレや味噌を使って焼きおにぎりもいい ただし大量の卵が余る
20 18/10/04(木)23:39:50 No.538203097
ハゴロモフーズは一切手付かずなのが逆にうまい
21 18/10/04(木)23:40:24 No.538203235
カップスープの素使うといいよ
22 18/10/04(木)23:42:30 No.538203712
色々とレパートリーはあるけど結局楽したいから適当に具材ぶち込んでの炒飯になる
23 18/10/04(木)23:42:55 No.538203808
オムレツ作り練習すると卵がどんどん減るぞ
24 18/10/04(木)23:45:52 No.538204489
適当に卵雑炊にするのが一番だな
25 18/10/04(木)23:47:04 No.538204744
昼飯に卵かけご飯なんて食ったら晩飯までに餓死するだろ!
26 18/10/04(木)23:50:32 No.538205547
余り野菜とコンソメスープをご飯にかけろ
27 18/10/04(木)23:52:53 No.538206083
雑炊とかあるだろ
28 18/10/04(木)23:53:53 No.538206362
豚バラと卵の他人丼にしよう
29 18/10/04(木)23:54:22 No.538206478
なんか買いに行けばいいだろ!
30 18/10/04(木)23:54:44 No.538206563
中華料理屋で出てくるくらいの 茶碗一杯ちょいくらいで良いのに自炊だと作りすぎる オッサンがそんなの食ってると胃が死ぬ
31 18/10/04(木)23:54:56 No.538206608
>なんか買いに行けばいいだろ! 卵とご飯が特に余ってるから仕方ない
32 18/10/04(木)23:56:18 No.538206943
おじやじゃダメなのか 調味料次第では色々出来るだろうに
33 18/10/04(木)23:56:42 No.538207062
メリメリ
34 18/10/04(木)23:57:12 No.538207191
ネギと卵で中華オムレツにすればいいよ 具体的に言うと蟹なしのカニ玉
35 18/10/04(木)23:57:14 No.538207204
卵かけご飯もぶっかけうどんに卵もかけうどんしるにたまねぎとき卵もだいたい同じじゃん…って最近思い始めた
36 18/10/04(木)23:57:54 No.538207334
野菜と豚肉を炒めたやつに卵を割り混ぜて焼いたやつの2品でよかろう フライパン1つでできるし洗う手間も軽減できる
37 18/10/04(木)23:58:29 No.538207478
こういう時の卵ってあんまり新鮮ではなさそう
38 18/10/04(木)23:59:12 No.538207648
なんちゃってリゾットにしたご飯にとろけるチーズかけて焼いたドリア
39 18/10/05(金)00:00:18 No.538207919
ちょっと待ってそもそもそれ食べていい卵?
40 18/10/05(金)00:00:33 No.538207995
卵は本当に意識して使わんと余る そして腐る
41 18/10/05(金)00:00:52 No.538208082
卵は生で食べるんじゃなきゃ1ヶ月は余裕だし
42 18/10/05(金)00:01:32 No.538208298
そして吐かせる ここに来てそんな甘いことを…
43 18/10/05(金)00:02:40 No.538208596
玉子は常にストックがあるけど腐らせた試しがない
44 18/10/05(金)00:03:15 No.538208730
隔日で炒飯食べてるのに卵が大量に余ってるってどういうことだ 養鶏所の親戚でもいるのか
45 18/10/05(金)00:04:10 No.538208926
やはり同じか
46 18/10/05(金)00:05:23 No.538209206
チャーハンか親子丼ばっか食ってる
47 18/10/05(金)00:05:45 No.538209300
>隔日で炒飯食べてるのに卵が大量に余ってるってどういうことだ 養鶏所の親戚でもいるのか 家族だと卵100円セールで大量購入するけど結局卵あんまり使わないなってなることがある
48 18/10/05(金)00:06:33 No.538209497
安かったから気を利かせて買ってきた! ってシンクロニシティが起きることは魔ある
49 18/10/05(金)00:07:42 No.538209789
卵が余ったらプリンを作ればいいよ
50 18/10/05(金)00:07:45 No.538209808
炊飯器無いのに米が送られてきた どうしよう
51 18/10/05(金)00:07:54 No.538209841
野菜炒めと白米とタマゴスープでいいじゃん!
52 18/10/05(金)00:08:37 No.538210072
毎朝目玉焼き食べてるからまず余らない
53 18/10/05(金)00:11:12 No.538210734
>炊飯器無いのに米が送られてきた >どうしよう 鍋で炊け
54 18/10/05(金)00:11:30 No.538210804
>玉子は常にストックがあるけど腐らせた試しがない 冷蔵してて割れてない卵なら消費期限+1週間はいけるからな これで昔は10個80円だった…
55 18/10/05(金)00:11:45 No.538210883
コンビニおでん買ったらちょっと残して卵入れてチンする
56 18/10/05(金)00:14:17 No.538211521
元はルビがあるからわかりやすい
57 18/10/05(金)00:16:12 No.538212044
困ったら野菜刻んで卵たっぷりにあじパー入れて中華卵焼きにしておけば外れない
58 18/10/05(金)00:16:58 No.538212248
卵かけご飯にしてから炒めると美味いよ