虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)23:13:06 大量に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)23:13:06 No.538196624

大量に生産できること前提だけど これ農民の交易品ジャガイモとニンジンだけでいいのでは…

1 18/10/04(木)23:14:00 No.538196868

トラップ作ってりゃ腐れ肉も使えるし全自動サトウキビマシーンも村の横に作るには悪くない

2 18/10/04(木)23:15:54 No.538197402

ごめん農民限定の話ね 司書ガチャをするには全自動サトウキビマシーンも必要なのは間違いない

3 18/10/04(木)23:19:49 No.538198390

取引でぐずられた時に便利だからかぼちゃとシルクタッチでメロンも必要だ

4 18/10/04(木)23:20:43 No.538198601

農民でも小麦は大規模化できるしカボチャスイカも自動化はできなくもないからリセット用としては悪くないのでは メインは芋人参だろうけど

5 18/10/04(木)23:21:47 No.538198860

農民に24時間働かせる自動収穫畑は小麦が一番作りやすいし…

6 18/10/04(木)23:22:43 No.538199070

感光型自動畑はニンジンとジャガイモすごい勢いでたまるぞい

7 18/10/04(木)23:31:42 No.538201157

自動化するのが面倒だから大規模な農場作るね…

8 18/10/04(木)23:38:07 No.538202703

大規模な自動化農場を作れば一石二鳥ってことじゃん!

9 18/10/04(木)23:38:37 No.538202819

建物内に何日も籠もってたのに周囲の敵の湧きが甘いというか全然居ねぇな…ってなったんだけど少し散策したら近所の水たまりや川がドザえもんでひしめいててだめだった 朝になって水に逃げて溺れてを繰り返して溜まっていったのか…

10 18/10/04(木)23:39:25 No.538203017

リセット用にカボチャは欲しいと思う

11 18/10/04(木)23:45:10 No.538204326

たまに取引4つくらい止まるからな 農民以外だとエメラルド増やすつもりが減ったりする

12 18/10/04(木)23:45:11 No.538204333

確かに 軽いかぼちゃ畑は作っておいたほうgいいか

13 18/10/04(木)23:47:52 No.538204933

ワールドは無限に広がっているのだから大規模な農場をいくら作ってもいいのだ

14 18/10/04(木)23:50:37 No.538205565

カボチャは出来た瞬間に落として回収とか自動化できるから

15 18/10/05(金)00:04:10 No.538208928

特に使う予定は無いけど自動で集められるからとりあえず貯め続けるのいいよね

16 18/10/05(金)00:07:21 No.538209703

大いなる無駄を楽しむものだから

17 18/10/05(金)00:11:20 No.538210762

カボチャはいい取引が引ければなかなかうま味があると思う

↑Top