虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)22:56:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)22:56:16 No.538192472

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/04(木)22:56:56 No.538192621

容赦なく曇らされたよね…

2 18/10/04(木)22:57:50 No.538192854

子供に見せるものじゃないよ…

3 18/10/04(木)22:58:44 No.538193069

人造人間かと思ってたのに完全に機械だとは思わなかった

4 18/10/04(木)22:58:47 No.538193075

話が陰鬱過ぎてシノビとかクイズと同年代にやってたの信じられない

5 18/10/04(木)22:58:49 No.538193080

キカイは曇らせ多いから「」人気高いよね

6 18/10/04(木)22:59:17 No.538193190

この引きで後半に続くだから参る しかも関西は次の週高校野球中継なんだぜ?

7 18/10/04(木)22:59:20 No.538193201

キカイのスレ立ちすぎだろ!

8 18/10/04(木)22:59:23 No.538193216

あんたは人間なの!って言ってくれたヒロインがロボにされて壊される展開は正直引いた

9 18/10/04(木)23:00:06 No.538193381

脳みそだけは人間ってのが本当に人間とはなんなのかって作品のテーマに深みを与えるよね…

10 18/10/04(木)23:00:10 No.538193399

俺の機械が!人間の眼には奇怪に映るのか! って悲壮な叫びだよね…

11 18/10/04(木)23:00:19 No.538193434

>キカイのスレ立ちすぎだろ! ジオウに出るってことがわかったからな

12 18/10/04(木)23:01:05 No.538193632

キカイダーオマージュ多すぎ!

13 18/10/04(木)23:01:09 No.538193649

待ってライダーのハズなのに何の話か全然分からないんだけど

14 18/10/04(木)23:01:57 No.538193842

>この引きで後半に続くだから参る 翌週何事もなかったかのように生きててラストで壊れた自分のボディ発見するのがエグ過ぎる

15 18/10/04(木)23:02:08 No.538193886

>待ってライダーのハズなのに何の話か全然分からないんだけど なんだよあんなに流行ってたのに仮面ライダーキカイ見てないのかよ…

16 18/10/04(木)23:02:12 No.538193899

モデルになった人間が普通に人として生活してて自分が何者なのか考えさせる話しは深かったね

17 18/10/04(木)23:02:29 No.538193957

>待ってライダーのハズなのに何の話か全然分からないんだけど 平成と昭和しかライダー見てない人?

18 18/10/04(木)23:02:32 No.538193969

何気に人間で最初から最後まで味方だったのヒロインとおやっさんだけだったよね… 「」はずっとおやっさんの事疑ってたけど

19 18/10/04(木)23:02:45 No.538194019

半日目を離しただけで新ライダーが誕生してる…

20 18/10/04(木)23:02:54 No.538194043

人間に埋め込んで怪人化させるセッケーズが実はキカイの設計図だったってバラされる回は痺れたね

21 18/10/04(木)23:02:55 No.538194045

メモリさえ無事なら復元できるから…

22 18/10/04(木)23:03:34 No.538194171

記憶が作り物なのはちょっとエグすぎると思う それでも夢を抱けるからヒーローとしてはいいんだけど

23 18/10/04(木)23:03:46 No.538194223

>人間に埋め込んで怪人化させるセッケーズが実はキカイの設計図だったってバラされる回は痺れたね 実際はキカイに至るまでのプロトタイプのだから兄弟殺しなんだよな…

24 18/10/04(木)23:03:50 No.538194252

だからこうして感情を奪う ほら機械みたいに何も考えなくていいんだよ プログラムのままに動けばいい!

25 18/10/04(木)23:03:54 No.538194267

>半日目を離しただけで新ライダーが誕生してる… 誕生というかウォズさんが未来から掘り起こしてきたというか

26 18/10/04(木)23:03:55 No.538194270

博士がクズすぎる…

27 18/10/04(木)23:04:16 No.538194327

脚本家は機械になら何してもいいと思ってる節あるよね

28 18/10/04(木)23:04:16 No.538194329

脚本が全自動曇らせマシーンだったばかりに…

29 18/10/04(木)23:04:43 No.538194438

>博士がクズすぎる… 人類の未来の為だし…機械のボディ作らないと人類を保存できないし…

30 18/10/04(木)23:05:15 No.538194575

>だからこうして感情を奪う >ほら機械みたいに何も考えなくていいんだよ >プログラムのままに動けばいい! でもそれでもならその人を救うプログラムで戦い抜く!って結論を出したキカイの姿は泣きそうになった泣いた

31 18/10/04(木)23:05:25 No.538194616

俺はいつの間に2068年のimgに…?

32 18/10/04(木)23:05:25 No.538194618

どこまでが人でどこからが機械なのか その答えを見出すべくキカイの戦いが今始まる

33 18/10/04(木)23:06:00 No.538194770

全体的に露悪的すぎる 陰湿なだけだった

34 18/10/04(木)23:06:01 No.538194771

2号が元人間のサイボーグだったのが酷いと思う 同じただの機械だと思ってたのに

35 18/10/04(木)23:06:26 No.538194895

20話くらいから合流した女性型ロボットの末路がおつらい…

36 18/10/04(木)23:06:26 No.538194896

3大ライダーはド定番すぎて今日までチキンレース状態だったからな…

37 18/10/04(木)23:06:49 No.538195003

オレは機械でしかないんだよ!って開き直るのもおつらぁい…

38 18/10/04(木)23:07:01 No.538195061

>俺はいつの間に2068年のimgに…? オーマジオウのジジイが総べてる時期じゃねーかそれ 68年にいるのはレジばかりで40年代で暮らしてる奴らばかりだろ

39 18/10/04(木)23:07:17 No.538195123

散って逝った仲間たちのパーツと想いを受け継いで最強フォームになるのは熱かった

40 18/10/04(木)23:07:23 No.538195144

>全体的に露悪的すぎる >陰湿なだけだった まあ2050年以降は倫理観も随分変わったからついていけてない人には陰湿に見えるかもね

41 18/10/04(木)23:07:26 No.538195163

後半の敵がどんどん有機的なデザインになってくのはちょっと趣味が悪すぎた

42 18/10/04(木)23:07:35 No.538195209

まさかヤクザ引退直後にあんな逸材脚本家が出て来るなんて思わないもんな…

43 18/10/04(木)23:07:54 No.538195288

そりゃまあキカイなら人間と戦うよね

44 18/10/04(木)23:07:56 No.538195300

>まさかヤクザ引退直後にあんな逸材脚本家が出て来るなんて思わないもんな… 孫じゃねーか!

45 18/10/04(木)23:08:08 No.538195361

死んじまえ!って言われて 命が最初からない俺はどう死ねばいい? と返すところが 脚本家マジで鬼か悪魔 またその感情無いはずなのにあるように見えるその演技がさぁ…

46 18/10/04(木)23:08:21 No.538195406

>散って逝った仲間たちのパーツと想いを受け継いで最強フォームになるのは熱かった バレ出た時はツギハギフォームとかバカにされてたのにシナリオ見てみんな掌返したよね

47 18/10/04(木)23:08:23 No.538195414

最終フォームの主人公とは思えない開き直った異形デザインは嫌いじゃない

48 18/10/04(木)23:08:37 No.538195472

知らない間に未来のライダーが増えてる…

49 18/10/04(木)23:08:54 No.538195531

君も仮面ライダーになる資格がある

50 18/10/04(木)23:09:07 No.538195597

この後叫ぶんだけどこの感情すら自分の心のなのかプログラムなのかわからなくなって塞ぎこむんだよね

51 18/10/04(木)23:09:10 No.538195615

>最終フォームの主人公とは思えない開き直った異形デザインは嫌いじゃない 中間の隠し武器まみれの人型との対比いいよね…

52 18/10/04(木)23:09:21 No.538195663

シノビ~キカイは割と暗い世相が反映されてる節はある クイズは衒学的なだけって言われることもあるけどあれはあれで情報化とか記憶の外部化と向き合う面もあるし

53 18/10/04(木)23:09:41 No.538195747

「」は気軽に60年50年は飛べるからな… まだジオウまでしか放送してないよ…

54 18/10/04(木)23:09:51 No.538195784

心が無いのに整然として人っぽい見た目の初期フォームと心を手に入れたのに異形になった最終フォームの対比が良い

55 18/10/04(木)23:09:54 No.538195803

>だからこうして感情を奪う >ほら機械みたいに何も考えなくていいんだよ >プログラムのままに動けばいい! プログラミング教育受けた世代の脚本はこえーな…

56 18/10/04(木)23:09:57 No.538195815

スレ画じゃよくわかんないけど 実際のキカイの顔のレンチとると赤い部分がハート型なんだよな…

57 18/10/04(木)23:09:59 No.538195829

序盤からスーツ着っぱなしだなと思ったら一生脱げないって展開は衝撃的だったね

58 18/10/04(木)23:10:18 No.538195914

>知らない間に未来のライダーが増えてる… なんだお前シノビもクイズもキカイも見てないの?

59 18/10/04(木)23:10:20 No.538195921

クイズの脚本家何も考えてなかったと思うよ

60 18/10/04(木)23:10:54 No.538196054

>実際のキカイの顔のレンチとると赤い部分がハート型なんだよな… 最初バレ画像見たときカリスのパクリとかラブラブフォームとか言ったことをいまだに後悔している

61 18/10/04(木)23:10:55 No.538196063

ラスボスが真っ黒で胸に傷あって頭が脳みそ丸出しなのって昔の作品のオマージュらしいぜ!ひいじいちゃんが言ってた!

62 18/10/04(木)23:10:58 No.538196078

>クイズの脚本家何も考えてなかったと思うよ シノビ信者はこういうこと言う

63 18/10/04(木)23:11:17 No.538196151

シノビは結構コミカルな部分もあって楽しめたんだけどキカイはキツかったなぁ

64 18/10/04(木)23:11:22 No.538196168

シノビやクイズとの冬映画での共闘で仲間の大事さを学んでからのあの2号ライダーの登場いいよね…

65 18/10/04(木)23:11:46 No.538196269

ラスボスの外道っぷりを非難させた直後に ならばオイルの血とグリスの涙でも流していろ!と返させるのはエグいと思った

66 18/10/04(木)23:11:51 No.538196286

ござるよってつければシノビエミュになるから簡単

67 18/10/04(木)23:12:02 No.538196335

>シノビやクイズとの冬映画での共闘で仲間の大事さを学んでからのあの2号ライダーの登場いいよね… 初対面からどぎつかったな…そのあとガンくもりしたわけだけど

68 18/10/04(木)23:12:10 No.538196369

ギャグ回でやったロボットダンスが終わってから見直すと全然笑えないネタだったってわかるのいいよねよくない

69 18/10/04(木)23:12:11 No.538196372

>>クイズの脚本家何も考えてなかったと思うよ >シノビ信者はこういうこと言う (なんで対立構造がもう出来上がってるんだろう…)

70 18/10/04(木)23:12:14 No.538196384

キカイは作風が尖りすぎてて 原理主義的みたいな熱心なファンがたまにいて怖いわ

71 18/10/04(木)23:12:17 No.538196401

ここはキカイスレだぞ シノビ信者とクイズ信者は出ていけよ

72 18/10/04(木)23:12:21 No.538196418

最終フォームで完全に生身の部分がなくなって本当の機械になっちゃうのは曇らせが過ぎる… 初登場回なのにお通夜の空気だった

73 18/10/04(木)23:12:31 No.538196462

調べたらあのファンボーイ変身すんのかよ!?

74 18/10/04(木)23:12:49 No.538196532

まぁクイズは限定動画見てないと真意が掴み辛い部分はあったね

75 18/10/04(木)23:13:28 No.538196714

>最終フォームで完全に生身の部分がなくなって本当の機械になっちゃうのは曇らせが過ぎる… >初登場回なのにお通夜の空気だった でもこころは完全な人間だから洗脳とか通じないってトンデモ設定は熱くて好きよ

76 18/10/04(木)23:13:31 No.538196730

機械の体スクラップにされて漸く掻き集めたパーツで復活したと思ったら元の持ち主に人格を侵食されるのは1クール目でやっていい展開じゃないって!

77 18/10/04(木)23:13:32 No.538196739

>ギャグ回でやったロボットダンスが終わってから見直すと全然笑えないネタだったってわかるのいいよねよくない 楽しいがわからないから人を楽しませる方法がわからないとか言わないでよ…ってなった

78 18/10/04(木)23:13:36 No.538196761

キカイは一気に通して見た方がいいタイプなんだけど 毎週見てたからこそクライマックスで込み上げてくる物があるから人に薦めるのが難しい

79 18/10/04(木)23:13:41 No.538196782

>最終フォームで完全に生身の部分がなくなって本当の機械になっちゃうのは曇らせが過ぎる… >初登場回なのにお通夜の空気だった 終盤は一号と二号のお通夜を交互にやってた印象 ひどい時は同時にやってた

80 18/10/04(木)23:13:44 No.538196796

確かに最後まで人間にはなれなかったかもしれない でも間違いなくみんなのヒーローにはなってたんだよ

81 18/10/04(木)23:13:45 No.538196808

>最終フォームで完全に生身の部分がなくなって本当の機械になっちゃうのは曇らせが過ぎる… >初登場回なのにお通夜の空気だった 今まで俺は人間だ…って言ってたのに俺は人間じゃ!ないんだ!って開き直って曲流れ始めるのは凄みを感じる

82 18/10/04(木)23:13:54 No.538196845

>調べたらあのファンボーイ変身すんのかよ!? どういう経緯でライダーの力渡したんだろう 特にキカイなんて存在意義の根幹に関わるやつなのに

83 18/10/04(木)23:14:00 No.538196875

2号の心が○○が決め台詞って安直だなと思ったらそれもプログラムされた物とかおつらい…

84 18/10/04(木)23:14:39 No.538197048

>2号の心が○○が決め台詞って安直だなと思ったらそれもプログラムされた物とかおつらい… 脳みそだけ機械だからな…

85 18/10/04(木)23:14:49 No.538197093

>今まで俺は人間だ…って言ってたのに俺は人間じゃ!ないんだ!って開き直って曲流れ始めるのは凄みを感じる 「いやお前ロボだろ」「人間だ!」 って序盤のギャグシーンがもうまともに見れない…

86 18/10/04(木)23:14:50 No.538197099

>確かに最後まで人間にはなれなかったかもしれない >でも間違いなくみんなのヒーローにはなってたんだよ でもやっぱりなれるならヒーローより人間になりたかったんじゃねえかな…

87 18/10/04(木)23:15:03 No.538197160

本来のターゲットの子供達には面白い面白くないとかじゃなく 怖いって扱いだったらしいな

88 18/10/04(木)23:15:05 No.538197168

この数時間でシノビとクイズが対立し合っていてキカイが アマゾンズレベルの鬼脚本で大牙兄さん殺したキバってなってるのは凄すぎる…

89 18/10/04(木)23:15:12 No.538197200

>まぁクイズは限定動画見てないと真意が掴み辛い部分はあったね いやスピンオフ1200本は流石についていけんわ ネットから直接脳にインストールする設備がある家ばっかりじゃねーよ…

90 18/10/04(木)23:15:28 No.538197269

(どうせキカイもシノビも力渡して存在しなかったことになるのにな……)

91 18/10/04(木)23:15:28 No.538197275

脳しか生身じゃないのに 脳細胞変身のたびにガンガン消費してたとかひどすぎない? その分ナノマシンで代用するから本人は気付かないしさあ

92 18/10/04(木)23:15:30 No.538197285

2018年の人間も多いからあんまネタバレはしないでくれ 特にクイズな

93 18/10/04(木)23:15:50 No.538197383

>脳みそだけ機械だからな… 機械バレ回で脳みそ機械のくせになんで泣くの?って言った「」が即ID出されてて吹いた

94 18/10/04(木)23:16:00 No.538197421

>本来のターゲットの子供達には面白い面白くないとかじゃなく >怖いって扱いだったらしいな 機械だからOK!ってノリで欠損とかしまくってたからな…

95 18/10/04(木)23:16:13 No.538197465

キカイダーと関係あるのかな

96 18/10/04(木)23:16:26 No.538197522

ハイパーキカイリンク http://img.2chan.net/b/res/538191092.htm

97 18/10/04(木)23:16:27 No.538197524

ライダーじゃなくなったキカイってどうなるのか予想つかないな…

98 18/10/04(木)23:16:36 No.538197560

最初キカイを鉄屑呼ばわりしてた2号ライダーが終盤「本当の鉄屑は俺だったよ…」って曇るのいいよね

99 18/10/04(木)23:16:39 No.538197568

>キカイダーと関係あるのかな かなりオマージュしてる

100 18/10/04(木)23:16:39 No.538197570

すごいよね毎回ノルマのごとく手足吹き飛ぶの

101 18/10/04(木)23:16:43 No.538197580

>キカイダーと関係あるのかな オマージュでもあるし地続きでもあるパラレル

102 18/10/04(木)23:16:45 No.538197592

機械に感情は生まれるのか感情のある機械は人間と呼べるのかってテーマに真面目に向きあったのはすごいと思うの

103 18/10/04(木)23:17:00 No.538197652

>脳しか生身じゃないのに >脳細胞変身のたびにガンガン消費してたとかひどすぎない? >その分ナノマシンで代用するから本人は気付かないしさあ 最終フォーム解禁が機械化完了を示唆してたのはちょっとエグすぎる

104 18/10/04(木)23:17:02 No.538197662

>2018年の人間も多いからあんまネタバレはしないでくれ >特にクイズな 18年はまだエグゼイドだっけ? 医者ライダーも結構増えたけど客演の時毎回騒動のタネが神なのはちょっと…

105 18/10/04(木)23:17:08 No.538197686

>>本来のターゲットの子供達には面白い面白くないとかじゃなく >>怖いって扱いだったらしいな >機械だからOK!ってノリで欠損とかしまくってたからな… マスク割れで見えてる顔の部分がさらに抉れて機械が露出するのはトラウマすぎる…

106 18/10/04(木)23:17:10 No.538197695

いいなあ…「」とキカイ… 人の出来損ない同士仲が良くて…!

107 18/10/04(木)23:17:25 No.538197746

キカイって人間性ない演技にこだわり過ぎて子供受け良くなかったよね… 「」の人気は世間の不人気ってよく言うよ…

108 18/10/04(木)23:17:28 No.538197758

序盤は毎週キカイを壊して新パーツ登場!ってやってたのに中盤からそれがほとんど無くなる理由がね…

109 18/10/04(木)23:17:48 No.538197856

>いいなあ…「」とキカイ… >人の出来損ない同士仲が良くて…! ハカイ来たな…

110 18/10/04(木)23:18:20 No.538198008

>>本来のターゲットの子供達には面白い面白くないとかじゃなく >>怖いって扱いだったらしいな >機械だからOK!ってノリで欠損とかしまくってたからな… 1話目でいきなり敵に胴体真っ二つにされた時はオイオイオイって声に出ちゃったよ

111 18/10/04(木)23:18:21 No.538198011

完全に機械化してからの方が感情が豊かなのはちょっと狙いすぎ感もあるけどやっぱいいよね…

112 18/10/04(木)23:18:23 No.538198018

キカイの子ども人気の7割は三号のおかげだからな…

113 18/10/04(木)23:18:23 No.538198021

言ってもキカイのベルトが一番売れたはず

114 18/10/04(木)23:18:25 No.538198032

クイズのスレってあった?

115 18/10/04(木)23:18:28 No.538198046

>キカイって人間性ない演技にこだわり過ぎて子供受け良くなかったよね… >「」の人気は世間の不人気ってよく言うよ… 二号の曇りっぷりは曇らせ好きの大人には大人気だし…

116 18/10/04(木)23:18:39 No.538198097

opの夕日に照らされて瓦礫の山の上に佇むキカイのシーンがあんな意味だったなんてな…

117 18/10/04(木)23:18:44 No.538198126

>言ってもキカイのベルトが一番売れたはず プレイバリューがすごすぎる

118 18/10/04(木)23:18:48 No.538198140

ハカイエミュで「」を罵倒するのは刺さるからやめろ

119 18/10/04(木)23:18:48 No.538198141

中間フォームが人間性のリミット外すから強く見えただけで出力据え置きとか酷すぎない? だからこそ完全に機械に成り果てた最終フォームを使いこなせたってのを含めて

120 18/10/04(木)23:19:01 No.538198186

>クイズのスレってあった? 最初の方に立ってた

121 18/10/04(木)23:19:01 No.538198189

>クイズのスレってあった? さっき立ってた クイズのキックかっこよくていいよね

122 18/10/04(木)23:19:09 No.538198223

>クイズのスレってあった? 案の定シノビキッズが乗り込んできて荒れた

123 18/10/04(木)23:19:32 No.538198308

仮面ライダーハカイはそりゃ人気出るわってくらい圧倒的な強さだったな…

124 18/10/04(木)23:19:35 No.538198317

https://img.2chan.net/b/res/538187945.htm

125 18/10/04(木)23:19:39 No.538198340

>opの夕日に照らされて瓦礫の山の上に佇むキカイのシーンがあんな意味だったなんてな… 絶対最終話で使うって!って言ってた「」が予想外れてケオってID出されたのはダメだった

126 18/10/04(木)23:19:39 No.538198342

>クイズのスレってあった? 明日の2時くらいに立ってたよ

127 18/10/04(木)23:19:41 No.538198350

キカイの人は新人だし棒読みなのも仕方ないかなって思ってたからここまで大成するとは思わなかった

128 18/10/04(木)23:19:42 No.538198358

夏映画はアクションバリバリのシノビと重い動きのキカイの対比がかっこよかったな

129 18/10/04(木)23:19:43 No.538198362

>キカイの子ども人気の7割は三号のおかげだからな… あの不恰好な左右対称ボディーもコメディリリーフとしてわざとそうしたんだってな…

130 18/10/04(木)23:19:43 No.538198366

>18年はまだエグゼイドだっけ? >医者ライダーも結構増えたけど客演の時毎回騒動のタネが神なのはちょっと… ビルドだよ レジェンド天才科学者としてキカイにも共演してパワーアップしてくれたろ

131 18/10/04(木)23:19:45 No.538198377

シノビスレ落ちたからここにもシノビキッズ流れ込んでくるぞ

132 18/10/04(木)23:19:58 No.538198419

「」ってキカイシノビクイズ世代多かったんだな

133 18/10/04(木)23:19:58 No.538198420

三号はストーリー的にいる意味薄い言われるけどラストでキカイも二号も消えるのを見送るのがいいんだよ

134 18/10/04(木)23:20:09 No.538198481

>さっき立ってた >クイズのキックかっこよくていいよね タイムショックオマージュのライダーキックえげつなくない?

135 18/10/04(木)23:20:18 No.538198522

ハカイは罵倒というかストレートな疑問とか図星付いてくるのがタチ悪い

136 18/10/04(木)23:20:24 No.538198542

シノビはまあ子供人気はすごかったからなあ…

137 18/10/04(木)23:20:30 No.538198563

>キカイの人は新人だし棒読みなのも仕方ないかなって思ってたからここまで大成するとは思わなかった あれはロボットなので棒読みでって指示があったらしい

138 18/10/04(木)23:20:36 No.538198581

シノビはちょっとストーリーがちゃちすぎてキカイのあとだとなぁ

139 18/10/04(木)23:20:46 No.538198623

機械が人を守る為に生まれたというなら俺は機械を守る!それが共存だ! って熱いセリフ残した後に死ぬ仮面ライダーメカニックがひたすら悲しかった

140 18/10/04(木)23:20:51 No.538198642

スレタイムジャッカーはちゃんと管理してくれよな

141 18/10/04(木)23:20:52 No.538198644

>レジェンド天才科学者としてキカイにも共演してパワーアップしてくれたろ 犬飼なんて大御所をよく呼んだよな…

142 18/10/04(木)23:20:58 No.538198665

開発者の博士が邪悪過ぎるよ…キカイの感情もハカイの感情も研究のために仕込んだデータに過ぎないとか…

143 18/10/04(木)23:20:59 No.538198670

キカイは敏樹らしいエグい展開だった...

144 18/10/04(木)23:21:00 No.538198678

役作りのために極力食事も質素にしてたとかあの役者やべえもん

145 18/10/04(木)23:21:02 No.538198684

三号だけ人間なのいいよね…

146 18/10/04(木)23:21:05 No.538198702

まあ寂しいけど人気あんまりなかった分キカイのスレはわりと平和に進行するのは嬉しいよ 根強いファン多いよね

147 18/10/04(木)23:21:14 No.538198736

輝界と破界

148 18/10/04(木)23:21:18 No.538198753

セカイあんまり話題になんないけど俺は好きだよ 不思議系のキャラだからこそキカイが人とは何かって深く考えるようになるのいい…

149 18/10/04(木)23:21:21 No.538198758

>シノビはちょっとストーリーがちゃちすぎてキカイのあとだとなぁ シノビのせいでキカイが影薄くしてるじゃねーか!!

150 18/10/04(木)23:21:37 No.538198826

確かにラスボス倒すのは機械であるキカイにしか出来なかったんだけど だからって「俺が機械でよかった」はそれまでを知ってると悲しいセリフすぎてそんなこというなよってなったよ

151 18/10/04(木)23:21:51 No.538198875

>レジェンド天才科学者としてキカイにも共演してパワーアップしてくれたろ 何で神とか戦国博士とか理系勢揃いしてるの… あとタチバナさんってオッサンも来てたけど誰だよ

152 18/10/04(木)23:21:53 No.538198877

>「」ってキカイシノビクイズ世代多かったんだな やっぱ仮面ライダーの転換期だしね 第4次ベビーブームの世代が直撃してるし

153 18/10/04(木)23:22:16 No.538198957

売れ上げゴミなキカイ信者が偉そうなこと言ってんじゃねえよ

154 18/10/04(木)23:22:36 No.538199045

ハカイがドラゴンエナジーロックシード持ってたりするシーンあったけどやっぱ中身アイツなのか

155 18/10/04(木)23:22:39 No.538199053

シノビの話題出してるやつdelするからな

156 18/10/04(木)23:22:43 No.538199071

>セカイあんまり話題になんないけど俺は好きだよ >不思議系のキャラだからこそキカイが人とは何かって深く考えるようになるのいい… セカイは清涼剤的な感じでいいけど掴み所ないからなかなか語りにくい

157 18/10/04(木)23:22:43 No.538199072

>キカイは敏樹らしいエグい展開だった... まさか5代目井上と3代目小林が手を組むとはね… 2代目高寺が毎週泣きながら見てたのが懐かしい

158 18/10/04(木)23:22:51 No.538199103

>セカイあんまり話題になんないけど俺は好きだよ >不思議系のキャラだからこそキカイが人とは何かって深く考えるようになるのいい… でも劇場版不人気の原因じゃん

159 18/10/04(木)23:22:59 No.538199133

ビッグキカイはイグアナみたく後半使わなくなるなと思ってたけど要所要所で使ってたね

160 18/10/04(木)23:23:02 No.538199141

(みんななんの話をしてるんだ?

161 18/10/04(木)23:23:19 No.538199197

ビルドはグリスもロボット繋がりでスピンオフやってくれたよな

162 18/10/04(木)23:23:28 No.538199235

>(みんななんの話をしてるんだ? もしかして現代人?

163 18/10/04(木)23:23:28 No.538199242

俺はゼロノスが好きかなって…

164 18/10/04(木)23:23:35 No.538199270

春映画の回想見る限りキカイの人格の元になった人ってやっぱり…

165 18/10/04(木)23:23:38 No.538199285

クイズ最終話の奇怪な機械?はカオスだった…

166 18/10/04(木)23:23:41 No.538199293

>俺はゼロノスが好きかなって… 誰?

167 18/10/04(木)23:23:46 No.538199304

>俺はゼロノスが好きかなって… (誰…?)

168 18/10/04(木)23:24:03 No.538199356

>俺はゼロノスが好きかなって… なにそれ?新しいライダー?

169 18/10/04(木)23:24:04 No.538199359

昔は秋映画ってなかったらしいね 今は春夏秋冬全部映画やってるけどさ

170 18/10/04(木)23:24:08 No.538199380

機械は答えを出すのが難しいテーマだったけど おもちゃが触ってて楽しいものばかりだったから甥も喜んでくれたよ

171 18/10/04(木)23:24:12 No.538199397

キカイの人外主人公客演回はすごかったね...

172 18/10/04(木)23:24:14 No.538199403

キカイ劇場版はなんで野球要素なんか入れたんだ...?

173 18/10/04(木)23:24:14 No.538199405

753客演回はキカイには珍しくギャグ回だったよね キカイ相手にイクササイズし始める753は何事かと思った

174 18/10/04(木)23:24:15 No.538199410

>春映画の回想見る限りキカイの人格の元になった人ってやっぱり… それ以上はだめだ

175 18/10/04(木)23:24:22 No.538199436

時の列車就航したから見逃しもなくなって助かる

176 18/10/04(木)23:24:27 No.538199453

キカイのベルトギミックは革新的だったよな

177 18/10/04(木)23:24:38 No.538199501

「お前の怒りも憎しみも…必要な感情だ」ってハカイと和解するところマジいいシーンなんすよ… 結局ハカイは名前通り破壊されちゃったけどハカイチップはキカイのアップグレードに繋がってくるし

178 18/10/04(木)23:24:45 No.538199531

>キカイ劇場版はなんで野球要素なんか入れたんだ...? WBCあったから…ロボピッチャが出たから俺は許した

179 18/10/04(木)23:24:50 No.538199564

ゼクロス?

180 18/10/04(木)23:24:57 No.538199592

色々吹っ飛ばされても治る時点で人じゃないってバレバレだろ!って思ってたけど 周りもほとんど自分を人間と思いこんでる人外だからバレなかったなんて分かるか…

181 18/10/04(木)23:24:58 No.538199595

変身ベルトが外装を変化させるだけで内部的には何も弄ってないって設定は挑戦的過ぎた

182 18/10/04(木)23:25:09 No.538199633

機械ライダー結集で要潤にめちゃくちゃ似てる俳優連れてきて 当時の変身G3-Xやったのはマジで感動した まあアギトは生まれる前のやつだったから後追いなんだけど結構好きなんだよあれ

183 18/10/04(木)23:25:11 No.538199639

玩具は本当に売れたからなキカイ 大人層に特に

184 18/10/04(木)23:25:12 No.538199647

555客演回でもたっくんと草加は相変わらずだった

185 18/10/04(木)23:25:14 No.538199658

ねぇところで仮面ライダージオウってライダーなんだけど…

186 18/10/04(木)23:25:16 No.538199670

>753客演回はキカイには珍しくギャグ回だったよね >キカイ相手にイクササイズし始める753は何事かと思った あの時なんでかキカイが自然に笑ってるんだよな…見返してみたら芽生え始めた感情がイクササイズで急成長してた

187 18/10/04(木)23:25:23 No.538199701

かなり昔だけどバースドライバーやフォーゼドライバーみたいなメカメカしい音声のベルト好きだったからキカイドライバー好きだぞ俺

188 18/10/04(木)23:25:30 No.538199727

劇場版のユカイいい演技してたよな

189 18/10/04(木)23:25:37 No.538199751

子供受け悪かったけど玩具だけはすこぶる売れたよね

190 18/10/04(木)23:25:49 No.538199808

>WBCあったから…ロボピッチャが出たから俺は許した 結局予選敗退して鎧武の二の舞いじゃねーか!

191 18/10/04(木)23:25:52 No.538199826

セカイはキカイの世界観に合わんだろと思ってたけど ニンゲンカイフォームで対比させるとはね…

192 18/10/04(木)23:25:55 No.538199832

>WBCあったから…ロボピッチャが出たから俺は許した 結局予選敗退で映画公開の頃にはお通夜ムードだったのが笑える

193 18/10/04(木)23:25:56 No.538199836

>春映画の回想見る限りキカイの人格の元になった人ってやっぱり… 人格のバックアップが流出してそれが別に成長したって流れだから 分身とも親子とも言えるかもしれない

194 18/10/04(木)23:26:06 No.538199865

序盤で死んだあの人が実はキカイだったと分かって それまでの事が仕組まれたことだと判明する展開はエグいなって…

195 18/10/04(木)23:26:11 No.538199882

>機械ライダー結集で要潤にめちゃくちゃ似てる俳優連れてきて >当時の変身G3-Xやったのはマジで感動した >まあアギトは生まれる前のやつだったから後追いなんだけど結構好きなんだよあれ キカイより固い演技いいよね

196 18/10/04(木)23:26:13 No.538199891

>あの時なんでかキカイが自然に笑ってるんだよな…見返してみたら芽生え始めた感情がイクササイズで急成長してた あの時学んだ正義の心が終盤の展開にも大きく関わるしやっぱ名護さんって最高だわ

197 18/10/04(木)23:26:16 No.538199901

まさか193サイズが機械にも効果あるなんてな…

198 18/10/04(木)23:26:18 No.538199915

>劇場版のユカイいい演技してたよな ダイヤモンドがまさかのミスリードだとは…

199 18/10/04(木)23:26:22 No.538199925

>555客演回でもたっくんと草加は相変わらずだった なんであの二人はゲストなのに新フォームもらってるの…

200 18/10/04(木)23:26:22 No.538199928

>子供受け悪かったけど玩具だけはすこぶる売れたよね メカメカしくて組み替え要素たんまりだったからね

201 18/10/04(木)23:26:23 No.538199930

機械仕掛けの心臓音ってサブタイの回好き この回のゲスト子役が上手かっただけにジーンとした

202 18/10/04(木)23:26:28 No.538199949

>キカイのベルトギミックは革新的だったよな でも実際にキットから組み立てる遊び方はめっちゃ良かったわ おかげでライダーみんな同じベルトなのに形状が違ってて面白かった

203 18/10/04(木)23:26:30 No.538199955

キカイの名護さんは最高です発言に当時は爆笑したけど今見ると泣けて来る

204 18/10/04(木)23:26:53 No.538200045

井上さんはぁ!5代に渡って東映をォ!!!

205 18/10/04(木)23:26:57 No.538200055

>色々吹っ飛ばされても治る時点で人じゃないってバレバレだろ!って思ってたけど >周りもほとんど自分を人間と思いこんでる人外だからバレなかったなんて分かるか… 序盤のギャグが二周目だと意味分かって全然笑えないのいいよね…

206 18/10/04(木)23:27:24 No.538200146

>井上さんはぁ!5代に渡って東映をォ!!! 高寺は延命手術受けてるから今も現役で井上信者やっててひどい

207 18/10/04(木)23:27:25 No.538200151

>井上さんはぁ!5代に渡って東映をォ!!! 高寺は成仏しろ

208 18/10/04(木)23:27:29 No.538200159

まあ売り上げはクイズの1/3だったけどな

209 18/10/04(木)23:27:37 No.538200201

>555客演回でもたっくんと草加は相変わらずだった 機械の体になっても喧嘩してるとは思わなかったしやっぱりコンビネーションは抜群で笑った

210 18/10/04(木)23:27:40 No.538200216

高寺Pが自らをAI化して東映に電撃復帰した時はたまげた

211 18/10/04(木)23:27:42 No.538200222

初の機械ライダーって宣伝にチェイサーは?って突っ込まれまくって結局主役で初の機械ライダーに変えられたよな

212 18/10/04(木)23:27:48 No.538200242

>序盤のギャグが二周目だと意味分かって全然笑えないのいいよね… キカイそんなんばっかじゃん… 特に二号関連

213 18/10/04(木)23:28:19 No.538200362

>まあ売り上げはクイズの1/3だったけどな クイズは新たなレジェンド商法作ったししゃあない

214 18/10/04(木)23:28:19 No.538200363

裏話のスーツアクターも機械化してたって本当?

215 18/10/04(木)23:28:21 No.538200373

>初の機械ライダーって宣伝にチェイサーは?って突っ込まれまくって結局主役で初の機械ライダーに変えられたよな スタッフ側も把握するの大変だから同情するわ

216 18/10/04(木)23:28:23 No.538200385

まさかこの時代になってもアバンの使徒がいるとは…

217 18/10/04(木)23:28:27 No.538200398

>>序盤のギャグが二周目だと意味分かって全然笑えないのいいよね… >キカイそんなんばっかじゃん… >特に二号関連 いいよね頭がおかしくなりそうだとか頭が痛くなって来た

218 18/10/04(木)23:28:28 No.538200403

>まあ売り上げはクイズの1/3だったけどな クイズ信者はいつもこんな事ばかり言うな…

219 18/10/04(木)23:28:34 No.538200425

>まあ売り上げはクイズの1/3だったけどな コ…コンセレはかなり売れたし…

220 18/10/04(木)23:28:45 No.538200467

怪人じゃなくて械人って表記なの嫌な予感してたけどまさかあんな展開になるとはね…

221 18/10/04(木)23:28:51 No.538200483

>機械仕掛けの心臓音ってサブタイの回好き サブタイなら機械は電気猫の夢を見るかが好き

222 18/10/04(木)23:28:52 No.538200488

>機械仕掛けの心臓音ってサブタイの回好き >この回のゲスト子役が上手かっただけにジーンとした 人工心臓って結構増えてるのに変な目で見られる事多いし社会問題を上手く扱ってたと思う

223 18/10/04(木)23:28:55 No.538200506

終盤は課長だけが癒しだった

224 18/10/04(木)23:29:07 No.538200554

>いいよね頭がおかしくなりそうだとか頭が痛くなって来た 井上絶対いい笑顔して書いてたよねこのシーン

225 18/10/04(木)23:29:13 No.538200572

>裏話のスーツアクターも機械化してたって本当? 高岩さんは分身もできるから機械化なんて余裕よ

226 18/10/04(木)23:29:14 No.538200581

自分が機械だとわかった時のヒロインの心の痛みをキカイがしっかり受け止めるシーンは キカイの感情の成長がよくわかった名シーンだと思う

227 18/10/04(木)23:29:17 No.538200598

>裏話のスーツアクターも機械化してたって本当? 機械化っつーか高岩さんシノビの時点で流体金属ボディに衣替えしてなかったっけ

228 18/10/04(木)23:29:19 No.538200609

>序盤のギャグが二周目だと意味分かって全然笑えないのいいよね… もうお菓子のCMですら辛いもん キカイには食べられないのにさあ…

229 18/10/04(木)23:29:20 No.538200612

二号って言葉を軽々しく使えなくしたキカイ あんなコンプレックスの塊テレビに映しちゃだめだよ…

230 18/10/04(木)23:29:28 No.538200635

機械じかけの神に言及するのちょっとメタいけどカッコいい

231 18/10/04(木)23:29:30 No.538200649

いいよね機械達を鉄屑鉄屑言って嫌ってた2号も実は機械なの

232 18/10/04(木)23:29:32 No.538200656

マジで世界一のドクターになって客演する外科医には参るね

233 18/10/04(木)23:29:43 No.538200700

>裏話のスーツアクターも機械化してたって本当? 高岩さん全身機械化したからアクションキレキレだったろ?

234 18/10/04(木)23:29:45 No.538200705

露骨な対立煽り来たな

235 18/10/04(木)23:29:47 No.538200712

メカ井上とメカ靖子両方の初脚本だけあるわ

236 18/10/04(木)23:30:00 No.538200760

バックアップから復活してたけれどそれってはたして本人って言えるのかってずっとモヤモヤしてるんだけれど

237 18/10/04(木)23:30:03 No.538200769

今の高岩さんって何代目だっけ

238 18/10/04(木)23:30:14 No.538200817

エクスマキナフォームいいよね…

239 18/10/04(木)23:30:14 No.538200820

>もうお菓子のCMですら辛いもん >キカイには食べられないのにさあ… グミのCMで壊れるキカイはひどかった

240 18/10/04(木)23:30:24 No.538200857

まあシノビが歴代最高傑作なんだけどね… クイズは脚本ガバいし内容もチープだよ シノビは動画サイトでも大人気でいろんなファン層切り開いたしね

241 18/10/04(木)23:30:24 No.538200859

>機械じかけの神に言及するのちょっとメタいけどカッコいい 次の週で余韻ぶち壊した新聖檀黎斗神は反省しろ

242 18/10/04(木)23:30:29 No.538200884

プレスとか溶接とか削るとか技がいちいち怖いんだよキカイは

243 18/10/04(木)23:30:33 No.538200902

>いいよね機械達を鉄屑鉄屑言って嫌ってた2号も実は機械なの 脳みそまで鉄クズか?が自分にぶっささるのいい…

244 18/10/04(木)23:30:34 No.538200903

クイズ商法は頭おかしいもん… 何で商品にハズレが含まれてるの…

245 18/10/04(木)23:30:50 No.538200953

>いいよね機械達を鉄屑鉄屑言って嫌ってた2号も実は機械なの 体は生身だから視聴者も本人も騙されてたのがひどい 貴様達と違って赤い血が流れているって傷だらけで言うシーンかっこよかったのに

246 18/10/04(木)23:31:11 No.538201020

>>もうお菓子のCMですら辛いもん >>キカイには食べられないのにさあ… >グミのCMで壊れるキカイはひどかった オロナミンCのCMでもキレイな笑顔で煙上げてるの酷い

247 18/10/04(木)23:31:21 No.538201058

>メカ井上とメカ靖子両方の初脚本だけあるわ ディープラーニングで覚えさせたらしいけど心がないとはいえAIが気の毒になった…

248 18/10/04(木)23:31:39 No.538201143

キカイのネジフォームがシンプルで好きだわ

249 18/10/04(木)23:31:47 No.538201184

キカイは班長いないと重すぎてしんどいけど後半は露骨にギャグキャラになったのがちょっと…

250 18/10/04(木)23:31:47 No.538201185

メカ荒川のアイドル回は癒しだった

251 18/10/04(木)23:31:55 No.538201222

ラスボスだけがただの人間だった

252 18/10/04(木)23:31:56 No.538201223

糸引いてたのが妄執に取り憑かれたただの人間なのがおつらい…

253 18/10/04(木)23:32:02 No.538201244

>今の高岩さんって何代目だっけ 初代だよ…

254 18/10/04(木)23:32:07 No.538201258

夏映画は微妙って言われがちだけど冬映画のクイズ&キカイは名作なんすよ… 博士の悪行が暴かれる度に映画ボスのDr再評価の流れになるのも好き

255 18/10/04(木)23:32:11 No.538201272

>キカイは班長いないと重すぎてしんどいけど後半は露骨にギャグキャラになったのがちょっと… メカ巨匠の演出には参るね

256 18/10/04(木)23:32:26 No.538201325

だからキカイの脚本は井上の孫だよ!メカ井上は違うのだって

257 18/10/04(木)23:32:29 No.538201340

>>今の高岩さんって何代目だっけ >初代だよ… あれもうコールドスリープ覚めたんだっけ

258 18/10/04(木)23:32:31 No.538201350

>バックアップから復活してたけれどそれってはたして本人って言えるのかってずっとモヤモヤしてるんだけれど ブゥーッハッハッハッハァ!!!!!!

259 18/10/04(木)23:32:34 No.538201359

>いいよね機械達を鉄屑鉄屑言って嫌ってた2号も実は機械なの 脳みそだけ鉄クズの二号に言われたくないすぎる

260 18/10/04(木)23:32:34 No.538201364

メカ戦極凌馬Mk-Ⅱには爆笑したよ 役者もロボだからセーフっていうメタい事情も含めて

261 18/10/04(木)23:32:41 No.538201391

>>今の高岩さんって何代目だっけ >初代だよ… 三代目だって東映は言ってるし…

262 18/10/04(木)23:32:43 No.538201396

2号は「涙を流せたところでオレは機械だ…機械なんだ…」が悲しすぎる…

263 18/10/04(木)23:32:43 No.538201397

オイルと言い張ってたけどニチアサで普通に流血しまくってたなこれ…

264 18/10/04(木)23:32:47 No.538201416

敵組織が国家主導の組織とかちょっと大丈夫なのか心配だった

265 18/10/04(木)23:33:07 No.538201497

>脳みそだけ鉄クズの二号に言われたくないすぎる 鬼か!

266 18/10/04(木)23:33:12 No.538201527

この辺りは平成ほど印象に残るネタキャラやクソコテがいないイメージ

267 18/10/04(木)23:33:18 No.538201551

>敵組織が国家主導の組織とかちょっと大丈夫なのか心配だった はー一向に原点回帰ですがー?

268 18/10/04(木)23:33:24 No.538201571

>ブゥーッハッハッハッハァ!!!!!! クロト25196号来たな…

269 18/10/04(木)23:33:34 No.538201605

>キカイは班長いないと重すぎてしんどいけど後半は露骨にギャグキャラになったのがちょっと… 賛否両論も分かるけど やっぱあそこまではっちゃけてないと日常感出なかったと思うし俺は嫌いじゃないよ…

270 18/10/04(木)23:33:35 No.538201610

超バトルのキカイが人間になった!?って展開は大笑いしたけど今考えると酷いよね…

271 18/10/04(木)23:33:40 No.538201633

キカイ好きだけど冬映画のヒロインとの別れが良すぎたからサブヒロインとくっつく小説版は認めないよ

272 18/10/04(木)23:33:45 No.538201646

映画でバイオライダーと共演させるのはひどいと思った

273 18/10/04(木)23:33:46 No.538201652

フォームごとに違う工作機械で作られてく 変身エフェクトがこってて好きだったわ

274 18/10/04(木)23:33:48 No.538201656

敵もただの機械だし壊して気に病む必要なんてないさ

275 18/10/04(木)23:33:53 No.538201680

高岩さんは平成のころから分身して入れ替わりながら仕事してたって噂もあるし何代目とかそういうのないんじゃないか

276 18/10/04(木)23:34:00 No.538201707

>夏映画は微妙って言われがちだけど冬映画のクイズ&キカイは名作なんすよ… >博士の悪行が暴かれる度に映画ボスのDr再評価の流れになるのも好き ダイセイカイもめっちゃ活躍したしね

277 18/10/04(木)23:34:27 No.538201812

黎斗神客演回はキカイを乗っ取った神がやりたい放題すぎた 高岩さんの神エミュもすごい

278 18/10/04(木)23:34:30 No.538201825

いくら機械がテーマだからって共演映画でメカ○○を出し過ぎたように思う

279 18/10/04(木)23:34:32 No.538201830

>敵もただの機械だし壊して気に病む必要なんてないさ おまえーっ

280 18/10/04(木)23:34:40 No.538201862

>超バトルのキカイが人間になった!?って展開は大笑いしたけど今考えると酷いよね… 龍騎と同じ夢オチで良かったよ…

281 18/10/04(木)23:34:40 No.538201867

>エクスマキナフォームいいよね… コレのせいでキカイ信者が最強議論でうるさくなったな

282 18/10/04(木)23:34:56 No.538201942

グリスとの共演にはシビれたよね

283 18/10/04(木)23:35:08 No.538202001

初代高岩さん何十年前だと思ってんだ

284 18/10/04(木)23:35:19 No.538202042

いいよねマジで命乞いしてくる機械怪人

285 18/10/04(木)23:35:24 No.538202065

>この辺りは平成ほど印象に残るネタキャラやクソコテがいないイメージ 生まれる前のだから全然見てなかったけどそれよく言われるからちょっと気になってる 555客演で出てきたやつみたいなのがいっぱいいんの…?

286 18/10/04(木)23:35:30 No.538202097

最後どこにいってしまったんだろう…いつかは人間になれるのかな…

287 18/10/04(木)23:35:42 No.538202144

二号とのダブルライダーキック回いいよね…

288 18/10/04(木)23:35:59 No.538202214

>ダイセイカイもめっちゃ活躍したしね ダイセイカイって名前のくせにセカイと絡みゼロはちょっとひどいよ!

289 18/10/04(木)23:36:15 No.538202261

>最後どこにいってしまったんだろう…いつかは人間になれるのかな… 小説版である程度その疑問解消するよ

290 18/10/04(木)23:36:16 No.538202264

まだわかっていないようだな

291 18/10/04(木)23:36:17 No.538202266

>最後どこにいってしまったんだろう…いつかは人間になれるのかな… 機械だから無理だよって夏映画で明言されてる

292 18/10/04(木)23:36:18 No.538202269

所詮AIであって心なんてものはもってないよ

293 18/10/04(木)23:36:24 No.538202295

>生まれる前のだから全然見てなかったけどそれよく言われるからちょっと気になってる >555客演で出てきたやつみたいなのがいっぱいいんの…? 平成終盤頃から特撮全体で急に増えた 人気すぎて一年主役張るやつまで出たし

294 18/10/04(木)23:36:38 No.538202359

小説版で子供埋めないサブヒロインとくっ付いて養子取ってたのはいい落としどころさと思うよ

295 18/10/04(木)23:36:43 No.538202378

溶原性細胞が機械生命体もアマゾンにしてしまうのはやりすぎだったと思う

296 18/10/04(木)23:36:49 No.538202397

>所詮AIであって心なんてものはもってないよ キカイ作品のモブはこういうこと言う

297 18/10/04(木)23:36:57 No.538202415

機械繋がりでチェイスと共演するのはいいんだけど完全復活するのいつだよ そろそろ剛を休ませてやれ

298 18/10/04(木)23:37:07 No.538202457

素のセカイは微妙だけどシン・セカイはめっちゃ好き

299 18/10/04(木)23:37:07 No.538202460

機械の街がディストピアだと思ったらデストピアだった時の衝撃よ

300 18/10/04(木)23:37:32 No.538202566

シノビクイズキカイは荒れがちだけど共演シーンとか大好きなんだよなぁ… 心無きキカイと心を殺すシノビと心とは?という答え無き問いに挑むクイズっていう対比がシビれた

301 18/10/04(木)23:37:53 No.538202647

人のぬくもりを手で感じ取れたその回でその人の命と腕を失うのはちょっとハードすぎる…

302 18/10/04(木)23:38:06 No.538202699

自分がキカイって分かって自暴自棄になって自爆技使おうとするけど指が動かなくなるのいいよね…

303 18/10/04(木)23:38:09 No.538202709

スタイリッシュヘイトスピーチライダーの2号は衝撃的すぎた

304 18/10/04(木)23:38:11 No.538202721

キカイファン煽る時に脳みそまで鉄屑使うやつ多いけど本編思い出して辛いからやめてほしい

305 18/10/04(木)23:38:49 No.538202869

最初期は完全に前のマコト兄ちゃんだったしな二号

306 18/10/04(木)23:39:00 No.538202913

>心無きキカイと心を殺すシノビと心とは?という答え無き問いに挑むクイズっていう対比がシビれた やたらと対立煽りが酷い3ライダーだけど共演映画は間違いなくいいものだよね

307 18/10/04(木)23:39:11 No.538202951

客演回のジャンパーソン強すぎない?

308 18/10/04(木)23:39:13 No.538202966

>>最後どこにいってしまったんだろう…いつかは人間になれるのかな… >機械だから無理だよって夏映画で明言されてる いずれ体は朽ち果てる2号と違って老いのない機械の体だから未来永劫戦い続けるだなんて…

309 18/10/04(木)23:39:41 No.538203063

でもさ機械の体って力は強いし疲れないしとってもいいものじゃないのさ?

310 18/10/04(木)23:39:49 No.538203094

キカイに宿る感情回路と同じ物を持つ量産キカイを敵として出すのは悪辣すぎるよ…

311 18/10/04(木)23:40:19 No.538203214

書き込みをした人によって削除されました

312 18/10/04(木)23:40:27 No.538203251

でもキカイも2号と会って初会話が「お前も変身できるなら機械じゃないのか?」ってのはデリカシーなさ過ぎた

313 18/10/04(木)23:40:42 No.538203304

正直すごくいい作品だけど救いがなさすぎるから嫌いって人の声もわからなくもないんだよね

314 18/10/04(木)23:40:44 No.538203313

>シノビクイズキカイは荒れがちだけど共演シーンとか大>好きなんだよなぁ… クイズが唯一答えられなかったキカイの質問のシーンとシノビとキカイの初戦闘シーンが好き メカ坂本監督街一つをナパームで焼き尽くすのはやりすぎだよ…

315 18/10/04(木)23:41:01 No.538203368

>素のセカイは微妙だけどシン・セカイはめっちゃ好き いいよね工業汚染地区のゴミ山での御披露目回 タイトルが「セカイの罪」ってのがまた

316 18/10/04(木)23:41:02 No.538203375

>いずれ体は朽ち果てる2号と違って老いのない機械の体だから未来永劫戦い続けるだなんて… まあどっかで戦って死ぬでしょ

317 18/10/04(木)23:41:08 No.538203401

>でもさ機械の体って力は強いし疲れないしとってもいいものじゃないのさ? その台詞の後のメンテシーンが本当大変そうで… おやっさんみたいなメカニックいないとキカイ一人じゃすぐ動けなくなるよね

318 18/10/04(木)23:41:17 No.538203451

シノビクイズキカイの絡みはなんかちょっと兄二人と弟感あっていいよね クイズが過剰に大人ぶってんの見ると笑っちゃう

319 18/10/04(木)23:41:26 No.538203491

全てが仕組まれたプログラムでもその中で感じたこの気持ちだけはオレだけの本物なんだってそう信じたい

320 18/10/04(木)23:41:26 No.538203495

でも容赦なく腕とか足とか吹っ飛ぶロボットならではのアクションは最高だったよ

321 18/10/04(木)23:41:35 No.538203532

病気を治すために体を機械化しようとする女の子を引き止める回いいよね…

322 18/10/04(木)23:41:37 No.538203540

ニチアサでテセウスの船を知った子供も多いと思う

323 18/10/04(木)23:42:03 No.538203618

でもクイズに人間にはあって機械に無いものなーんだ?とか言わせたのは絶対に許さないよ

324 18/10/04(木)23:42:04 No.538203619

客演のキカイは性格が違いすぎて…

325 18/10/04(木)23:42:23 No.538203673

>正直すごくいい作品だけど救いがなさすぎるから嫌いって人の声もわからなくもないんだよね 救いはあったと思うよ俺は…ただそれが万人が望むものかって言われたらうn…

326 18/10/04(木)23:42:23 No.538203674

>病気を治すために体を機械化しようとする女の子を引き止める回いいよね… 病気の苦しみがわからない俺があの子を止めていいのか?って苦悩するのが本当に重い

327 18/10/04(木)23:42:26 No.538203685

キカイが終わって数年後の春映画で再生怪人としてラスボス出されたのは仕方ないけど複雑な心境だった

328 18/10/04(木)23:42:36 No.538203733

お前は殺人マシーンなんかじゃない…人間の心を忘れるなよって言って微笑みながらシャットダウンする二号は本当に泣いた

329 18/10/04(木)23:42:42 No.538203756

とても面白かったけれど同時に話を考えた奴は人の心がないとも思う

330 18/10/04(木)23:42:45 No.538203762

ヒーローのダークでヘビーな要素をこれでもかと詰め込んだキカイ 明るく楽しいアクションヒーローのシノビ トリッキーな作風ながら仮面ライダーの基本精神をがっちり押さえたクイズ この3作の組み合わせはやっぱり最高だ 悔しいが仮面ライダーカラテや仮面ライダーカンフーの出る隙が無い

331 18/10/04(木)23:42:45 No.538203763

受け継いだのはパーツだけじゃない!って啖呵を切ってたけど パーツを渡した方はプログラムに従って渡したのか思いごとを託したのか分からないのがにくいよね

332 18/10/04(木)23:42:57 No.538203813

キレッキレのアクションをするキカイは違うよなぁ… なんかこう…ガシャンガシャンって感じが欲しい

333 18/10/04(木)23:43:04 No.538203841

ハカイドライバーの音声がメカ若本なのビルドオマージュなんだってね

334 18/10/04(木)23:43:45 No.538203974

Q.にんげんはどっち?

335 18/10/04(木)23:43:59 No.538204030

>お前は殺人マシーンなんかじゃない…人間の心を忘れるなよって言って微笑みながらシャットダウンする二号は本当に泣いた いいですよね…機能停止した二号をスクラップ呼びする博士

336 18/10/04(木)23:44:00 No.538204038

>キレッキレのアクションをするキカイは違うよなぁ… >なんかこう…ガシャンガシャンって感じが欲しい 腕固定してから腰で打つパンチいいよね

337 18/10/04(木)23:44:03 No.538204044

ライダーオールスターゲーで「僕は人間として戦う!」とか言わせてたのはスタッフキカイ見てねえだろ?ってなった

338 18/10/04(木)23:44:23 No.538204129

>キレッキレのアクションをするキカイは違うよなぁ… >なんかこう…ガシャンガシャンって感じが欲しい 夏映画はそこがどうも気になるよね…

339 18/10/04(木)23:44:24 No.538204133

>でもクイズに人間にはあって機械に無いものなーんだ?とか言わせたのは絶対に許さないよ あれは終盤の「キカイ、お前はどっちだ?」に繋がってくるからいいじゃん!

340 18/10/04(木)23:44:25 No.538204137

シノビもシノビで第1話で妹と母親殺されて復讐鬼になるし…その後はずっと明るいけど

341 18/10/04(木)23:44:32 No.538204165

>メカ坂本監督街一つをナパームで焼き尽くすのはやりすぎだよ… 0距離ローアングルとか360°ナパーム演出とか相変わらず分かりやすい…

342 18/10/04(木)23:44:45 No.538204211

靖子の血筋すごいよね…三代目でも初代と遜色ない曇らせ好きすぎる

343 18/10/04(木)23:44:50 No.538204237

やっぱ博士キャラはクソだなって…

344 18/10/04(木)23:44:51 No.538204244

キカイが工作機械のモチーフでハカイが兵器モチーフなのが対比のようで切っても切り離せない感じがいい…

345 18/10/04(木)23:44:54 No.538204253

キカイ・ハカイ・セカイの語呂合わせ考えた人本当に凄いよね…

346 18/10/04(木)23:44:57 No.538204272

>>でもクイズに人間にはあって機械に無いものなーんだ?とか言わせたのは絶対に許さないよ >あれは終盤の「キカイ、お前はどっちだ?」に繋がってくるからいいじゃん! クイズの脚本家何も考えてなかったと思うよ

347 18/10/04(木)23:44:59 No.538204281

機械のように食べ物を流し込むあれ役者の人むせまくったらしいな

348 18/10/04(木)23:45:09 No.538204319

ファイナルステージで本放送じゃ出来ないからって永遠と自分の失敗作や兄弟機と戦わせるのはひどい

349 18/10/04(木)23:45:10 No.538204322

>Q.にんげんはどっち? てれびくんおまえー!

350 18/10/04(木)23:45:24 No.538204378

シノビは3話で復讐相手の組織を大壊滅させる話の速さが売りだ

351 18/10/04(木)23:45:31 No.538204405

>機械のように食べ物を流し込むあれ役者の人むせまくったらしいな ガチでオイル飲ませて事務所から訴えられたのは笑えない

352 18/10/04(木)23:45:49 No.538204479

>クイズの脚本家何も考えてなかったと思うよ まあうん…映画でいい感じに和解というか謝罪したから…

353 18/10/04(木)23:45:54 No.538204500

>>キレッキレのアクションをするキカイは違うよなぁ… >>なんかこう…ガシャンガシャンって感じが欲しい >夏映画はそこがどうも気になるよね… ありゃTV版が低予算だから仕方なくガシャンガシャンしてたんだって! 本来の動きは夏映画の方だよ!まあわかるけどさ!

354 18/10/04(木)23:46:13 No.538204577

ラスボスがキカイを人であると認めた上で人でなし呼ばわりするのがまたね…

355 18/10/04(木)23:46:15 No.538204585

ヒーローショーのオリジナル展開だけど キカイと共闘したドライブとマッハが過去にロイミュードと友達になった話をしてくれるのいいよね

356 18/10/04(木)23:46:19 No.538204596

首から下が動けなくなった女の子を動けるようになると械人化させて その子に「私の体を自由にして何が悪いの!?生きたいように生きさせてよ!じゃないと…この命何のためにあったのよ!!」 って言わせた回あったじゃん もう言葉に出来なくて 散り際の「私の未来を奪わないで…」はもう呪詛だよアレ…

357 18/10/04(木)23:46:27 No.538204618

人の体だけど人らしい心を失った敵幹部と 機械の体だけど人間らしい心を得たキカイの戦いは 主人公と悪役の戦いなのに何故か物悲しいものがあったよね

358 18/10/04(木)23:46:29 No.538204622

>でもクイズに人間にはあって機械に無いものなーんだ?とか言わせたのは絶対に許さないよ 本当に見たのかよ? その問題の答えが心だって思ってんのか?

359 18/10/04(木)23:46:37 No.538204655

博士が動かなくなった二号のベルト引きちぎって変身した所はマジで殺したくなった

360 18/10/04(木)23:46:41 No.538204667

シノビのクノイチで変な性癖植え付けられた子多そうだな

361 18/10/04(木)23:46:43 No.538204676

>ガチでオイル飲ませて事務所から訴えられたのは笑えない 役者さんはそこで何か掴めたって言ってたしセーフ!

362 18/10/04(木)23:46:49 No.538204690

シノビは役者が私生活でも忍びすぎてイベントに出ても観客が無言になるのがダメだった

363 18/10/04(木)23:46:59 No.538204719

オーガニック教はちょっと毒が強すぎてやばいって…

364 18/10/04(木)23:47:00 No.538204725

エグゼイドとのコラボは個人的にベストマッチだったと思うよ

365 18/10/04(木)23:47:01 No.538204727

真人類の会のメンバーも最期はみんな呆気なかったな

366 18/10/04(木)23:47:03 No.538204736

>シノビは3話で復讐相手の組織を大壊滅させる話の速さが売りだ 早すぎて終盤の敵どうするか四苦八苦してたじゃねーか!割とラスボス枠を毎クールごとどころか二話ごとに倒すの考えなさすぎだよ!

367 18/10/04(木)23:47:18 No.538204793

オリーブオイルでもそのまま飲むのもこみちじゃないと辛い…

368 18/10/04(木)23:47:22 No.538204817

シノビはストレートにかっこよくてあまり悩まないから凄い見やすいよね…1話完結だし

369 18/10/04(木)23:47:24 No.538204829

>>ガチでオイル飲ませて事務所から訴えられたのは笑えない >役者さんはそこで何か掴めたって言ってたしセーフ! 何か掴んだ結果バカ売れしてもう客演厳しくなったよね…

370 18/10/04(木)23:47:40 No.538204886

>キカイ・ハカイ・セカイの語呂合わせ考えた人本当に凄いよね… 続く仮面ライダークイズで 主人公の名前を青海(セイカイ)って付けたのが洒落てていい

371 18/10/04(木)23:47:44 No.538204900

井上の孫とメカ靖子でどっちがいかに曇らせるか競ってたよね… そのしわ寄せが一挙にハカイに…

372 18/10/04(木)23:47:46 No.538204905

まーたキカイ信者が無理やり持ち上げてんのか いい加減脚本逃げた時にコケたって事実を認めろよ 後半のバトルとかほとんどハカイにチェンジしてワンパンだけだったじゃねーか

373 18/10/04(木)23:47:46 No.538204907

>散り際の「私の未来を奪わないで…」はもう呪詛だよアレ… 最後にキカイが雨の中佇むシーンいいよね… 涙流せないのに雨粒が涙に見えるの…

374 18/10/04(木)23:47:51 No.538204925

>エグゼイドとのコラボは個人的にベストマッチだったと思うよ 機械ボディを手に入れた黎斗神でダメだった

375 18/10/04(木)23:47:57 No.538204952

シノビは最強!最速!を売りにしたスタッフの暴走もあったからな…

376 18/10/04(木)23:48:03 No.538204980

>受け継いだのはパーツだけじゃない!って啖呵を切ってたけど >パーツを渡した方はプログラムに従って渡したのか思いごとを託したのか分からないのがにくいよね 他人の心はもちろん自分の心さえもわからないってのが通してあるからね… でもそれは人間も同じで感じたものを信じるしかない

377 18/10/04(木)23:48:20 No.538205047

ビルド客演回のタイトルもよく考えるとひどい スクラップ&ビルドって… ってか書いてておもったがこれって有機物と無機物か!?

378 18/10/04(木)23:48:28 No.538205080

>井上の孫とメカ靖子でどっちがいかに曇らせるか競ってたよね… >そのしわ寄せが一挙にハカイに… ライダーの中でも一二を争うど外道キャラが爆誕したよね…

379 18/10/04(木)23:48:38 No.538205114

シノビは悩まなさすぎて怖いよ キカイよりよっぽど殺戮マシーン

380 18/10/04(木)23:48:40 No.538205123

>そのしわ寄せが一挙にハカイに… 龍騎の再来どころかカブトの先読み並みの相手脚本の破壊し合いをファイナルステージで聞かされた時は笑いしか出なかった

381 18/10/04(木)23:48:42 No.538205130

ライダーって基本的に人が異形になってしまうヒーローだけどキカイはその逆で異形が人になってしまったんだよね 人になっちゃったから元から異形なのに人間か機械かって葛藤も出てきてしまうのがいいね

382 18/10/04(木)23:48:43 No.538205131

博士ってそこまで酷いことしたっけ?あんま覚えてないけど強化チップとかくれたじゃん

383 18/10/04(木)23:49:13 No.538205241

シノビは必殺技が次元を切り裂くキックだからどんなラスボス級でも一撃必殺なのが酷い でも超カッコイイ…

384 18/10/04(木)23:49:28 No.538205295

MAXみたいにもっと強い敵とかあるのかなっておもったらそのまま貫き通したの好きだよ

385 18/10/04(木)23:49:34 No.538205323

>博士ってそこまで酷いことしたっけ?あんま覚えてないけど強化チップとかくれたじゃん 設計理念からして狂ってただろ!

386 18/10/04(木)23:49:39 No.538205344

>博士ってそこまで酷いことしたっけ?あんま覚えてないけど強化チップとかくれたじゃん あのチップのせいで感情抑制されてたじゃん!

387 18/10/04(木)23:49:49 No.538205390

どんなに曇ってる時でもキカイはプログラムに従って戦うしかないのは重すぎる…

388 18/10/04(木)23:49:54 No.538205410

>シノビは最強!最速!を売りにしたスタッフの暴走もあったからな… 同じキャッチコピーだった昔のウルトラマンみたいに敵も最強最速と思ったら本当に最強最速とは…

389 18/10/04(木)23:50:00 No.538205427

>後半のバトルとかほとんどハカイにチェンジしてワンパンだけだったじゃねーか ハカイで倒した後の葛藤が本題なんだが… 見てないなら黙れよ

390 18/10/04(木)23:50:16 No.538205478

>博士ってそこまで酷いことしたっけ?あんま覚えてないけど強化チップとかくれたじゃん 強化パーツはまともなのくれるけどキカイたちを人として見てなさすぎて… いやキカイは機械だからあってるちゃあってるんだけどさ…

391 18/10/04(木)23:50:31 No.538205542

>博士ってそこまで酷いことしたっけ?あんま覚えてないけど強化チップとかくれたじゃん てめぇ二号にした仕打ち許さねぇからな!?

392 18/10/04(木)23:50:38 No.538205569

>博士ってそこまで酷いことしたっけ?あんま覚えてないけど強化チップとかくれたじゃん 言動が悪辣な割になんだかんだ自分なりに世界の為に動いてるのが博士のより腹立つ所だよ

393 18/10/04(木)23:50:52 No.538205617

博士は相応の報い受けたから許すよ…

394 18/10/04(木)23:50:56 No.538205632

博士は一貫して味方だったけど邪悪すぎるよ…

395 18/10/04(木)23:50:56 No.538205633

博士は人の心とか分からないから…

396 18/10/04(木)23:50:58 No.538205641

ゲストで出てきたゼクロスは色々かっこよかった

397 18/10/04(木)23:51:22 No.538205751

>ゲストで出てきたゼクロスは色々かっこよかった 新旧忍者ライダー回良かったよね…敵がひたすらかわいそうだったけど…

398 18/10/04(木)23:51:25 No.538205767

パーフェクトサイボーグ…

399 18/10/04(木)23:51:30 No.538205781

博士はなぁ…感情を分割して色々な機械に仕込んだ挙句暴走引き起こした張本人だから… ハカイの破壊衝動とか完全に博士の責任だし…

400 18/10/04(木)23:51:30 No.538205782

ラストの選択はただのプログラムに従っただけなのかそうじゃないのかは議論が分かれる所だけどやっぱり温かいものが芽生えたんだと思いたいなあ

401 18/10/04(木)23:51:41 No.538205825

博士は娘が重傷を負った時に猛烈に機械化に反対してたのがタチ悪いんだよ

402 18/10/04(木)23:51:49 No.538205857

わざわざ人間としての記憶うえつけたの博士なのにね

403 18/10/04(木)23:51:56 No.538205880

酷いよね影分身からの影縫いからの一撃必殺シノビキック

404 18/10/04(木)23:52:10 No.538205934

クイズはもっと評価されても良いと思うんだけどキカイとかシノビに話題持ってかれがちな気がする

405 18/10/04(木)23:52:15 No.538205950

一番人間と機械を区別してるの博士だからなぁ

406 18/10/04(木)23:52:32 No.538206012

冬映画で出てきた博士の孫は「」みんなでめっちゃ疑ったのに超いいやつだった

407 18/10/04(木)23:52:35 No.538206025

所詮貴様らが感情だと思っているものもただのプログラムにすぎんのだぁ!!だぁーっはっはっはっはっはぁ!

408 18/10/04(木)23:52:36 No.538206029

>>でもクイズに人間にはあって機械に無いものなーんだ?とか言わせたのは絶対に許さないよ >本当に見たのかよ? >その問題の答えが心だって思ってんのか? 冬映画を見るに答えは「偏見」だったんじゃないかと思った 後付けくさいけど

409 18/10/04(木)23:52:50 No.538206071

>ラストの選択はただのプログラムに従っただけなのかそうじゃないのかは議論が分かれる所だけどやっぱり温かいものが芽生えたんだと思いたいなあ 答えが提示されてないのは勝手に解釈しろってことなんだろうけどそれまでの積み重ねがあるからね

410 18/10/04(木)23:53:01 No.538206114

博士は根本的に人間の為に機械を作ってるから仕方ないと言えば仕方ない

411 18/10/04(木)23:53:04 No.538206130

>見てないなら黙れよ は?ちゃんとテレビくんのスーパーハカイフォームまで確認済みだけど

412 18/10/04(木)23:53:09 No.538206148

強化チップの製造行程だけでも 博士許さん!になるのは当然すぎる でもあれでも真剣に世界の平和を願う善意の人ってのが...

413 18/10/04(木)23:53:12 No.538206166

>クイズはもっと評価されても良いと思うんだけどキカイとかシノビに話題持ってかれがちな気がする たまにすごく深い問題出すから下手にレス出来なくて…

414 18/10/04(木)23:53:25 No.538206226

>酷いよね影分身からの影縫いからの一撃必殺シノビキック 完全誘導クナイレーザーも極まってる

415 18/10/04(木)23:53:27 No.538206234

キカイの械人どれも重い

416 18/10/04(木)23:53:45 No.538206320

>>見てないなら黙れよ >は?ちゃんとテレビくんのスーパーハカイフォームまで確認済みだけど あれ「」のコラ画像よ

417 18/10/04(木)23:53:59 No.538206384

>クイズはもっと評価されても良いと思うんだけどキカイとかシノビに話題持ってかれがちな気がする いやあれは瞬間最大風速なら最大だったしなんだかんだよくスレ立ってんじゃん! キカイはimg人気だけ高いんだ…

418 18/10/04(木)23:54:05 No.538206411

平成ライダーで言うと鴻上会長だからな博士…

419 18/10/04(木)23:54:28 No.538206502

クイズはOPの答えを見つけてみせるで 劇場版の答えは見つかったってアンサーソングになってるのが好き

420 18/10/04(木)23:54:29 No.538206509

>博士は人の心とか分からないから… ??機械に心とか無いんじゃが???

421 18/10/04(木)23:54:30 No.538206513

またバックアップから再生できるし何も心配することはない

422 18/10/04(木)23:54:43 No.538206560

でもシノビの安心感凄いよね

423 18/10/04(木)23:54:47 No.538206571

>>博士は人の心とか分からないから… >??機械に心とか無いんじゃが??? お前ーっ!

424 18/10/04(木)23:54:50 No.538206583

>キカイはimg人気だけ高いんだ… 50年代以降のimgの人気は社会の人気と同等だし!

425 18/10/04(木)23:54:56 No.538206613

サンゼンセカイの立体化はまだなの?

↑Top