18/10/04(木)22:50:07 「エク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)22:50:07 No.538190924
「エクソシスト」ラスト
1 18/10/04(木)22:50:20 No.538190978
エイメン!
2 18/10/04(木)22:50:21 No.538190981
エイメン
3 18/10/04(木)22:50:23 No.538190993
グルン
4 18/10/04(木)22:50:35 No.538191041
フワー
5 18/10/04(木)22:50:37 No.538191050
フワー
6 18/10/04(木)22:50:38 No.538191058
フワー
7 18/10/04(木)22:50:38 No.538191059
フワーッ
8 18/10/04(木)22:50:39 No.538191068
フワー
9 18/10/04(木)22:50:40 No.538191071
フワー
10 18/10/04(木)22:50:44 No.538191097
有名なシーンのオンパレードである
11 18/10/04(木)22:50:57 No.538191144
光の中に現われよ!
12 18/10/04(木)22:51:01 No.538191160
キリストの力が汝を滅ぼす!
13 18/10/04(木)22:51:04 No.538191176
こんぺあじゅ!
14 18/10/04(木)22:51:27 No.538191279
The power of Christ compels you!
15 18/10/04(木)22:51:50 No.538191382
The power of Christ compels you!
16 18/10/04(木)22:51:59 No.538191430
The power of Christ compels you
17 18/10/04(木)22:52:09 No.538191466
パワー系
18 18/10/04(木)22:52:22 No.538191529
十字架の奥義
19 18/10/04(木)22:52:42 No.538191605
なんかいる…
20 18/10/04(木)22:52:47 No.538191634
あ!冒頭の!
21 18/10/04(木)22:52:58 No.538191675
ギルティ!
22 18/10/04(木)22:52:59 No.538191681
ギルティ!
23 18/10/04(木)22:53:00 No.538191686
おぺにす
24 18/10/04(木)22:53:16 No.538191753
これとりつかれた娘死んでそう 首一回転してるし
25 18/10/04(木)22:53:45 No.538191880
めっちゃ疲労してる
26 18/10/04(木)22:53:54 No.538191913
まだ終わってってねぇの!?
27 18/10/04(木)22:53:57 No.538191924
はい休憩
28 18/10/04(木)22:54:06 No.538191963
キチガイ3連で駄目だった
29 18/10/04(木)22:54:08 No.538191975
これ掘り起こしたせいでパズズに取り憑かれたとかそういうわけではないのね
30 18/10/04(木)22:54:18 No.538192018
疲れたカラス
31 18/10/04(木)22:54:31 No.538192061
>まだ終わってってねぇの!? 三日三晩ぶっ通しで悪魔払いなんてざら
32 18/10/04(木)22:54:46 No.538192115
「」の心まで抉るシーン来るな
33 18/10/04(木)22:55:37 No.538192311
「」は神の愛に値するか?
34 18/10/04(木)22:55:40 No.538192321
>これ掘り起こしたせいでパズズに取り憑かれたとかそういうわけではないのね バズス「遊びにいくから待っててね」というサイン 実際バズスが発掘から出てくると地元の人は逃げ出すと言うくらいヤバい
35 18/10/04(木)22:55:47 No.538192348
!?
36 18/10/04(木)22:55:47 No.538192349
でも聖書だと理不尽な災害とかってだいたい神の仕業だよね…
37 18/10/04(木)22:55:52 No.538192379
誰…?
38 18/10/04(木)22:56:05 No.538192425
>誰…? ママ
39 18/10/04(木)22:56:07 No.538192434
老いてるー!?
40 18/10/04(木)22:56:08 No.538192438
>でも聖書だと理不尽な災害とかってだいたい神の仕業だよね… The power of Christ compels you!
41 18/10/04(木)22:56:12 No.538192452
精神攻撃系悪魔
42 18/10/04(木)22:56:23 No.538192493
演出のセンスが本当に今でも通用するからすごい…
43 18/10/04(木)22:56:34 No.538192544
声まで…
44 18/10/04(木)22:56:43 No.538192565
>精神攻撃系悪魔 だから悪魔の話を聞くなってメリン神父が
45 18/10/04(木)22:56:46 No.538192576
声がね…
46 18/10/04(木)22:56:59 No.538192636
デイジーデイジー…
47 18/10/04(木)22:57:19 No.538192719
体を縛っても口は動くぜー
48 18/10/04(木)22:57:22 No.538192738
この精神攻撃は効く…
49 18/10/04(木)22:57:25 No.538192758
ゲラウト!
50 18/10/04(木)22:57:41 No.538192814
デイヴ寒いよ
51 18/10/04(木)22:58:39 No.538193058
マジ寒そう
52 18/10/04(木)22:59:40 No.538193281
死んでそう
53 18/10/04(木)23:00:40 No.538193527
し、死んでる…
54 18/10/04(木)23:00:41 No.538193532
ジジイ神父―!?
55 18/10/04(木)23:00:47 No.538193552
し、死んでる…
56 18/10/04(木)23:00:49 No.538193558
し、死んでる…
57 18/10/04(木)23:00:53 No.538193570
し、死んでる…
58 18/10/04(木)23:00:54 No.538193577
し…死んでる…
59 18/10/04(木)23:01:00 No.538193606
死~ん
60 18/10/04(木)23:01:01 No.538193611
し、死んでる…
61 18/10/04(木)23:01:07 No.538193640
神父ー!
62 18/10/04(木)23:01:14 No.538193668
悪魔強いすぎる…
63 18/10/04(木)23:01:15 No.538193670
神父がやられたー!
64 18/10/04(木)23:01:16 No.538193675
サノバビッチ!
65 18/10/04(木)23:01:20 No.538193692
エクソシストパワー継承イベントだな
66 18/10/04(木)23:01:26 No.538193722
サノバビッチ!
67 18/10/04(木)23:01:27 No.538193725
淫霊!!!
68 18/10/04(木)23:01:37 No.538193757
キリストの力(暴力)
69 18/10/04(木)23:01:46 No.538193790
入ったー!?
70 18/10/04(木)23:01:50 No.538193804
ぐえー!
71 18/10/04(木)23:01:51 No.538193808
物理パンチ!
72 18/10/04(木)23:01:52 No.538193812
悪魔インストール!
73 18/10/04(木)23:01:56 No.538193831
カラスー!
74 18/10/04(木)23:01:56 No.538193832
そこ直結してんの!?
75 18/10/04(木)23:02:09 No.538193891
地獄に道連れ
76 18/10/04(木)23:02:11 No.538193898
自己献身の精神は基本
77 18/10/04(木)23:02:23 No.538193943
悪魔を道連れにしたか
78 18/10/04(木)23:02:32 No.538193964
引き受けてダイブかよ…
79 18/10/04(木)23:02:35 No.538193982
元に戻った ハッピーエンド!
80 18/10/04(木)23:02:46 No.538194022
>自己献身の精神は基本 まぁ神父だしね
81 18/10/04(木)23:02:59 No.538194055
まだ生きてる…
82 18/10/04(木)23:03:01 No.538194063
まだ生きてる…
83 18/10/04(木)23:03:03 No.538194070
娘トラウマもんじゃねーか!
84 18/10/04(木)23:03:14 No.538194109
ゆ、許された…
85 18/10/04(木)23:03:19 No.538194124
悪魔はどうなったの…?
86 18/10/04(木)23:03:26 No.538194143
それで霊は?
87 18/10/04(木)23:03:26 No.538194146
父と子と精霊において
88 18/10/04(木)23:03:46 No.538194226
やっぱ何度見てもえげつねえラスト
89 18/10/04(木)23:03:47 No.538194232
むっ!
90 18/10/04(木)23:03:51 No.538194254
この娘は浄化されたわ…
91 18/10/04(木)23:03:51 No.538194255
生臭がちゃんと死水取ってくれたか
92 18/10/04(木)23:04:18 No.538194338
>娘トラウマもんじゃねーか! 精神だけじゃなく顔も下半身もズタズタだよ…
93 18/10/04(木)23:04:30 No.538194388
それ持ってて大丈夫なやつ?
94 18/10/04(木)23:04:41 No.538194427
まあ十字架で破れた処女膜ならセーフ感ある
95 18/10/04(木)23:05:06 No.538194524
>まあ十字架で破れた処女膜ならセーフ感ある そうかな…そうかも…
96 18/10/04(木)23:05:10 No.538194551
何も覚えてないか
97 18/10/04(木)23:05:14 No.538194564
>娘トラウマもんじゃねーか! おぼえていません
98 18/10/04(木)23:05:25 No.538194621
>>娘トラウマもんじゃねーか! >おぼえていません よかった
99 18/10/04(木)23:05:35 No.538194662
覚えてないのかな…
100 18/10/04(木)23:05:53 No.538194735
娘いい子だ
101 18/10/04(木)23:05:57 No.538194750
はいパス
102 18/10/04(木)23:06:00 No.538194769
返すね…
103 18/10/04(木)23:06:03 No.538194783
>覚えてないのかな… Ⅱで思い出しそうになるけどあれは見なくていい
104 18/10/04(木)23:06:16 No.538194847
と思いきや返却
105 18/10/04(木)23:06:18 No.538194856
さらに返却
106 18/10/04(木)23:06:21 No.538194879
(呪いのアイテムっぽい怖っ…返しとこ)
107 18/10/04(木)23:06:53 No.538195019
この階段呪われていない?
108 18/10/04(木)23:06:56 No.538195037
階段がやべえ映画だった
109 18/10/04(木)23:07:09 No.538195096
この階段聖地になってる?
110 18/10/04(木)23:07:20 No.538195134
>この階段呪われていない? だからこうしてドラマ版にもお出ししていく
111 18/10/04(木)23:07:30 No.538195182
豆知識 カラス神父の登場は全部階段を登って現れる
112 18/10/04(木)23:07:45 No.538195242
映画おじさん
113 18/10/04(木)23:08:07 No.538195357
アマプラおじさん
114 18/10/04(木)23:08:25 No.538195428
例のBGM
115 18/10/04(木)23:08:28 No.538195439
神父映画見すぎじゃね?
116 18/10/04(木)23:08:40 No.538195485
ホモエンド
117 18/10/04(木)23:08:40 No.538195487
さすが隠れた名作だけあって見入ったわ
118 18/10/04(木)23:08:41 No.538195488
BGMびっくりした…
119 18/10/04(木)23:08:41 No.538195489
最後にタイトルドーン!ってくるの好きだな
120 18/10/04(木)23:09:04 No.538195580
やはり名作…
121 18/10/04(木)23:09:04 No.538195584
隠れ…?
122 18/10/04(木)23:09:08 No.538195613
名前の残ってる映画はやっぱ凄いんだな
123 18/10/04(木)23:09:13 No.538195627
例の階段本当にエクソシストステップスとか呼ばれててダメだった
124 18/10/04(木)23:09:20 No.538195659
>(呪いのアイテムっぽい怖っ…返しとこ) 神父さいてー…
125 18/10/04(木)23:09:42 No.538195752
フルだと60分はある例のBGM
126 18/10/04(木)23:09:43 No.538195755
家庭不和からのメンタルやられちゃった 現代医学の敗北 親の介護問題 そんな40年前の映画
127 18/10/04(木)23:09:44 No.538195760
>>(呪いのアイテムっぽい怖っ…返しとこ) >神父さいてー… 神父がさわりゃ呪いも多少弱るだろうしたぶん
128 18/10/04(木)23:09:54 No.538195804
例のBGM
129 18/10/04(木)23:09:57 No.538195813
例のBGM
130 18/10/04(木)23:10:00 No.538195830
聞いたことあるBGM
131 18/10/04(木)23:10:01 No.538195833
よく聞くBGM!
132 18/10/04(木)23:10:01 No.538195835
例の音楽の使いどころは結構謎だ あんなに有名なのに
133 18/10/04(木)23:10:11 No.538195876
The power of Christ compels you!
134 18/10/04(木)23:10:12 No.538195886
例のBGM
135 18/10/04(木)23:10:22 No.538195927
>フルだと60分はある例のBGM なそ にん
136 18/10/04(木)23:10:25 No.538195936
例のBGM
137 18/10/04(木)23:10:29 No.538195962
>フルだと60分はある例のBGM 2まで出てるしな…
138 18/10/04(木)23:10:35 No.538195977
金田一で流れてた?ドラマの
139 18/10/04(木)23:11:04 No.538196101
ごめん50分だった
140 18/10/04(木)23:11:12 No.538196132
https://www.youtube.com/watch?v=XRtuxMkLyUw 良かったらお裾分け
141 18/10/04(木)23:11:26 No.538196191
>例の階段本当にエクソシストステップスとか呼ばれててダメだった ググルマップで見に行ったら記念撮影してる人が居てダメだった
142 18/10/04(木)23:12:05 No.538196348
例のBGMはプログレ好きなら知らない奴はいない程度には名盤
143 18/10/04(木)23:12:14 No.538196389
インスタばえしそうな階段だからしょうがない いろいろ映り込みそうだが
144 18/10/04(木)23:12:49 No.538196530
思ったより科学で勝負してた これの発展形がインシディアスか
145 18/10/04(木)23:12:58 No.538196578
まんぞく
146 18/10/04(木)23:13:07 No.538196628
面白かった
147 18/10/04(木)23:13:20 No.538196688
エクソシスト歩きより階段のほうが印象に残るな
148 18/10/04(木)23:13:28 No.538196713
The power of Christ compels 「」!
149 18/10/04(木)23:13:40 No.538196781
ブリッジ歩きのシーン有名だけど一瞬なんだな
150 18/10/04(木)23:14:30 No.538197003
これドラマもあるの?
151 18/10/04(木)23:14:32 No.538197012
>ブリッジ歩きのシーン有名だけど一瞬なんだな しかも当時はカットされたらしいな
152 18/10/04(木)23:14:37 No.538197033
女の子のパンツ見れるシーンはあったけどあったけどさあ…
153 18/10/04(木)23:14:47 No.538197076
ウィジャビギニングとかこれのオマージュ一杯でおすすめ
154 18/10/04(木)23:14:47 No.538197080
73年にこれはすげーわ
155 18/10/04(木)23:15:22 No.538197241
>これドラマもあるの? 関連で出てこないか?
156 18/10/04(木)23:15:26 No.538197260
これで抜ける「」もいるんだろうか
157 18/10/04(木)23:15:34 No.538197309
しかし脚本諸々完成度高すぎる ホラーなのに名画っぽい風格あるし
158 18/10/04(木)23:15:37 No.538197319
娘はどこで悪魔拾ってきたんだ?
159 18/10/04(木)23:16:08 No.538197452
>娘はどこで悪魔拾ってきたんだ? ウィジャボードかな
160 18/10/04(木)23:16:09 No.538197454
>娘はどこで悪魔拾ってきたんだ? コックリさんやってて
161 18/10/04(木)23:16:22 No.538197504
悪魔祓いの話だからかもしれんが宗教画っぽい絵を頑張って撮る苦労をしていたのかもしれん
162 18/10/04(木)23:17:01 No.538197655
パロディされる作品はされるだけあるなってのがよくわかる
163 18/10/04(木)23:18:04 No.538197926
>ホラーなのに名画っぽい風格あるし 名画だよぉ アカデミー2つのゴールデングローブ4つとってるしっ
164 18/10/04(木)23:20:00 No.538198436
>名画だよぉ >アカデミー2つのゴールデングローブ4つとってるしっ ここでみるアメリカンホラーの印象だとエログロスプラッターだもんだから…
165 18/10/04(木)23:21:26 No.538198776
例のブリッジからの血オゲゲー!はなかなかショッキングであった…
166 18/10/04(木)23:29:11 No.538200567
エクソシストって神父二人共死んで終わるのね 普通に祓って終わりかと思ってた
167 18/10/04(木)23:32:04 No.538201247
キリスト教の本質は贖罪と自己犠牲だからね カラス神父は母親を見捨てたと感じてて罪悪感に苦しんでいたし