虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/04(木)22:12:29 大型二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)22:12:29 No.538181559

大型二輪の教習申し込んできた 入校式が土曜日の午前中だけど台風が最接近してる予報で 楽しみだけどすっごい表に出たくない…!

1 18/10/04(木)22:14:29 No.538182000

おめでとう 二輪車は初めてかい

2 18/10/04(木)22:17:43 No.538182711

自動二輪は持ってるけど教習所出て10年間50ccと125ccしか触れてない 正直ちょっと不安

3 18/10/04(木)22:19:14 No.538183051

いいなあ 俺もまた教習所行きたい 思う存分こけたい

4 18/10/04(木)22:20:07 No.538183243

なぁにちょっと重いがすぐ慣れる エンジンガードを信じろ

5 18/10/04(木)22:21:25 No.538183545

なんだプロじゃねーか 免許いらんやろ…

6 18/10/04(木)22:23:38 No.538184037

プロ…プロとは…

7 18/10/04(木)22:24:15 No.538184190

免許なきゃ欲しいバイクに乗れないよぉ!

8 18/10/04(木)22:26:11 No.538184682

教習車は CB750 NC700 スポスタ どれだろう

9 18/10/04(木)22:29:07 No.538185420

最近「」の二輪免許取得率が高まってる気がする

10 18/10/04(木)22:30:42 No.538185798

いいなあー俺も大型取りたい 新しくバイク買うお金はないけど

11 18/10/04(木)22:31:13 No.538185938

俺も今年の盆前に免許取って大型買ったけど台風来すぎて乗れねえ…

12 18/10/04(木)22:32:04 No.538186161

土曜に最接近てことは西日本か

13 18/10/04(木)22:32:12 No.538186187

大型ならあんまり人気ないやつがめちゃくちゃやすいイメージある バンディットとかB-KINGとかスズキとか

14 18/10/04(木)22:34:04 No.538186719

大型とったけど大型には一切乗ってない まずバイクが高いしレンタルさえ超高い

15 18/10/04(木)22:34:11 No.538186758

仕事場に行く途中にホンダの直営教習所があって 昼休みに見に行ってみたら教官がすごい丁寧な口調で指導してて驚いた こういう所で免許取りたかったよ…

16 18/10/04(木)22:34:17 No.538186799

>土曜に最接近てことは西日本か 九州だよ! 入校式は毎週水曜と土曜って言われてじゃあ早いほうがいい!って土曜選んだけど 選んでから台風のことを思い出したよ…

17 18/10/04(木)22:35:20 No.538187079

>B-KING ハヤブサと同じパワトレなのに安いの!?

18 18/10/04(木)22:35:52 No.538187213

>大型ならあんまり人気ないやつがめちゃくちゃやすいイメージある 加えて型が古いともうすごい こんな値段でいいの…?ってぐらい値落ちする つらい

19 18/10/04(木)22:37:10 No.538187566

二輪全体が縮小傾向なんだろうけど125~250と大型に二分されて400ccが少なくなってきてる気がする さみしい

20 18/10/04(木)22:38:10 No.538187832

アフリカツインの古いのが欲しい

21 18/10/04(木)22:38:44 No.538187994

>さみしい ガラパゴス排気量には厳しい時代だ 諦めて300か500に乗ろう

22 18/10/04(木)22:39:51 No.538188265

大型持ってるけど最近動かしてないな… 週末動かすか

23 18/10/04(木)22:40:27 No.538188426

教習所で簡単に免許取れるなら別に400に固執すること無いからね… 利点もあるんだけど

24 18/10/04(木)22:40:44 No.538188506

>二輪全体が縮小傾向なんだろうけど125~250と大型に二分されて400ccが少なくなってきてる気がする >さみしい 日本独自規格の50と400はもううまあじなさ過ぎてやってられないらしい 日本で年間200台インドで月1000台とかそれくらい差があるとか

25 18/10/04(木)22:40:49 No.538188530

リッターSSは楽しいぞ

26 18/10/04(木)22:41:20 No.538188669

そんな中カタナを復活させるスズキ …なんで?

27 18/10/04(木)22:42:35 No.538188968

>日本独自規格の50と400はもううまあじなさ過ぎてやってられないらしい >日本で年間200台インドで月1000台とかそれくらい差があるとか 個人的に400がちょうどいいんだけどなぁ 250よりパワーあるし作業工賃が大型より安かったりするし

28 18/10/04(木)22:43:12 No.538189126

リターンライダーて奴か

29 18/10/04(木)22:43:32 No.538189211

リッターSSも型落ちになられるとわぁおやすい! 新車でも型落ちカウル小傷ありで70万引きとかいいんスか

30 18/10/04(木)22:45:56 No.538189846

俺もうすぐ普通二輪受かったらV-Storm250買うんだ…

31 18/10/04(木)22:46:42 No.538190029

>…なんで? そんな中でも国内でファンがいるので売れる 海外でもやっぱファンがいるので売れる

32 18/10/04(木)22:46:43 No.538190036

>こんな値段でいいの…?ってぐらい値落ちする >つらい 下手すると比較的低年式なのに400より安いよね…

33 18/10/04(木)22:47:16 No.538190163

>リターンライダーて奴か まだリターンすら出来てない気がするんだ… 中免取った時はあれやこれや買うんだ…って思ってたのに 気づけば125までしか体験出来ず所有もできず今まで生きてるよ…

34 18/10/04(木)22:48:23 No.538190454

>俺もうすぐ普通二輪受かったらV-Storm250買うんだ… セローは? ヴェルシスもあるよ? CRF250ラリーという選択肢も…

35 18/10/04(木)22:49:23 No.538190727

無理にリッタークラス乗ろうとしなくても 600とかちょっと大きめなクラスも選択肢に入れられるからいいよね

36 18/10/04(木)22:50:56 No.538191138

去年普通取って 今年限定解除 乗ってるのは250 増車か否か悩む

37 18/10/04(木)22:50:58 No.538191146

>セローは? >ヴェルシスもあるよ? >CRF250ラリーという選択肢も… ヴェルシスよりVストの方がデザイン好き… CRFは完全にオフ車でアドベンチャーじゃないと思うの セローは最新のホワイトグリーンめっちゃカッコいい…正直悩む

38 18/10/04(木)22:51:57 No.538191418

VStormはあの装備でやたら安いのもいい あと丸目ライト

39 18/10/04(木)22:59:17 No.538193191

中古車全般たっけえな!って感じるけどな俺は こんなんならもう少し出して新車買うわまである

40 18/10/04(木)23:00:23 No.538193452

車と比較するとバイクの中古は高いから… 激安にはならないんだよな

41 18/10/04(木)23:01:37 No.538193754

>中古車全般たっけえな!って感じるけどな俺は >こんなんならもう少し出して新車買うわまである 10年落ち中古30万とかすると新車50-60万の250に流れるなってなる

42 18/10/04(木)23:03:33 No.538194168

型落ちの新車が比較的お買い得なのは今も昔も変わらないな

43 18/10/04(木)23:09:43 No.538195758

ヴェルシス650乗ってるけどいいよ 乗ってる人が少なくてナンシーによく絡まれるのが面倒だけど

↑Top