18/10/04(木)21:43:56 動物雑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)21:43:56 No.538174117
動物雑学教えて
1 18/10/04(木)21:46:02 No.538174792
スレ画の仕組みは何故か首の短い生き物にも付いてるので進化論への批判材料にされることもある
2 18/10/04(木)21:55:48 No.538177445
これがあれば勃起したちんちんを下に向けても大丈夫になるってことか
3 18/10/04(木)21:57:51 No.538178050
>スレ画の仕組みは何故か首の短い生き物にも付いてるので進化論への批判材料にされることもある 長かった生き物が「邪魔だな」と思って短く進化したんじゃないの?
4 18/10/04(木)21:58:43 No.538178316
牛の気管支は右だけ2本ある クジラも
5 18/10/04(木)21:59:03 No.538178416
ここまでして首を伸ばしたいのか?
6 18/10/04(木)21:59:47 No.538178580
イヌ科に珍しく狐の瞳孔は縦長 ネコ科に珍しくチーターの瞳孔は丸い
7 18/10/04(木)22:00:04 No.538178654
イカには盲点がない
8 18/10/04(木)22:02:37 No.538179293
ワンダーネットはもともと体温調節用の構造でキリンのはそれの転用という説が主流
9 18/10/04(木)22:04:34 No.538179704
ナマケモノの背中の毛は全部逆立ってる 理由は木の枝にぶら下がった時雨とか受けると水滴が全部自然に落ちるように
10 18/10/04(木)22:05:33 No.538179945
カバの汗は赤い