虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)20:07:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)20:07:32 No.538146243

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/04(木)20:09:22 No.538146713

未来ライダー…アクア… お前は今どこに…

2 18/10/04(木)20:10:07 No.538146896

ウォズが3号ライダーってマジだったのか

3 18/10/04(木)20:12:07 No.538147404

田吾作はもう未来扱いされることはない…

4 18/10/04(木)20:13:23 No.538147779

シノビかっこいいな

5 18/10/04(木)20:13:31 No.538147818

シノビを出してくるとはセンスが渋いな

6 18/10/04(木)20:14:38 No.538148111

未来からきた「」に聞くけどこれほんとに未来のライダーなの?

7 18/10/04(木)20:15:06 No.538148228

タイムジャッカーじゃなくてお前が変身するんかい

8 18/10/04(木)20:15:06 No.538148230

未来のライダーの名前はシンプルなんだな

9 18/10/04(木)20:15:44 No.538148423

右のはカニのライダーですか?

10 18/10/04(木)20:16:56 No.538148747

キャイ

11 18/10/04(木)20:17:16 No.538148844

こいつらはオーマジオウに淘汰されてもしょうがない気がする…

12 18/10/04(木)20:17:55 No.538149011

これタイムジャッカーの3人かな

13 18/10/04(木)20:18:13 No.538149104

知らない未来だ

14 18/10/04(木)20:18:56 No.538149334

>こいつらはオーマジオウに淘汰されてもしょうがない気がする… オーマジオウが本当にソウゴくん(68)だとしたらクイズとキカイはわからん!って言ってけおってそう

15 18/10/04(木)20:19:26 No.538149460

なんか機械はドライブっぽいしクイズはゴーストっぽいな

16 18/10/04(木)20:19:41 No.538149523

キカイとクイズはやっつけ感あるがシノビは割とありだから新年号二期ライダーとして見てみたい

17 18/10/04(木)20:20:02 No.538149614

クイズはゴーストに シノビはライドプレイヤーに似てるな

18 18/10/04(木)20:20:25 No.538149743

クイズのストーリーが気になる…

19 18/10/04(木)20:20:36 No.538149794

キカイはどことなくゴルドドライブ感があるな…

20 18/10/04(木)20:20:41 No.538149823

正直言うとクイズの複眼のセンスは好き

21 18/10/04(木)20:20:56 No.538149906

来年はシノビかあ じゃあ下山脚本続投だな

22 18/10/04(木)20:21:06 No.538149968

なんかゲーマドライバーみたいな色のベルトが見えるけどこれがスクラッシュ枠か

23 18/10/04(木)20:22:09 No.538150214

>なんかゲーマドライバーみたいな色のベルトが見えるけどこれがスクラッシュ枠か su2638984.png

24 18/10/04(木)20:22:20 No.538150258

まさかキカイ繋がりで武田航平がまたレギュラーになるとは思わなかったなあ

25 18/10/04(木)20:22:33 No.538150320

?の2号ライダーは !

26 18/10/04(木)20:22:58 No.538150436

しかも3人ともオリキャスが出演するらしいぞ

27 18/10/04(木)20:23:30 No.538150561

>まさかキカイ繋がりで武田航平がまたレギュラーになるとは思わなかったなあ また最終回直前に死んでて駄目だった

28 18/10/04(木)20:23:33 No.538150573

誰!?誰なのこのライダーたち!

29 18/10/04(木)20:23:50 No.538150652

過去作からオリキャス連れてくることは何度かあったけど未来からって史上初じゃね? どんな技術使ってるんだろう

30 18/10/04(木)20:23:53 No.538150667

仮面ライダーキカイってのが2068年までのどこかで放送するのか バンダイ大丈夫か?

31 18/10/04(木)20:24:29 No.538150826

ゴースト一休魂は顔が?マークだからな

32 18/10/04(木)20:24:39 No.538150872

シノビアジライド クイズアジライド キカイアジライド

33 18/10/04(木)20:24:41 No.538150880

ジオウが彼らの時代に行くの楽しみだな オリキャス出るかな

34 18/10/04(木)20:24:54 No.538150954

クイズの一連の事件が起きなかったifの歴史を描いたりシノビの必殺技のなんか違うバージョンがお出しされるのか...

35 18/10/04(木)20:24:59 No.538150970

>su2638984.png 点眼って感じだ

36 18/10/04(木)20:25:12 No.538151041

シノビは主人公なのに最終フォームまでスピード&テクニックで戦うのが渋かったよね…ちょっと高速戦闘描写に予算吸われた感じはあったけど

37 18/10/04(木)20:25:50 No.538151205

ビルド夏映画のモブにスレ画の変身者が居たらしいが まさかそんな早期に決まっていたとは...

38 18/10/04(木)20:25:53 No.538151219

シノビ世代の「」もそろそろ居るのかな

39 18/10/04(木)20:26:37 No.538151422

このスレタイムジャッカー居すぎだろ…

40 18/10/04(木)20:26:41 No.538151447

シノビは仲間にも正体隠したまま1クール通したのがいいよね

41 18/10/04(木)20:26:58 No.538151518

でもクイズ面白かったよね3クール目とか好き

42 18/10/04(木)20:27:01 No.538151530

ウォズが三人目になっちゃったら誰が冒頭解説してくれるんだよ

43 18/10/04(木)20:27:12 No.538151597

失せろ未来人共!

44 18/10/04(木)20:27:26 No.538151644

キカイは最終話でターミネーター2のオマージュで主人公が死ぬのは泣いたわ…

45 18/10/04(木)20:27:28 No.538151653

>シノビは主人公なのに最終フォームまでスピード&テクニックで戦うのが渋かったよね…ちょっと高速戦闘描写に予算吸われた感じはあったけど シノビが足を怪我して車椅子で出てきたときのimgのテコンダーコラ祭り酷かったね

46 18/10/04(木)20:27:46 No.538151724

4人で夏映画やったのにアクアだけ居ないとかマジ…

47 18/10/04(木)20:27:50 No.538151744

>ウォズが三人目になっちゃったら誰が冒頭解説してくれるんだよ ショコラくれるおっさんがねっとりと…

48 18/10/04(木)20:28:09 No.538151839

>でもクイズ面白かったよね3クール目とか好き あそこら辺でのやりとりが最終話での最後のクイズに繋がるのいいよね…

49 18/10/04(木)20:28:14 No.538151860

洗脳されている…

50 18/10/04(木)20:28:25 No.538151918

ジクウドライバーの3つ目の待機音は一体…

51 18/10/04(木)20:28:34 No.538151950

祝え!3人目のライダーの誕生を!…おっとこれはまだ未来の話…

52 18/10/04(木)20:28:40 No.538151977

これ全部同じ作品に出てくるってまじ?

53 18/10/04(木)20:28:46 No.538152011

>su2638984.png 三号ライダーはRiderかと思ったけど流石にないか…

54 18/10/04(木)20:28:54 No.538152066

>シノビは仲間にも正体隠したまま1クール通したのがいいよね 視聴者にも正体隠すギミックが2話しか続かなかったのは残念だったけどな

55 18/10/04(木)20:29:09 No.538152136

白倉が歴代ライダーの客演回やってたら尺足りなくなると言ってたのはこういう意味だったのか...

56 18/10/04(木)20:29:23 No.538152197

>シノビは主人公なのに最終フォームまでスピード&テクニックで戦うのが渋かったよね…ちょっと高速戦闘描写に予算吸われた感じはあったけど 無限カゲブンシンがどう考えても最強フォームなのにほとんど出番なかったの予算の都合よねあれ…

57 18/10/04(木)20:29:43 No.538152274

久々の二話完結だけど前編が出題編後編な回答編になっててよかったね

58 18/10/04(木)20:30:12 No.538152395

仮面ライダーウォズってそのままやね…

59 18/10/04(木)20:30:43 No.538152540

2030年越えてもCGの予算が…って言うのは悲しいな…

60 18/10/04(木)20:30:52 No.538152598

>仮面ライダーウォズってそのままやね… ゲイツもやん

61 18/10/04(木)20:31:03 No.538152669

>白倉が歴代ライダーの客演回やってたら尺足りなくなると言ってたのはこういう意味だったのか... 歴代を捏造してやがる

62 18/10/04(木)20:31:06 No.538152687

時のらせんブロックの未来予知枠を彷彿とさせる…

63 18/10/04(木)20:31:12 No.538152705

>久々の二話完結だけど前編が出題編後編な回答編になっててよかったね サブタイトルがヒントになってるのがまたいいんだ 27話のサブタイトル内容も相まって超好き

64 18/10/04(木)20:31:29 No.538152781

まあウォズさんは別系統とかじゃなくて王の配下だからな

65 18/10/04(木)20:31:35 No.538152811

2068年までの50人のライダーのレジェンド回作らなきゃ

66 18/10/04(木)20:31:43 No.538152848

ウォズには我が魔王の誕生お祝いするただの謎のおじさんであってほしかった気持ちもあるので若干複雑だ でもここからどう持っていくか楽しみでもある

67 18/10/04(木)20:32:07 No.538152954

キカイのライド重機がいまだに棚の守護神だよ…

68 18/10/04(木)20:32:07 No.538152956

忍軍の命令で抜け忍であるクノイチを追いかけてたシノビが忍軍の陰謀に気付いて忠義と正義に揺れる所とかクノイチと和解して自らも抜け忍になることを決めた所とかマジいいシーンなんすよ…

69 18/10/04(木)20:32:08 No.538152958

キカイだからってスーツアクターまで機械なのはちょっと技術力追いついてなかったよね…

70 18/10/04(木)20:32:09 No.538152960

昔のライダーって 1話につき新フォーム新ライダー必ず出たわけじゃないらしいな

71 18/10/04(木)20:32:28 No.538153036

ウォズさん変身しなくても強いじゃん!

72 18/10/04(木)20:33:28 No.538153338

キカイよりもパイロットの方が人気あった記憶がある

73 18/10/04(木)20:33:29 No.538153347

この中だと俺はやっぱキカイかなぁ 2号のシゼンと長いこと対立してたけど怪人と戦う時はやたらコンビネーションできてるのが良い

74 18/10/04(木)20:33:31 No.538153356

シノビもしかしてライドプレイヤーの改造?

75 18/10/04(木)20:33:35 No.538153374

2068年までのライダーっていうけどあの世界すごい荒廃してたし 10年分くらいのライダーはろくに仕事もしてないうちに殺されてたんじゃないのか

76 18/10/04(木)20:33:40 No.538153392

二話で二作消費したり出る気配無いライダーいたりしたのはそういう事なのか…

77 18/10/04(木)20:35:00 No.538153713

>2068年までのライダーっていうけどあの世界すごい荒廃してたし >10年分くらいのライダーはろくに仕事もしてないうちに殺されてたんじゃないのか 春映画あたりのタイミングでオーマジオウに倒されておしまいとか

78 18/10/04(木)20:35:02 No.538153720

>忍軍の命令で抜け忍であるクノイチを追いかけてたシノビが忍軍の陰謀に気付いて忠義と正義に揺れる所とかクノイチと和解して自らも抜け忍になることを決めた所とかマジいいシーンなんすよ… でもあそこでクノイチにたぶらかされてなきゃカゲと対立する事もなかったわけで…

79 18/10/04(木)20:35:18 No.538153811

>2068年までのライダーっていうけどあの世界すごい荒廃してたし >10年分くらいのライダーはろくに仕事もしてないうちに殺されてたんじゃないのか あれは全ライダー消えた改変後だろうからあんまり関係ないんじゃないか

80 18/10/04(木)20:35:20 No.538153816

>シノビもしかしてライドプレイヤーの改造? オイオイオイこいつら本編に出るわ

81 18/10/04(木)20:35:52 No.538153953

3号ライダーを変身者の段階から主人公が作り上げるのは斬新だったよねキカイ バグって反乱起こされたのは笑ったけど

82 18/10/04(木)20:35:58 No.538153978

でも語尾がだってばよはダサいだろ

83 18/10/04(木)20:35:59 No.538153983

>ウォズさん変身しなくても強いじゃん! つまり変身すればもっと強くなれるってことじゃん!

84 18/10/04(木)20:36:38 No.538154157

>3号ライダーを変身者の段階から主人公が作り上げるのは斬新だったよねキカイ >バグって反乱起こされたのは笑ったけど 主人公すらただの機械だと判明したのは重すぎたよ 食事シーンとか一切なかったけどさ

85 18/10/04(木)20:36:49 No.538154208

>でも語尾がだってばよはダサいだろ アレはだってほら…忍者といえばその語尾みたいな古典オマージュだろ…

86 18/10/04(木)20:36:56 No.538154241

うわシノビ懐かしい

87 18/10/04(木)20:36:56 No.538154243

未来ライダーってNEW電王とかアクアとかダークドライブじゃなくて新キャラなの!?

88 18/10/04(木)20:37:26 No.538154377

うちの甥っ子がウォズさんとアラン様の区別ついてないっぽいんだよな… さらにウォズさん緑ライダーになっちゃうのか…

89 18/10/04(木)20:37:30 No.538154403

>主人公すらただの機械だと判明したのは重すぎたよ >食事シーンとか一切なかったけどさ おやっさんポジと思われてた博士が邪悪すぎた

90 18/10/04(木)20:37:36 No.538154429

クイズはゴーストのマスクにエグゼイド系の胴体流用に見える

91 18/10/04(木)20:37:37 No.538154430

シノビがライドプレイヤーでクイズがゴーストは分かるけどキカイは何だこれ

92 18/10/04(木)20:37:54 No.538154501

うろ覚えライダーの流れからのこいつらは卑怯だって!

93 18/10/04(木)20:38:08 No.538154559

あーアクアも懐かしいな… 久々に見たいけど津波回とかちょっとトラウマなんだよね…

94 18/10/04(木)20:38:12 No.538154575

ゲイツが仮面ライダーゲイツ ウォズが仮面ライダーウォズ になるなら ソウゴが仮面ライダージオウになるのは一体…

95 18/10/04(木)20:38:19 No.538154609

>おやっさんポジと思われてた博士が邪悪すぎた でも人類守るためだし…

96 18/10/04(木)20:38:21 No.538154621

>昔のライダーって >1話につき新フォーム新ライダー必ず出たわけじゃないらしいな え?じゃあどうやって12クール保たせてたの…?

97 18/10/04(木)20:38:22 No.538154626

キカイはゴルドドライブに似てるな

98 18/10/04(木)20:38:33 No.538154677

未来人もうろおぼえかもしれない

99 18/10/04(木)20:38:57 No.538154764

>うちの甥っ子がウォズさんとアラン様の区別ついてないっぽいんだよな… 微妙に似てるよね

100 18/10/04(木)20:39:13 No.538154830

>>おやっさんポジと思われてた博士が邪悪すぎた >でも人類守るためだし… 君の生身の身体な劇場版ボスの材料に使われたのでもうない 許してくれるだろうか 許してくれるね

101 18/10/04(木)20:39:27 No.538154899

シノビは本人役ではないけど忍者モチーフの戦隊やった役者さんバンバン呼んでたのが個人的に満足度高かった

102 18/10/04(木)20:39:28 No.538154903

クイズの2号ライダーのリドルは同じはてなマークモチーフなのに割とカッコよかったよね

103 18/10/04(木)20:39:36 No.538154938

>うちの甥っ子がウォズさんとアラン様の区別ついてないっぽいんだよな… >さらにウォズさん緑ライダーになっちゃうのか… 顔とか雰囲気とかよくにてる

104 18/10/04(木)20:39:41 No.538154967

>シノビがライドプレイヤーでクイズがゴーストは分かるけどキカイは何だこれ ガーディアンっぽい

105 18/10/04(木)20:39:54 No.538155018

>シノビがライドプレイヤーでクイズがゴーストは分かるけどキカイは何だこれ 顔にバッテン入ってるせいでカイザが邪魔して連想ができない…

106 18/10/04(木)20:40:19 No.538155118

仮面ライダーフーマ・イガ・コーガとラスボスライダーが3人ってのは驚きだった あと随分前の劇場版ライダーだけど風魔と名前被ってもいいんだなって…

107 18/10/04(木)20:40:24 No.538155140

>あーアクアも懐かしいな… >久々に見たいけど津波回とかちょっとトラウマなんだよね… なんか一週だけポセイドンとかなんとかにフォームチェンジしたよね それから1カ月くらい消えててなんかあと終始アクアだったけどなんだったのか

108 18/10/04(木)20:41:20 No.538155373

からだがドライブ系っぽいなキカイ

109 18/10/04(木)20:41:22 No.538155383

ウォズさんは明石焼きにハマってもらおう

110 18/10/04(木)20:41:24 No.538155391

一度でも未来をねつ造すればやめられなくなるぞ

111 18/10/04(木)20:41:26 No.538155406

客演したときのシノビの頼もしさは毎回凄かった

112 18/10/04(木)20:41:29 No.538155423

>うちの甥っ子がウォズさんとアラン様の区別ついてないっぽいんだよな… アラン様のが若干幼い感じがあるのと なんとなくウォズのがでかい気がするけど ちびっこにはまあ区別つかんよね…実際微妙に似てはいるし

113 18/10/04(木)20:41:42 No.538155478

オーマジオウが未来のライダーの力を捏造するくらいは予想してたけど まさか本当に存在をでっち上げるとは思わなかったわ…

114 18/10/04(木)20:42:04 No.538155585

>クイズの2号ライダーのリドルは同じはてなマークモチーフなのに割とカッコよかったよね アイツは必殺技で?がAに変わるのが卑怯…かっこよすぎる…

115 18/10/04(木)20:42:18 No.538155669

>シノビは本人役ではないけど忍者モチーフの戦隊やった役者さんバンバン呼んでたのが個人的に満足度高かった どこかで見たことある変身ポーズいいよね

116 18/10/04(木)20:42:19 No.538155680

>客演したときのシノビの頼もしさは毎回凄かった 気付いたら敵陣忍び込んでるからもうあいつ一人でいいんじゃねぇかな…ってなるよね

117 18/10/04(木)20:42:35 No.538155755

ウォズは俺も最初出てきたときはアラン様かと思った 雰囲気とかファッションとか

118 18/10/04(木)20:42:45 No.538155792

現代人に配慮したレスしろタイムジャッカー

119 18/10/04(木)20:42:54 No.538155829

クイズはともかくシノビとキカイは今の子供覚えてないだろ…

120 18/10/04(木)20:43:17 No.538155920

>客演したときのシノビの頼もしさは毎回凄かった 待てい!!って聞こえてくるとやったー!シノビだー!!ってなるよね そこから例の動きで近づいてくる

121 18/10/04(木)20:43:22 No.538155941

>シノビは本人役ではないけど忍者モチーフの戦隊やった役者さんバンバン呼んでたのが個人的に満足度高かった バカ兄はまんまバカ兄だったのには笑った

122 18/10/04(木)20:43:23 No.538155946

>なんか一週だけポセイドンとかなんとかにフォームチェンジしたよね >それから1カ月くらい消えててなんかあと終始アクアだったけどなんだったのか 昔やってたオーズとの辻褄合わせらしい しかし会長役の人もまだまだ元気だな 昔だったら死んでてもおかしくない歳だけど今は100歳なんて当たり前だしな

123 18/10/04(木)20:43:25 No.538155957

>ウォズは俺も最初出てきたときはアラン様かと思った >雰囲気とかファッションとか まあ髪型とか似てると慣れるまで区別つかないのは 剣の序盤で証明されてるしな…

124 18/10/04(木)20:43:26 No.538155966

みんな何をいってるんだ…シノビもキカイも放送されてない未来のライダーだろ…

125 18/10/04(木)20:43:27 No.538155970

劇場版は予算あるからシノビの戦闘シーンはすごい映えるよね…

126 18/10/04(木)20:43:27 No.538155971

キバ2のフォームはないのか

127 18/10/04(木)20:43:40 No.538156052

クエスチョンターイム!の決め台詞は聞けるかな

128 18/10/04(木)20:43:47 No.538156097

>シノビは本人役ではないけど忍者モチーフの戦隊やった役者さんバンバン呼んでたのが個人的に満足度高かった タカ兄の演技が上達してなくて笑っちゃったよ

129 18/10/04(木)20:43:48 No.538156102

>え?じゃあどうやって12クール保たせてたの…? 待てよ未来 一作品で何年やるつもりだ

130 18/10/04(木)20:43:53 No.538156136

NEW電王は大昔のライダーの続編ってのは面白かったけど 主人公の名前までダサくしなくても良かったろ

131 18/10/04(木)20:44:03 No.538156183

>現代人に配慮したレスしろタイムジャッカー 今日から君が仮面ライダークイズだ

132 18/10/04(木)20:44:13 No.538156239

この流れで未来レジェンドフォーム増やしまくる中にしれっとアクアとか混じってたら嬉しい

133 18/10/04(木)20:44:28 No.538156320

なんかキカイは重傷負うのと復帰が雑だなと思ってたらその都度別個体出してただけだったとはね...

134 18/10/04(木)20:44:33 No.538156357

>みんな何をいってるんだ…シノビもキカイも放送されてない未来のライダーだろ… おっとここからは貴方にはまだ未来の話でしたね…

135 18/10/04(木)20:44:38 No.538156386

未来ライダー一覧見るとキバがかぶっちゃってるんだよね…

136 18/10/04(木)20:44:44 No.538156422

中盤以降のシュッとしだしたアラン様とウォズは似てると思う ただ初期のアラン様だとわりともっちゃりしててあんま似てない気がする

137 18/10/04(木)20:44:54 No.538156476

>みんな何をいってるんだ…シノビもキカイも放送されてない未来のライダーだろ… 何言ってるんだシノビが始まったのは20…おっとあなたにとっては未来の出来事でしたね

138 18/10/04(木)20:45:12 No.538156539

>劇場版は予算あるからシノビの戦闘シーンはすごい映えるよね… ガタキリバの再来と言われた影分身フォームが映画限定になった分凄いことになってたね

139 18/10/04(木)20:45:20 No.538156586

未来人は未来の掲示板で語ってろや!

140 18/10/04(木)20:45:20 No.538156591

>みんな何をいってるんだ…シノビもキカイも放送されてない未来のライダーだろ… ターイムマッジーン

141 18/10/04(木)20:45:28 No.538156640

NEW電王は制作側の使い勝手がよかったのかクイズとかの映画にもちょくちょく出てたよね

142 18/10/04(木)20:45:35 No.538156683

あんまり同意得られないけどウォズは良太郎に似てると思うんだ

143 18/10/04(木)20:45:38 No.538156708

未来人がどんどん出てくると田吾作の田吾作度が増してくる

144 18/10/04(木)20:45:56 No.538156807

su2639016.jpg

145 18/10/04(木)20:46:05 No.538156842

この3作品からはオリキャスで客演してくれるんだろうなあ…楽しみだ

146 18/10/04(木)20:46:05 No.538156843

ライダーオリジン達って昔は昭和って呼ばれてたらしいね

147 18/10/04(木)20:46:12 No.538156877

>ガタキリバの再来と言われた影分身フォームが映画限定になった分凄いことになってたね 実は俺エキストラであの中の一つに入ってたんだ…

148 18/10/04(木)20:46:27 No.538156958

>未来人がどんどん出てくると田吾作の田吾作度が増してくる ゲイツ ツクヨミ ウォズ 幸太郎

149 18/10/04(木)20:46:37 No.538157013

クイズって名前直球すぎるのにサブライダーの名前はエニグマとかなのはなんだったんだ あとエニグマって言えばエニグマ繋がりでライダーじゃなくてバイカイザーが客演したのは驚いたね…まだ世界の融合諦めてなかったなんて

150 18/10/04(木)20:46:47 No.538157062

キカイは感情も記憶も人間を守りたいって意思も全部インプットされたものってのがマジで重かった…そしてそこから中盤の展開が凄い燃える

151 18/10/04(木)20:47:06 No.538157135

>ライダーオリジン達って昔は昭和って呼ばれてたらしいね 平成終わって年号が廃止されて昭和って単語使えなくなったんだよ

152 18/10/04(木)20:47:08 No.538157143

>未来人がどんどん出てくると田吾作の田吾作度が増してくる こんな名前の連中が跋扈する中で幸太郎は確かに田吾作かもしれん…

153 18/10/04(木)20:47:27 No.538157239

まさかシノビ劇場版に五代雄介(60)がゲストに来るとは思わなかったよね…

154 18/10/04(木)20:47:31 No.538157263

田吾作にはああ言われたけど良太郎はやっぱりもうちょっと良い名前考えとけ

155 18/10/04(木)20:47:46 No.538157344

>この3作品からはオリキャスで客演してくれるんだろうなあ…楽しみだ まあ3人とも売れてないのか今はテレビで全然見かけないしな...

156 18/10/04(木)20:48:04 No.538157432

クイズの劇場版の形態が越後製菓フォームは正気かと思った

157 18/10/04(木)20:48:05 No.538157435

今の子にクイズの良さが伝わるか心配だな 当時の世界的なクイズブームありきのモチーフだし

158 18/10/04(木)20:48:07 No.538157443

キカイめっちゃハマったけど未だに最終フォームの名前がキカイワクセイなのはどうかと思うんだ…

159 18/10/04(木)20:48:12 No.538157471

「あいつは仮面ライダークイズ...!」 「いくらジオウといえどもあいつは分が悪い...」 「ヤツのアナザーを王にするのは気が引けるんだけどね」

160 18/10/04(木)20:48:18 No.538157496

博士も自己改造してたし最終的に純然な人間が二号しかいないって凄かったよね終盤のキカイ

161 18/10/04(木)20:48:20 No.538157514

>主人公の名前までダサくしなくても良かったろ 全部漢字の上に太郎とか童話かよ!ってなるけど多分前作のライダーが童話モチーフだからじゃないか?

162 18/10/04(木)20:48:23 No.538157530

実はいまだに設定がイマイチわかってないんだけど… たとえばウォズがクイズアーマーに変身するには 未来に行ってクイズ変身者にライドウォッチ渡して… その後何すればライドウォッチがクイズの模様に変わるんだ?

163 18/10/04(木)20:49:05 No.538157776

>まさかシノビ劇場版に五代雄介(60)がゲストに来るとは思わなかったよね… ちょっと老けすぎてて不安になる

164 18/10/04(木)20:49:06 No.538157795

未来のアナザーライダーとか出てくるのかな…

165 18/10/04(木)20:49:17 No.538157855

>まあ3人とも売れてないのか今はテレビで全然見かけないしな... 三人とも舞台めっちゃ出てるかんな!

166 18/10/04(木)20:49:22 No.538157886

シノビは劇場版で鎧武と共演したのもよかった 和風ライダーって感じで コウタさんめっちゃアクションするし…あの時いくつだっけ

167 18/10/04(木)20:49:23 No.538157894

平成三期にまさか平成一期のカブトの続編が来るとは思わなかったよね 20年経っても通用するデザインだって思ったよ

168 18/10/04(木)20:49:39 No.538157974

いやだから未来人いい加減にしろよ!

169 18/10/04(木)20:50:10 No.538158119

昔のスマホって指で触らないと操作できなかったらしいね

170 18/10/04(木)20:50:13 No.538158138

>シノビは劇場版で鎧武と共演したのもよかった >和風ライダーって感じで >コウタさんめっちゃアクションするし…あの時いくつだっけ めっちゃ年召してるのにバク転で三回転するのは笑った

171 18/10/04(木)20:50:23 No.538158183

>未来のアナザーライダーとか出てくるのかな… 視聴者にとっては思い入れも何もないただの怪人だなそれ…

172 18/10/04(木)20:50:31 No.538158215

シノビは風魔出してくれたの凄い嬉しかったけど子供達知ってるのかなって…

173 18/10/04(木)20:50:38 No.538158250

>昔のスマホって指で触らないと操作できなかったらしいね 今は舌で操作できるのにな

174 18/10/04(木)20:50:52 No.538158315

これでアンサーだ!

175 18/10/04(木)20:51:04 No.538158379

>>昔のスマホって指で触らないと操作できなかったらしいね >今は舌で操作できるのにな 俺足だわ

176 18/10/04(木)20:51:08 No.538158399

>これでアンサーだ! 俺もそれは感じてる

177 18/10/04(木)20:51:26 No.538158492

コウタさんは中年になってもあの鎧着てたので駄目だった

178 18/10/04(木)20:51:39 No.538158552

ウォズは神出鬼没の3号ライダーになるのかな

179 18/10/04(木)20:51:47 No.538158588

正解は君自身が決めればいいんだよって子供に話すシーンいいよね…

180 18/10/04(木)20:51:53 No.538158626

最終回の「ファイナルアンサー」いいよね…

181 18/10/04(木)20:51:53 No.538158627

今年も藤岡弘2出るのかな 芸能人クローン技術成功者1号としてもう15年くらいそのままの姿だよね

182 18/10/04(木)20:52:04 No.538158682

この間の科捜研の女に仮面ライダークノイチ役の人が出てたけど全く老けてなくて驚いたよ

183 18/10/04(木)20:52:17 No.538158739

この未来って オーマジオウが君臨するルートでの未来だから 未来変えちゃった場合これらのライダーが出る番組が無かったことになるのかな

184 18/10/04(木)20:52:42 No.538158898

コウタさんとマイサンに子供できてたのは感動したよ なんか緑色のからだしてたけど

185 18/10/04(木)20:52:53 No.538158957

キカイのガイアメモリ回に登場した翔ちゃんめっちゃ渋くなってこれは…ハードボイルド…

186 18/10/04(木)20:53:01 No.538158985

>今年も藤岡弘2出るのかな >芸能人クローン技術成功者1号としてもう15年くらいそのままの姿だよね でもまだ本人も生きてるじゃん あと500年はメンテ次第でいけるって健康診断番組で言われてたよ

187 18/10/04(木)20:53:06 No.538159008

>コウタさんは中年になってもあの鎧着てたので駄目だった 神だから本当は年とらないけどせめて外見だけは人らしくって設定見た時は不覚にもウルっときた

188 18/10/04(木)20:53:15 No.538159054

スマホアプリでクイズに回答しよう! 君の回答によって物語が変わるぞ!

189 18/10/04(木)20:53:23 No.538159090

>未来変えちゃった場合これらのライダーが出る番組が無かったことになるのかな 多分そうなるもしくはパラレルワールドの話だろうけど実際に採用される可能性だってゼロじゃないんだ

190 18/10/04(木)20:53:24 No.538159097

量産型キカイとの戦闘は創られた機械って感じがあったけどあれキカイ本人と見分け付かないって!

191 18/10/04(木)20:53:29 No.538159121

序盤に出てた何気ないクイズの内容が全部終盤の伏線なのがすごかった

192 18/10/04(木)20:53:44 No.538159198

>コウタさんとマイサンに子供できてたのは感動したよ >なんか緑色のからだしてたけど 気にしてるのは分かるけど名前がゅぅゃなのはちょっとどうかと思ったよ…

193 18/10/04(木)20:54:06 No.538159317

未来が変わったらここにいる未来「」達も消えるのか…

194 18/10/04(木)20:54:07 No.538159323

>スマホアプリでクイズに回答しよう! もうスマホとか誰も使ってねーよ!って毎回実況でツッコミ入るの懐かしいな

195 18/10/04(木)20:54:16 No.538159366

要潤が大昔仮面ライダーだって言い張ってるけど本当かな…

196 18/10/04(木)20:54:25 No.538159403

>でもまだ本人も生きてるじゃん >あと500年はメンテ次第でいけるって健康診断番組で言われてたよ いまだに映画で1号やってるもんな…しかも最近はスーツの中にも入ってるとか

197 18/10/04(木)20:54:42 No.538159499

クイズのサブタイトルが大抵推理小説とかから取られてたのはやっぱり小さい子分からないって!

198 18/10/04(木)20:54:52 No.538159545

偉大なるオーマジオウの配下である私が消えるはずがないでしょう

199 18/10/04(木)20:54:53 No.538159549

>未来が変わったらここにいる未来「」達も消えるのか… 未来ライダー世界に分岐するから消えないって通りすがりのライダーが言ってた

200 18/10/04(木)20:55:15 No.538159649

>量産型キカイとの戦闘は創られた機械って感じがあったけどあれキカイ本人と見分け付かないって! まあでも結局量産型もキカイ本人だからキカイが死んでもそのまま意思を受け継いでキカイとして戦ってくれるのよかったと思う

201 18/10/04(木)20:55:22 No.538159684

>量産型キカイとの戦闘は創られた機械って感じがあったけどあれキカイ本人と見分け付かないって! いやまあ言うたらキカイもバグってるだけでただの量産機だからな...

202 18/10/04(木)20:55:35 No.538159750

ベルトの売上トップ3とか露骨な人選だな

203 18/10/04(木)20:55:37 No.538159765

この時期になっても高岩さんの演技に鈍りが見えないどころか冴え渡ってるのには参るね…

204 18/10/04(木)20:55:46 No.538159806

キカイの勝利の設計図は決まった!って台詞好きなのにビルドのパクリって言われて辛い もう何十年も前のライダーなんだからちょっとくらい被ってもいいじゃん

205 18/10/04(木)20:55:56 No.538159847

>要潤が大昔仮面ライダーだって言い張ってるけど本当かな… リュウキってライダーでよく焼き肉食べる役で出てたよ

206 18/10/04(木)20:56:06 No.538159889

su2639025.jpg

207 18/10/04(木)20:56:08 No.538159897

>クイズのサブタイトルが大抵推理小説とかから取られてたのはやっぱり小さい子分からないって! でもコナンフォームとか割と最近のネタあったでしょ まあその名探偵コナンも一昔前の漫画だけど…

208 18/10/04(木)20:56:14 No.538159927

>要潤が大昔仮面ライダーだって言い張ってるけど本当かな… アマプラでみたけどGXってライダーだったらしい

209 18/10/04(木)20:56:23 No.538159964

まさか最新作が昔打ち切りになった真の続編だなんてな

210 18/10/04(木)20:56:29 No.538159996

>su2639025.jpg Ⅱって

211 18/10/04(木)20:56:48 No.538160090

次郎さんも最近は全盛期以上の動きだし量産型キカイの中に入ってた時はちょっとキレキレの動きすぎて絶望感がヤバかった

212 18/10/04(木)20:56:52 No.538160108

ちょっと深めのオタクにはウケが悪そうな人選だな

213 18/10/04(木)20:57:08 No.538160215

ゲイツリバイブ疾風って書いてる? マジで蓮と絡むのか?

214 18/10/04(木)20:57:09 No.538160225

>ベルトの売上トップ3とか露骨な人選だな でもこの中だとクイズが頭ひとつ抜けてるよ売り上げ クイズ10,000問入っててこれだけで延々と遊べるのズルいって! あとネタバレクイズ音声やめろや!!

215 18/10/04(木)20:57:13 No.538160244

>ベルトの売上トップ3とか露骨な人選だな そういやギネス載ったのってクイズの頃だっけ

216 18/10/04(木)20:57:36 No.538160344

クイズは今もネット経由で問題更新されるのが強いよな

217 18/10/04(木)20:57:49 No.538160409

>su2639025.jpg 檀黎斗「!?」

218 18/10/04(木)20:57:56 No.538160441

>まさか最新作が昔打ち切りになった真の続編だなんてな VRで脊椎引っこ抜かれるのを疑似体験出来たから今の時代でリメイクされて本当に嬉しかった

219 18/10/04(木)20:58:24 No.538160593

>ちょっと深めのオタクにはウケが悪そうな人選だな でもガチでシリーズ終了しかけた時この3作で持ち直したし人気的にも順当だと思う

220 18/10/04(木)20:58:27 No.538160603

su2639028.png su2639029.png su2639030.png

221 18/10/04(木)20:58:35 No.538160654

>ちょっと深めのオタクにはウケが悪そうな人選だな 話題性と客演考慮すれば納得かなって…

222 18/10/04(木)20:58:46 No.538160720

>ちょっと深めのオタクにはウケが悪そうな人選だな みつばの三次裏で結構叩いてるスレ立ってるよね

223 18/10/04(木)20:58:51 No.538160734

クイズドライバーは作中の仕様の問題もあってフルカラー液晶ついてたりネット繋がったりしてめちゃくちゃ豪華だったからね

224 18/10/04(木)20:58:55 No.538160757

>ゲイツリバイブ疾風って書いてる? >マジで蓮と絡むのか? 死に際の蓮に運命を変えるよう託されるんだ…

225 18/10/04(木)20:59:00 No.538160783

>su2639025.jpg サバイブをオマージュしたフォームって真っ当にアツいのにうろ覚え祭りのせいで真面目に見れない

226 18/10/04(木)20:59:03 No.538160802

>su2639029.png マジでネクロム似てるな…

227 18/10/04(木)20:59:12 No.538160853

クイズの最強フォームってミリオネアとニジュウゴどっちだっけ…スフィンクスは映画の限定フォームだよね

228 18/10/04(木)20:59:40 No.538160980

ただもう映画に平成ライダーまで引っ張ってくるのはどうかなって 画面に70人ぐらい集まられると流石に分からんくなる

229 18/10/04(木)21:00:13 No.538161155

>su2639030.png カマスギ!!!!!!!

230 18/10/04(木)21:00:27 No.538161233

>みつばの三次裏で結構叩いてるスレ立ってるよね いつもキービュアルでスレ立ててるやつだろ?もう50年以上同じ事やってるだけだからほっとけって

231 18/10/04(木)21:00:34 No.538161266

>サバイブをオマージュしたフォームって真っ当にアツいのにうろ覚え祭りのせいで真面目に見れない それは オレも 感じてる

232 18/10/04(木)21:00:51 No.538161342

 リ ヤ

233 18/10/04(木)21:00:57 No.538161363

他はいいとしてツエスギ!ってなんだよ!?

234 18/10/04(木)21:01:20 No.538161470

>クイズの最強フォームってミリオネアとニジュウゴどっちだっけ…スフィンクスは映画の限定フォームだよね 必殺技がタイムショックなのは覚えてるんだけど…どっちだっけ…

235 18/10/04(木)21:01:24 No.538161493

>他はいいとしてツエスギ!ってなんだよ!? 強すぎ!つえーすぎ!

236 18/10/04(木)21:01:49 No.538161610

アクアっていう絶好の材料あるからなんとか活かして欲しいな…隠し音声あるのかもしれんけど

237 18/10/04(木)21:02:02 No.538161659

シノビの分身でフエスギじゃないかな

238 18/10/04(木)21:02:20 No.538161734

こいつらってタイムジャッカーの3人?

239 18/10/04(木)21:02:30 No.538161798

もう80代なのにまた武田航平が新しいサブライダー演ってる…

240 18/10/04(木)21:02:38 No.538161856

>クイズドライバーは作中の仕様の問題もあってフルカラー液晶ついてたりネット繋がったりしてめちゃくちゃ豪華だったからね キミの考えたクイズをアップロードしてクイズを助けよう!って企画に「」が一斉にセクハラクエスチョン投げ込んだの酷かったよね ベルトから「肉便器」って聞こえたときは血の気が引いたよ

241 18/10/04(木)21:02:40 No.538161866

>クイズの最強フォームってミリオネアとニジュウゴどっちだっけ…スフィンクスは映画の限定フォームだよね 俺は秋映画のコウコウセイが好きだな あれかなりスタミナ使うし

242 18/10/04(木)21:02:45 No.538161890

タイムジャッカーの立てたスレ

243 18/10/04(木)21:03:16 No.538162035

>こいつらってタイムジャッカーの3人? あいつら主役なの!?

244 18/10/04(木)21:03:41 No.538162164

キカイは最後に役名も無い子供がキカイメモリーチップを見つけて拾って帰っていく所が上手く言えないけど救いみたいなのを感じて泣いちゃったよ

245 18/10/04(木)21:03:45 No.538162176

>他はいいとしてツエスギ!ってなんだよ!? >強すぎ!つえーすぎ! ああそういうことか… でも若干強引さを感じてしまう…

246 18/10/04(木)21:04:45 No.538162444

また「」が存在しないライダーの話でっちあげてる…

247 18/10/04(木)21:04:49 No.538162459

>ベルトから「肉便器」って聞こえたときは血の気が引いたよ いやまぁ最終的に4万問超えてるからここに貼られたナンバー知らなきゃ出題確率四万分の一だし…

248 18/10/04(木)21:05:57 No.538162790

>いやまぁ最終的に4万問超えてるからここに貼られたナンバー知らなきゃ出題確率四万分の一だし… でもSNSで拡散されて番組存続危うかった事態になったじゃん!

↑Top