久々全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)19:36:47 No.538139201
久々全部読んだけどやっぱここが一番好きだった
1 18/10/04(木)19:39:33 No.538139822
何でもありVS何でもあり
2 18/10/04(木)19:39:47 No.538139872
直前の月島さんも好き
3 18/10/04(木)19:40:27 No.538140028
大物オーラが最後まで全然薄れないのすげえよこの人
4 18/10/04(木)19:41:37 No.538140266
座ったまんまいろいろ封印されてても無茶苦茶強い ずるい
5 18/10/04(木)19:42:48 No.538140510
>大物オーラが最後まで全然薄れないのすげえよこの人 イカマンになってた少しの間だけだよねオーラ消えて他の
6 18/10/04(木)19:42:59 No.538140538
ラスボスが前章のボスにメタられて負けるのすき 具体的な作品どれだけあるか知らんのと ちゃんいちの活躍が薄い気もするのも置いといて
7 18/10/04(木)19:45:00 No.538140943
>ラスボスが前章のボスにメタられて負けるのすき >具体的な作品どれだけあるか知らんのと めだかボックス思い出したけどそうだったかは覚えていない
8 18/10/04(木)19:45:12 No.538140998
なんだかんだすごい漫画だった
9 18/10/04(木)19:45:12 No.538141003
チャン一は割と押し合ってスッキリ勝ったみたいなシーン無いよね… 今だ!一護!ウオオオ!みたいなトドメは多いけど
10 18/10/04(木)19:45:53 No.538141160
>なんだかんだすごい漫画だった オサレとかネタ扱いもされるけど伏線とか盛り上げとかしっかりしててカタルシスある漫画よね
11 18/10/04(木)19:46:44 No.538141328
やっぱ同格って認められたかったのかな...
12 18/10/04(木)19:46:49 No.538141350
未来改変を持つ相手に過去改変+完全催眠で対抗する構図は痺れたよ 前の章までの敵キャラたちの能力だってことも含めて
13 18/10/04(木)19:48:53 No.538141784
こいつと月島さん倒せたの謎すぎるよ
14 18/10/04(木)19:49:04 No.538141822
改めて月島さんはともかくよく愛染に勝てたな…ってなる
15 18/10/04(木)19:49:16 No.538141867
章ボスが弱体しないまま仲間になるのいいよね…
16 18/10/04(木)19:49:46 No.538141975
雛森を愛染と誤認させて隊長達全員に殴らせるくだりが大好き
17 18/10/04(木)19:50:01 No.538142039
全部の未来で刀折っといたから絶望してね! ↓ 折れなかった過去挟んどいたわいけるいける は読んでてなるほどその手が!とか思っちゃった
18 18/10/04(木)19:50:57 No.538142236
>改めて月島さんはともかくよく愛染に勝てたな…ってなる チャンイチが言うには自滅みたいなもんらしいし…
19 18/10/04(木)19:51:33 No.538142363
こいつ5分封印したクインシーがいるらしいな
20 18/10/04(木)19:51:49 No.538142436
月島さんと愛染の能力が上手く特攻に成るのはホントよく考えてたんだなと思った
21 18/10/04(木)19:52:09 No.538142517
霊圧での特記戦力にしてたけど催眠をもっと警戒するべきだった ていうか鏡花水月なくなったんじゃないの?
22 18/10/04(木)19:52:17 No.538142556
こんな能力を消す壊れ弓矢をもつ石田
23 18/10/04(木)19:52:20 No.538142567
>月島さんと愛染の能力が上手く特攻に成るのはホントよく考えてたんだなと思った 考えてたかどうかは…
24 18/10/04(木)19:52:31 No.538142616
>雛森を愛染と誤認させて隊長達全員に殴らせるくだりが大好き なにやってんだよ!
25 18/10/04(木)19:52:48 No.538142669
画像より ようこそ 私の尸魂界へ ってシーンすごい好き
26 18/10/04(木)19:53:06 No.538142732
勝てたというか弱体化して封印しただけってのが恐ろしすぎる
27 18/10/04(木)19:53:10 No.538142750
何でもありには何でもあり二人でかかればかてるぞ
28 18/10/04(木)19:53:48 No.538142892
月島さんその辺の町にぽっと出でいていい人じゃないよね…
29 18/10/04(木)19:54:14 No.538142993
千年血戦篇のチャン一がパッとしないのは恋次とかグリムジョーウルキオラみたいな中ボスポジションがいないのが大きいと思う
30 18/10/04(木)19:55:11 No.538143225
月島さんでバフかけて愛染石田がデバフかけてチャンイチがカンスト級のダメージ与える完璧なパーティ
31 18/10/04(木)19:56:18 No.538143514
こんなのどうやって倒すの…てなったよ連載当時
32 18/10/04(木)19:56:24 No.538143541
スレ画ラスボスのほうが良かったのでは?
33 18/10/04(木)19:56:35 No.538143576
>月島さんでバフかけて愛染石田がデバフかけてチャンイチがカンスト級のダメージ与える完璧なパーティ ダメージコンテストみたいなことしやがる
34 18/10/04(木)19:57:13 No.538143727
完全体一護での真の天鎖斬月は一回くらい活躍させてほしかった やっぱり最終章バッハとしか戦ってないのもったいないよ
35 18/10/04(木)19:57:53 No.538143859
だから完全催眠を捨てさせました
36 18/10/04(木)19:57:54 No.538143862
チャン一は舞台装置だから...
37 18/10/04(木)19:58:20 No.538143953
>完全体一護での真の天鎖斬月は一回くらい活躍させてほしかった >やっぱり最終章バッハとしか戦ってないのもったいないよ あれがどのくらい強い攻撃なのか解らないのが惜しいよね いやクソ強いのは解るけど
38 18/10/04(木)19:58:31 No.538143985
チャンイチの卍解はバッハも恐ろしい卍解って言うくらいだし当たれば凄い でも当たらない!だからラスボス級達の総力を挙げて当たるように支援する って流れはかなり王道だし熱い展開 途中経過さえもっと盛り上げられれば…
39 18/10/04(木)19:59:28 No.538144209
このコマ見ると完全催眠って言っても誰も居ない空間に幻を見せることはできないみたいだな
40 18/10/04(木)19:59:38 No.538144248
戦闘シーンもなく敵の四天王に殺されかける修行後の主人公
41 18/10/04(木)19:59:47 No.538144285
月島さんを殺してソサエティ送りにするって意味で フルブリング編はめっちゃ重要だったんだな
42 18/10/04(木)20:00:22 No.538144454
ラストこのひとのポエムがくるのいいよね…
43 18/10/04(木)20:00:38 No.538144516
月島さんがユーハバッハと恋人だった過去はさんだら良かったんじゃないの?
44 18/10/04(木)20:00:52 No.538144569
>スレ画ラスボスのほうが良かったのでは? アランカル編で完結しとけって話か? その通りだよ
45 18/10/04(木)20:01:00 No.538144610
>途中経過さえもっと盛り上げられれば… 割とミラクルさんの尺取りで台無しになった感はある 本来ならハッシュ戦も控えてたし奴だけのせいではないけど
46 18/10/04(木)20:01:04 No.538144628
完全催眠って言ってるけど実際は事実誤認くらい漢字
47 18/10/04(木)20:01:27 No.538144725
一応Bさんとかはライバルキャラとして結構キャラたってたように思ったんだけどな騎士団も… ミラクルのせいで尺足りなくなってた
48 18/10/04(木)20:01:46 No.538144820
>月島さんがユーハバッハと恋人だった過去はさんだら良かったんじゃないの? 聖別で殺されるんじゃないかな…
49 18/10/04(木)20:02:17 No.538144951
バッハは全部見通せるって言っても認識してるのはバッハ本人なんだからバッハに催眠かけられれば誤魔化せるのはなるほどーとなったよ 幻を生み出す能力とかじゃこうはいかなかった
50 18/10/04(木)20:02:20 No.538144963
結局卍解しなかったな
51 18/10/04(木)20:02:32 No.538145009
>ラストこのひとのポエムがくるのいいよね… ヨン様こそブリーチの顔だったような気がしたいい〆だった
52 18/10/04(木)20:02:43 No.538145060
バーバパパは情で手心とかなさそうだしね
53 18/10/04(木)20:03:09 No.538145161
親父も結局あんまり活躍した印象無いままだった
54 18/10/04(木)20:03:23 No.538145212
特効アイテムを渡すだけだったパパコンビ 竜弦は純血統滅却師だし何かさせてほしかった
55 18/10/04(木)20:04:02 No.538145366
>このコマ見ると完全催眠って言っても誰も居ない空間に幻を見せることはできないみたいだな 初期も卯の花は愛染の死体に若干違和感持ってたみたいな描写もあったしそういうもんなんじゃない リスク減らすなら出張ったほうが安定
56 18/10/04(木)20:04:04 No.538145373
>結局卍解しなかったな 結局あの形態が卍解みたいなもんって後付けされてたはず
57 18/10/04(木)20:04:08 No.538145391
鏡花水月がバッハ様のメタになるのはすべての未来を見てるから どこかの未来で鏡花水月の解放を見ちゃうからだよ
58 18/10/04(木)20:04:23 No.538145444
小説も面白いんだっけ
59 18/10/04(木)20:04:25 No.538145451
石田も重要な役目はたしかに果たしたんだけど 石田自体の活躍はパッとしなかった印象 ハッシュさんに自力で勝ってればまた違った気がする
60 18/10/04(木)20:05:27 No.538145732
あれなんだったの…?ってなる設定やキャラが沢山出てしまったのが残念なマンガだった 面白いか面白く無いかで言われると実は大体面白いと感じてたよ 密度はともかく
61 18/10/04(木)20:05:36 No.538145773
お前のなんかダメージとか入れ替える能力使えば陛下にも勝ち目あるかもな…
62 18/10/04(木)20:05:46 No.538145822
鏃作った石田パパはまだ功績あるけど ゴリラの方何かしたっけ… 十番隊との絡みも一切無かったし勿体ねぇ
63 18/10/04(木)20:06:03 No.538145888
>>月島さんと愛染の能力が上手く特攻に成るのはホントよく考えてたんだなと思った >考えてたかどうかは… 師匠は基本的にかっちり全部計算してやってるよ その上でライブ感で伏線使わずに投げ捨てることもあるから勘違いされがちだけど
64 18/10/04(木)20:06:12 No.538145913
ここなんかトカゲっぽい
65 18/10/04(木)20:07:05 No.538146138
月島さんの訳わからんのは都合のいい過去挟むとその過去の辻褄合わせるために自分の身体能力も上がってるとこ
66 18/10/04(木)20:07:12 No.538146174
>お前のなんかダメージとか入れ替える能力使えば陛下にも勝ち目あるかもな… (陛下戦に一切活用されないAの能力)
67 18/10/04(木)20:07:28 No.538146235
あの鏃は持ってたらクインシーの力使えないからチャン一パパが護衛で付いてきたって説が
68 18/10/04(木)20:07:51 No.538146336
チャンイチと共闘してるとき絶対テンションあがってるよねヨン様
69 18/10/04(木)20:08:09 No.538146406
>>>月島さんと愛染の能力が上手く特攻に成るのはホントよく考えてたんだなと思った >>考えてたかどうかは… >師匠は基本的にかっちり全部計算してやってるよ >その上でライブ感で伏線使わずに投げ捨てることもあるから勘違いされがちだけど 師匠は逆算でシナリオ作ってるから〆はまともだけど中間がぐちゃぐちゃになるんだよ
70 18/10/04(木)20:08:10 No.538146410
愛染は素の力が強すぎるのがまずヤバイしそれに加えて回避法がほぼ無い完全催眠はあまりにも大人げないボスだった でもそれだからこそ最終章での活躍に説得力がありすぎる
71 18/10/04(木)20:08:14 No.538146422
伏線設置は計算してやるのに回収は雑ってのはなぁ
72 18/10/04(木)20:08:35 No.538146498
主人公の能力結局不明のまま終わらせたのは凄いなって
73 18/10/04(木)20:08:50 No.538146574
バランスで分けて自分の不幸は盾で無効とか実質無敵じゃん…
74 18/10/04(木)20:09:21 No.538146707
座りながら霊王宮落としてやるよは 本当にできそうな気がする頼もしさ
75 18/10/04(木)20:09:45 No.538146807
師匠はやりたいシーンとやりたいシーンの間が雑だよね
76 18/10/04(木)20:09:46 No.538146811
二刀流になったと思ったら折れて砕けて初期覚醒フォームに戻るって丁寧にやってたら感心しただろうけどその間が全く活躍しないのは…
77 18/10/04(木)20:09:58 No.538146862
ストーリーを描きたいんじゃなくてシーンを描きたいって感じが漫画から伝わってくる
78 18/10/04(木)20:10:04 No.538146885
バッハより愛染のが強そうに見えてやっぱちゃんいちの最強形態最後の月牙天衝かなと思ってしまう
79 18/10/04(木)20:10:06 No.538146894
>お前のなんかダメージとか入れ替える能力使えば陛下にも勝ち目あるかもな… 実際に勝ち目が生まれたのはBが普段から陛下に嫌がらせで悪夢見せてたからなの笑う
80 18/10/04(木)20:10:09 No.538146907
師匠はわかるやつだけわかればいいスタイルでやってたりするからめんどくさい
81 18/10/04(木)20:10:49 No.538147067
勝ち筋見当たらないけどどうするんだ石田…と思ってたら陛下パワーで始末されたのは本当にダメだった
82 18/10/04(木)20:10:52 No.538147081
皮肉なものだね虚圏の王 そうして武器を構える巨大で黒い君の姿は死神によく似ているよ 愛染はいいセリフが多い
83 18/10/04(木)20:10:56 No.538147097
ナルトだったら許されてた んだろうか
84 18/10/04(木)20:10:56 No.538147098
>師匠はわかるやつだけわかればいいスタイルでやってたりするからめんどくさい 成田先生凄い!全て見抜かれました!
85 18/10/04(木)20:11:57 No.538147364
>お前のなんかダメージとか入れ替える能力使えば陛下にも勝ち目あるかもな… 結果の後に発動するから一応は勝てるよ その後に盾がカウンターしてきただけで
86 18/10/04(木)20:12:02 No.538147383
剣ちゃんの斬魄刀がやちるだったのは逆に丁寧に説明シーンや会話いれないことで マジいいシーンになってたなって思った
87 18/10/04(木)20:12:22 No.538147472
ちゃんと設定を理解すれば面白いんだけど週刊じゃそこまで追い付けないからなあ 実際週刊で追ってるときは結局最後は初期斬月とかワケわからなかったし
88 18/10/04(木)20:12:24 No.538147484
無月って滅却師最終形態じゃんってのは言われて気付いて感心したわ
89 18/10/04(木)20:12:28 No.538147504
声に出して読みたい愛染の台詞
90 18/10/04(木)20:13:00 No.538147681
師匠はちゃんと設定は考えてるはずなのに見せ方が最強に雑で吹く
91 18/10/04(木)20:13:13 No.538147739
やっぱヨン様の時のが好き
92 18/10/04(木)20:13:31 No.538147821
>このコマ見ると完全催眠って言っても誰も居ない空間に幻を見せることはできないみたいだな 認識を誤認させる能力ってことかね 対象がないと誤認させられないみたいな
93 18/10/04(木)20:14:32 No.538148087
やちるは流魂街にいた子どもじゃなかったの…
94 18/10/04(木)20:14:36 No.538148106
某vTuberアイドル組の社訓にもなった黒棺の完全詠唱いいよね
95 18/10/04(木)20:14:52 No.538148183
成田の奴はやっぱりちょっと違うな…ってなることが多い オサレ感と湿度が足りない
96 18/10/04(木)20:15:13 No.538148273
>無月って滅却師最終形態じゃんってのは言われて気付いて感心したわ 戻し方も竜弦が石田にしたのと酷似してるのは凄い
97 18/10/04(木)20:15:28 No.538148341
ヨン様の死体は何を見せかけたんだろう
98 18/10/04(木)20:16:47 No.538148713
鏡花水月の刀じゃないのかな
99 18/10/04(木)20:17:00 No.538148771
オサレなんだけど初期の詠唱と雰囲気違うな…って思っちゃった黒棺完全詠唱
100 18/10/04(木)20:17:11 No.538148823
二刀流斬月と真の天鎖斬月の活躍が一切ないのはやっぱり悲しいよ
101 18/10/04(木)20:17:34 No.538148911
クインシーって結局人間なんだろうか 鳥になったりするけど
102 18/10/04(木)20:18:10 [ロンダニーニの黒犬] No.538149091
ロンダニーニの黒犬
103 18/10/04(木)20:18:59 No.538149353
>剣ちゃんの斬魄刀がやちるだったのは逆に丁寧に説明シーンや会話いれないことで >マジいいシーンになってたなって思った ここよく分かんなかったんだけど やちるが剣八の斬魄刀だったとしたらやちるが使ってた虚みたいのが出てくるあの斬魄刀は何だったの
104 18/10/04(木)20:19:32 No.538149484
愛染このあとどうなったんだろう アフターみたいのあるのか知らん
105 18/10/04(木)20:20:32 No.538149771
>やちるが剣八の斬魄刀だったとしたらやちるが使ってた虚みたいのが出てくるあの斬魄刀は何だったの あのモコモコしたやつも含めて全部やちるなんでは?
106 18/10/04(木)20:20:39 No.538149810
クインシーっていう人種なのかただの肩書なのか悩む あとあいつら街とか組織とか作ってたけど現実世界とは別次元みたいなところなのかなあれ ハッシュとバズビーが子供時代いた街とか
107 18/10/04(木)20:20:55 No.538149902
ヨン様なら終わった後また椅子に座ってたよ
108 18/10/04(木)20:22:03 No.538150193
>クインシーっていう人種なのかただの肩書なのか悩む >あとあいつら街とか組織とか作ってたけど現実世界とは別次元みたいなところなのかなあれ >ハッシュとバズビーが子供時代いた街とか あれは尸魂界に重ねて作ってたって説明があった気がする お互いに認識出来ないだけで全く同じ場所
109 18/10/04(木)20:22:19 No.538150251
月島さんと愛染だけ居てもバッハは倒せないけど一護が居れば倒せるから 黒崎一護がキーだよね
110 18/10/04(木)20:23:26 No.538150541
>月島さんと愛染だけ居てもバッハは倒せないけど一護が居れば倒せるから >黒崎一護がキーだよね 結局火力は必要で、通じる火力出せるのはあの場でチャン一だけだからな でもなんか要介護受けた感じは若干残る…
111 18/10/04(木)20:23:31 No.538150562
なぁ最終戦の恋次なんだけどよ…
112 18/10/04(木)20:24:09 No.538150749
>なぁ最終戦の恋次なんだけどよ… よせ
113 18/10/04(木)20:24:18 No.538150790
チャンイチは殺傷力だけはピカイチだからな 一人じゃそれを通すとこまで行けないんだが… 言い方は悪いが最後まで凄い力が眠ってただけの巻き込まれた一般人でいられた気がする
114 18/10/04(木)20:24:23 No.538150810
cv速水奨悪役としてはトップクラス
115 18/10/04(木)20:24:24 No.538150811
なにしてたっけ恋次… ショタ隊長と漫才やってたのは覚えてる
116 18/10/04(木)20:24:39 No.538150866
>あのモコモコしたやつも含めて全部やちるなんでは? あーなるほど じゃああの虚とモコモコを生み出すのが剣八の真の力なのか…
117 18/10/04(木)20:25:13 No.538151051
いるだけ陽動になるか(もしれないか)らまだマシ チャドなんか帰り道の準備だぞ
118 18/10/04(木)20:25:18 No.538151069
最終章は登場人物が…登場人物が多すぎる… あっちこっちでお話が展開してて収拾がつかない
119 18/10/04(木)20:25:30 No.538151128
>cv速水奨悪役としてはトップクラス 久々にいい人を演じられるぞー
120 18/10/04(木)20:25:39 No.538151158
ジャンプで珍しく主人公どころか主人公チーム全員が最後までパッとしない漫画だったな
121 18/10/04(木)20:25:47 No.538151196
>>月島さんと愛染だけ居てもバッハは倒せないけど一護が居れば倒せるから >>黒崎一護がキーだよね >結局火力は必要で、通じる火力出せるのはあの場でチャン一だけだからな >でもなんか要介護受けた感じは若干残る… 月島と愛染だけじゃなくて石田も介護してくれてるからな あの場に居るなら剣八でもトドメは行けたと思う
122 18/10/04(木)20:27:23 No.538151636
神属性持ちには神属性持ちのチャン一じゃないとダメだと思う
123 18/10/04(木)20:27:37 No.538151684
>ジャンプで珍しく主人公どころか主人公チーム全員が最後までパッとしない漫画だったな それに関しては味方にカウント出来る人数が膨大だったから仕方ない部分もある キン肉マンもそうだった
124 18/10/04(木)20:28:07 No.538151833
>神属性持ちには神属性持ちのチャン一じゃないとダメだと思う チャンイチじゃないとって縛りは石田で解消してる
125 18/10/04(木)20:28:18 No.538151887
一護の名前がスペイン語でクインシーになるのは最初から考えてたのだろうか…
126 18/10/04(木)20:28:44 No.538151991
ひどい
127 18/10/04(木)20:28:57 No.538152082
マジで?
128 18/10/04(木)20:29:48 No.538152290
最終決戦に普通にいる月島さんやっぱおかしいな… 勝ち星なしのゴミみたいな隊長格より役に立ってるじゃん!
129 18/10/04(木)20:30:34 No.538152487
本当にあのラストバトルは好みだし親衛隊戦も総力戦で面白いのにミラクルだけなんで…
130 18/10/04(木)20:30:49 No.538152575
最後が普通の斬月だったのは 月島さんのおかげ?
131 18/10/04(木)20:30:52 No.538152600
卍解の一歩前が斬魄刀が具現化するとかだからやちるはその状態なだけじゃないかな
132 18/10/04(木)20:31:06 No.538152685
そこは普通に勝ち星与えてやれよ!って場面もあるから…
133 18/10/04(木)20:31:45 No.538152865
洗脳じゃなくて過去改変とかネタ抜きに神の所業に片足以上突っ込んでるからな…
134 18/10/04(木)20:32:14 No.538152987
主人公を活躍させてくれれば文句はなくはないのに
135 18/10/04(木)20:32:23 No.538153016
あのファンブログを思い出したよ また見てみようかな
136 18/10/04(木)20:32:32 No.538153053
Bと陛下のラストバトルは尺カツカツなのひしひしと伝わってきた
137 18/10/04(木)20:33:10 No.538153256
鏡花水月なんて関係ねえ辺り一帯カンストダメージで焼けばいいな爺メタってたのは面白かった
138 18/10/04(木)20:33:25 No.538153327
ヤバい敵に勝てるより普通の人として勝ち組になる方がチャンイチの人生においてはデカいからいいんだ…
139 18/10/04(木)20:33:43 No.538153402
一番勝ち星の多い陛下
140 18/10/04(木)20:34:17 No.538153529
>そこは普通に勝ち星与えてやれよ!って場面もあるから… それこそバッハ倒せるのチャンイチだけってご都合使ってもよかったのにね あの場に居たのがチャンイチだけってラストバトルの結末はスッキリしないってやっぱ
141 18/10/04(木)20:35:44 No.538153913
結局一護が何か特殊な能力を持ってるとかそういう訳じゃなくそこそこ速くてかなり火力があるってだけだもん 完全に能力バトルになってた終盤に活躍させるのは厳しいし戦闘シーンなしで致死量さんに瞬殺されるのも仕方なし
142 18/10/04(木)20:35:55 No.538153965
一護と花梨は外国語で読み換えるとquinceになるんだっけ?