ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/04(木)19:31:29 No.538138032
今年の日本は災害が多いな染五郎よ、中でも地震雷火事親父が怖いものとされる…しかし台風はその中には無いが脅威の一言、しかし目の中に入れば一転してその中は無風、すなわち被害を避けたければ渦の中心にいればよいというわけだ その方法を学習するために自宅でも簡単に渦を作り出せるこの洗濯機にピョートル大帝くんをぶち込み回す 洗濯機はぐわんぐわんと動きガタガタと大きな音を立てて揺れる…染五郎よ、ここで泳ぎ六法を使い渦の中心にいるとよいぞ、もっとも洗濯槽の中はペルセウスくんの血と体液で汚れて見えないがな まぁいつものようにけおけおとうるさくないのはなかなか見上げたものだ、洗濯槽に入らないから手足を折り曲げて無理やり入れた甲斐があった やがて洗濯が終わり蓋をあけると…931!!11 洗濯槽の掃除をすべきでは無いかね染五郎よ!? 強力な酸性の液体で汚れを一網打尽…そう染五郎よ、今こそお前の出番だ! 染五郎の手から硫酸が注がれ、洗濯槽の汚れもといパールバティーくんの残りカスがスイと音を立てて消える 肉は溶け、後に残ったのは骨ばかり…染五郎よ、これよりこの骨を使って窓の補強をすれば台風対策は万全だ!
1 18/10/04(木)19:45:05 No.538140966
>この骨を使って窓の補強をすれば台風対策は万全だ! 蛮族かな・・・
2 18/10/04(木)19:49:52 No.538141999
地震雷火事親父の親父は台風のことでは…?
3 18/10/04(木)20:22:16 No.538150239
パ行くんの骨で補強なんて可能なのか 耐久性的に
4 18/10/04(木)20:23:59 No.538150693
いざとなったら湯川が骨に飛びついて補強材になるから…
5 18/10/04(木)20:24:59 No.538150974
ぴる公の家の窓の補強をしているのだろう多分 だから大丈夫だ
6 18/10/04(木)20:27:40 No.538151698
家主を使って家主のいなくなった家を補強するのか…
7 18/10/04(木)20:28:30 No.538151940
今染五郎って孫では
8 18/10/04(木)20:29:40 No.538152266
骨まで臭そう