虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)19:24:54 野球大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)19:24:54 No.538136721

野球大好きボーイ ただしイップス持ち

1 18/10/04(木)19:28:00 No.538137337

重い

2 18/10/04(木)19:28:08 No.538137369

この人エラーよりも先輩関連のこと引きずってるんじゃ

3 18/10/04(木)19:37:04 No.538139253

メンタル折った相手と和解してもそうそう治るものじゃないのかイップスって

4 18/10/04(木)19:39:22 No.538139787

流れ的には勝ってたのを自分のミスでやっちゃったから相手のせいに出来ない…

5 18/10/04(木)19:40:02 No.538139935

先輩そこまで気にしてないと思うよ

6 18/10/04(木)19:41:22 No.538140231

毎晩毎晩エラーした

7 18/10/04(木)19:41:48 No.538140309

>先輩そこまで気にしてないと思うよ メガネ「ホントにそうですかね?」

8 18/10/04(木)19:42:08 No.538140376

ギャグ以外も面白いなこれ

9 18/10/04(木)19:42:32 No.538140450

いやパイ毛はつまんないだろ

10 18/10/04(木)19:42:40 No.538140471

>毎晩毎晩エラーした これがキッツイ…

11 18/10/04(木)19:42:44 No.538140489

先輩達がどう思ってるか以上に許されたい自分が許せなくなってるのが原因なんだろうな…

12 18/10/04(木)19:42:48 No.538140507

試合に負けたのはつよつよバッテリーのせいというより流れ断ち切った葵様1人のせいだから

13 18/10/04(木)19:43:37 No.538140666

ジャンプ+見てるスケベさん向けにも画像の姉が出てきたことで隙がなくなってきた

14 18/10/04(木)19:43:56 No.538140728

>いやパイ毛はつまんないだろ パイ毛は有吉超えてるだろうが

15 18/10/04(木)19:44:33 No.538140864

テレビはぶっ壊した

16 18/10/04(木)19:45:24 No.538141053

>試合に負けたのはつよつよバッテリーのせいというより流れ断ち切った葵様1人のせいだから バッテリーとはいい勝負してたしね

17 18/10/04(木)19:45:29 No.538141071

葵くんもだけど要が打っても一切喜ばないってかなり重要なファクターな気がする

18 18/10/04(木)19:45:57 No.538141172

こんな思いしたのに高校上がってパイ毛見たら膝蹴りの1つも入れたくなるわ…

19 18/10/04(木)19:46:19 No.538141239

許してくれるのを見越して自分のために謝罪した が心当たりあり過ぎて刺さる

20 18/10/04(木)19:46:42 No.538141326

「やる!!」がつらい

21 18/10/04(木)19:47:44 No.538141539

>試合に負けたのはつよつよバッテリーのせいというより流れ断ち切った葵様1人のせいだから 補給までは完璧だった…がこれ以上ないくらい状況を表してる…

22 18/10/04(木)19:48:21 No.538141682

メガネもきっつい過去あるのかな…

23 18/10/04(木)19:48:34 No.538141721

これ要の記憶喪失もなんかおっもい理由あったりするんじゃ

24 18/10/04(木)19:48:41 No.538141741

>許してくれるのを見越して自分のために謝罪した >が心当たりあり過ぎて刺さる というかまぁ謝るって本来そういうもんだしな

25 18/10/04(木)19:49:15 No.538141858

これメンタル案件じゃ…

26 18/10/04(木)19:49:15 No.538141866

しかしパイ毛全然面白くなさそうに野球をするな

27 18/10/04(木)19:49:42 No.538141960

エラーしてる野球中継は見てられないって考えてみれば プロでもない学生がテレビ中継でエラー流されるってちょっと残酷かもな

28 18/10/04(木)19:49:57 No.538142018

清峰の態度的に清峰庇って車に撥ねられたとかかなって

29 18/10/04(木)19:49:59 No.538142023

まあ最後の一押しはAVだったんですけどね

30 18/10/04(木)19:50:18 No.538142098

>これメンタル案件じゃ… イップスって言ってるだろ!

31 18/10/04(木)19:50:51 No.538142214

イップスを治せる条件が見当たらない…

32 18/10/04(木)19:50:52 No.538142215

実際こういうイップスどうやって治すんだろ

33 18/10/04(木)19:50:57 No.538142233

>これメンタル案件じゃ… 案件も糞もイップスは精神病だよ

34 18/10/04(木)19:50:59 No.538142242

>イップスって言ってるだろ! イップスって過去のトラウマが毎晩夢に出たりすんの?

35 18/10/04(木)19:51:04 No.538142266

先に謝って恨みを向けさせないスタイル!

36 18/10/04(木)19:51:27 No.538142342

読み直したらこの前の試合で負けた時の謝んなよもここに繋がるんだなって

37 18/10/04(木)19:51:31 No.538142356

中学の部活でここまで心が動く感受性すげーな

38 18/10/04(木)19:52:00 No.538142485

>イップスって過去のトラウマが毎晩夢に出たりすんの? 精神病だからそういう人も居る プレーのみダメになるだけの人も居る

39 18/10/04(木)19:52:03 No.538142502

メガネは父親に野球なんてやめろ言われてるパターンかな あとオウテカなんて聴くなとも言われてる

40 18/10/04(木)19:52:15 No.538142547

そりゃイップスなんだからメンタル案件だよ!

41 18/10/04(木)19:52:24 No.538142591

>メガネもきっつい過去あるのかな… 南京錠でガッチガチにグローブ封印するくらいだし…

42 18/10/04(木)19:53:06 No.538142731

>実際こういうイップスどうやって治すんだろ イップスの直し方か忘れたけど どでかいミスやらせたときは即座にそのミスやらかした作業をもう一度させてトラウマが定着する前に成功体験を与えるって聞いたことある 遠ざけてしまって完全にトラウマが定着したらどうするかは知らん

43 18/10/04(木)19:53:22 No.538142802

>中学の部活でここまで心が動く感受性すげーな 全てをなあなあで生きてるお前と違って野球に全てを懸けてきてるからな

44 18/10/04(木)19:53:47 No.538142882

ただのギャグ漫画だと思って読んでたのに俺も監督みたいになっちゃう

45 18/10/04(木)19:54:28 No.538143048

メガネの曇らせエピソードも早く!

46 18/10/04(木)19:54:28 No.538143049

自分のミスで自分が責任とらされるのはいいけど自分のミスで仲間まで迷惑かけるってチームスポーツってつらいよな

47 18/10/04(木)19:54:31 No.538143061

つよつよたちに悲しい過去…

48 18/10/04(木)19:55:13 No.538143232

一般的中学生の日常すべて投げ打ってみたいなヤマのモノローグあったもんな

49 18/10/04(木)19:55:17 No.538143252

部活に熱中してて先輩達のことが好きであればあるほどトラウマになるよこれは

50 18/10/04(木)19:55:23 No.538143283

無意識に利き手守る野球ガチ勢だぞ 墓石は利き手で殴るけど

51 18/10/04(木)19:55:28 No.538143305

書き込みをした人によって削除されました

52 18/10/04(木)19:55:50 No.538143403

なんで強豪校じゃなくてこんなお遊びに毛が生えた部活だとやる気満々なの?ってこの手の天才が集まる漫画でよくある疑問だけどそれに対する回答になってると思う 負けて当然勝ったらすごいなら気が楽だよな

53 18/10/04(木)19:55:54 No.538143412

すーぱーつよつよ一年生…!

54 18/10/04(木)19:56:05 No.538143457

>無意識に利き手守る野球ガチ勢だぞ >墓石は利き手で殴るけど 墓石殴るのは自分の意思だからセーフ!

55 18/10/04(木)19:56:49 No.538143639

ヤマはツッコミの才能がある

56 18/10/04(木)19:57:01 No.538143690

ファーストがクソだから投げられなかった?と思わせるミスリードうまかったな…

57 18/10/04(木)19:57:19 No.538143751

おめでとう

58 18/10/04(木)19:57:28 No.538143775

>ただのギャグ漫画だと思って読んでたのに俺も監督みたいになっちゃう 私をグレッチで殴って…

59 18/10/04(木)19:57:35 No.538143806

中学生の部活ですべて賭けるのは早計に思える…そんなもんなんだろうか 中学の部活ってやってたけど試合早く終わらせて帰りたかったから手抜いてたな…

60 18/10/04(木)19:58:09 No.538143914

単純に実力で負けてたら野球続けて国都みたいに打倒清峰&要ボーイになってた

61 18/10/04(木)19:58:18 No.538143941

>中学生の部活ですべて賭けるのは早計に思える…そんなもんなんだろうか >中学の部活ってやってたけど試合早く終わらせて帰りたかったから手抜いてたな… お前には一生わからん次元の話だ

62 18/10/04(木)19:58:18 No.538143943

スレ画は生真面目すぎて生真面目過ぎたが故にメンタル弱かったっていう 国都とは別方向で真面目で責任感が強すぎたのが問題 ここまで病むなら甲子園の決勝にしておいた方が…

63 18/10/04(木)19:58:47 No.538144052

さっきからブーメラン投げてるのがいて笑ってしまう

64 18/10/04(木)19:58:47 No.538144054

対戦相手の監督が面白いキャラなのいいよね

65 18/10/04(木)19:58:56 No.538144085

>中学生の部活ですべて賭けるのは早計に思える…そんなもんなんだろうか >中学の部活ってやってたけど試合早く終わらせて帰りたかったから手抜いてたな… スレ画は甲子園常連の強豪校にスカウト貰ってプロ目指してるレベルだからな

66 18/10/04(木)19:58:56 No.538144086

ダッサ

67 18/10/04(木)19:59:01 No.538144109

甲子園出場校とか軍隊みたいだし…

68 18/10/04(木)19:59:11 No.538144142

元先輩のいる高校と当たるのが今から楽しみですね

69 18/10/04(木)19:59:16 No.538144155

su2638939.png 読み返してるとoh...って気持ちになるね…

70 18/10/04(木)19:59:21 No.538144184

そもそもこいつら高校一年だから中学の三年間は重くて当然だろ?

71 18/10/04(木)19:59:38 No.538144246

やっぱデッドボールか何かで記憶なくしたのかね

72 18/10/04(木)20:00:06 No.538144376

スレ画はそう言うキャラだからイップスになったってだけなのに誰も聞いてないことを語り始めんの

73 18/10/04(木)20:00:22 No.538144453

>中学生の部活ですべて賭けるのは早計に思える…そんなもんなんだろうか >中学の部活ってやってたけど試合早く終わらせて帰りたかったから手抜いてたな… とりあえずそんな感じの人もガチでやってたのもどっちもいるだろ

74 18/10/04(木)20:00:39 No.538144521

ちょっと前回からの落差が凄すぎて

75 18/10/04(木)20:00:39 No.538144523

>やっぱデッドボールか何かで記憶なくしたのかね 記憶失くしたのは交通事故だった気がする

76 18/10/04(木)20:01:31 No.538144741

きっと要の真実はお母さん関連で記憶を失ったんだろう

77 18/10/04(木)20:01:34 No.538144759

ねーねはなんでおうちではいつもパンパンみたいなかっこうしてるの?

78 18/10/04(木)20:01:35 No.538144768

>中学生の部活ですべて賭けるのは早計に思える…そんなもんなんだろうか 部活じゃなくてシニア野球チームでの話だからまあ部活よりはレベル高い 名門校に誘われるかそうじゃないかは野球で飯食っていこうと考える人間には深刻だが… とはいえ就職活動の本番はあくまで甲子園からだからまあ冷静に考えると通過点でしかない

79 18/10/04(木)20:01:42 No.538144796

なんか野球やめたのギャグみたいな感じで流してたけど ギャグなわけ無いよね…ってなった 眼鏡の過去も重いんだろうか

80 18/10/04(木)20:01:53 No.538144845

メガネが野球辞めた理由のハードルが上がる

81 18/10/04(木)20:01:57 No.538144866

エロい姉と可愛い妹がいる幸福の帳尻はこうして合わせる

82 18/10/04(木)20:02:04 No.538144896

そもそも中学の部活じゃなくてシニア

83 18/10/04(木)20:02:36 No.538145030

>きっと要の真実はお母さん関連で記憶を失ったんだろう 俺を殺して…

84 18/10/04(木)20:02:49 No.538145087

別なスポーツだけどあっこいつプロ行くってやつは一度だけ体験したことあったな だけどそいつはプロに行かなかった あれより上がプロなんだなあと思うと途方もない話だ

85 18/10/04(木)20:02:51 No.538145095

>きっと要の真実はお母さん関連で記憶を失ったんだろう そういえば記憶戻っても母親はあの母親なんだよな…

86 18/10/04(木)20:02:52 No.538145102

パイ毛になる前のバッテリーからあんだけ点取ってんのすごくない?

87 18/10/04(木)20:03:08 No.538145154

清峰の兄貴早く出てこないかな

88 18/10/04(木)20:03:18 No.538145186

>エロい姉と可愛い妹がいる幸福の帳尻はこうして合わせる 要やレモン氏みたいなことを言う

89 18/10/04(木)20:03:28 No.538145228

番外編がなくなって単なる真面目な野球漫画になっちまう…

90 18/10/04(木)20:03:38 No.538145280

でも眼鏡はそういうハードルを越えてきそうでこわい 続けていてもどうなるか解ってしまったとかそういうのでもいいぞ

91 18/10/04(木)20:03:47 No.538145305

普通の中学生がスーファミとかブラウザゲームとかプレステしたりクリムゾンで抜いてる時間全て野球に賭けてきたからね

92 18/10/04(木)20:03:50 No.538145314

パイ毛がすました顔してホームラン打ってるのなんか笑える

93 18/10/04(木)20:04:02 No.538145368

喜ばない要とあのお母さんが繋がらない…!

94 18/10/04(木)20:04:10 No.538145394

>中学生の部活ですべて賭けるのは早計に思える…そんなもんなんだろうか キャプテンという漫画もありましてな…

95 18/10/04(木)20:04:17 No.538145421

>パイ毛になる前のバッテリーからあんだけ点取ってんのすごくない? そんなチームをぶっ潰した戦犯がいるらしいな

96 18/10/04(木)20:04:28 No.538145462

二話前の謝んなが重たい…

97 18/10/04(木)20:04:38 No.538145509

ひょっとしてこの作者曇らせ隊なのでは

98 18/10/04(木)20:04:41 No.538145518

あの時は清峰の不調があったから実質要のリードで戦ってるようなもん

99 18/10/04(木)20:04:45 No.538145531

>喜ばない要とあのお母さんが繋がらない…! わかる…

100 18/10/04(木)20:05:30 No.538145748

葵様のお姉ちゃんいい女過ぎない

101 18/10/04(木)20:05:31 No.538145755

ヤマもいわゆるチームでは抜群にすごい奴だったみたいだけどこの面子に付き合えてるのすごい

102 18/10/04(木)20:05:43 No.538145803

>ひょっとしてこの作者曇らせ隊なのでは ギャグのキレもすごくて曇らせもできる もしかしてギャグと曇らせのツボは同じなのだろうか…

103 18/10/04(木)20:05:44 No.538145809

ヤマの挨拶から監督のギャグがシームレス過ぎる

104 18/10/04(木)20:05:44 No.538145810

su2638954.jpg

105 18/10/04(木)20:05:45 No.538145812

しかもその戦犯だけ名門のスカウト来たらしいな さらにいうと2年のときに先輩ガン無視して

106 18/10/04(木)20:05:51 No.538145840

コンマ数秒を短縮するために労力を惜しまない要 数日前から睡眠時間を調整して週末のハーレム更新に備える要

107 18/10/04(木)20:05:56 No.538145859

普通に考えてバッテリー以外もつよつよメンバーが揃ってる筈だからいい勝負してる時点で凄い

108 18/10/04(木)20:06:02 No.538145884

>パイ毛になる前のバッテリーからあんだけ点取ってんのすごくない? ハイパーつよつよ一年生と言われるだけある 監督は泣いた

109 18/10/04(木)20:06:08 No.538145905

しかし本誌の野球が速攻で死ぬ中+の方でいいのが出てくるとは… 無理に本誌行ったらなにかしら早死にしそうだから+のままでいいけど

110 18/10/04(木)20:06:23 No.538145970

さて…記憶失う前の要はなんの為に野球やってたんだろうか

111 18/10/04(木)20:06:39 No.538146031

野球を忘れたいのに忘れられない奴らと 野球に愛されてたのに野球を完全に忘れた要ってすごく残酷な対比だな

112 18/10/04(木)20:06:56 No.538146105

>しかもその戦犯だけ名門のスカウト来たらしいな >さらにいうと2年のときに先輩ガン無視して 地獄だこれ

113 18/10/04(木)20:06:57 No.538146111

>しかもその戦犯だけ名門のスカウト来たらしいな >さらにいうと2年のときに先輩ガン無視して キッツい

114 18/10/04(木)20:07:01 No.538146128

藤堂が言ってる通り流れ自体は向いてたみたいだからな 清峰の調子悪い時だったみたいだし

115 18/10/04(木)20:07:09 No.538146163

そういえばパイ毛はなんで記憶飛んでるんだ

116 18/10/04(木)20:07:16 No.538146185

>そういえばパイ毛はなんで記憶飛んでるんだ 交通事故

117 18/10/04(木)20:07:45 No.538146304

どスケベママは大らか過ぎる

118 18/10/04(木)20:07:49 No.538146327

ヤマもエースだったんだよな…

119 18/10/04(木)20:08:06 No.538146391

今回の話で決定的に作品に泊がついたと思う

120 18/10/04(木)20:08:16 No.538146432

絞り出すような祝いの言葉ってのも… 先輩が腹立ち隠して必死におべんちゃらしたのか藤堂がメンタルやられかけててそうネガティブに捕らえたのか…

121 18/10/04(木)20:08:19 No.538146446

>野球を忘れたいのに忘れられない奴らと >野球に愛されてたのに野球を完全に忘れた要ってすごく残酷な対比だな それでも強い奴らっていうのが作者の野球観のすごさを感じる 野球はわからんけどスポーツはやってたからああああってなるなった

122 18/10/04(木)20:08:40 No.538146526

忘却も最初微妙とか思ってたけどじっくりキャラの魅力を抽出してくれたおかげですごく面白くなってきた 背中に残る背番号の扉画が重すぎる…いい…

123 18/10/04(木)20:09:11 No.538146660

>絞り出すような祝いの言葉ってのも… >先輩が腹立ち隠して必死におべんちゃらしたのか藤堂がメンタルやられかけててそうネガティブに捕らえたのか… 少なくとも試合までは物凄い良好なチームだったし謝った時もちゃんとフォローしてくれる理想的な皆だったから …だからこそつらい

124 18/10/04(木)20:09:14 No.538146676

先輩は多分素直に祝福したんだと思うよ…

125 18/10/04(木)20:09:22 No.538146714

思い出したいと忘れたい対比いいよね

126 18/10/04(木)20:09:34 No.538146763

やる!!のメガネサイドも早く見たい

127 18/10/04(木)20:10:12 No.538146923

>さて…記憶失う前の要はなんの為に野球やってたんだろうか 1話読むに清峰のためだけにやってたぽい

128 18/10/04(木)20:10:22 No.538146969

いやー おつらい…

129 18/10/04(木)20:10:28 No.538146994

>先輩は多分素直に祝福したんだと思うよ… そうだったとしても葵様の方からはそう見えちゃってもしょうがないからね…

130 18/10/04(木)20:10:35 No.538147014

気持ちは前に進んだけどパイ毛捕球できなくなったし技能は後退してる…

131 18/10/04(木)20:10:57 No.538147102

>絞り出すような祝いの言葉ってのも… >先輩が腹立ち隠して必死におべんちゃらしたのか藤堂がメンタルやられかけててそうネガティブに捕らえたのか… 先輩たちはまあ複雑な思いもあっただろうが本気でお祝いしてたと思うよ だってその方が藤堂にとってショックじゃん?

132 18/10/04(木)20:11:18 No.538147182

帝徳の監督親しみやすすぎる…

133 18/10/04(木)20:11:25 No.538147210

>さて…記憶失う前の要はなんの為に野球やってたんだろうか 死ぬほど辛いしめんどくさかったけど清峰が圭ちゃんと一緒に野球やりたいって言うからやった 今の本編だわこれ

134 18/10/04(木)20:11:26 No.538147216

先輩からしたら才能はよく分かってるわけだし暴投程度で価値が損なわれる才能でもないこともスカウトが来ることもよくわかってただろうね...

135 18/10/04(木)20:11:36 No.538147263

今の要もぶっちゃけ清峰が負けるのが悔しくて野球やってるフシはあるし 昔もそうだったんじゃねーかなって

136 18/10/04(木)20:11:44 No.538147293

あんなに自分を追い込んだことはないが 野球やめても走り込みを続ける描写はまじグッと来た コマ割りもめっちゃいい

137 18/10/04(木)20:11:49 No.538147318

メガネは両利きは自分の意思じゃなさそう

138 18/10/04(木)20:11:52 No.538147337

パイ毛なんだかんだ言って本能的に構えはしっかりしてたりヤバいコース何となく察したりと知将だった頃の残り香はあるんだよね

139 18/10/04(木)20:11:56 No.538147356

球取れねぇし!パイ毛は伝わらねぇし!!

140 18/10/04(木)20:12:06 No.538147399

野球辞めた重さが段違いでヤマ曇ったりしない?

141 18/10/04(木)20:12:34 No.538147534

清峰はわかりやすく重いけど要もクソ重いよね怪物バッテリー

142 18/10/04(木)20:12:35 No.538147543

ここで見て気付いたけどこれからメンバーも集まって大会出てってなったらこの時の先輩達と当たる可能性もあるんだよなって…

143 18/10/04(木)20:13:02 No.538147685

天才は時として気分屋である

144 18/10/04(木)20:13:10 No.538147725

曇らせとかギャグも良いけど早く動けるけどめっちゃしんどいのとことかも好き

145 18/10/04(木)20:13:13 No.538147740

辞めたきっかけの 背中を守るのだ

146 18/10/04(木)20:13:29 No.538147807

キャッチボールすら楽しいのとこもいいよね 封じ込めてたのに結局また野球に触れたら楽しそうで 今回の話で余計に味わい深いシーンになった

147 18/10/04(木)20:14:12 No.538147989

しかしあと4人どうすんだろ

148 18/10/04(木)20:14:14 No.538148001

>パイ毛なんだかんだ言って本能的に構えはしっかりしてたりヤバいコース何となく察したりと知将だった頃の残り香はあるんだよね 問題は知識がごっそり抜けた上にそれに伴って適切なムーブをできない思いつかないのが致命的よね

149 18/10/04(木)20:14:45 No.538148146

>しかしあと4人どうすんだろ クソとモブで頑張ろう

150 18/10/04(木)20:15:28 No.538148339

モブはともかくクソ先輩2人にはちょっと期待してる

151 18/10/04(木)20:15:31 No.538148348

>忘却も最初微妙とか思ってたけどじっくりキャラの魅力を抽出してくれたおかげですごく面白くなってきた >背中に残る背番号の扉画が重すぎる…いい… ギャグとそこに少しずつはさまってくるスポコン乗車で徐々に温めてから今回でドカンと落としてくる 漫画上手いはこの人

152 18/10/04(木)20:15:31 No.538148353

>しかしあと4人どうすんだろ 同好会2人とクソ2人をなんとか鍛え上げる

153 18/10/04(木)20:15:37 No.538148385

>しかし本誌の野球が速攻で死ぬ中+の方でいいのが出てくるとは… >無理に本誌行ったらなにかしら早死にしそうだから+のままでいいけど 今週で本誌なら既に死んだか瀕死の14話だからな

154 18/10/04(木)20:15:46 No.538148434

でも利き手でご先祖様の墓石殴ってるんだよな…

155 18/10/04(木)20:16:08 No.538148514

テレビも録画機器もぶっ壊したってそういう事だったのか…

156 18/10/04(木)20:16:14 No.538148569

>でも利き手でご先祖様の墓石殴ってるんだよな… 拳平らにしたいし…

157 18/10/04(木)20:16:29 No.538148635

>ここで見て気付いたけどこれからメンバーも集まって大会出てってなったらこの時の先輩達と当たる可能性もあるんだよなって… 先輩たちが同じ高校でやってるとも限らないから先輩のいる高校を一校また一校と倒しながら甲子園を目指すわけだ 頑張れ葵くん

158 18/10/04(木)20:16:35 No.538148665

>でも利き手でご先祖様の墓石殴ってるんだよな… 拳を平らにするのとご先祖さまへの報告が同時にできる画期的なトレーニングだから…

159 18/10/04(木)20:17:16 No.538148841

クソみたいな送球ミスしたけど名門からちゃんとスカウトされる後輩とされない先輩の図

160 18/10/04(木)20:17:17 No.538148846

まぁテレビもビデオもあってもあの家じゃAV見られないわ

161 18/10/04(木)20:17:33 No.538148907

ご先祖様~~子孫がアホですよ!

162 18/10/04(木)20:17:34 No.538148913

拳平らにする人なんておるん…知り合いにいたわ…

163 18/10/04(木)20:17:41 No.538148949

木曜日のジャンプ+は密度濃い

164 18/10/04(木)20:17:57 No.538149023

拳平らにするのが憧れみたいなの初めて聞いたんだけど…

165 18/10/04(木)20:17:58 No.538149024

でも最近は強い地区から県外の高校行って芽を出すプレイヤーも多いしな…大阪とか

166 18/10/04(木)20:18:30 No.538149203

>木曜日のジャンプ+は密度濃い ギャグ野球ギャグ全裸ギャグ幸子ギャグバトルとバランスも良い

167 18/10/04(木)20:18:30 No.538149204

今日の更新他にも面白いのもあったけど話題はバッテリーで持ちきりだったな…

168 18/10/04(木)20:18:34 No.538149221

>木曜日のジャンプ+は密度濃い これ分けてくれませんかね!っていつも思う 木曜日に力をいれる何かがあるのかな

169 18/10/04(木)20:18:53 No.538149316

su2638974.jpg ここで一気に葵様好きになった

170 18/10/04(木)20:19:10 No.538149396

要くんちのババア最近出番ないな…

171 18/10/04(木)20:19:38 No.538149509

木曜日は元本誌組はいないけどそれでも一番充実してる曜日と思えるしいいことだ

172 18/10/04(木)20:19:39 No.538149515

深刻な番外編不足

173 18/10/04(木)20:19:52 No.538149577

すこし前は土曜日がつよつよ更新日だったしな

174 18/10/04(木)20:19:55 No.538149593

>su2638974.jpg >ここで一気に葵様好きになった 先輩達にごめんなさい…の後のこれだと思うとなごめないよ!

175 18/10/04(木)20:20:04 No.538149620

>su2638974.jpg >ここで一気に葵様好きになった そこの見つけたところの反応いいよね…

176 18/10/04(木)20:20:06 No.538149632

少ないエロはさちこががんばる

177 18/10/04(木)20:20:08 No.538149639

>要くんちのババア最近出番ないな… そもそも出てきたの一回だけじゃねーか!

178 18/10/04(木)20:20:12 No.538149658

一時期の番外編祭りよりは話進む今の方がいいかな…

179 18/10/04(木)20:20:30 No.538149764

>そもそも出てきたの一回だけじゃねーか! 二回出たよ!

180 18/10/04(木)20:20:36 No.538149796

曇らせがあるかもしれないからスレ画を先に見て白鳥で落ち着ける木曜には感謝してる

181 18/10/04(木)20:21:01 No.538149943

>一時期の番外編祭りよりは話進む今の方がいいかな… 隔週の合間に番外編だったから進み方は変わんない

182 18/10/04(木)20:21:05 No.538149962

>>そもそも出てきたの一回だけじゃねーか! >二回出たよ! セーラー服着てたことを記憶から消し去っていたのに

183 18/10/04(木)20:21:18 No.538150010

白鳥は親父死にそうと思いつつこの漫画で死ぬってどういうことだ…?って混乱する

184 18/10/04(木)20:21:33 No.538150068

番外編の頃は隔週連載という名の実質週刊連載

185 18/10/04(木)20:21:35 No.538150077

>セーラー服着てたことを記憶から消し去っていたのに ドスケベ読者さん♡

186 18/10/04(木)20:21:41 No.538150096

>白鳥は親父死にそうと思いつつこの漫画で死ぬってどういうことだ…?って混乱する 露出狂じゃなくなること?

187 18/10/04(木)20:21:53 No.538150149

su2638982.jpg 改めてここ読み返すと物凄い煽り方してる

188 18/10/04(木)20:21:59 No.538150183

>白鳥は親父死にそうと思いつつこの漫画で死ぬってどういうことだ…?って混乱する 二度と服が脱げなくなる

189 18/10/04(木)20:22:24 No.538150278

勝ってても先輩はスカウト無かっただろうに…

190 18/10/04(木)20:22:25 No.538150286

死んで次回何もなかったように出てきてもまぁ白鳥だしなってなるから大丈夫

191 18/10/04(木)20:22:29 No.538150304

忘却バッテリースレが盛り上がっておれも鼻が高いよ…

↑Top