18/10/04(木)19:10:12 パァン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)19:10:12 No.538133710
パァン
1 18/10/04(木)19:16:19 No.538134967
どういう内容なんだ…
2 18/10/04(木)19:16:47 No.538135070
ネウロ?
3 18/10/04(木)19:17:35 No.538135235
カエルは鶏肉みたいな味らしいけど生で食って大丈夫なんだろうか
4 18/10/04(木)19:18:18 No.538135374
ネウロ将太ネタやってたのか…
5 18/10/04(木)19:18:27 No.538135395
コラなのか本当にあったのか思い出せない…
6 18/10/04(木)19:18:47 No.538135460
>カエルは鶏肉みたいな味らしいけど生で食って大丈夫なんだろうか 食ってる人はそんなの気にするレベルじゃない あとカエルの生食は出してるところもあるけど基本的に寄生虫とかでヤバイ
7 18/10/04(木)19:19:50 [弥子] No.538135689
>>カエルは鶏肉みたいな味らしいけど生で食って大丈夫なんだろうか >そんなの気にするレベルじゃない
8 18/10/04(木)19:20:17 No.538135770
Xとの関係いいよね
9 18/10/04(木)19:20:58 No.538135912
ああネウロのこのネタあいつだったのか・・・
10 18/10/04(木)19:21:38 No.538136035
ネウロのパロディは特に脈絡ないから…
11 18/10/04(木)19:21:42 No.538136045
>コラなのか本当にあったのか思い出せない… 本当にあったネタだよ だってネウロだぞ
12 18/10/04(木)19:22:03 No.538136128
パァンする人がいるのは知ってたけどずっと味っ子のキャラだと思ってた…
13 18/10/04(木)19:22:38 No.538136243
>コラなのか本当にあったのか思い出せない… ネウロの連載中ちょうど将太にハマッてた時期があって このネタで爆笑した覚えがあるから間違いなくこのシーンはある
14 18/10/04(木)19:23:20 No.538136397
え?そんなこと言うわけないじゃん
15 18/10/04(木)19:24:31 No.538136652
洗脳でヤコの食欲が激減して二皿で満腹になるときのやつだっけ
16 18/10/04(木)19:24:42 No.538136679
>え?そんなこと言うわけないじゃん 俺の好物はカレーだよ?
17 18/10/04(木)19:25:07 No.538136766
高所恐怖症の例えでスペランカー出てきたのは覚えてる
18 18/10/04(木)19:25:33 No.538136865
カエル大好きです!
19 18/10/04(木)19:28:28 No.538137436
他にも結構あったよねパロディ
20 18/10/04(木)19:28:54 No.538137512
ネウロも無料にならないかな…
21 18/10/04(木)19:29:31 No.538137649
>他にも結構あったよねパロディ 6の悪意をUNOのドローカード連打とキングボンビーで例えてたのは覚えてる
22 18/10/04(木)19:30:08 No.538137756
ていうかギャグパートはほぼパロディとブラックジョークと食い物ネタで構成されてたし…
23 18/10/04(木)19:31:45 No.538138100
まぁ這って動く白!とかやってた人だしな…
24 18/10/04(木)19:32:02 No.538138165
拾ってくるネタがまたその時の展開にぴったりなんだ
25 18/10/04(木)19:32:16 No.538138214
ダブルハードに福田首相絡めてきたりスペランカー先生はちょくちょく出てくるし…
26 18/10/04(木)19:32:39 No.538138301
そもそもドーピングコンソメスープの犯人が
27 18/10/04(木)19:32:49 No.538138339
暗殺教室からあのよくわからない挿絵減ったよね
28 18/10/04(木)19:33:03 No.538138385
魔元帥大好き
29 18/10/04(木)19:33:29 No.538138477
お前を台無しにしてやるよ
30 18/10/04(木)19:33:37 No.538138507
デイビッドライスの時も何かパロがあった気がする
31 18/10/04(木)19:34:23 No.538138655
>ネウロアニメにならないかな…
32 18/10/04(木)19:35:07 No.538138819
>ネウロも無料にならないかな… 買えよ乞食が
33 18/10/04(木)19:35:22 No.538138875
貼って動く白!はロリコンジジイもやばいけど息子の七光りの例かやばい
34 18/10/04(木)19:35:40 No.538138953
>デイビッドライスの時も何かパロがあった気がする フーンフフーンフーンフーン… ブーンフンフンフンフーーーン…
35 18/10/04(木)19:36:10 No.538139059
小卒の事務所メンバーがくにおくんだっけ
36 18/10/04(木)19:36:36 No.538139173
書き込みをした人によって削除されました
37 18/10/04(木)19:36:40 No.538139182
島耕作のろうそくの灯を消すのと同時にビルの明かりを消すやつを ろうそくの灯を消すのと同時にビル炎上させたやつ好き
38 18/10/04(木)19:37:06 No.538139265
セリフ
39 18/10/04(木)19:37:21 No.538139329
>ネウロのセリフにあったっけ? なんかあるような気がしてきた…
40 18/10/04(木)19:37:31 No.538139366
歌おうぜ…国歌を
41 18/10/04(木)19:37:42 No.538139408
>暗殺教室からあのよくわからない挿絵減ったよね 暗殺は万人受けを重視してたからな…
42 18/10/04(木)19:38:28 No.538139580
パロディは伝わらないと全く意味不明で終わるしな…あとから知っても笑えないし
43 18/10/04(木)19:38:33 No.538139604
確か作中で滅茶苦茶金を払い渋る乞食にそんなこと言ってたシーンあったよ
44 18/10/04(木)19:39:15 No.538139765
劣りパンダを2、3回見た記憶がある
45 18/10/04(木)19:39:38 No.538139837
>確か作中で滅茶苦茶金を払い渋る乞食にそんなこと言ってたシーンあったよ やっぱりあったか…
46 18/10/04(木)19:40:48 No.538140117
>ネウロのセリフにあったっけ? >それともただのdel案件? 買えと言われたらdel宣言で返すやつ初めて見た 購入厨とか言う呼び方あったなあ
47 18/10/04(木)19:42:17 No.538140404
買うほどでもないしネカフェに読みに行く気もしないけど無料なら読みたいみたいな漫画あるじゃない 将太の寿司とか
48 18/10/04(木)19:42:48 No.538140506
>買えと言われたらdel宣言で返すやつ初めて見た >購入厨とか言う呼び方あったなあ ヤバいやつ来たからネウロの話に戻ろう
49 18/10/04(木)19:42:50 No.538140515
購入厨ってネウロの犯人が使いそう 「今の世の中何でも只に出来るのに金を出せと言いやがった!これはもう強盗だ!」とか言いそう
50 18/10/04(木)19:43:57 No.538140733
>ダブルハードに福田首相絡めてきたりスペランカー先生はちょくちょく出てくるし… あなたとは違うかも知れないが写植まで完璧でダメだった
51 18/10/04(木)19:44:45 No.538140895
嘘喰い無料になったらカタログに嘘喰いが溢れたし将太の寿司も無料になったら流行ったからネウロも無料になれば「」と話できるなと思っただけなのになんで…
52 18/10/04(木)19:45:23 No.538141047
松井先生のファンは過激派が多いから仕方ない
53 18/10/04(木)19:45:57 No.538141171
ネウロの小ネタは多すぎて1割も把握出来てない気がする
54 18/10/04(木)19:46:35 No.538141305
>松井先生のファンは過激派が多いから仕方ない 叩く奴は箱にした
55 18/10/04(木)19:47:38 No.538141518
というかちょっと前に無料やってなかったか
56 18/10/04(木)19:47:56 No.538141583
>嘘喰い無料になったらカタログに嘘喰いが溢れたし将太の寿司も無料になったら流行ったからネウロも無料になれば「」と話できるなと思っただけなのになんで… 世の中には金払わないことが正義だと思ってる変な人多いんだ… だから上の人が購入厨とか言い始めたのは許してあげて…
57 18/10/04(木)19:48:37 No.538141726
ジャンプ+などで無料で読めねえかなと思って調べた 今年の6月に34話まで読めたようでこれは…
58 18/10/04(木)19:48:40 No.538141740
というかこの間最初の方だけとはいえ無料公開やってたんだからその時に立てればよかったのでは…
59 18/10/04(木)19:49:15 No.538141859
ジャンプの無料はジャンプ+で公開されるけど途中で終わるから…
60 18/10/04(木)19:49:39 No.538141955
この前のプラスの奴は国家で終わってたね もう1話やればキリよかったのに
61 18/10/04(木)19:50:27 No.538142125
>もう1話やればキリよかったのに むしろキリ悪いから購入するんだ した
62 18/10/04(木)19:50:42 No.538142183
ジャンプ+はアプリも使いづらくて
63 18/10/04(木)19:51:13 No.538142290
コミックス全巻持ってるけど文庫版には読み切りが収録されてると聞いて検討中だ
64 18/10/04(木)19:52:16 No.538142552
>コミックス全巻持ってるけど文庫版には読み切りが収録されてると聞いて検討中だ 読み切りは子供が犯人とか飛ばしてた
65 18/10/04(木)19:52:43 No.538142647
読切版ネウロいいよね なんで謎が喋ってるんだ…?
66 18/10/04(木)19:53:45 No.538142878
漫画村潰れてから漫画スクショでのスレ立ても減ったし「」のリテラシーはさもありなん
67 18/10/04(木)19:53:57 No.538142921
>叩く奴は箱にした 松井先生本人じゃねーか!
68 18/10/04(木)19:53:59 No.538142932
カエルがどうこうみたいな話はあったと思う 柏手はどうだったかな…
69 18/10/04(木)19:54:29 No.538143052
ヤコなら腐った牡蛎もたべられるかな?
70 18/10/04(木)19:54:36 No.538143088
読み切り版のネウロは魔界でネウロが片っ端から事件を解決したせいで人が死ぬとか面白いことが起きなくなって暇つぶしのために最終戦争やったせいで滅亡した
71 18/10/04(木)19:54:39 No.538143096
暗殺はこういうの少なくて寂しかった
72 18/10/04(木)19:54:55 No.538143148
>漫画村潰れてから漫画スクショでのスレ立ても減ったし「」のリテラシーはさもありなん 気づかないフリをするんだ
73 18/10/04(木)19:55:05 No.538143201
読み切り一個目は謎食ったシーンが地味だったから編集から指示されたんだろう多分 連載でバクッと食いつく絵だけで迫力出すようにしたのは良い判断だと思う
74 18/10/04(木)19:55:26 No.538143295
>ヤコなら腐った牡蛎もたべられるかな? 食べられるかどうかじゃない食べる 食べたあと腹壊すかはまた別のはなし
75 18/10/04(木)19:55:26 No.538143298
ヤコがまともに食えないのは母親の料理だけだから…
76 18/10/04(木)19:55:27 No.538143301
口に入ればだいたい好物
77 18/10/04(木)19:55:51 No.538143404
ダンボールいいよね
78 18/10/04(木)19:56:26 No.538143547
>嘘喰い無料になったらカタログに嘘喰いが溢れたし将太の寿司も無料になったら流行ったからネウロも無料になれば「」と話できるなと思っただけなのになんで… 自分以外は全て犯罪者だと思ってる人がいるからちょっとでも怪しい発言したらダメだよ!
79 18/10/04(木)19:56:55 No.538143663
コンクリートは結局食べたの?
80 18/10/04(木)19:57:18 No.538143749
シックスイレブンいい気分
81 18/10/04(木)19:57:30 No.538143779
>叩く奴は箱にした 「」ってそういう…
82 18/10/04(木)19:57:58 No.538143877
一瞬銀色に光る豚汁はちょっと見てみたい
83 18/10/04(木)19:59:26 No.538144206
そういや陳一族って最後どうなったんだっけ?
84 18/10/04(木)19:59:48 No.538144287
ヤコvs笹寿司
85 18/10/04(木)20:00:53 No.538144575
笹木が豹変するの?
86 18/10/04(木)20:00:56 No.538144586
>そういや陳一族って最後どうなったんだっけ? 巨乳アイドルやってた娘が後を継いだんじゃなかったっけ
87 18/10/04(木)20:02:35 No.538145031
ヤコと喰いタンを勝負させよう
88 18/10/04(木)20:03:04 No.538145144
ヤコと高野先生は雑誌が違うから実現しないと思うけど戦ったらどっちが多く食べられるの? ごめん嘘やめて
89 18/10/04(木)20:03:13 No.538145172
>ガイガーカウンター反応する庭石はちょっと見てみたい
90 18/10/04(木)20:03:36 No.538145268
高野さんは未然に犯罪防ぐ事も多いからネウロにとってはちょっとアレな存在かもしれない
91 18/10/04(木)20:04:52 No.538145563
ヤコと高野先生が大食い勝負するとお店が負ける
92 18/10/04(木)20:05:02 No.538145622
ヤコの母の料理って腐った牡蠣が生ぬるいレベルだったけど食べたことあったっけ…?
93 18/10/04(木)20:05:04 No.538145636
サイとアイで最愛 Xiいいよね……
94 18/10/04(木)20:05:50 No.538145838
>高所恐怖症の例えでスペランカー出てきたのは覚えてる 核弾頭落とされてるのも見た
95 18/10/04(木)20:06:28 No.538145988
細胞 賽の目 サイコロ 六面体も掛かってる
96 18/10/04(木)20:06:29 No.538145992
這って
97 18/10/04(木)20:07:15 No.538146182
動く
98 18/10/04(木)20:07:24 No.538146223
ヒステリアの爆弾爆発させずに解体で謎食べてたし人を殺すためのトリックさえあれば実際死んでなくてもいいんだろうけど トリック用意してたけど使う前に押さえられちゃったケースとかは流石に食べれないのかな