虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)18:59:03 ギアノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)18:59:03 No.538131355

ギアノス種は鳥竜の中でも社交性が高いという設定を知る「」は少ない

1 18/10/04(木)19:00:18 No.538131624

怒らないでくださいね 所詮鳥頭じゃないですか

2 18/10/04(木)19:00:31 No.538131670

特にそういう描写ゲーム中にはないし… ジャギィのほうがたくさん出てくるし連帯も強く見える

3 18/10/04(木)19:00:51 No.538131748

白ランポスと同一の存在なのかいまいちハッキリしない

4 18/10/04(木)19:00:57 No.538131763

そし んら

5 18/10/04(木)19:01:47 No.538131945

なんでラプトルっぽいのに鳥竜なんだろうと疑問だったけどくちばしだったのかこれ…

6 18/10/04(木)19:05:46 No.538132754

雪だるまにしてくるやつは絶滅だ絶滅

7 18/10/04(木)19:06:11 No.538132843

ポリゴンが粗い印象しかない

8 18/10/04(木)19:06:15 No.538132857

バギィ要らないよ!

9 18/10/04(木)19:06:22 No.538132886

なんだかんだランポスが見てて一番落ち着く 次点でコイツ

10 18/10/04(木)19:07:43 No.538133183

久しぶりの登場だからってチャックスの性能が盛られたやつ

11 18/10/04(木)19:07:55 No.538133218

雑魚はこのくらいがちょうどいい

12 18/10/04(木)19:08:54 No.538133440

>なんでラプトルっぽいのに鳥竜なんだろうと疑問だったけどくちばしだったのかこれ… ラプトルからヒリの流れが逆なの面白いよね

13 18/10/04(木)19:10:19 No.538133752

飛びかかりに合わせて攻撃して胴体を両断するのが好きだった

14 18/10/04(木)19:10:51 No.538133852

ドスジャギィ!!!

15 18/10/04(木)19:11:01 No.538133883

>雑魚はこのくらいがちょうどいい いいや蟹ドスファンゴ虫と一緒に戦ってもらう

16 18/10/04(木)19:12:13 No.538134117

ジャギィの方が社会性や連携がわかりやすいと思うんですけど

17 18/10/04(木)19:13:11 No.538134318

ランゴの付かず離れずの行動パターン作った人性格悪すぎとちゃう

18 18/10/04(木)19:14:36 No.538134610

初登場時点では高い方だったって事ではないの?

19 18/10/04(木)19:17:59 No.538135308

書き込みをした人によって削除されました

20 18/10/04(木)19:18:02 No.538135320

初期にランポスと一緒にいたけど社交性高いって設定はそこから?

21 18/10/04(木)19:18:32 No.538135412

>なお、ギアノスはランポス種の中では特に社交的な性格の持ち主で、 >違う群れ同士が合流するとそのまま統合する場合もある。 >この時互いの群れを率いていたドスギアノスはどちらも失墜する事無く、 >智将を二頭備えた非常に力の強い大規模な群れになる。 知らなかったそんなの…

22 18/10/04(木)19:19:32 No.538135629

二頭討伐クエストは縄張り争いじゃなくて同じ群れのボスなのか

23 18/10/04(木)19:20:33 No.538135830

智将でなんかフフってなった

24 18/10/04(木)19:21:34 No.538136026

人間の中でも特に社交性の低い「」には耳の痛い話

25 18/10/04(木)19:23:19 No.538136392

俺だって定型でコミュニケーションとれるし…

26 18/10/04(木)19:23:54 No.538136520

アイルーの乗り物

27 18/10/04(木)19:30:20 No.538137795

まあ2頭いようがみんな殺すだけだし…

28 18/10/04(木)19:31:07 No.538137958

ヘェーイ

29 18/10/04(木)19:31:19 No.538137991

メタ的な話すると初期の雑魚AIの方がショボいので後発の雑魚の方が知的に見える…

30 18/10/04(木)19:31:40 No.538138077

部下の人望ないマッけお君

31 18/10/04(木)19:34:33 No.538138690

XXだとギアノス製のチャージアックスが妙に強い

32 18/10/04(木)19:34:56 No.538138782

青いのは草原や森にしかいないのに 火山地帯にも湿地にも密林にもいるイーオス適応力高くない?

33 18/10/04(木)19:37:34 No.538139378

>ランゴの付かず離れずの行動パターン作った人性格悪すぎとちゃう レッドアリーマーもカプコンだったなーと謎の納得をした

34 18/10/04(木)19:40:17 No.538139990

>XXだとギアノス製のチャージアックスが妙に強い ウンコスルトデルみたいな名前いいよね

35 18/10/04(木)19:40:52 No.538140129

げねぽっぽも中々のてきおうちから

36 18/10/04(木)19:42:47 No.538140502

睡眠強化の弓くだし…

37 18/10/04(木)19:43:55 No.538140726

>レッドアリーマーもカプコンだったなーと謎の納得をした あぁ似てる似てる

38 18/10/04(木)19:47:47 No.538141550

スノウギア好きだぜ

39 18/10/04(木)19:51:56 No.538142467

アンフィスバエナの名前がめちゃくちゃカッコいい

↑Top