虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/04(木)17:51:56 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)17:51:56 No.538117782

やっぱ遊星はどこか笑える男だと思う

1 18/10/04(木)17:52:51 No.538117920

だにめにきたから今見てるけど演技の上達も相まってどんどん魅力的になってる

2 18/10/04(木)17:53:52 No.538118067

ダンスは…苦手だな

3 18/10/04(木)17:54:05 No.538118094

昔の仲間が絡むと弾ける

4 18/10/04(木)17:54:38 No.538118186

喜怒哀楽の激しい男

5 18/10/04(木)17:54:40 No.538118191

どうしてDホイールと合体しないんだ… とか真面目なところでもなぜか笑いが出る

6 18/10/04(木)17:54:49 No.538118216

クロウ初登場ぐらいの遊星、めっちゃ楽しそうで好き

7 18/10/04(木)17:55:14 No.538118290

アキとのDホイール練習回とかで割と体育会系なのでは?ってところが見える

8 18/10/04(木)17:56:00 No.538118412

…ミルクでも貰おうか

9 18/10/04(木)17:56:02 No.538118420

ミルクでも貰おうか

10 18/10/04(木)17:56:09 No.538118434

初期から一見クールなようですぐ熱くなる男なのは変わらないぞ

11 18/10/04(木)17:56:26 No.538118471

バイク好きの元ヤンという認識でいいのだろうか

12 18/10/04(木)17:56:49 No.538118525

いや待ってくれマーサ!

13 18/10/04(木)17:57:15 No.538118597

気軽に徹夜して物作ってる…

14 18/10/04(木)17:57:19 No.538118605

家の中で悲鳴上げすぎて助けを呼ばれる男

15 18/10/04(木)17:57:29 No.538118634

雑魚だったろ相手 あいつつまんねえだろうな

16 18/10/04(木)17:57:40 No.538118657

>気軽に徹夜して物作ってる… トラウマ怖いから寝ないを何回やったんだろうな…

17 18/10/04(木)17:58:21 No.538118748

>昔の仲間が絡むと弾ける 知らない人から声かけられるとおい…デュエルしろよになっちゃうコミュ障だからな

18 18/10/04(木)17:58:54 No.538118849

ハハハハハハ…

19 18/10/04(木)18:00:07 No.538119047

ジャック、今は真面目な話をしているんだ

20 18/10/04(木)18:00:10 No.538119056

少し黙っててくれないか「」 いま真面目な話をしているんだ

21 18/10/04(木)18:00:14 No.538119067

鬼柳の様子がおかしい 奴の心は目の前のデュエルにない

22 18/10/04(木)18:00:16 No.538119075

改めて見ると満足ダウン編の完成度高いな

23 18/10/04(木)18:01:01 No.538119183

待て!じゃあオレと話をする時はマジメじゃないというのか!

24 18/10/04(木)18:01:02 No.538119186

同じ趣味を持つ人と出会うと饒舌になる典型的なオタク

25 18/10/04(木)18:01:27 No.538119256

満足タウンは何かもう突っ込みどころありすぎる

26 18/10/04(木)18:01:29 No.538119262

次回予告だけど俺たちの絆パワーとか言い出した時は笑いが止まらなかった

27 18/10/04(木)18:02:15 No.538119397

だが俺はレアだぜ?は人生で一度言ってみたい

28 18/10/04(木)18:02:16 No.538119402

遊星はちょっと鬼柳さん好き過ぎるよね… 満足時代もなんだかんだ最後まで残ってたし ハジケリスト時代に文字通り殺されかけたのに、 その後もずっと探し続けてて、見つけたらまた文字通り命がけで助けにいくんだもの

29 18/10/04(木)18:02:18 No.538119407

>次回予告だけど俺たちの絆パワーとか言い出した時は笑いが止まらなかった でも再放送で改めて見ると割と序盤から絆どうこう言ってるんだよな

30 18/10/04(木)18:03:03 No.538119506

満足街編で一番好きなのはダイナマイトでみんな吹っ飛ぶシーンと 直後すごい落ち方で崖に落下していく遊星と鬼柳

31 18/10/04(木)18:03:09 No.538119533

おかしいのは絆じゃなくて絆パワーとかいう頭悪そうな単語をいきなり言ったからだよ!

32 18/10/04(木)18:03:15 No.538119542

>トラウマ怖いから寝ないを何回やったんだろうな… 未来組との戦いを経てせめて安心して寝れるようになっててほしいなぁ…

33 18/10/04(木)18:03:37 No.538119593

絆の力を主張するのは違和感なくても絆パワーはおかしいだろ!

34 18/10/04(木)18:03:47 No.538119627

一番ハジけてるのは鬼柳だけど ジャックと遊星はこの回想と序盤で人間変わり過ぎだと思う

35 18/10/04(木)18:03:56 No.538119651

>次回予告だけど俺たちの絆パワーとか言い出した時は笑いが止まらなかった 粗挽き肉団子も絆パワーも実は本編内で言ってないという事実

36 18/10/04(木)18:04:32 No.538119767

俺たちの満足はこれからだ!

37 18/10/04(木)18:05:05 No.538119862

ダークシグナー編でスタッフ変わったのかって思うくらい話がハジケてる

38 18/10/04(木)18:05:07 No.538119869

ダークシグナーだったころのお前はもっと輝いていたぞ

39 18/10/04(木)18:05:08 No.538119871

>満足街編で一番好きなのはダイナマイトでみんな吹っ飛ぶシーンと >直後すごい落ち方で崖に落下していく遊星と鬼柳 ドゴォ!とかゴシャァ!とかいう鈍い音出しながら腰から崖の岩に直撃したのに無傷でダメだった その割にバイクの衝撃音はカァン!とかやたら軽い音だし

40 18/10/04(木)18:05:25 No.538119925

リンクスの煽りエモが使いやすい

41 18/10/04(木)18:05:39 No.538119971

寝ない 食わない 休まない

42 18/10/04(木)18:05:40 No.538119974

満足編の次回予告は本編不採用のセリフが多すぎるしもれなく全部可笑しい

43 18/10/04(木)18:05:47 No.538119992

お前がいる限りこの街に満足は訪れない!

44 18/10/04(木)18:05:49 No.538120005

>ダークシグナー編でスタッフ変わったのかって思うくらい話がハジケてる 映画でメインスタッフ全員手が空いてないから若手にほぼ任せた結果だとかなんとか

45 18/10/04(木)18:06:07 No.538120045

ワンタァンスリィキィル…

46 18/10/04(木)18:06:24 No.538120087

>映画でメインスタッフ全員手が空いてないから若手にほぼ任せた結果だとかなんとか それ満足町の時じゃなかった?

47 18/10/04(木)18:06:46 No.538120136

お前がいる限りこの街に満足は訪れない!

48 18/10/04(木)18:06:59 No.538120179

>ダークシグナーだったころのお前はもっと輝いていたぞ ダークシグナー編の辛いドロドロした展開からこの2次創作みたいな台詞はどうかしてる

49 18/10/04(木)18:07:01 No.538120186

>満足編の次回予告は本編不採用のセリフが多すぎるしもれなく全部可笑しい ひき潰して粗挽き肉団子にしてくれるぜ!

50 18/10/04(木)18:07:04 No.538120195

え゛ぇ゛ら゛い゛ハラキリボーイ!がきたじゃねぇか!!

51 18/10/04(木)18:07:08 No.538120208

ダグナー編終わったら皆ハジケ始めた

52 18/10/04(木)18:07:31 No.538120270

再放送GXの枠でやってたロングバージョンの次回予告はどこかキマってたから…

53 18/10/04(木)18:07:33 No.538120282

展開は滅茶苦茶なのにデュエルはガチなのが面白い

54 18/10/04(木)18:07:38 No.538120293

映画に持ってかれてたってのもスタッフに否定されてるって話もあるしなにがなんだか

55 18/10/04(木)18:08:03 No.538120354

めっちゃ面白かったけど全体的にどっかおかしかった

56 18/10/04(木)18:08:04 No.538120356

ワンターンスリーキィル・・・

57 18/10/04(木)18:08:28 No.538120419

あれ絶対トンボ社のハーモニカだよ!!

58 18/10/04(木)18:08:30 No.538120422

満足街の前の便利屋やってた時期が一番の転換点だと思う

59 18/10/04(木)18:08:47 No.538120481

一見クールなようですぐ熱くなる

60 18/10/04(木)18:09:00 No.538120524

未だにシャトルの中に隠れるのよ!閉じ込められた!は何が面白いのか分からない…

61 18/10/04(木)18:09:13 No.538120561

>展開は滅茶苦茶なのにデュエルはガチなのが面白い (手札見すぎてバレるヴェーラー)

62 18/10/04(木)18:09:48 No.538120642

>ジャックと遊星はこの回想と序盤で人間変わり過ぎだと思う 片や全てを手に入れた男片や全てを失った男だからな

63 18/10/04(木)18:09:48 No.538120643

ジャックも相当変化してると思う

64 18/10/04(木)18:09:52 No.538120652

ヒョコ 「オレのデュエルディスクは手作りでね!」

65 18/10/04(木)18:09:58 No.538120667

大丈夫か!?

66 18/10/04(木)18:10:05 No.538120695

改めて見ると26話暗いまでわりと退屈だった ダクナー編でエンジンかかってきてチームサティスファクション登場でヤツはハジケた

67 18/10/04(木)18:10:06 No.538120699

(これは来週スターダスト奪われる流れだな…)

68 18/10/04(木)18:10:22 No.538120733

そう考えるとクロウは変わらないな

69 18/10/04(木)18:10:26 No.538120749

>未だにシャトルの中に隠れるのよ!閉じ込められた!は何が面白いのか分からない… 流れがなんかもうダメ

70 18/10/04(木)18:10:31 No.538120759

ハーモニカ吹きながらの登場は演者全員爆笑してた話でダメだった

71 18/10/04(木)18:10:53 No.538120823

>満足街の前の便利屋やってた時期が一番の転換点だと思う もともとその気配はあったけどクールキャラ特有の天然化がすごい勢いで進行する…

72 18/10/04(木)18:11:02 No.538120850

きた…!きた…!(謎の風)

73 18/10/04(木)18:11:14 No.538120878

ハーモニカ登場はタッグフォースにも再現されてるぞ!

74 18/10/04(木)18:11:20 No.538120893

収録が楽しそうすぎる…

75 18/10/04(木)18:11:23 No.538120900

投げた本人もダイナマイトで吹っ飛ぶのが何度見ても笑う

76 18/10/04(木)18:11:41 No.538120943

鬼柳は全部黒歴史みたいな勢いだからある意味一貫している

77 18/10/04(木)18:11:42 No.538120945

ロットンがしっかり見てたのを逆手に取ってハメて決着はスッキリした

78 18/10/04(木)18:12:05 No.538121004

過去でも吹いてなかったのにいつハーモニカ覚えたんだよ…

79 18/10/04(木)18:12:16 No.538121036

かっこよくD・ホイールで助けに来たらバーバラに普通にはたき落とされる遊星

80 18/10/04(木)18:12:22 No.538121059

ポコン…ポコン…

81 18/10/04(木)18:12:24 No.538121069

遊星のセリフで一番笑いを堪えられないのは 「あ、はい」なんだ俺

82 18/10/04(木)18:12:38 No.538121111

>>未だにシャトルの中に隠れるのよ!閉じ込められた!は何が面白いのか分からない… >流れがなんかもうダメ 最早コントだよね 閉じ込められて扉叩くまでがスピーディすぎる

83 18/10/04(木)18:12:44 No.538121136

はやくリンクスに来ないかな鬼柳…

84 18/10/04(木)18:12:48 No.538121146

地味だけどハンガーで補修するシーンが好きなんだ

85 18/10/04(木)18:12:50 No.538121157

どうせ生きてるだろうと思ってたら再登場しなかったおっさん…

86 18/10/04(木)18:13:12 No.538121202

罠か…

87 18/10/04(木)18:13:50 No.538121326

他のマシンが横文字なのに一人だけ遊星号とかまんまなネーミングしてるからどこか天然だよ

88 18/10/04(木)18:13:56 No.538121336

ニコデスマンで第1話無料配信し始めたから見たけど初期遊星相当荒んでる気がする 単に設定固まってなかったと言えばそれまでなんだが

89 18/10/04(木)18:14:09 No.538121377

颯爽と駆けつけてムチで叩き落とされる遊星

90 18/10/04(木)18:14:13 No.538121393

>どうせ生きてるだろうと思ってたら再登場しなかったおっさん… 数少ないガチ死に

91 18/10/04(木)18:14:14 No.538121400

鬼柳といいカイザーといいなんで遊戯王キャラのキャラチェンはあんな極端なんだ

92 18/10/04(木)18:14:33 No.538121460

才能とジャンク漁りだけじゃ説明できないレベルで機械工学に強すぎる…

93 18/10/04(木)18:14:42 No.538121494

前作の主人公は一見熱血そうだけど実はクールな性格と真逆な遊星

94 18/10/04(木)18:14:45 No.538121506

>満足編の次回予告は本編不採用のセリフが多すぎるしもれなく全部可笑しい 俺たちの満足は これからだ!

95 18/10/04(木)18:14:54 No.538121541

DSゲームのあの中に入り込む感じすき

96 18/10/04(木)18:14:55 No.538121545

亡霊たちによって地面に埋められる遊星

97 18/10/04(木)18:15:00 No.538121561

演技がつたない序盤でもやたら叫び声だけうまいのはなんなの…

98 18/10/04(木)18:15:07 No.538121582

>ニコデスマンで第1話無料配信し始めたから見たけど初期遊星相当荒んでる気がする >単に設定固まってなかったと言えばそれまでなんだが 初セリフが雑魚だったろ、相手だからね…

99 18/10/04(木)18:15:14 No.538121608

だにめストアは急に名作一挙配信してくる ありがたい・・・

100 18/10/04(木)18:15:27 No.538121648

おい デュエルしろよ

101 18/10/04(木)18:15:31 No.538121655

このカードはありがたく使わせてもらう(その後出番なし)

102 18/10/04(木)18:15:38 No.538121684

ぐああああああ!!! うわあああああ!!!

103 18/10/04(木)18:15:38 No.538121685

叫び声は刑務所の電撃デュエルで鍛えたからな

104 18/10/04(木)18:15:39 No.538121689

>地味だけどハンガーで補修するシーンが好きなんだ わかる…

105 18/10/04(木)18:15:49 No.538121720

鉄砲玉のクロウ様はもうハジケてんだよぉー!

106 18/10/04(木)18:15:53 No.538121727

ボルガニック遊星号

107 18/10/04(木)18:15:56 No.538121737

>遊星のセリフで一番笑いを堪えられないのは >「あ、はい」なんだ俺 敬語喋るだけで面白いよね…

108 18/10/04(木)18:15:58 No.538121741

実際鬼柳逮捕キングに盗難クロウと疎遠で一番荒みきってた頃だし

109 18/10/04(木)18:16:02 No.538121751

ホイールオブフォーチュンは未来感あってカッコいい

110 18/10/04(木)18:16:10 No.538121774

>流れがなんかもうダメ 偽名名乗るところとかの時点で危うい

111 18/10/04(木)18:16:11 No.538121779

dアニメなら一気に満足街まで飛べちまうんだ

112 18/10/04(木)18:16:37 No.538121854

土手っ腹になんか刺さって重症なのにうつ伏せにバイクに積まれる男

113 18/10/04(木)18:16:37 No.538121856

>叫び声は家の中で鍛えたからな

114 18/10/04(木)18:16:37 No.538121860

鼻毛抜いて吹きかけてくる看守

115 18/10/04(木)18:16:44 No.538121886

なんか映画で遊戯と十代をさん付けで呼んでるのが地味に面白かった

116 18/10/04(木)18:16:53 No.538121918

>映画に持ってかれてたってのもスタッフに否定されてるって話もあるしなにがなんだか とはいえ満足街編は明らかに異常事態だからなあ 脚本一人作監ほぼ二人監督も演出の人が担当とかここだけ滅茶苦茶過ぎる 満足街終わると何事も無く元に戻るし

117 18/10/04(木)18:16:56 No.538121925

歳上なのに遊戯と十代に敬語使う遊星すき

118 18/10/04(木)18:16:59 No.538121936

鬼柳の様子がおかしい

119 18/10/04(木)18:17:02 No.538121949

なんでクロウと疎遠になってたんだっけ?

120 18/10/04(木)18:17:15 No.538121978

チームサティスファクションの回想は名言しかない

121 18/10/04(木)18:17:15 No.538121984

>才能とジャンク漁りだけじゃ説明できないレベルで機械工学に強すぎる… 才能と言うか親を見れば違和感無い 最先端技術の研究室の責任者だぞ親父

122 18/10/04(木)18:17:26 No.538122015

これがドミノだ

123 18/10/04(木)18:17:29 No.538122031

サブキャラにも濃いのが多いから油断ならない

124 18/10/04(木)18:17:34 No.538122057

>>叫び声は家の中で鍛えたからな 宮下さん大丈夫ですか!!

125 18/10/04(木)18:18:18 No.538122212

ダニエル ティモシー エヴァです

126 18/10/04(木)18:18:21 No.538122225

リアルタイムで見てないと劇場で満足!が分からないんだなそういえば あのお姉さま方は今も満足しているのだろうか

127 18/10/04(木)18:18:44 No.538122299

インフェルニティデーモンのすごい迫力の作画のいい凄まじい攻撃シーン(攻撃力1800

128 18/10/04(木)18:18:47 No.538122309

遊作のデュエル力と草薙さんの技術力を足したのが遊星だ

129 18/10/04(木)18:19:17 No.538122406

乳児をシートベルトもつけないで強制脱出装置する蟹パパもどっかおかしい

130 18/10/04(木)18:19:20 No.538122412

>サブキャラにも濃いのが多いから油断ならない チーム5D'sのみに留まらず脇役も濃いよね… チーム太陽にチームユニコーンもいいキャラしておる

131 18/10/04(木)18:19:27 No.538122434

いきなり不意打ちでコンボ決めてアッパーで締めてるのって何の時だっけ…

132 18/10/04(木)18:19:41 No.538122483

>土手っ腹になんか刺さって重症なのにうつ伏せにバイクに積まれる男 仲間のロリが上半身裸になったとこでめっちゃシコった 乳首描写無しとはいえよく描けたよなあれ

133 18/10/04(木)18:19:50 No.538122506

デュエルギャングとの対決の中でもランニングデュエルしてるキングが特に面白い

134 18/10/04(木)18:20:02 No.538122539

親方!空から遊星が!

135 18/10/04(木)18:20:04 No.538122547

>仲間のロリが上半身裸になったとこでめっちゃシコった >乳首描写無しとはいえよく描けたよなあれ 男だぞ

136 18/10/04(木)18:20:05 No.538122550

上半身千切れた下っ端に「大丈夫か!?」って言いながら駆け寄るのをよくネタにされてるけど 駄ニメで見直したらフォーチュンカップ決勝の後ストレッチャーに乗せられたジャックを心配そうに見送ったりビルに突っ込んだZ-ONEに駆け寄ったりしてて 単純にそういう気質なんだなあって

137 18/10/04(木)18:20:09 No.538122559

不動遊星死ね!

138 18/10/04(木)18:20:17 No.538122592

>仲間のロリが上半身裸になったとこでめっちゃシコった >乳首描写無しとはいえよく描けたよなあれ ラリーはな…実はショタなんだ…

139 18/10/04(木)18:20:34 No.538122657

ダニエル名乗ってるのにスタダ出すなや!

140 18/10/04(木)18:20:35 No.538122661

ブルーノちゃんとシェリーが出てからは完全にフルスロットル

141 18/10/04(木)18:20:39 No.538122678

>不動遊星死ね! 不動遊星死ね!

142 18/10/04(木)18:20:41 No.538122682

もっともチーム5D'sを追い詰めたであろうチームユニコーン

143 18/10/04(木)18:20:50 No.538122707

>不動遊星死ね! 死ね!

144 18/10/04(木)18:20:54 No.538122717

>いきなり不意打ちでコンボ決めてアッパーで締めてるのって何の時だっけ… まだ最初の大会の時だったっけ KOFみたいな動きして

145 18/10/04(木)18:20:57 No.538122729

ブラックフェザーいいよね…

146 18/10/04(木)18:20:57 No.538122730

>仲間のロリが上半身裸になったとこでめっちゃシコった ラリーは男だよ…

147 18/10/04(木)18:21:06 No.538122759

>いきなり不意打ちでコンボ決めてアッパーで締めてるのって何の時だっけ… 1期のフォーチュンカップで長官に文句言いに行く時

148 18/10/04(木)18:21:10 No.538122774

>いきなり不意打ちでコンボ決めてアッパーで締めてるのって何の時だっけ… フォーチューンカップでガードマンをボコった時か

149 18/10/04(木)18:21:26 No.538122821

>スピード・ウォリアーのすごい迫力の作画のいい凄まじい攻撃シーン(攻撃力1800

150 18/10/04(木)18:21:37 No.538122856

スリップストリームに乗ってついてこい!

151 18/10/04(木)18:22:10 No.538122980

アレはずっと遊星を支え続けたカード!

152 18/10/04(木)18:22:16 No.538123003

>ダニエル名乗ってるのにスタダ出すなや! わざとなのか巣なのか口上間違ってるのもひどい

153 18/10/04(木)18:22:19 No.538123016

>ブラックフェザーいいよね… インチキ効果もいい加減にしろ!

154 18/10/04(木)18:22:20 No.538123020

ロットンの爆破の下り何度見ても耐えられないよ!

155 18/10/04(木)18:22:47 No.538123121

>アレはずっと遊星を支え続けたカード! トーテムポール!

156 18/10/04(木)18:23:00 No.538123154

>乳児をシートベルトもつけないで強制脱出装置する蟹パパもどっかおかしい 劇場版でベルト追加されてて駄目だった

157 18/10/04(木)18:23:17 No.538123220

シロッコゲイルブラストカルートアッシター

158 18/10/04(木)18:23:21 No.538123239

見返すと初期のジャックのかしこさが凄い

159 18/10/04(木)18:23:24 No.538123246

遊星ブルーノシェリーの偽名を覚えてる人は多いと聞く

160 18/10/04(木)18:23:37 No.538123295

いきなりこめかみに銃口突き付けるインフェルニティガンマン好きだった

161 18/10/04(木)18:23:48 No.538123317

俺たちの満足はこれからだ!(一発OK)

162 18/10/04(木)18:24:06 No.538123375

ダッシュからの昇竜拳的な動きから追撃の空中キックで1人 そして2人目にワンツーパンチからの上段回し蹴りのリアルファイトいいよね

163 18/10/04(木)18:24:06 No.538123378

ジャックのキングの美学は本当にカッコいいと思う

164 18/10/04(木)18:24:09 No.538123384

遊星はとことん長生きできなさそうな性格だったな…

165 18/10/04(木)18:24:14 No.538123400

>遊星ブルーノシェリーの偽名を覚えてる人は多いと聞く エマよ

166 18/10/04(木)18:24:14 No.538123401

>演技がつたない序盤でもやたら叫び声だけうまいのはなんなの… 叫ぶ練習し過ぎて隣の部屋の人に心配された

167 18/10/04(木)18:24:30 No.538123444

(時間ないのに特に意味もなく召喚されるスタダ)

168 18/10/04(木)18:25:35 No.538123643

>(時間ないのに特に意味もなく召喚されるスタダ) ジャンクウォーリアーのままで勝てたんだっけか

169 18/10/04(木)18:25:56 No.538123717

リアリストだ

170 18/10/04(木)18:25:57 No.538123724

デュエル中の躍動感はシリーズ随一だよなライディングデュエル

171 18/10/04(木)18:26:06 No.538123757

ドーン!ドーン!ドーン!ドーン!ドーン! カンッ!コーン! いいよね…

172 18/10/04(木)18:26:27 No.538123842

トンデモ展開多いけど唐突にモンスター実体化させる事は無かったな

173 18/10/04(木)18:27:10 No.538123986

>デュエル中の躍動感はシリーズ随一だよなライディングデュエル ソラvs黒咲のアクションデュエルもいいよね…

174 18/10/04(木)18:27:27 No.538124046

またタッグフォース出ないかなあ…リンクス有るし無理だろうけど キャラごとにシナリオ有るのいいよね…

175 18/10/04(木)18:27:34 No.538124069

>デュエル中の躍動感はシリーズ随一だよなライディングデュエル バイクとカードゲームの組み合わせは高橋和希にしかできない

176 18/10/04(木)18:27:49 No.538124119

おじさんのデュエルは荒っぽいからね

177 18/10/04(木)18:28:21 No.538124234

デュエル出来なくてもいいからツァンディレとイチャイチャしたいいやデュエルもしたい

178 18/10/04(木)18:28:47 No.538124333

>トンデモ展開多いけど唐突にモンスター実体化させる事は無かったな サイコソード!!!

179 18/10/04(木)18:29:11 No.538124414

ライディングデュエル出来るタッグフォース出してくだち!

180 18/10/04(木)18:29:45 No.538124549

ライディングデュエルできるゲームはあるぞ!

181 18/10/04(木)18:29:55 No.538124581

自動運転は実用化段階だけどバイクのオートパイロットはまだ無理かな…

182 18/10/04(木)18:29:57 No.538124592

VR遊戯王5Dsとかそのうち出るかもしれない

183 18/10/04(木)18:30:09 No.538124626

年末落下始まったのってカーリーからだっけ?

184 18/10/04(木)18:30:13 No.538124645

WCSもきらいじゃないよ

185 18/10/04(木)18:30:44 No.538124761

MCの声優さんがめちゃくちゃ強そうで笑った

186 18/10/04(木)18:30:45 No.538124765

ライディングデュエルは一般道封鎖して組み替えたりとかも必要だから…

187 18/10/04(木)18:31:21 No.538124915

5D'sの時期ってカード以外の展開やたらとあったな あのマリカーとか遊星号の立体化とか

188 18/10/04(木)18:31:33 No.538124982

ライディングデュエルって相手の墓地とか確認するの大変そう機械が表示でもしてくれるのかな

189 18/10/04(木)18:31:48 No.538125032

>自動運転は実用化段階だけどバイクのオートパイロットはまだ無理かな… 運転はマニュアルじゃ無かったっけ?

190 18/10/04(木)18:32:26 No.538125202

ライディングデュエルというかスピードワールド下での地縛神はズルだよねあれ

191 18/10/04(木)18:32:40 No.538125264

ブルーノ!ブルーノ!って叫ぶところが本当にすごい 泣く

192 18/10/04(木)18:32:53 No.538125308

>ライディングデュエルは一般道封鎖して組み替えたりとかも必要だから… ネオドミノの建築技術凄すぎる… まあ一応WRGPの為にイリアステルが仕込んでたんだろうけど

193 18/10/04(木)18:33:11 No.538125384

>>自動運転は実用化段階だけどバイクのオートパイロットはまだ無理かな… >運転はマニュアルじゃ無かったっけ? WRGPからオートパイロットオフになったのだ

194 18/10/04(木)18:33:23 No.538125423

そもそもソリッドビジョンがないとワクワクも半減だ

195 18/10/04(木)18:33:58 No.538125569

>ブルーノ!ブルーノ!って叫ぶところが本当にすごい 泣く 思わずアドリブしちゃうのすき

196 18/10/04(木)18:34:01 No.538125580

オゾンより下だから問題ない

197 18/10/04(木)18:34:22 No.538125660

シャトルの中に隠れるのよ!

198 18/10/04(木)18:34:24 No.538125667

ソリッドビジョンとかデュエルディスクをはじめとして色んなデュエル形式を経てライディングデュエル生み出すカズキングは頭ぶっ飛んでるな…

199 18/10/04(木)18:34:31 No.538125692

>そもそもソリッドビジョンがないとワクワクも半減だ ソリッドビジョン無しのライディングデュエルはすごく何してるか分かりづらそうだな

200 18/10/04(木)18:35:07 No.538125836

>シャトルの中に隠れるのよ! 閉じ込められた!

201 18/10/04(木)18:35:27 No.538125913

ダニメストアで見始めたけど キングのデュエルは1歩先を行く! キングの中でも俺のようなキングは2歩先を行く!で他にもキングいんの!?ってなった 3歩目でもうダメだった

202 18/10/04(木)18:36:08 No.538126067

ゴドウィン長官の中のアゴ今や売れっ子すぎる…

203 18/10/04(木)18:36:10 No.538126076

>>シャトルの中に隠れるのよ! >閉じ込められた! 罠か…

204 18/10/04(木)18:36:53 No.538126233

宮下さん今なんの仕事してるの?

205 18/10/04(木)18:36:55 No.538126239

>3歩目でもうダメだった 同じく見始めた口だからわかる

206 18/10/04(木)18:37:40 No.538126412

>ソリッドビジョン無しのライディングデュエルはすごく何してるか分かりづらそうだな 実体化しないけど魂だけ持っていく地縛神

207 18/10/04(木)18:39:27 No.538126804

お互い破壊不能で殴り合うデュエルほんと熱かったけど妙なセリフがバンバンぶつけられる

208 18/10/04(木)18:39:43 No.538126864

改めて見ると鬼柳のキャラと演技が凄い よくいるヒャッハーキャラっぽいのに笑う時は本気で大爆笑してて かと思えば次の瞬間ガチギレしてたり頭おかしい度めっちゃ高い 人気になるのも頷ける

209 18/10/04(木)18:41:03 No.538127122

>改めて見ると鬼柳のキャラと演技が凄い 中の人が売れっ子になるのも納得のレベル

210 18/10/04(木)18:41:14 No.538127167

さすがチームサティスファクションのリーダーだ!

211 18/10/04(木)18:41:53 No.538127310

>改めて見ると鬼柳のキャラと演技が凄い >よくいるヒャッハーキャラっぽいのに笑う時は本気で大爆笑してて >かと思えば次の瞬間ガチギレしてたり頭おかしい度めっちゃ高い >人気になるのも頷ける それで再登場した時が不満足状態だからな…

212 18/10/04(木)18:41:57 No.538127326

>さすがチームサティスファクションのリーダーだ! や め ろ

213 18/10/04(木)18:42:25 No.538127443

見返してると細谷が出てて遊戯王3作連続で出てんのな

214 18/10/04(木)18:42:55 No.538127563

まさか小野君がビビる大木になるとは思わなかった

215 18/10/04(木)18:43:11 No.538127623

鬼柳に関する話は何から何までネジがぶっ飛んでるとしか思えないノリなのに面白いのがズルい

216 18/10/04(木)18:44:28 No.538127888

だが奴は…はじけた 

217 18/10/04(木)18:45:22 No.538128082

鬼柳がいると普段はリーダーとして抑えてる遊星も弾けるから誰も止められなくなる

218 18/10/04(木)18:45:22 No.538128084

トラップ…発動!

219 18/10/04(木)18:46:16 No.538128261

未来組が死んでいくシーンはそこまでの心境とかを考えるとすごくおつらいけどすき

220 18/10/04(木)18:47:18 No.538128552

遊星は鬼柳といいブルーノといい波長の合う友人相手だと一気にタガが外れる節があるよね

221 18/10/04(木)18:48:05 No.538128751

>トラップ…発動! (くず鉄のかかしが言えなくて何度もリテイクする遊星)

222 18/10/04(木)18:49:00 No.538128977

ボマーがダークシグナーになった直後に霧で子供消されたクロウにつかまって 何でお前らは無関係の人を巻き込むんだって叩かれる所が身に覚え無さ過ぎる直球で笑える ボマーさんも兄弟消されてるのに可哀想…

↑Top