虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/04(木)17:28:00 No.538114461

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/04(木)17:28:44 No.538114562

    まったく懲りない悪びれない

    2 18/10/04(木)17:30:50 No.538114843

    パクリのパクリだから荒野行動に比べれば文句も言われ辛い

    3 18/10/04(木)17:31:53 No.538114977

    駄目だった

    4 18/10/04(木)17:32:26 No.538115061

    もうタイトルすら隠す気ありませんよね?

    5 18/10/04(木)17:32:39 No.538115089

    大した奴だ

    6 18/10/04(木)17:34:04 No.538115269

    この面の皮の厚さには恐れ入る

    7 18/10/04(木)17:35:50 No.538115515

    エセゲーム!

    8 18/10/04(木)17:36:34 No.538115603

    スマホで俊敏に建物建てられるかな

    9 18/10/04(木)17:42:13 No.538116385

    逞しい…

    10 18/10/04(木)17:43:49 No.538116598

    BLIZZARD相手に喧嘩売って大丈夫?

    11 18/10/04(木)17:49:46 No.538117459

    敵の敵は味方なのでPUBGも許してくれるね?

    12 18/10/04(木)17:54:55 No.538118225

    やっぱり嫌いだわこいつら…

    13 18/10/04(木)17:56:55 No.538118538

    >BLIZZARD相手に喧嘩売って大丈夫? フォートナイトは鰤じゃねえよ! ウォークラフトなら鰤だけど!

    14 18/10/04(木)17:57:20 No.538118609

    定着してしまえば勝ちという勢いを感じる

    15 18/10/04(木)17:58:44 No.538118814

    PUBGの名前すら挙げないところに悪意を感じる

    16 18/10/04(木)17:58:51 No.538118840

    荒野行動も結局めっちゃ流行っちゃったしなあ

    17 18/10/04(木)17:59:10 No.538118887

    荒野クラフトにしちゃおう

    18 18/10/04(木)17:59:33 No.538118953

    荒野工房とかの方がよくない?

    19 18/10/04(木)17:59:58 No.538119014

    なんでDbDは許可取れたんだろう

    20 18/10/04(木)18:01:26 No.538119254

    >定着してしまえば勝ちという勢いを感じる その辺考え方が違うよね

    21 18/10/04(木)18:02:12 No.538119383

    せめてタイトルくらいなんとかしろよ…

    22 18/10/04(木)18:02:51 No.538119481

    >なんでDbDは許可取れたんだろう あそこ最近dbdのブランドを自社に買い戻して金欠だから金くれるなら許可出すんじゃない?

    23 18/10/04(木)18:03:48 No.538119631

    凄いなこれ

    24 18/10/04(木)18:05:40 No.538119973

    まえに訴えられて終わるとか聞いてたけどどうなってるの

    25 18/10/04(木)18:06:57 No.538120172

    本家がスマホに来ても勢い衰えないからな… むしろ本家の勢いが

    26 18/10/04(木)18:07:15 No.538120228

    モバイルpubgどうなったの?

    27 18/10/04(木)18:07:43 No.538120304

    ここまで来るとすげえよ

    28 18/10/04(木)18:09:02 No.538120532

    やりたいことやったもん勝ちすぎる… うちもやろうかな…

    29 18/10/04(木)18:09:34 No.538120605

    >>定着してしまえば勝ちという勢いを感じる >その辺考え方が違うよね 日本の企業でもそういうやり方のとこなんか珍しくもないし ぶっちゃけそういうとこの方が生き残れるのも事実だし…

    30 18/10/04(木)18:10:10 No.538120709

    まあゲームシステムのパクリはどこでもやってるし問題ないからなあ

    31 18/10/04(木)18:11:09 No.538120866

    ソースコードパクっても問題ないってのはアクワイアが証明してるしなぁ

    32 18/10/04(木)18:12:12 No.538121018

    ゲームデザインでパクリゆるしまへんってされたら業界が死ぬと言うか面白いゲームが生まれなくなるよ…

    33 18/10/04(木)18:12:15 No.538121029

    日本の大手ゲーム会社だってインベーダーゲームパクリまくってた歴史があるし今更パクリゲーにとやかく言うのも

    34 18/10/04(木)18:13:27 No.538121245

    シャドバ…

    35 18/10/04(木)18:13:30 No.538121258

    インスパイアじゃなくて露骨なコピーだからなぁ…

    36 18/10/04(木)18:14:41 No.538121489

    まあ商機を逃したくなきゃスマホ版も並行して作るしか無いよね

    37 18/10/04(木)18:14:58 No.538121556

    >インスパイアじゃなくて露骨なコピーだからなぁ… そんなもん腐るほどある

    38 18/10/04(木)18:15:35 No.538121670

    フォートナイトはスマホ版あるよ 俺はなんか操作難しくて投げたけど

    39 18/10/04(木)18:15:46 No.538121713

    >シャドバ… MTGをパクる企業には参るね

    40 18/10/04(木)18:16:06 No.538121758

    なんで他社製のゲームの紹介を?と思ってタイトルよく見たらダメだった

    41 18/10/04(木)18:17:06 No.538121959

    他者のソースコード流用はまぁあかんけどゲームデザインのパクリとかは言ってもしゃーない パクリで元よりつまらなかったり需要のあるところに食い込めなかったら駆逐されるだけだし ウケるなら元にはない何らかの需要があるんだろ

    42 18/10/04(木)18:17:25 No.538122012

    使われてる効果音まで同じなんだっけ?

    43 18/10/04(木)18:19:10 No.538122379

    マジかよ最低だなシャドウバース

    44 18/10/04(木)18:19:40 No.538122481

    PUBGが荒野行動とフォトナ訴えたって話はどうなったの

    45 18/10/04(木)18:19:42 No.538122489

    >シャドバ… わあっ… 感謝します

    46 18/10/04(木)18:19:58 No.538122524

    タイトルだけでゲーム内容がありありと想像出来る

    47 18/10/04(木)18:20:17 No.538122594

    >他者のソースコード流用はまぁあかんけどゲームデザインのパクリとかは言ってもしゃーない 日本だとソースコードは著作権が原則認められないので ゲームデザインのほうがまだ正当性の主張がしやすいけどな…

    48 18/10/04(木)18:20:20 No.538122607

    TOKIOがちょうどよくスクワッドしてくれた方はPUBGと違って既にスマホ版出してるから厳しい戦いになりそう

    49 18/10/04(木)18:20:38 No.538122677

    荒野行動も大概だけど今回はタイトルがあまりにもすぎる…

    50 18/10/04(木)18:20:44 No.538122692

    >PUBGが荒野行動とフォトナ訴えたって話はどうなったの フォトナは許したよ 荒野行動は許さないよ

    51 18/10/04(木)18:22:33 No.538123066

    テンセントに喧嘩売るのは流石にヤバくない?

    52 18/10/04(木)18:22:37 No.538123078

    荒野行動バンバン宣伝していて吹くCMクソうざい!

    53 18/10/04(木)18:24:13 No.538123396

    フォートナイトを訴えるのは無理があったよね 荒野行動はだめだろ

    54 18/10/04(木)18:24:37 No.538123463

    まあぶっちゃけ荒野行動以外にも色んな国で似たようなゲームが大量に発売されたし… 流石に他のパクリは大抵ひねり加えてたけど

    55 18/10/04(木)18:25:04 No.538123541

    荒野シリーズでやっていけば面白いのに

    56 18/10/04(木)18:25:04 No.538123542

    >テンセントに喧嘩売るのは流石にヤバくない? この会社も中国で2位とかだからそこは別に大丈夫だと思う 第五人格の方は完全に根付いちゃったしDMM版出たらここだととやかく言えなくなる

    57 18/10/04(木)18:25:13 No.538123567

    シャドバはMTGにワビいれたからセーフ

    58 18/10/04(木)18:26:04 No.538123752

    ゲームルールに著作権ないからな あったら酷い世界になってる

    59 18/10/04(木)18:26:15 No.538123795

    YouTubeやニコニコに広告打ちまくってるあたり強かというかなんというか

    60 18/10/04(木)18:26:24 No.538123832

    フォートナイトの方がPUBGより勢いありそう

    61 18/10/04(木)18:26:42 No.538123885

    >DMM版出たらここだととやかく言えなくなる さすがに反論しようと思ったけど考えてみると実際そうかもしれないつらい

    62 18/10/04(木)18:27:00 No.538123953

    実際問題スマホでフォートナイトってかなり操作難しくない?

    63 18/10/04(木)18:27:18 No.538124016

    第5人格は大本に許可取ってると聞いたけどどうなんだろう

    64 18/10/04(木)18:28:46 No.538124329

    やばみ

    65 18/10/04(木)18:28:50 No.538124338

    一方セガは訴えた