ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/04(木)17:06:20 No.538111610
好きなシーン
1 18/10/04(木)17:08:30 No.538111858
>好きな絵柄
2 18/10/04(木)17:09:52 No.538112032
上は完全なクソコテだし 下は身の程知らずすぎるし…
3 18/10/04(木)17:16:05 No.538112854
ビビってまともに勝負するのを避けてたという余計な後付
4 18/10/04(木)17:17:30 No.538113037
2000年前に通過してるし!! 実はそうでもなかった…
5 18/10/04(木)17:19:19 No.538113289
煽り勝負
6 18/10/04(木)17:19:39 No.538113332
>上は完全なクソコテだし >下は身の程知らずすぎるし… 下は実際言うだけのことはあったってフォローされたでしょうが
7 18/10/04(木)17:19:59 No.538113381
格兵器
8 18/10/04(木)17:21:08 No.538113549
コイツ磨けば光るわ~ だから目潰しからの即死コンで決めるわ~
9 18/10/04(木)17:21:33 No.538113607
今でもこのくらいディスりあって戦って欲しい感じある
10 18/10/04(木)17:22:10 No.538113686
通過してると言った割には同じ技を出さない辺り本当に通過してなかった
11 18/10/04(木)17:24:03 No.538113957
あくまで演舞レベルであり実戦では到底使い物にならない技術のはずなのにスレ画下は余裕で連発してくるからな…
12 18/10/04(木)17:24:45 No.538114054
マッハに対抗する術くらいあるし… だからある意味通過してるし… ていうか知ってたし… だからこれはもう通過してたといっても過言じゃないし…
13 18/10/04(木)17:25:10 No.538114111
結局お互いに認め合って高みへ登ろうとするのも好きだよ まあ片方死んじゃったんだが
14 18/10/04(木)17:25:23 No.538114135
今も生きてるから克己の勝ち
15 18/10/04(木)17:26:08 No.538114234
上がって来いカラテマン!とか言っておいて >ビビってまともに勝負するのを避けてたという余計な後付 これはないよな…
16 18/10/04(木)17:29:25 No.538114654
どうして殺したんですか どうして
17 18/10/04(木)17:33:45 No.538115239
対処法があるから勝ったけど実際は近接でマッハされるとわりと無理です という話にするのはちょっと…
18 18/10/04(木)17:37:50 No.538115772
ブルースリー君って返し良いよね
19 18/10/04(木)17:38:40 No.538115893
そういや新シリーズに烈さん出せないのか 結構キツイなこれ 空条承太郎が存在しないジョジョみたいで辛い
20 18/10/04(木)17:41:36 No.538116283
>空条承太郎が存在しないジョジョみたいで辛い 言い過ぎ ポフナレフくらいだろ
21 18/10/04(木)17:41:49 No.538116320
他の海王で克己に勝てるやついないよな
22 18/10/04(木)17:42:40 No.538116456
>他の海王で克己に勝てるやついないよな バキ時代ならドリアンにかつみん勝てそうにない…
23 18/10/04(木)17:43:00 No.538116493
聞いているのかね!アマゾン河くん!!!
24 18/10/04(木)17:44:20 No.538116669
ポナフレフの名前間違えるなよ
25 18/10/04(木)17:45:56 No.538116904
長年の疑問なんだけどあの「だおっ」のところはマッハなの? それともただの突きなの?
26 18/10/04(木)17:46:05 No.538116929
今の克己どれぐらい強くなってるかわかんね…片腕なりの戦い方身につけたのはわかるけど
27 18/10/04(木)17:47:02 No.538117063
今の克己はリセット無ければ達人の域には入ってるんでないの
28 18/10/04(木)17:47:09 No.538117085
>バキ時代ならドリアンにかつみん勝てそうにない… あいつ姑息な手が得意なだけの雑魚専だし
29 18/10/04(木)17:49:02 No.538117358
烈さんのカウンター掌底の見開きめっちゃカッコいいよね
30 18/10/04(木)17:54:07 No.538118107
カタマイク・O
31 18/10/04(木)17:54:28 No.538118156
後付けはクソだと思うけど 地下トー時代は範馬一族以外じゃ一番強かったろ烈
32 18/10/04(木)17:54:31 No.538118168
あの空気砲ちょっとずるくない? ドリアンの髭見ると流派の技なんかな
33 18/10/04(木)17:55:15 No.538118295
今更だけど烈さんと渋川の戦い見たかったな
34 18/10/04(木)17:56:44 No.538118510
>後付けはクソだと思うけど >地下トー時代は範馬一族以外じゃ一番強かったろ烈 仮に準決勝のカードが変わっても不意に渋川と握手して即終了でしょ
35 18/10/04(木)17:57:01 No.538118550
技自体は中国拳法は通過してるけど かつみんのセンスそのものは烈が背筋凍るほど って解釈してるわ
36 18/10/04(木)17:57:09 No.538118575
なんで控え室一つやねんと キャラの掛け合いや話回しやすいからか
37 18/10/04(木)17:58:34 No.538118784
>地下トー時代は範馬一族以外じゃ一番強かったろ烈 バキの強さをアピるためのかませの強さって感じで好きじゃないな
38 18/10/04(木)17:59:41 No.538118972
克己はバキにおいて貴重な株を上げ続けているキャラだから ピクル戦以降バトルがないのが残念なような安堵できるような
39 18/10/04(木)17:59:44 No.538118982
烈ってトータルで強いキャラだったよね 催眠術も解けるぞ
40 18/10/04(木)18:00:21 No.538119082
>そういや新シリーズに烈さん出せないのか 背格好似てるその辺のおっさんにイタコ婆さんが魂インストールすりゃよくね
41 18/10/04(木)18:00:55 No.538119168
>仮に準決勝のカードが変わっても不意に渋川と握手して即終了でしょ あの時のジャックよりは弱かったろうしな烈
42 18/10/04(木)18:01:34 No.538119274
>背格好似てるその辺のおっさんにイタコ婆さんが魂インストールすりゃよくね それやるなら勇一郎蘇らせろ
43 18/10/04(木)18:02:34 No.538119447
>烈ってトータルで強いキャラだったよね 技の多彩さでは他の追随を許さないしフィジカルもトップクラスなんだけどなんか最初にシリーズボスのやられキャラに定着しちゃったのが残念
44 18/10/04(木)18:02:40 No.538119462
>背格好似てるその辺のおっさんにイタコ婆さんが魂インストールすりゃよくね おっさんの人格は…
45 18/10/04(木)18:03:44 No.538119615
「不完全なまま伝わった壺のネタを不完全なまま模倣しimgネタだと言い張る愚かで不完全な掲示板です」と!
46 18/10/04(木)18:03:51 No.538119640
烈さんピクル相手に中段突きで真っ向勝負して負けたりこの人馬鹿なのかなって思うことが
47 18/10/04(木)18:04:06 No.538119686
聞いているのかねグディーンヅー君
48 18/10/04(木)18:04:07 No.538119693
一回戦で脱いだ時はピンとこなかったが176cm106kgて
49 18/10/04(木)18:04:17 No.538119721
>「不完全なまま伝わった壺のネタを不完全なまま模倣しimgネタだと言い張る愚かで不完全な掲示板です」と! 今だとテコンダーネタに見えるなこれ
50 18/10/04(木)18:04:28 No.538119752
そう冷たくするな
51 18/10/04(木)18:04:43 No.538119800
>一回戦で脱いだ時はピンとこなかったが176cm106kgて バキ以降はとてもじゃないけど180cm以下に見えない
52 18/10/04(木)18:04:54 No.538119828
郭海皇を仮死させてそこに烈海王の魂をインストールすれば最強の烈海王の完成じゃん
53 18/10/04(木)18:05:34 No.538119954
>背格好似てるその辺のおっさんにイタコ婆さんが魂インストールすりゃよくね 異世界転生モノ!
54 18/10/04(木)18:05:57 No.538120022
>郭海皇を仮死させてそこに烈海王の魂をインストールすれば最強の烈海王の完成じゃん あと100年は生きるにしたって一気に100歳老けるのはちょっと可哀想
55 18/10/04(木)18:06:04 No.538120034
烈さん一・二回戦は相手の得意技に付き合ってから勝ってるから 少なくとも空気砲での奇襲が必要な程度にはマッハが脅威だったのは事実
56 18/10/04(木)18:06:04 No.538120036
>一回戦で脱いだ時はピンとこなかったが176cm106kgて バキちゃん170ないんだっけ?
57 18/10/04(木)18:06:13 No.538120058
>烈さんピクル相手に中段突きで真っ向勝負して負けたりこの人馬鹿なのかなって思うことが ピクル戦はバキも技で優勢になったあとパワー勝負挑んで負けたからまあ
58 18/10/04(木)18:06:45 No.538120133
>>背格好似てるその辺のおっさんにイタコ婆さんが魂インストールすりゃよくね >異世界転生モノ! 今日から俺はッ!烈海王ッッ!
59 18/10/04(木)18:07:21 No.538120247
>ピクル戦はバキも技で優勢になったあとパワー勝負挑んで負けたからまあ オリバ相手にも真っ向勝負したりそれが板垣的な少年漫画なんだろうけどそれで熱くも面白くもないのがつらい
60 18/10/04(木)18:07:56 No.538120332
スクネ編は花山とかオリバとかパワーキャラが噛ませにされそうでつらい
61 18/10/04(木)18:08:19 No.538120394
>バキちゃん170ないんだっけ? 刃牙は169cm71kg
62 18/10/04(木)18:08:43 No.538120471
カンフーシューズ脱いだ足のヤバそうな感じといったらない
63 18/10/04(木)18:09:03 No.538120538
>少なくとも空気砲での奇襲が必要な程度にはマッハが脅威だったのは事実 二度は通用しない不意打ちだったのは確かだしもっかい戦ったらわからんよ的な期待感は出たと思うわ それにしても後付の今更感は強かったが
64 18/10/04(木)18:10:48 No.538120798
>今日から俺はッ!烈海王ッッ! プーチンと同じ世界に送られるのか ちょっと見たい
65 18/10/04(木)18:10:58 No.538120835
>それにしても後付の今更感は強かったが もしそうでもそんなフォローするような奴じゃないだろ感
66 18/10/04(木)18:11:00 No.538120844
グラップラーバキ外伝のように実は…ってあっても別にええよ
67 18/10/04(木)18:11:02 No.538120848
>刃牙は169cm71kg マサトとかあの辺に近いのかな
68 18/10/04(木)18:11:04 No.538120854
死刑囚編の冒頭でもまともな組手ならいい勝負だったもんな烈と克己
69 18/10/04(木)18:11:26 No.538120909
私がシューズを脱いだということはボクサーがグローブを脱いだのと同じことだ!ってドやってた烈さんがボクサーのグローブは枷ではない!武器だ!って悟るシーンいいよね
70 18/10/04(木)18:11:46 No.538120955
この二人をからかったら関係ないやつに関節決められたやつが一番かわいそう