虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)16:12:09 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)16:12:09 No.538105140

そろそろ丸2年か…

1 18/10/04(木)16:21:11 No.538106196

1月か2月じゃなかったか

2 18/10/04(木)16:24:55 No.538106633

2016年11月から休載

3 18/10/04(木)16:28:49 No.538107097

猫がベイルアウトしてからそんなに経つか…

4 18/10/04(木)16:33:07 No.538107592

冨樫ですら丸1年休んだのは一回しかないって考えると何の音沙汰もなしに2年休むって病状の深刻さがわかる

5 18/10/04(木)16:34:04 No.538107714

凄い巨乳に見えて10秒くらい混乱し続けてしまった…

6 18/10/04(木)16:35:09 No.538107838

最後どこで終わったか忘れちったよ

7 18/10/04(木)16:35:33 No.538107885

ゴロゴロしながらゲームしてるよ

8 18/10/04(木)16:36:21 No.538107974

むしろまだ2年かって感覚

9 18/10/04(木)16:36:52 No.538108030

一応スタンプに関しての音沙汰はあったような

10 18/10/04(木)16:37:16 No.538108075

スタンプは今日発売

11 18/10/04(木)16:38:58 No.538108265

ヒュースが入ってガロプラもそろそろなんかしそうでランク戦始まるところで休止だったはず

12 18/10/04(木)16:39:10 No.538108289

数か月に一回ぐらい新しい絵が出てくる程度には音沙汰はある 逆にずっとそれで復活の兆しがないんだけど

13 18/10/04(木)16:39:37 No.538108340

スタンプ1位だってね

14 18/10/04(木)16:40:13 No.538108406

漫画版のスタンプ出たのか

15 18/10/04(木)16:40:16 No.538108408

アニメのチカちゃんのふとももが眼に焼き付いておるよ その後のニノスライドで全部持っていかれるけど

16 18/10/04(木)16:44:35 No.538108933

>ヒュースが入ってガロプラもそろそろなんかしそうでランク戦始まるところで休止だったはず 胸騒ぎの正体は休載…

17 18/10/04(木)16:45:44 No.538109085

復活の目があるならいくらでも待つよ

18 18/10/04(木)16:46:30 No.538109174

なんの病気か知らないんだ実は

19 18/10/04(木)16:47:52 No.538109345

これがあったから月曜日がんばれたのに 辛いよ…

20 18/10/04(木)16:48:01 No.538109366

肩腰目でしょ 漫画家は多かれ少なかれみんな悪くするところ

21 18/10/04(木)16:48:43 No.538109455

首じゃなかったっけ 結局漫画家がイワす部位だけどさ

22 18/10/04(木)16:50:18 No.538109622

スタンプ買ったけど面白いコマが多い

23 18/10/04(木)16:50:57 No.538109697

>スタンプ買ったけど面白いコマが多い さすがのチョイス たしかなまんぞく

24 18/10/04(木)16:51:33 No.538109763

B級ランク戦にガトリン2次侵攻に遠征隊選抜とやること多いな そのあと長期のネイバー遠征編になるだろうし

25 18/10/04(木)16:52:28 No.538109874

椅子空いてるもんなの…?

26 18/10/04(木)16:52:52 No.538109920

むしろ新連載作っては打ち切りってやってるし椅子はいくらでも

27 18/10/04(木)16:52:55 No.538109926

未だにジャンプキャラ集結にクガがいるのが唯一安心材料

28 18/10/04(木)16:53:57 No.538110057

まだ0.2ビィトだ問題ねぇ

29 18/10/04(木)16:54:31 No.538110111

眼鏡の嫌な予感が当たってしまった

30 18/10/04(木)16:55:07 No.538110174

最近ジャンプ編集部のドキュメンタリー2つくらいNHKで流れてたけど あの中の誰が担当なんだろ

31 18/10/04(木)16:55:48 No.538110264

コミックス最後に担当の名前書いてあったよね

32 18/10/04(木)16:56:20 No.538110334

>冨樫ですら丸1年休んだのは一回しかないって考えると そうだっけ…二三年平気で休んでるような印象があった

33 18/10/04(木)16:57:02 No.538110412

なんかたまに新規のサイン絵とか出ては来るんだよな

34 18/10/04(木)16:57:14 No.538110434

ずっと休載扱いされてて席はある

35 18/10/04(木)16:57:38 No.538110480

鬼滅の面白さが知られ始めて少し後だった気がする

36 18/10/04(木)16:57:40 No.538110484

もう別作画担当に描かせるしかないのにな

37 18/10/04(木)16:58:05 No.538110528

まあこういう生存報告があればまだ待てる

38 18/10/04(木)16:58:09 No.538110539

痛み止め使いながら仕事続けたらそら壊れるわ

39 18/10/04(木)17:01:19 No.538110945

やはり漫画家には人間ドックが必要

40 18/10/04(木)17:01:31 No.538110974

ユーマもチカチャンもプリキュアになってしまった

41 18/10/04(木)17:02:32 No.538111098

>ユーマもチカチャンもプリキュアになってしまった プリキュアに!?

42 18/10/04(木)17:05:36 No.538111492

オサムは何になれましたか

43 18/10/04(木)17:06:59 No.538111685

オサムはメガネになった

44 18/10/04(木)17:09:10 No.538111944

>冨樫ですら丸1年休んだのは一回しかない 調べたら1年半の休載が3回もあるじゃねえか嘘つくな

45 18/10/04(木)17:11:03 No.538112191

3年までなら休めるって木多先生が言ってたよ

46 18/10/04(木)17:12:15 No.538112337

ベイルアウト!のスタンプが流行ってた気がする

47 18/10/04(木)17:13:04 No.538112442

3年でいけるんだ…

48 18/10/04(木)17:13:07 No.538112448

アウトロースターも休載から何年だっけな

49 18/10/04(木)17:13:47 No.538112536

木多は3年か以外に短いな

50 18/10/04(木)17:15:59 No.538112834

書き込みをした人によって削除されました

51 18/10/04(木)17:16:15 No.538112877

金銭的に大丈夫なのかな

52 18/10/04(木)17:18:00 No.538113120

治癒するタイプの故障部位なの…?

53 18/10/04(木)17:18:48 No.538113216

アニメゲーム化してるしアシスタントも止めてるだろうから大丈夫じゃねえの税金までは知らんけど

54 18/10/04(木)17:19:54 No.538113371

スタンプ出すならリリエンタールの方が良かったなー

55 18/10/04(木)17:22:30 No.538113733

冨樫の腰と同じで一生の付き合いになる部位だと思う

56 18/10/04(木)17:23:41 No.538113899

>治癒するタイプの故障部位なの…? 首 悪化させなければ騙し騙しやってけるけど一度悪化したら遅々として快方に向かわない それを二ヶ月連続単行本出版のために痛み止め投与で無理矢理働かせた結果日常生活できないレベルまで悪化

57 18/10/04(木)17:24:31 No.538114024

訴えられたら負けるやつでは?

58 18/10/04(木)17:24:35 No.538114033

単行本派はヘタレたレイジさんをまだ拝めていないのか

59 18/10/04(木)17:25:04 No.538114096

肉体に負担かけない執筆環境作りが何より大事なんだな… そもそも壊れてからじゃ遅いけど…

60 18/10/04(木)17:28:36 No.538114534

サボる能力が必要だった

61 18/10/04(木)17:28:36 No.538114536

イラスト寄稿したりしてるから区切りがいいとこまで描き溜めてるんじゃないかね

62 18/10/04(木)17:29:17 No.538114635

>肉体に負担かけない執筆環境作りが何より大事なんだな… >そもそも壊れてからじゃ遅いけど… 無重力空間を作ることができれば・・・

63 18/10/04(木)17:29:42 No.538114694

>調べたら1年半の休載が3回もあるじゃねえか嘘つくな https://hunter.noihjp.com/rest/ これ見たら休載率100パーなの2016年だけしかないけど…

↑Top