虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)14:54:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)14:54:06 No.538095035

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/04(木)14:55:56 No.538095268

雑魚敵なのに つよいね

2 18/10/04(木)14:57:22 No.538095434

一般兵が特に死なずに敵をいい感じに食い止めてくれてる!

3 18/10/04(木)14:58:32 No.538095609

タフなモブのせいで爽快感がなかったりしちゃうんだ

4 18/10/04(木)14:59:15 No.538095691

名も無き修羅 なのに 強いね

5 18/10/04(木)14:59:27 No.538095723

大阪では何体か倒したらしいね

6 18/10/04(木)15:00:28 No.538095835

FEは下手な名有りキャラより強いモブが定期的に沸く

7 18/10/04(木)15:02:36 No.538096144

雑魚が雑魚じゃない…

8 18/10/04(木)15:02:38 No.538096148

ずしおうまると互角の農夫

9 18/10/04(木)15:03:39 No.538096304

メインキャラにとどめを刺す雑魚戦闘員!

10 18/10/04(木)15:05:46 No.538096595

キャビンの小学生

11 18/10/04(木)15:07:49 No.538096879

スマブラXの亜空げきムズがずっとこんな気持ちだった

12 18/10/04(木)15:09:32 No.538097103

サーキランドEX  クモゲイツEX  サーキランドEX

13 18/10/04(木)15:09:49 No.538097128

親衛隊が主人公たちよりメチャ強い

14 18/10/04(木)15:10:26 No.538097192

ずしおうまると互角に戦うライフコッドの村人とか

15 18/10/04(木)15:11:34 No.538097359

特殊部隊 なのに 強いね

16 18/10/04(木)15:13:20 No.538097568

ゲームの最高難易度のザコキャラはだいたいこんな感じ

17 18/10/04(木)15:13:23 No.538097576

シミュレーションゲームの後半によくいるボスと同じぐらい強い雑魚兵士とか怖いよね

18 18/10/04(木)15:13:35 No.538097594

ターバンのガキィイイイ!!

19 18/10/04(木)15:13:58 No.538097657

su2638565.jpg 雑魚敵の格闘スキルがやたら高い

20 18/10/04(木)15:14:18 No.538097709

バットオルフェノク

21 18/10/04(木)15:15:08 No.538097820

>ゲームの最高難易度のザコキャラはだいたいこんな感じ その辺の山賊が銀の斧を持ってる新紋章ルナ

22 18/10/04(木)15:15:38 No.538097877

Mobじゃないけどゲームや小説の後半マップとかに時々でてくる幻獣やドラゴンと同格のただの動物も恐ろしすぎる

23 18/10/04(木)15:15:57 No.538097931

押し通ぉる!に来いやぁぁぁぁ!!!で返す名もなき兵いいよね

24 18/10/04(木)15:16:55 No.538098067

>FEは下手な名有りキャラより強いモブが定期的に沸く 勇者の剣を持ったモブが湧くFEHの話かね

25 18/10/04(木)15:17:09 No.538098095

侵略者の兵器は遅い

26 18/10/04(木)15:17:27 No.538098130

モブ団員がめっちゃ頑張ってると俺も頑張ろうってなるよね

27 18/10/04(木)15:17:29 No.538098134

警官 なのに つよいね

28 18/10/04(木)15:17:33 No.538098146

>邪魔だぁッ!!にここは通さん!!!で返す名もなきマダオいいよね

29 18/10/04(木)15:17:53 No.538098195

ラスボス郷田より強い黒装束の男さん

30 18/10/04(木)15:18:08 No.538098229

正規軍 なのに つよいね

31 18/10/04(木)15:18:15 No.538098248

黒チョコボ 赤チョコボ 赤チョコボ 赤チョコボ

32 18/10/04(木)15:18:22 No.538098266

赤チョコボ 忍者

33 18/10/04(木)15:18:47 No.538098328

モブ顔 なのに つよいね

34 18/10/04(木)15:18:54 No.538098342

ハムスターなのに つよいね

35 18/10/04(木)15:19:00 No.538098365

ドムを倒したジムの動きすごいカッコよかったよね

36 18/10/04(木)15:19:06 No.538098382

モブキャラ なのに 目立つね

37 18/10/04(木)15:19:45 No.538098484

シドニアの騎士の宅操縦士異様に強いね…

38 18/10/04(木)15:20:05 No.538098528

衛兵の癖に強いね

39 18/10/04(木)15:20:37 No.538098594

ラスボス1体より強い 雑魚敵の群れ

40 18/10/04(木)15:20:44 No.538098613

ここは通さん!

41 18/10/04(木)15:22:44 No.538098883

>ドムを倒したジムの動きすごいカッコよかったよね 初代の名無しジムは強過ぎると思う

42 18/10/04(木)15:24:05 No.538099034

ジムは雑にやられるやつと背景で無双する奴といるからパイロットの差が凄い出る機体なんだと思う

43 18/10/04(木)15:24:15 No.538099059

パワプロの甲子園決勝チームの固定キャラでない二番手投手

44 18/10/04(木)15:24:18 No.538099062

ピンポイントバリアパンチを使いこなすモブ

45 18/10/04(木)15:24:49 No.538099133

スタークジェガン

46 18/10/04(木)15:25:08 No.538099168

主人公に一発でかいの撃ち込んで即蜂の巣にされるモブ

47 18/10/04(木)15:25:17 No.538099189

無印キングダムハーツの鬼と天使

48 18/10/04(木)15:25:21 No.538099200

サガスカでもよくある

49 18/10/04(木)15:25:29 No.538099216

ヨルムンガルドの最後の方なんか超強い部隊出てきたよね 本格的な殺し合いまで行かなかった記憶があるけど

50 18/10/04(木)15:25:31 No.538099220

赤チョコボ

51 18/10/04(木)15:25:43 No.538099243

オリャクワこうげき!カマこうげき!

52 18/10/04(木)15:26:04 No.538099296

聖龍剣

53 18/10/04(木)15:26:30 No.538099361

古賀亮一のマンガはだいたいこれ

54 18/10/04(木)15:27:02 No.538099435

主人公たちがラスボスと戦ってる間敵の大群を食い止めているモブを見ると 役割逆だったらもっと楽なんじゃねえかと思わされる

55 18/10/04(木)15:27:04 No.538099439

カプールを下したネモを倒した違法ドーピングジュアッグをジャベリンで仕留めるジムⅢさん

56 18/10/04(木)15:27:33 No.538099505

熊と相討ちする第七師団の人たち

57 18/10/04(木)15:28:27 No.538099627

FFTで高レベルになった後の赤チョコボはMobなのにつよいとかそういう次元ではないと思う 普通にボスより強いし

58 18/10/04(木)15:28:52 No.538099681

スパイダーマンのデブ強すぎる…

59 18/10/04(木)15:28:54 No.538099687

序盤の北辰七人衆がコレ

60 18/10/04(木)15:29:38 No.538099788

モブかと思ったらそうでもなかったけど結局死んだピリヨ

61 18/10/04(木)15:29:52 No.538099822

>スパイダーマンのデブ強すぎる… デーモンのデブでごっそり持っていかれかけるよね…

62 18/10/04(木)15:30:01 No.538099846

チョコボはどんなに強くても国を滅ぼそうとか街を襲おうとか思ってないだろうし赤チョコボ軍団はこっちがいらんちょっかい出してるだけだよ

63 18/10/04(木)15:30:58 No.538099978

モブキャラ なのに 演技が濃いね

64 18/10/04(木)15:31:08 No.538100003

ハガレン

65 18/10/04(木)15:31:22 No.538100038

トレイタァァァァ!!!!

66 18/10/04(木)15:31:57 No.538100117

ずしおうまる と 互角だね

67 18/10/04(木)15:33:30 No.538100300

古畑に出てくる八嶋

68 18/10/04(木)15:33:59 No.538100362

まあでも主人公とボスだけが強いよりはモブの中に時々同じぐらい強い奴がいる方が自然だとは思う

69 18/10/04(木)15:34:33 No.538100437

モブおじさん だから つよいね

70 18/10/04(木)15:35:07 No.538100517

>デーモンのデブでごっそり持っていかれかけるよね… ピーター君絡め手使わなかった負けるでって調整なんだろうけど 一応スーパーパワー持ってるんだろ!?相手素手だよ!?

71 18/10/04(木)15:35:12 No.538100523

猪狩くんよりそこのお前の方が強くない?

72 18/10/04(木)15:35:22 No.538100540

踏み込みが甘い!

73 18/10/04(木)15:35:34 No.538100571

ポケモンBWのクリア後

74 18/10/04(木)15:35:35 No.538100572

平子上等

75 18/10/04(木)15:36:09 No.538100635

たまに同人でいる 悪と日夜戦うバトルヒロインキャラをフィジカルだけでねじ伏せて犯す種付けおじさん いやお前が悪と戦えや

76 18/10/04(木)15:36:37 No.538100702

ガンダムUCの初戦スタークジェガンはすごかった 戦場の一場面だけで、その世界の軍隊にいる標準的なエースの強さと、それを超える敵の規格外さを表現できていて

77 18/10/04(木)15:37:29 No.538100822

>猪狩くんよりそこのお前の方が強くない? いいよね突然来るシンカー

78 18/10/04(木)15:37:30 No.538100824

クソ強いMOBや雑魚敵はたぶんメインキャラや敵ボスとは別のストーリーや守るものを持っているんじゃないかな

79 18/10/04(木)15:38:25 No.538100936

>ガンダムUCの初戦スタークジェガンはすごかった 「」の大好きなドゥーエさんの漫画から見るに あいつスタークジェガン一機でドーベンウルフ5機を血祭りに上げるエース中のエースらしいからな… そんなエースを叩き潰すクシャの強さよ

80 18/10/04(木)15:38:26 No.538100942

常に最適解を選ばないと名もなき兵相手に絶対負けて死ぬロスカラの模擬戦

81 18/10/04(木)15:40:23 No.538101226

強通常敵にはそいつなりの生活があるし強Mobだって主人公たちが守ってくれない守らなきゃいけない相手がいるだろうよ

82 18/10/04(木)15:42:11 No.538101478

最近はグラブルに超強いゴロツキはいるのかい?

83 18/10/04(木)15:43:10 No.538101611

あれだけ強い兵士を擁しながらムドー討伐に無視を決め込んだアークボルトという軍事国家を許すな

84 18/10/04(木)15:43:20 No.538101634

>>デーモンのデブでごっそり持っていかれかけるよね… >ピーター君絡め手使わなかった負けるでって調整なんだろうけど >一応スーパーパワー持ってるんだろ!?相手素手だよ!? 本気出したら全員死んじゃうので…

85 18/10/04(木)15:44:25 No.538101783

スカイリムで恐れられてるはずのドラゴン達が 現れた途端に衛兵や山賊や街の人たちにボコられてくたばるのいいよね

86 18/10/04(木)15:44:39 No.538101813

モブ厳のままハッピーエンドにされても困るし……

87 18/10/04(木)15:44:40 No.538101815

>本気出したら全員死んじゃうので… ハルクとかならそうかもしんないけどお前は糸で絞め落とすとかその辺に吊るとかできないかな…

88 18/10/04(木)15:45:50 No.538101970

ルナ持ちのかわいいシャーマンがどんどん出てくる

89 18/10/04(木)15:45:55 No.538101978

序盤ネームドより終盤モブが強いのはどうしようもないよね

90 18/10/04(木)15:46:51 No.538102118

「」落ち着いて聞いてほしい 賢明な「」ならご存知だと思うがスパイディは15トンの腕力なんて怪力を持つ超人だ しかしながらスパイディの身を守るものはあのタイツしかない つまり防御力はそんなに高くないので回避に振ってるんだ

91 18/10/04(木)15:47:34 No.538102204

酸浴びても糸かけられてもバズーカに巻き込まれても平気で起き上がって逃げる市民

92 18/10/04(木)15:47:43 No.538102226

>常に最適解を選ばないと名もなき兵相手に絶対負けて死ぬロスカラの模擬戦 貴族の俺様になんて態度だこの一般兵士くん!!!!!!! ムカついたんですけお!!!!! 実弾使うんですけお!しね!!!!バーン!

93 18/10/04(木)15:47:47 No.538102234

漫画とかアニメで普通に手強いモブみられると嬉しくなる

94 18/10/04(木)15:47:51 No.538102251

>>本気出したら全員死んじゃうので… >ハルクとかならそうかもしんないけどお前は糸で絞め落とすとかその辺に吊るとかできないかな… フィニッシュとビルから落とすのとでやってるじゃねえか!

95 18/10/04(木)15:48:25 No.538102307

クロヒョウの神室町ヤンキーは格闘技極めてる

96 18/10/04(木)15:49:23 No.538102437

RPGとかなら仕方ないと思うんだけどアクションで序盤から終盤まで常にボスと同等以上の強い雑魚がいるのはもうちょっと考慮してほしい

97 18/10/04(木)15:49:46 No.538102481

一向に現れない やたら強いショッカー戦闘員 研鑽の末に並みの怪人だろうが圧倒できるくらいの戦闘員がいたりしたら熱いと思うがなぁ

98 18/10/04(木)15:51:08 No.538102643

サビサビの実

99 18/10/04(木)15:51:24 No.538102672

>研鑽の末に並みの怪人だろうが圧倒できるくらいの戦闘員がいたりしたら熱いと思うがなぁ そういうのは訓練の段階でランクアップマジック使われて怪人になりそう

100 18/10/04(木)15:51:33 No.538102685

>一向に現れない >やたら強いショッカー戦闘員 >研鑽の末に並みの怪人だろうが圧倒できるくらいの戦闘員がいたりしたら熱いと思うがなぁ 割と誰でも思いつくだろうからあるっちゃあるんじゃないか やたら強い奴が戦闘員のバイト受けたでもいいし

101 18/10/04(木)15:55:31 No.538103153

ネクロリンカ兵

102 18/10/04(木)15:57:13 No.538103363

近藤Zの音楽聞きながら戦うマラサイ乗りはやたら無双してたけど何だったんだあいつ…

103 18/10/04(木)15:58:12 No.538103496

やたら強いショッカー戦闘員ってライダーがまさにそうなのでは?

104 18/10/04(木)15:58:42 No.538103557

猪狩は毎しりーずシリーズやってれば球種変化量も覚えてるからしょうがない スライダーしか投げられないのに 150キロ後半の球速で変化球4種持ってる控えモブ差し置いて先発やってる奴は知らん

105 18/10/04(木)16:00:15 No.538103776

ギャラルホルンは大体強かったな…

106 18/10/04(木)16:00:20 No.538103781

トルネコのガーゴイル

107 18/10/04(木)16:02:46 No.538104078

ちょっと前にプリキュアに出てきた筋肉操作できる婆さん

108 18/10/04(木)16:02:50 No.538104086

バイアラン・カスタム

109 18/10/04(木)16:03:06 No.538104119

>ギャラルホルンは大体強かったな… わ!私はァ…あぁぁあ!ぁあぁああ!?!??!?(グシャ)

110 18/10/04(木)16:05:52 No.538104436

>>ギャラルホルンは大体強かったな… >わ!私はァ…あぁぁあ!ぁあぁああ!?!??!?(グシャ) 主人がこんな感じだったから部下が異様に強くなったんだろうな…ハシュマルに取り付くやつとか

111 18/10/04(木)16:06:19 No.538104480

シンフォギア最終回で槍投げる393の肩力

↑Top