ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/04(木)14:20:33 No.538090531
https://www.youtube.com/watch?v=SyGVZYPeSLM 本当の作業配信(無言)
1 18/10/04(木)14:21:38 No.538090688
しゃべった卍
2 18/10/04(木)14:22:47 No.538090838
字幕つけるのも大変だな…
3 18/10/04(木)14:23:37 No.538090965
もりおのとこのブタさんみたいな存在いるとこういう配信もできるんだな
4 18/10/04(木)14:24:34 No.538091106
字幕作業ってじっさいどんなんなん?ってのあって興味深く見てるがあれだな めんどいな!
5 18/10/04(木)14:25:07 No.538091189
ドンの音量に悩むのすごくわかる
6 18/10/04(木)14:25:14 No.538091207
クソダサゴシックただ置いてくだけならただの文字起こし作業なんだけどな… 人毎にフォントや配色変えたり出すタイミング適切か考えだすとめんどいね あと効果音まで合わせ始めるとたった数秒に工程が詰まりすぎる
7 18/10/04(木)14:25:25 No.538091232
動画編集は基本的にめんどいというか労力がかかる
8 18/10/04(木)14:25:30 No.538091240
こんだけでもめんどそうなんだからそりゃ動画専門スタッフほしいわな…
9 18/10/04(木)14:26:36 No.538091387
生配信が多くなるわけだ
10 18/10/04(木)14:27:07 No.538091462
字幕作業してると音声認識機能かなんかで全部タイミングそこそこに入れてくれてあとは修正するだけとかになんねーかなと超思う
11 18/10/04(木)14:28:01 No.538091576
スケさんプロゲーマ―だったのか
12 18/10/04(木)14:28:43 No.538091657
配信高頻度でやって動画も作ってる人って凄いよね
13 18/10/04(木)14:31:45 No.538092093
動画方式がパターン化されてたりしてればペース維持は出来るだろうけど凝った事毎回やろうとすると多分編集投げ出す まず諸々の素材集めるのがダルい
14 18/10/04(木)14:32:10 No.538092143
しもべがおる
15 18/10/04(木)14:32:11 No.538092149
外注でやってくれるとこもあるみたいだけどいくらぐらいなんだろうな
16 18/10/04(木)14:33:02 No.538092254
外注だと採算合わなそうだしなぁ
17 18/10/04(木)14:33:09 No.538092269
しもべ初めて見た
18 18/10/04(木)14:33:11 No.538092272
そういやガッくんってサムネがいつも同じだから水増し疑惑で収益化剥がされたんだっけ
19 18/10/04(木)14:34:31 No.538092445
分で万でもおかしくはなさそうな世界だ 編集密度や元動画の長さから依頼時間の設定で更に値段も上がりそう
20 18/10/04(木)14:34:55 No.538092501
外注だと出来上がったものがコレジャナイ…のリテイク作業がまた面倒そう
21 18/10/04(木)14:34:58 No.538092508
皆upd8とかに入りたがる訳だ
22 18/10/04(木)14:35:05 No.538092515
>そういやガッくんってサムネがいつも同じだから水増し疑惑で収益化剥がされたんだっけ 今見たら全然違うものだしまだ戻らんのかな
23 18/10/04(木)14:35:13 No.538092529
こりゃ面倒だわ
24 18/10/04(木)14:35:19 No.538092545
upd8が編集してくれるわけじゃないんじゃね!?
25 18/10/04(木)14:35:21 No.538092548
スパチャとメンバー加入表示でダメだった
26 18/10/04(木)14:35:57 No.538092613
>upd8が編集してくれるわけじゃないんじゃね!? 外注先の仲介とかを請け負ってくれるのだろう
27 18/10/04(木)14:36:03 No.538092627
これ編集ソフト何使ってんだろ
28 18/10/04(木)14:36:04 No.538092633
編集動画すぐ作って字幕やエフェクトも付けてるオッちゃんとか凄いことしてたんだな
29 18/10/04(木)14:36:17 No.538092673
>upd8が編集してくれるわけじゃないんじゃね!? あそこはサークルみたいなものだし…
30 18/10/04(木)14:36:40 No.538092728
aviutlじゃないかな
31 18/10/04(木)14:36:49 No.538092754
これ雪卍さんいなくてしもべが配信してるの!?
32 18/10/04(木)14:37:23 No.538092836
エンタムとかの事務所って編集作業を手伝ってくれたりするのかな
33 18/10/04(木)14:37:32 No.538092856
>これ雪卍さんいなくてしもべが配信してるの!? 雪卍さんさっき喋ってたから卍さんだよこれ
34 18/10/04(木)14:37:46 No.538092879
編集してくれる人を紹介してくれとかはやってくれるだろうけど そこからの交渉とかはお金は流石に個人でやらないとだしね
35 18/10/04(木)14:38:04 No.538092929
しもべこれ雪男じゃね?
36 18/10/04(木)14:38:08 No.538092940
ふぇありすは編集担当がいるんだよね
37 18/10/04(木)14:38:25 No.538092976
本家youtuberでも全く字幕つけない人もいるし人によるよ 雪卍さんは相当付けてる部類に入る
38 18/10/04(木)14:38:49 No.538093045
しもべって相方みたいなもん?
39 18/10/04(木)14:39:07 No.538093088
字幕多すぎてウザいって意見も中にはあるから好みだ
40 18/10/04(木)14:39:25 No.538093134
おめシスは二人でやってんのかな
41 18/10/04(木)14:39:25 No.538093136
よく2時間くらいかけて編集した動画が配信より再生数少なくて時間的に損とか言われるけど編集された動画は加工品みたいなもんで賞味期限が長いって印象あるからあんまり損でもないんじゃないかなと最近思ってる
42 18/10/04(木)14:39:41 No.538093162
編集代払うとかなり再生されないと赤字だろうからなあ
43 18/10/04(木)14:39:56 No.538093211
こんなにめんどくさいなら生中心に移行するVtuberがいるのも納得
44 18/10/04(木)14:40:01 No.538093224
あのヒカキンすら自分でやってんだもんな
45 18/10/04(木)14:40:05 No.538093238
個人まとめてる企業は基本は今まで通り好き勝手やってね税理関係とかファンメとか捌けないのはまかせてねうちが持ってる技術なら言ってくれれば提供するねvtuber活動に専念してねみたいな感じだった気がする
46 18/10/04(木)14:40:41 No.538093321
>こんなにめんどくさいなら無双OROCHIに移行する笹木がいるのも納得
47 18/10/04(木)14:40:41 No.538093323
>あのヒカキンすら自分でやってんだもんな ヒカキンを下に見るな
48 18/10/04(木)14:41:26 No.538093431
upd8はバズりたいんですけどって言ったらじゃあ週にどれくらい動画出せますかって面談とかしてくれるってオメシスが言ってたけど編集は多分二人でやってるよ
49 18/10/04(木)14:41:38 No.538093454
>>あのヒカキンすら自分でやってんだもんな >ヒカキンを下に見るな 下に見てないよ 一番上でもって意味だよ
50 18/10/04(木)14:42:39 No.538093584
コラ製作と同じで慣れたら効率化進んでかなり早くなるよ 面倒なのに変わりはないけど
51 18/10/04(木)14:42:49 No.538093611
単調な字幕でも編集つらいそこからこだわると泥沼になる
52 18/10/04(木)14:42:57 No.538093627
>あのヒカキンすら自分でやってんだもんな ですらというか1動画の全てを自分で支配できるのがテレビと違うyoutubeの魅力でもあるからな
53 18/10/04(木)14:43:24 No.538093698
母乳爆発もあんだけ面白いけどまとめとかあったからより伸びたとかあるしね
54 18/10/04(木)14:43:58 No.538093771
編集動画よく出すにじさんじって神とかかな なんかゲーマーズや種からは動画編集普通に出来る人ばかりだよね
55 18/10/04(木)14:43:58 No.538093772
そう考えるとファンメイドのまとめってめっちゃありがたいよな
56 18/10/04(木)14:44:01 No.538093777
毎日投稿とか気の狂ったことするタイプは徹底的に定型化してるんだよね
57 18/10/04(木)14:44:12 No.538093792
ヒカキン金はあるんだから人を雇ってやってもらえばいいんじゃないか?
58 18/10/04(木)14:44:40 No.538093843
>あのヒカキンすら自分でやってんだもんな ヒカキンは金の問題じゃなくて編集は自分でするものって教わったからそれを守ってるだけだからなぁ あと編集者が変わるとどうしても動画の空気変わるしな… 自分のファンに受ける部分への理解度って編集技術高い人に任せてどうにかなる物でもないし
59 18/10/04(木)14:45:14 No.538093919
よく知らん配信者を突然心配して指図しようとするのはさすがに頭がおかしいぞ
60 18/10/04(木)14:45:57 No.538093990
プロゲーマーが配信を編集頼むと違って 作品として出す人はこだわりあるから自分でやらないと納得いかないだろう
61 18/10/04(木)14:46:19 No.538094031
>そう考えるとファンメイドのまとめってめっちゃありがたいよな ありがたいけど無断転載だから無断転載仕返すね…
62 18/10/04(木)14:46:30 No.538094053
>ヒカキン金はあるんだから人を雇ってやってもらえばいいんじゃないか? 編集ってやり方次第でかなり印象変わるから 人に任せて動画の毛色が変わるのはリスクでもある
63 18/10/04(木)14:46:58 No.538094110
>ヒカキン金はあるんだから人を雇ってやってもらえばいいんじゃないか? 毎日なにも考えず生きてそうだ
64 18/10/04(木)14:47:05 No.538094127
リオちゃんがプロVtuberになるのも仕方ないな
65 18/10/04(木)14:47:53 No.538094220
稼ぎながら生ぶん回しつつ信頼出来る編集雇えるのが一番だろうけど難しいね
66 18/10/04(木)14:49:46 No.538094464
生の味を覚えると編集作業中ずっと孤独なのが嫌っていう人もいる
67 18/10/04(木)14:49:51 No.538094473
深夜三傑とかもよくまとめてくれるよねってなる コメントでコレの他にも見どころあるとかあると本動画見たくなる
68 18/10/04(木)14:49:58 No.538094482
>稼ぎながら生ぶん回しつつ信頼出来る編集雇えるのが一番だろうけど難しいね ふぇありすか
69 18/10/04(木)14:50:36 No.538094565
動画編集は凝ろうと思えばいくらでも凝れるけど凝れば凝るほど掛けた時間に対するクオリティの向上率は低くなるからこんなもんでいいだろ!って終わらせられるある種の適当さがないと大変
70 18/10/04(木)14:50:40 No.538094573
配信中毒になると何やるのも配信し出すよね
71 18/10/04(木)14:50:49 No.538094594
耐久配信してる人とかは時々 この長さのを編集…?って途方に暮れてる姿を見る
72 18/10/04(木)14:51:18 No.538094661
企業勢でも個人でも表に出るのは一人でも裏に友人なり技術持ちがいてチーム組んでる人はそこそこいるしな
73 18/10/04(木)14:51:33 No.538094697
>耐久配信してる人とかは時々 >この長さのを編集…?って途方に暮れてる姿を見る オッちゃんは大変だろうな…
74 18/10/04(木)14:51:48 No.538094727
動画主体で行くと行って配信落ちしてしまった人は何人いるんだろう
75 18/10/04(木)14:51:55 No.538094743
雪卍さん既婚者だよね
76 18/10/04(木)14:52:04 No.538094764
オッドアイのアーカイブとか長すぎてこんなの見る人いるんだろうか?ってなる
77 18/10/04(木)14:52:04 No.538094765
叶くんみたいに最初からストリーマー路線ならわかるんだけどね 最初動画頑張ってたのに配信メインになっていくとちょっとだけ寂しくなる
78 18/10/04(木)14:52:08 No.538094775
>この長さのを編集…?って途方に暮れてる姿を見る そういう時はオッちゃんの男らしい編集を見るに限る
79 18/10/04(木)14:52:48 No.538094870
昔MAD投稿とかしてたけど3分の動画出すのに3日かかってた ただ切った貼ったしただけなのに
80 18/10/04(木)14:52:48 No.538094873
編集作業配信はファンの声取り入れられるし割とありかもな
81 18/10/04(木)14:52:58 No.538094898
長時間配信といえばオッちゃんの名前がスッと挙がってくるのに笑ってしまう
82 18/10/04(木)14:53:27 No.538094957
>オッドアイのアーカイブとか長すぎてこんなの見る人いるんだろうか?ってなる いる いるのだ
83 18/10/04(木)14:53:32 No.538094966
オッちゃんあんだけ配信して動画もお出ししてくるの本当にヤバいよ
84 18/10/04(木)14:54:15 No.538095052
長いやつはコメント欄に見所書いてくれる人がありがたい
85 18/10/04(木)14:54:18 No.538095059
神は最初動画多め配信少な目のバランスでって言ってたけど配信ドチャクソ多めにして配信を編集して動画に出すスタイルに早々に切り替えたね しょぼんや東方配信を見るに多分PUBG無くても元からそのつもりな気がするけど
86 18/10/04(木)14:54:20 No.538095068
オッちゃんの配信いつみても張り付いてる人わりといるよね
87 18/10/04(木)14:54:40 No.538095112
オッちゃんオタ知識0なのに動画編集技術妙に高いからな…
88 18/10/04(木)14:54:57 No.538095145
>長時間配信といえばオッちゃんの名前がスッと挙がってくるのに笑ってしまう 司は耐久配信だけど長時間はやっぱあの人狼殺気狂い猫だよね…
89 18/10/04(木)14:55:17 No.538095192
>しょぼんや東方配信を見るに多分PUBG無くても元からそのつもりな気がするけど 動画一本あたりの労力考えると多目に当たるのでは?
90 18/10/04(木)14:55:58 No.538095274
一応自動で字幕つけたりしてくれたりするものはあるけど正確じゃないしね
91 18/10/04(木)14:55:58 No.538095277
オッちゃんは普通に企画と動画でも食っていける腕はある それはそうと人狼はやる
92 18/10/04(木)14:56:19 No.538095311
>動画主体で行くと行って配信落ちしてしまった人は何人いるんだろう 動画主体で行く予定だったけど社畜すぎて編集の時間取れないからしかたなく配信メインになった人なら知ってる 配信メインつっても月4回とかそんな頻度だけど
93 18/10/04(木)14:57:58 No.538095521
叶くんや神も大概おかしいよね
94 18/10/04(木)14:58:27 No.538095591
>動画一本あたりの労力考えると多目に当たるのでは? ハイライト作るのとドーバーするのとじゃ思ってたんと違う…ってなるのも止む無し どっちにしろ身体に負担かけすぎだから神は養生するべき
95 18/10/04(木)14:58:34 No.538095613
動画メインはなんというか動画編集が好きな人じゃないと続かないんだろな
96 18/10/04(木)14:59:29 No.538095725
動画は作れるけど生じゃ上手く喋れないって人もいる
97 18/10/04(木)14:59:55 No.538095773
神はあれだけスキルがあるなら趣味も多そうなもんなのに ゲームや配信にドハマリして睡眠削ってるからな…
98 18/10/04(木)15:00:18 No.538095814
動画主体で凝り性でひと夏以上完全に気配を消した奴だっている
99 18/10/04(木)15:00:27 No.538095833
ケリンもあれでかなり手間掛かってるよね
100 18/10/04(木)15:00:46 No.538095881
>動画は作れるけど生じゃ上手く喋れないって人もいる ケリンは生より動画の方が楽っていうくらいだからな…
101 18/10/04(木)15:01:09 No.538095941
あれでは失礼にも程がある
102 18/10/04(木)15:01:25 No.538095985
昔からがっつり動画製作やってて生も回せる人とかいるのかな
103 18/10/04(木)15:01:37 No.538096016
いいですよね編集粗方終わったあとでこれは本当に面白いのかって疑問が出てくるの
104 18/10/04(木)15:02:10 No.538096079
>叶くんや神も大概おかしいよね 叶はわりと初期の頃にいずれは動画と半々くらいのバランスに移行できないと限界が来る 的なこと言ってた記憶がある たぶん配信の師匠(Fields Food)の受け売りだと思うけど 叶がうまくできなかったそのへんを理想的にやろうとしてるのがひまちゃん
105 18/10/04(木)15:02:26 No.538096113
しずりんもあの配信量案件量の合間に動画作って出してくるからな…
106 18/10/04(木)15:02:48 No.538096169
雪卍はすごいのでは…?
107 18/10/04(木)15:03:25 No.538096260
しずりん何かしらの作業がある時はすっと配信頻度落ちるから… FFのムービーはマジでいつ作ったのってなった
108 18/10/04(木)15:03:55 No.538096347
>雪卍はすごいのでは…? すごくないと思ってたことに驚くわ
109 18/10/04(木)15:04:35 No.538096453
定期的に生やりつつ編集作業は本業バーチャルユーチューバーにならないと無理よね
110 18/10/04(木)15:04:44 No.538096471
ふぇありすのように動画つまんない生配信のが面白いってバッサリ言われちゃうのはきつよね
111 18/10/04(木)15:04:47 No.538096477
「」は基本テストの数字低い奴を舐め腐ってるから…
112 18/10/04(木)15:04:55 No.538096491
かなかなは能力云々ではなく生配信やりたいマン過ぎる…
113 18/10/04(木)15:05:25 No.538096562
>ふぇありすのように動画つまんない生配信のが面白いってバッサリ言われちゃうのはきつよね 結局向いてる向いてないはあるからね
114 18/10/04(木)15:05:45 No.538096591
もっと雪卍さんのこと褒めてもいいんですよ
115 18/10/04(木)15:05:46 No.538096592
出てきた時からやべぇって言われてたじゃん雪卍さん 中身じゃなくて編集ちからと頻度が
116 18/10/04(木)15:06:14 No.538096657
手慣れてる人はVtuberになる前から編集作業やってたことのある人 力也は初編集動画にめちゃくちゃ苦戦してたと言ってた
117 18/10/04(木)15:06:22 No.538096688
「」さんがおっさんに魅了されました♥
118 18/10/04(木)15:06:31 No.538096708
>ふぇありすのように動画つまんない生配信のが面白いってバッサリ言われちゃうのはきつよね つまんねぇつまんねぇ言われつつ再生数案外稼げてるのが面白い
119 18/10/04(木)15:07:16 No.538096808
でろーんも編集ソフト買ったりしてるんだよね わかんね!前使ってたのでいいや!ってなったみたいだけど
120 18/10/04(木)15:08:36 No.538096981
編集めんどいけど見やすい動画がほしい! なら10分でわからせる配信をすればいい 準備が面倒
121 18/10/04(木)15:09:23 No.538097080
雪卍さん単純にセンスあると思う
122 18/10/04(木)15:10:14 No.538097172
しかしこうやってみるとほんとに大変な作業やな
123 18/10/04(木)15:10:28 No.538097199
ゲーマーズ三期は何かしらの繋がりで採用なんだろうけど卍さんは何なんだろうとはなる
124 18/10/04(木)15:11:17 No.538097324
全然タイプは違うんだけど技術者系Vtuberという意味では もちひよちゃん系統な感じはする
125 18/10/04(木)15:11:31 No.538097348
何人かリスナーを編集沼に突き落とそうとしてるリスナーがいる…
126 18/10/04(木)15:11:51 No.538097393
かなかなの最近のまとめはあれ外注なんだろうか 配信開始とか待機画面は知り合いに色々聞いて~って言ってたけど
127 18/10/04(木)15:12:29 No.538097463
自分で3Dモデル作ろうとしてるし2Dなら他の人のも作ったりしてるから多才だよな…
128 18/10/04(木)15:13:02 No.538097539
週一でアニメ作ってたピーナッツくんと凄いんだな
129 18/10/04(木)15:13:53 No.538097643
>週一でアニメ作ってたピーナッツくんと凄いんだな 本業持っててあれは控えめに言っておかしい…
130 18/10/04(木)15:14:03 No.538097667
ひまちゃんがけっこうな頻度で動画上げてるのはえらい
131 18/10/04(木)15:14:06 No.538097675
兄ぽこは働きつつあれは控え目に行って化け物だよ
132 18/10/04(木)15:14:16 No.538097702
兄ぽこはこっち一本に絞ればまだ伸びる芽はあるんだけどこれで生計立てるのはまだ博打の時期だからな… アニメじゃなくてPの才能ありすぎる
133 18/10/04(木)15:14:34 No.538097742
兄ぽこはクソ田舎だからできるとかなんとか
134 18/10/04(木)15:14:45 No.538097769
編集自体は楽しいんだけど字幕付けるのは苦痛…
135 18/10/04(木)15:15:09 No.538097822
動画編集って自分の動画何百回と見ることになるのがすげぇしんどいんだよな…
136 18/10/04(木)15:15:19 No.538097843
>かなかなの最近のまとめはあれ外注なんだろうか >配信開始とか待機画面は知り合いに色々聞いて~って言ってたけど 配信編集するだけなら簡単だし簡単なテロップくらいならすぐできるみたいに言ってた気がするから自分でじゃないかな 配信もだけど機材に関しては惜しまないし前もフォトショとか色々ソフト使い方勉強してたりしたし
137 18/10/04(木)15:15:53 No.538097911
>かなかなの最近のまとめはあれ外注なんだろうか >配信開始とか待機画面は知り合いに色々聞いて~って言ってたけど 最近のまとめってのがどれかわからないけど 母乳爆発コラボのはほぼカットだけだし自分でやったみたい 次は字幕つけたいって言ってたし
138 18/10/04(木)15:16:23 No.538097983
ハジメ君も気付いたらOP作ってるしいつやってんだろう勢多すぎる
139 18/10/04(木)15:16:23 No.538097985
>ゲーマーズ三期は何かしらの繋がりで採用なんだろうけど卍さんは何なんだろうとはなる 三期じゃなくもるひま笹木ィ!の同期だけどガワの完成待ちだったんだろう
140 18/10/04(木)15:16:24 No.538097990
>配信もだけど機材に関しては惜しまないし前もフォトショとか色々ソフト使い方勉強してたりしたし あー確かに昔姉ちゃんに色々聞いてたりしてたな
141 18/10/04(木)15:16:30 No.538098013
雪卍さんこうして話さないのは生での喋りは本当に苦手なんだろうな
142 18/10/04(木)15:17:53 No.538098196
雪卍これ以外にテト様のモデリングもやってたし本業はそっちなんだろうか
143 18/10/04(木)15:18:41 No.538098317
かなかな作業配信もしたことあるからな
144 18/10/04(木)15:20:28 No.538098577
雪卍さん追えてないんだけどよく聞くスケさんって誰?
145 18/10/04(木)15:20:58 No.538098646
それでも極まってくると10分程度に実況動画をまとめてカットして倍速して字幕入れて投稿してってのを小一時間で終わらし 次の分のゲームわ録画しながら遊び始めるってのを毎日やってる人も居るんだからすげーや
146 18/10/04(木)15:22:00 No.538098784
モデリング出来るような人がなぜにじさんじに…
147 18/10/04(木)15:22:04 No.538098800
おめシスは基本レイちゃんがやってリオちゃんは手伝いって感じっぽい
148 18/10/04(木)15:22:09 No.538098808
編集の暗黒に飲まれて無双オロチやってる笹木を惜しむ声に溢れてきた
149 18/10/04(木)15:22:10 No.538098811
清楚扱いされてるけど毎日動画投稿しながら配信もするクレアさんも正直化物
150 18/10/04(木)15:22:50 No.538098895
それこそ10年単位で投稿してる人もごまんといるし数こなしてノウハウ培っていくしかないのね結局
151 18/10/04(木)15:23:33 No.538098972
>雪卍さん追えてないんだけどよく聞くスケさんって誰? 動画の登場人物だから動画を見よう
152 18/10/04(木)15:24:42 No.538099115
>それこそ10年単位で投稿してる人もごまんといるし数こなしてノウハウ培っていくしかないのね結局 あとはやっぱり聞くことじゃねえかなぁ 知らないツールって山ほどあるなってなる
153 18/10/04(木)15:24:54 No.538099144
もしかしたらにじさんじ社員かもしれない
154 18/10/04(木)15:26:28 No.538099354
意見交換所みたいになっててダメだった
155 18/10/04(木)15:26:40 No.538099385
>もしかしたらにじさんじ社員かもしれない いちから社員が個人Vtuberのモデリングやってたら自分とこの奴に力入れろやって言われるからそれはないだろう
156 18/10/04(木)15:27:14 No.538099464
>意見交換所みたいになっててダメだった 作業配信て割とそういうとこある
157 18/10/04(木)15:28:17 No.538099609
おわた
158 18/10/04(木)15:29:09 No.538099727
雪女が無言で動画編集してるのを1000人が見てるというのが2018年の光景か
159 18/10/04(木)15:29:16 No.538099738
最初のシムスの動画の時点で4k環境でやってるから只者じゃないとはすぐに気づけた
160 18/10/04(木)15:30:54 No.538099971
これ残るかな