18/10/04(木)12:02:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)12:02:15 d5lzyV62 No.538070329
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/04(木)12:04:02 No.538070524
大物相手じゃなきゃ謝らなかったよ
2 18/10/04(木)12:04:39 No.538070605
今のimgに足りない考え
3 18/10/04(木)12:05:22 No.538070698
助けてサイバーエージェント
4 18/10/04(木)12:05:38 No.538070727
相手を見て謝るこれ大事
5 18/10/04(木)12:06:17 No.538070838
ところで「」くん
6 18/10/04(木)12:07:38 No.538071022
相手の気持ちを考えると大統領によっ黒人!とか言えないよ
7 18/10/04(木)12:07:45 No.538071037
前他の人のキャラ勝手に使ったとき謝ったっけ…
8 18/10/04(木)12:07:55 No.538071058
これが俺の答えだ!はどんどん漫画に使ってほしいです
9 18/10/04(木)12:08:26 No.538071123
最高の誕生日になったな
10 18/10/04(木)12:09:17 No.538071265
いぬわんたんの時はマジ謝罪とマジ反省っぽかったけど今回は仕方なく誤ってる感凄い
11 18/10/04(木)12:09:23 No.538071276
こういうのは怒られろと思った
12 18/10/04(木)12:09:43 No.538071335
>前他の人のキャラ勝手に使ったとき謝ったっけ… 今回は他の人のネタで金儲けなので流石に危険度が違い過ぎる
13 18/10/04(木)12:09:59 No.538071366
マッフィーく~ん(泣)
14 18/10/04(木)12:10:12 No.538071396
大御所からマジで怒られるって所含めてギャグに出来る力はもう無いんだろうなコイツ
15 18/10/04(木)12:10:16 No.538071407
前回は謝るほど大物じゃないかなって
16 18/10/04(木)12:10:46 No.538071492
漫画で笑わせてください大川先生
17 18/10/04(木)12:11:24 No.538071585
イキリもパロも出来ないとなると何も残らない
18 18/10/04(木)12:11:27 No.538071600
不思議なことに申し訳ないという気持ちが1ミリも湧いてこない… (申し訳ない…)
19 18/10/04(木)12:13:06 No.538071840
前回の件もだけどやらかしたのが自分じゃなかったら確実に即ネタに使ってたよね
20 18/10/04(木)12:13:25 No.538071890
一般人ネタにするからなこいつ
21 18/10/04(木)12:13:32 No.538071914
いぬわんたんは単純に自分が好きで勝手に出した結果怒られてたけどコブラはメジャーなパロネタとして惰性で出してる感あるしグッズのことまで何で俺が謝らなきゃならねーんだクソが位に思ってるだろうなぁ
22 18/10/04(木)12:14:01 No.538071987
マンガでネタにするのとグッズに使うのとではかなり差があるのは当たり前
23 18/10/04(木)12:14:54 No.538072140
いやならもう作風変えなきゃ…
24 18/10/04(木)12:15:28 No.538072227
実際どの程度までぶくぶに責任あるかわからんしな…
25 18/10/04(木)12:15:43 No.538072270
パロがメインだからパロられる側にはなりにくいな
26 18/10/04(木)12:15:46 No.538072282
同人ですら薄い本とグッズではかなり温度差あるのに 商業なら尚更過ぎる…
27 18/10/04(木)12:15:47 No.538072285
和解までの宣伝プロレスだとしても「やっぱなー」で呆れられるだけだろうし 何故こんな事したのか全く理解できない
28 18/10/04(木)12:16:52 No.538072451
こういうのはちゃんと怒られろと思ったでイキり芸も効かなくなって武一に怒られてパロネタも取り上げられたら気持ち悪いコウモリみたいな目しか残らないけど大丈夫?
29 18/10/04(木)12:17:20 No.538072542
ありがとう…武一君のおかげで最高の誕生日パーティーになったよ
30 18/10/04(木)12:17:51 No.538072620
まあネットで粘着されてる一般人とか晒されてる人普通に自分の漫画に使うからな
31 18/10/04(木)12:18:34 No.538072745
もしかしてボブネミミッミのTシャツも結構危なかったのか
32 18/10/04(木)12:18:47 No.538072783
次はどこにケンカ売るのか今から楽しみだよね
33 18/10/04(木)12:19:34 No.538072934
何で俺がこんな理不尽な目に合わなきゃならないんだって思ってそう
34 18/10/04(木)12:20:24 No.538073092
フミンバインだった頃のお前はもっと輝いていたぞ?
35 18/10/04(木)12:20:32 No.538073115
>実際どの程度までぶくぶに責任あるかわからんしな… 手落ちを誰がやらかしたのかとは別問題として詫び入れる類の責任はどうしてもぶくぶにかかってくるよ!
36 18/10/04(木)12:20:42 No.538073138
内々に話通す前にヒで絡んでくる寺沢先生怖すぎる
37 18/10/04(木)12:21:23 No.538073260
>>実際どの程度までぶくぶに責任あるかわからんしな… >手落ちを誰がやらかしたのかとは別問題として詫び入れる類の責任はどうしてもぶくぶにかかってくるよ! 発注した側じゃないの?
38 18/10/04(木)12:21:51 No.538073334
型破りな漫画だからさぞ漫画家も凄いんだろうと思ったら…
39 18/10/04(木)12:22:03 No.538073370
>内々に話通す前にヒで絡んでくる寺沢先生怖すぎる むしろやる気出す前に謝ってねってやんわり警告してくれたから優しく見える
40 18/10/04(木)12:22:13 No.538073402
キッズが武一先生に煽りに行ってると聞いて笑った
41 18/10/04(木)12:22:34 No.538073468
ぶいちゃんからお誕生日リプもらえるなんてすごいうらやましい
42 18/10/04(木)12:22:53 No.538073520
失敗したけど今日も一日がんばるぞい! ってやってくれないかな!
43 18/10/04(木)12:23:22 No.538073599
これが俺の答えや!してたら再高に面白かったけど絶対やっちゃいけない
44 18/10/04(木)12:23:26 No.538073614
宣伝になりゃなんでもいいのよ!
45 18/10/04(木)12:23:31 No.538073638
そもそも騒ぎになる前に武一先生は無断グッズを取り上げて「は?」ってツイートしてた そして一週間待ってなにも謝罪にこなかったからキレた
46 18/10/04(木)12:23:38 No.538073655
武一お前はPKディックには挨拶したのかよって思うよね
47 18/10/04(木)12:24:04 No.538073728
寺沢先生は脳の手術三回位やってて恐らく人格に何らかの影響を及ぼしてるからあんまりネタにしないであげてね…
48 18/10/04(木)12:24:05 No.538073730
>内々に話通す前にヒで絡んでくる寺沢先生怖すぎる 商品お出しするより先にまず話通すのが筋だったんじゃねぇの…?
49 18/10/04(木)12:24:18 No.538073761
ぶくぶが企画して勝手に作って勝手に売ってるのならともかくそうじゃないから むしろなんでお前が謝ってんだってかんじ 竹書房が謝る案件じゃないの
50 18/10/04(木)12:24:21 No.538073776
安全を確認しないからこうなる
51 18/10/04(木)12:24:25 No.538073787
そもそもなんで無断転載された側が気を使って内々に連絡したあげないといけないんだよアホか
52 18/10/04(木)12:24:26 No.538073791
ぶくぶのミスならぶくぶ作品版権フリー! 竹のミスなら竹関連版権フリー!
53 18/10/04(木)12:24:44 No.538073846
まさかあの大川先生自身がクソ浮かれ知能ゼロだったとは…
54 18/10/04(木)12:25:12 No.538073943
今の武一先生知ってたら反応された時点ですぐに詫び入れないとな…
55 18/10/04(木)12:25:23 No.538073981
>そもそも騒ぎになる前に武一先生は無断グッズを取り上げて「は?」ってツイートしてた >そして一週間待ってなにも謝罪にこなかったからキレた 普通に竹書房に問い合わせればいいだけでは
56 18/10/04(木)12:25:30 No.538074004
>内々に話通す前にヒで絡んでくる寺沢先生怖すぎる 販売して1年以上経ってると聞いたが随分優先度が低いんだな
57 18/10/04(木)12:25:35 No.538074015
竹書房のパワーなら集英社程度いけるいける
58 18/10/04(木)12:25:43 No.538074045
武一先生のつぶやき誤字めっちゃあって怖い…
59 18/10/04(木)12:26:17 No.538074174
大川先生のイキリ芸また見たいんだけどなあ
60 18/10/04(木)12:26:23 No.538074192
寺沢もなんか狂ってると言うかボケてるっぽいんだよなー… お辛い
61 18/10/04(木)12:26:30 No.538074222
戦ってよ大川先生! いまも懸命に擁護してくれているファンの気持ちを裏切らないであげて!
62 18/10/04(木)12:26:34 No.538074235
>むしろなんでお前が謝ってんだってかんじ >竹書房が謝る案件じゃないの 知らなかったで済むなら押切君糞袋にならんよ
63 18/10/04(木)12:26:39 No.538074248
黙ってるのもダサいけど謝ったら謝ったで超ダサいな…
64 18/10/04(木)12:27:08 No.538074353
62歳だし多少ボケも出てくるだろう
65 18/10/04(木)12:27:10 No.538074360
まぁ武一先生のコンディションがどうあれ同じことよね…
66 18/10/04(木)12:27:10 No.538074364
出版社が悪かろうが編集が悪かろうが矢面に立つのは作家だよね 大川先生ならいけるって!
67 18/10/04(木)12:27:21 No.538074399
嫌われてるって嫉妬で言われてるだけだろと思ったけど この人からみの色々な騒動見てると同業や業界人は好きじゃない人も多そうに思えてくるな
68 18/10/04(木)12:27:38 No.538074449
寺沢武一は悪性脳腫瘍の手術を三回やってるから…
69 18/10/04(木)12:28:13 No.538074578
そもそも術後のリハビリだかの最中の人に余計な負担かけてる時点で竹もぶくぶもアウトだろ
70 18/10/04(木)12:28:31 No.538074645
武一先生が殴りかかる方だったから先生忘れてボケてるんじゃないか疑惑まであったからな… いやースッキリして良かった良かった
71 18/10/04(木)12:28:36 No.538074665
ちょぼらうにょぽみ?って人も流石にこれをネタにしたら寺沢武一に絡まれるかもしれないというリスク背負うかもしれんな
72 18/10/04(木)12:29:08 No.538074765
>竹書房が謝る案件じゃないの 竹とアパレルが謝る話だよなまず なんかこの前のことですっかりビビってまた悪手打ってる
73 18/10/04(木)12:29:08 No.538074767
さてはオメーアンチだなみたいな一発ギャグ最近聞かないけど何かあった?
74 18/10/04(木)12:29:11 No.538074778
>手落ちを誰がやらかしたのかとは別問題として詫び入れる類の責任はどうしてもぶくぶにかかってくるよ! ロイヤリティはちゃんとぶくぶの懐入ってる以上無関係ですを貫くわけにもいかんからな 社会人である以上は
75 18/10/04(木)12:29:24 No.538074820
ぞいの作者とかもっとブチ切れしてもいい立場ではあると思う
76 18/10/04(木)12:29:39 No.538074871
>寺沢武一は悪性脳腫瘍の手術を三回やってるから… そうなのね…なるほど…
77 18/10/04(木)12:29:48 No.538074907
大川先生っていうと降霊術が頭をよぎる…
78 18/10/04(木)12:30:03 No.538074974
先生ボケてるんじゃないかとか言われてたけど慌てて商品ページ消したの見てマジで許可取って無かったんだ…ってなった
79 18/10/04(木)12:30:04 No.538074976
>さてはオメーアンチだなみたいな一発ギャグ最近聞かないけど何かあった? 誕生日を大物声優に祝ってもらえたよ!
80 18/10/04(木)12:30:05 No.538074983
まあジャンプで幕張を読んでた身からするとポプテピピックとかまだまだぬるいでしょ
81 18/10/04(木)12:30:39 No.538075083
>キッズが武一先生に煽りに行ってると聞いて笑った もうなんの力も持たない例の定型と画像ひっさげて煽りに行ってるよ アニメやってる時から時が止まってるんだね彼らの頭は
82 18/10/04(木)12:30:41 No.538075090
>ぞいの作者とかもっとブチ切れしてもいい立場ではあると思う キレてファンネルに一年中ボコられてたじゃない パワーが足りねえんだ
83 18/10/04(木)12:31:02 No.538075150
>ぞいの作者とかもっとブチ切れしてもいい立場ではあると思う ヘイトスピーカーなの掘られてたしここで尻馬に乗ったり溺れた犬叩くような真似しない方が賢い 攻撃しようとして逆になんだこいつ?って思われてぶっ叩かれに反転した人見たろ最近
84 18/10/04(木)12:31:10 No.538075177
竹書房まさか!? おのれ笹寿司め!
85 18/10/04(木)12:31:15 No.538075199
ハードゲイが占い師に謝罪させられた時みたいな
86 18/10/04(木)12:31:17 No.538075210
伏せ字だったらまだ…いやどうかな…
87 18/10/04(木)12:31:19 No.538075218
岩間とかカード落としちゃったの人とかの方が怒っていいと思う
88 18/10/04(木)12:31:21 No.538075224
今回の話とはまるっきり関係無いけど 野沢さんのコブラはイメージと違ったってつぶやいてたのはだいぶショックだった
89 18/10/04(木)12:31:33 No.538075270
ぞいの作者も大概アレだからまぁ…
90 18/10/04(木)12:32:04 No.538075365
>先生ボケてるんじゃないかとか言われてたけど慌てて商品ページ消したの見てマジで許可取って無かったんだ…ってなった まあ先生のボケで起きた話だったらそれはそれで コブラの版権管理してる連中の方が全力で止めるだろうし…
91 18/10/04(木)12:32:07 No.538075369
>ぞいの作者とかもっとブチ切れしてもいい立場ではあると思う キャストが獅子身中の虫というのが…
92 18/10/04(木)12:32:11 No.538075380
ぶくちゃんそんな二人と比べてもアレさが大幅に上なのはどうなのさ
93 18/10/04(木)12:32:33 No.538075472
もう二度とサイコガンは描きませんってサイコガン装備しながら言うところだよね
94 18/10/04(木)12:32:35 No.538075476
商業作家が著作権違反しちゃダメだよ!
95 18/10/04(木)12:32:38 No.538075487
>大川先生っていうと降霊術が頭をよぎる… 沢山のアホ抱えて食いもんにして宗教やってるって意味では似たようなもんだよ
96 18/10/04(木)12:32:46 No.538075517
>誕生日を大物声優に祝ってもらえたよ! su2638291.jpg
97 18/10/04(木)12:32:56 No.538075555
>伏せ字だったらまだ…いやどうかな… 漫画のパロに使う程度ならともかくシャツのメインイラストで販売となるとダメじゃねえかな 伏せ字って版権避けに実は効果ないし
98 18/10/04(木)12:33:01 No.538075563
ぶくちゃん誕生日おめでと~♥
99 18/10/04(木)12:33:16 No.538075618
格好だけならまだしもサイコガンって名前だしたら言い訳できんよな
100 18/10/04(木)12:33:19 No.538075630
>No.538075517 何故このタイミングで…
101 18/10/04(木)12:33:32 No.538075679
大川先生漫画家やめへんで~!してほしい
102 18/10/04(木)12:33:33 No.538075681
>もう二度とサイコガンは描きませんってサイコガン装備しながら言うところだよね プロレス越えてそこまでケンカ貫いたらいっそ惚れ直すわ
103 18/10/04(木)12:33:47 No.538075712
マジかよぞいッパリ
104 18/10/04(木)12:33:49 No.538075719
>伏せ字だったらまだ…いやどうかな… サザエボンでも許されないのに
105 18/10/04(木)12:34:07 No.538075774
>>もう二度とサイコガンは描きませんってサイコガン装備しながら言うところだよね >プロレス越えてそこまでケンカ貫いたらいっそ惚れ直すわ ずっとみんなこれを待ってるんだけどなぁ
106 18/10/04(木)12:34:08 No.538075776
su2638384.jpg 無許可で商業でこれやる
107 18/10/04(木)12:34:13 No.538075804
うにょぼみなら前に蝙蝠君で助け船だしたのにクソダサかったからガッカリしてたよ
108 18/10/04(木)12:34:14 No.538075811
ぶくちゃん♥ お誕生日おめでとう~♥
109 18/10/04(木)12:34:23 No.538075840
やっぱりのり子はすげえよ…
110 18/10/04(木)12:34:48 No.538075919
ふと思ったがバス江も許可取ってたのかなって ありがとう鯨波○庫…
111 18/10/04(木)12:34:50 No.538075926
>>誕生日を大物声優に祝ってもらえたよ! >su2638291.jpg 関係ないけど昔から知ってて好きな声優さんがこんな野郎の取り巻きやってるの見るのすげえがっかりする これに関しては天然ぽいけど
112 18/10/04(木)12:35:17 No.538075999
イキリ芸やってたのにどんどんメッキが剥げていく…
113 18/10/04(木)12:35:26 No.538076032
石野卓球がポプテピ気に入っちゃったからサブカル界隈で意識が高い電気グルーヴのファンが微妙な気持ちになってるという話好き
114 18/10/04(木)12:35:28 No.538076039
漫画と違って俺はクソ小物なんだってぶくちゃん言ってたし…
115 18/10/04(木)12:35:29 No.538076041
>何故このタイミングで… まあ「」と違って四六時中ネットのゴシップ漁ってるわけでもないだろうし…
116 18/10/04(木)12:35:32 No.538076052
しかし本物のコブラTシャツカッチョいいな…
117 18/10/04(木)12:35:33 No.538076054
>関係ないけど昔から知ってて好きな声優さんがこんな野郎の取り巻きやってるの見るのすげえがっかりする >これに関しては天然ぽいけど ツイッタ使うのまだ慣れてないらしいし解っててやってもも面白いしいいかなって…
118 18/10/04(木)12:35:45 No.538076098
自分が悪いとは微塵も思ってないだろうな
119 18/10/04(木)12:35:49 No.538076109
伏せ字無しでサイコガンって言っちゃったら鯨波だってごまかす訳にもいかんな…
120 18/10/04(木)12:35:52 No.538076116
なあにマフィアと杉田が祝って回復するだろ多分
121 18/10/04(木)12:35:58 No.538076129
>su2638384.jpg >無許可で商業でこれやる たっけえな
122 18/10/04(木)12:36:21 No.538076201
他人にどこで誰か繋がってるかわかんない業界とか言っといて自分はこれなのがね… 販売決めたの竹書房だとしても絵を依頼された時点で許可取ってあるのか確認するのが筋だし
123 18/10/04(木)12:36:30 No.538076222
いくら知らなくても謝罪ツイートにおめでとうするのはロックンロールだぜ…
124 18/10/04(木)12:36:35 No.538076236
>漫画と違って俺はクソ小物なんだってぶくちゃん言ってたし… 本当にその通りだとは普通思わないじゃん?
125 18/10/04(木)12:36:49 No.538076267
>なあにマフィアと杉田が祝って回復するだろ多分 ふたりとももう見限ってません?
126 18/10/04(木)12:36:54 No.538076290
最悪の誕生日プレゼントだぜ
127 18/10/04(木)12:37:06 No.538076322
マフィアって沈む泥舟にずっと乗ってるタイプかな?
128 18/10/04(木)12:37:09 No.538076326
日高のり子可愛い
129 18/10/04(木)12:37:11 No.538076333
>内々に話通す前にヒで絡んでくる寺沢先生怖すぎる 目が苦手って言われた時に内々に連絡して納めてればこの話の受け取られ方も違ってたんだ あまりにも短期間で因果が巡りすぎる
130 18/10/04(木)12:37:17 No.538076349
取り巻きというかこの人囲ってた人達はどのタイミングで離れるか迷ってると思う もう大分遅いけど
131 18/10/04(木)12:37:28 No.538076379
ちゃんと怒られないからどこまで許されるかわからないまま大人になってしまったんやな
132 18/10/04(木)12:37:41 No.538076418
>石野卓球がポプテピ気に入っちゃったからサブカル界隈で意識が高い電気グルーヴのファンが微妙な気持ちになってるという話好き クソサブカル連中にはお似合いじゃないの
133 18/10/04(木)12:37:46 No.538076437
AC部さえ無事ならどうでもいいよ
134 18/10/04(木)12:38:09 No.538076502
>マジかよぞいッパリ おこった?
135 18/10/04(木)12:38:11 No.538076507
AC部はあれでもNHKからお仕事何本かもらってるから安泰だろ…
136 18/10/04(木)12:38:14 No.538076521
普通に同人感覚なんだと思う
137 18/10/04(木)12:38:27 No.538076559
大御所いじっていじり返されたら地蔵ってあんまりじゃないですかね…
138 18/10/04(木)12:38:44 No.538076613
こう言う芸風は相手が笑って許してくれるからこそ成り立つってのはある マジ喧嘩になったら勝ち目ないし
139 18/10/04(木)12:38:55 No.538076648
こういう輩を何人も輩出してる東方にも非があるだろ
140 18/10/04(木)12:39:00 No.538076659
ちゃっちゃと縁切ってたロドニィが一番正解だったという
141 18/10/04(木)12:39:05 No.538076678
ゲス村さんは速攻でヒアイコン変えてたのは良かったなぁ
142 18/10/04(木)12:39:41 No.538076782
サイコガンて言い切らなけりゃ誤魔化せたかなぁ… サザエボンがアウトならまぁアウトかな…
143 18/10/04(木)12:39:47 No.538076796
カリギュラの4コマでもコブラネタあったけどそっちは大丈夫なんだろうか…
144 18/10/04(木)12:39:51 No.538076814
はいはいいきがってるやつが萎縮してくのが好きなのね 勝手にやってな
145 18/10/04(木)12:40:02 No.538076843
ぶくぶって初期の東方描いてた頃はまだ普通だったのに段々今みたいなイキりというか露悪的に走るようになったよね 杏きらり描いてた時は少し怪しかったけど
146 18/10/04(木)12:40:11 No.538076872
ボブネミミッミ好き
147 18/10/04(木)12:40:25 No.538076923
商品化用イラストにパロネタ使う神経
148 18/10/04(木)12:40:27 No.538076933
あくまで竹書房が窓口なんだし…そのまま出した竹書房が悪いんじゃねーかな…
149 18/10/04(木)12:40:47 No.538077005
日高のり子人当たりよくて優しいらしいから…
150 18/10/04(木)12:40:56 No.538077032
ぞい作者はヒを見る限りレスポンチバトラーの才能がありそうな感じだった あるゲームを全く関係の無い別のゲームと比較してもにょるとか言ってたり
151 18/10/04(木)12:41:04 No.538077053
おいおい…苦しい時に励ましてあげるのが友達でしょうが これじゃまるで大川先生に友達が居なかったみたいじゃないか…
152 18/10/04(木)12:41:04 No.538077055
ひろしとボクとかネタにするのは流石にやめたれよって
153 18/10/04(木)12:41:10 No.538077070
ネタでパロるのとグッズ売り出すのは大分差があるぞ
154 18/10/04(木)12:41:10 No.538077072
同じ立場なら申し訳ないというか死ぬほど凹むわ コブラ好きだし
155 18/10/04(木)12:41:19 No.538077095
竹書房がまともならぶくぶなんぞ最初から使われてないのだ
156 18/10/04(木)12:41:31 No.538077131
漫画内でパロするのと商品に絡むものだと勝手が違うんやな…
157 18/10/04(木)12:41:39 No.538077157
まあ竹書房が作家守るわけもないし
158 18/10/04(木)12:42:02 No.538077235
>漫画内でパロするのと商品に絡むものだと勝手が違うんやな… そもそも許可取ってない方がおかしい
159 18/10/04(木)12:42:03 No.538077236
>日高のり子人当たりよくて優しいらしいから… 優しすぎる人は人の悪意に鈍感と聴くがだからといってこんな奴になあ
160 18/10/04(木)12:42:10 No.538077258
まあコブラパロするやつなんて腐るほどいるだろうけど商品として流すやつはそんなにないだろうしな
161 18/10/04(木)12:42:11 No.538077261
>まあ竹書房が作家守るわけもないし これはマジにそんな感じになりそうだ あそこいい加減すぎる
162 18/10/04(木)12:42:13 No.538077271
指定暴力団竹書房で集英社に勝てるの?
163 18/10/04(木)12:42:32 No.538077305
竹はヤの字なんで大川先生に責任とって沈ませると思う
164 18/10/04(木)12:42:40 No.538077327
有名人が何かやらかすと嬉々として総叩きするのが好きな奴は一定数いる
165 18/10/04(木)12:42:47 No.538077347
>漫画内でパロするのと商品に絡むものだと勝手が違うんやな… 漫画内だろうが具体的な名称そのまま出したらアウトなんでは
166 18/10/04(木)12:42:53 No.538077372
>なあにマフィアと杉田とシロちゃんが祝って回復するだろ多分
167 18/10/04(木)12:43:14 No.538077418
許可というか勝手に使っても何も言ってこない相手のネタ拾いまくってたのでは
168 18/10/04(木)12:43:22 No.538077437
普通に考えればGOだした出版社がアホなのはそうなんだが ぶくぶの今までが尾を引いてると言うか
169 18/10/04(木)12:43:23 No.538077441
>有名人が何かやらかすと嬉々として総叩きするのが好きな奴は一定数いる ぶくぶ先生とかそういうの好きそうだよね
170 18/10/04(木)12:43:23 No.538077444
>はいはいいきがってるやつが萎縮してくのが好きなのね >勝手にやってな ダッサ
171 18/10/04(木)12:43:36 No.538077476
調子こいてたクズが痛い目に合うのはエンターテイメントの基礎
172 18/10/04(木)12:43:49 No.538077516
これで編集が悪いぶくぶは悪くないみたいな論調あるけど だったら押切君は連載続けられてたわ
173 18/10/04(木)12:44:03 No.538077556
ぶくぶが思ったよりも小物で笑ってる
174 18/10/04(木)12:44:06 No.538077566
まあ人馬鹿にして金稼いでんだから文句言えんやろ
175 18/10/04(木)12:44:22 No.538077613
大物だったら他人をネタにしないよ
176 18/10/04(木)12:44:27 No.538077628
>はいはいいきがってるやつが萎縮してくのが好きなのね >勝手にやってな どうした急に
177 18/10/04(木)12:44:35 No.538077649
たつきに貴乃花に今度はぶくぶか 本当に無差別ターゲットなんだな
178 18/10/04(木)12:44:39 No.538077664
一時期ここでも凄いくらい持ち上げられたのに落ちるのは一瞬とは怖いよね 諸行無常
179 18/10/04(木)12:44:41 No.538077671
サイコガンがなんなのか知らなかった説
180 18/10/04(木)12:44:43 No.538077676
>まあ人馬鹿にして金稼いでんだから文句言えんやろ めっちゃ楽しかったと思うよ
181 18/10/04(木)12:44:43 No.538077679
半年間海賊版販売してだんまり決め込んだ大川先生
182 18/10/04(木)12:44:50 No.538077699
>これで編集が悪いぶくぶは悪くないみたいな論調あるけど >だったら押切君は連載続けられてたわ 別に押切が悪いから連載止まったんじゃないじゃん
183 18/10/04(木)12:44:50 No.538077700
>はいはいいきがってるやつが萎縮してくのが好きなのね >勝手にやってな おこった?
184 18/10/04(木)12:44:51 No.538077701
同人出身だとこう言うのに緩い人が 多いから正直造形側の人間としては勘弁してもらいたい
185 18/10/04(木)12:44:53 No.538077707
本人は謝罪したから囲いの動きの方が気になる
186 18/10/04(木)12:44:56 No.538077720
紙面の中ならまだ許されてもグッズはまじな海賊版になるからなあ
187 18/10/04(木)12:45:02 No.538077737
誰が悪いと言うよりぶくちゃんがめっちゃダサいのが面白いだけだし…
188 18/10/04(木)12:45:13 No.538077770
ふぁっ熊助けてやれよ
189 18/10/04(木)12:45:15 No.538077773
>別に押切が悪いから連載止まったんじゃないじゃん コピーライトもちゃんとつけてたし…
190 18/10/04(木)12:45:16 No.538077778
>有名人が何かやらかすと嬉々として総叩きするのが好きな奴は一定数いる ぶくちゃんのこと?
191 18/10/04(木)12:45:22 No.538077796
ヒだとまだぶくぶを勝ち馬だと思ってる層がいるっぽくて笑える そういうキッズが武一煽ってるのかな…
192 18/10/04(木)12:45:32 No.538077829
真の大物漫画家なら相手も便乗してくれるが 小物は切り捨てられて終わりなのだ
193 18/10/04(木)12:45:41 No.538077855
imgなんて鯖分裂以前分裂後変わらずこの手の話題大好きなのずっといるからな 自分に合わなきゃスレ見なきゃいいだけだ
194 18/10/04(木)12:45:48 No.538077874
何言ってもブーメランになるからやめなよ
195 18/10/04(木)12:45:51 No.538077888
>一時期ここでも凄いくらい持ち上げられたのに落ちるのは一瞬とは怖いよね >諸行無常 あんまこういうのよくないんだろうけどこいつ持ち上げてた連中みんな嫌いになった 嫌いになんてなりたくなかったのに…って人たくさんいる
196 18/10/04(木)12:45:52 No.538077893
囲いは当然大川擁護してるよ なお殆どがコブラを知らない模様
197 18/10/04(木)12:45:52 No.538077896
>だったら押切君は連載続けられてたわ 押切くんの件は編集が悪いよ…
198 18/10/04(木)12:46:02 No.538077922
ぶくちゃんが今までネタにしてきた相手を見るとインガオホーって感じがしますね
199 18/10/04(木)12:46:17 No.538077965
>真の大物漫画家なら相手も便乗してくれる 「これが俺の答えだ!」
200 18/10/04(木)12:46:25 No.538077984
>なお 模様
201 18/10/04(木)12:46:32 No.538078000
押切くんの件は俺も思い出した 出版物ってこう言うのいい加減なとこ多いのかね
202 18/10/04(木)12:46:39 No.538078013
>>有名人が何かやらかすと嬉々として総叩きするのが好きな奴は一定数いる >ぶくちゃんのこと? ダメだった
203 18/10/04(木)12:46:53 No.538078043
>なお殆どがコブラを知らない模様 マジで?!
204 18/10/04(木)12:47:05 No.538078073
過去の自分が今の自分を殴りつけてくる
205 18/10/04(木)12:47:13 No.538078099
弊社じゃない ぶくぶがやった
206 18/10/04(木)12:47:14 No.538078105
普段の芸風から叩かれてても かわいそうって気持ちが湧いてこない
207 18/10/04(木)12:47:17 No.538078107
>なお殆どがコブラを知らない模様 無許諾使用どころかパロディギャグとして成立すらしてねーじゃねーか!
208 18/10/04(木)12:47:19 No.538078113
昔のアケゲー扱う漫画で権利とってなかったはそりゃなあ
209 18/10/04(木)12:47:23 No.538078124
クールだと思ってたのにめっちゃ普通に謝罪しちゃったぶくぶ先生を見てファンネルはどんな気持ちなんだろ
210 18/10/04(木)12:47:24 No.538078129
>囲いは当然大川擁護してるよ >なお殆どがコブラを知らない模様 そらイキリキッズなんてほとんどリアルでもキッズだろうし
211 18/10/04(木)12:47:29 No.538078138
これでもサブカル女はぶくぶちゃんをいじめないで!してくれるんだから楽なもんだよな
212 18/10/04(木)12:47:36 No.538078154
同人屋だったからそこらへんの意識があんまりなかったのかもしれない この件で怒られてよかったのでは
213 18/10/04(木)12:48:04 No.538078226
作風に対して本人の防御力が低すぎる
214 18/10/04(木)12:48:18 No.538078270
こういうのはちゃんと訴えられろと思った
215 18/10/04(木)12:48:19 No.538078272
元ネタ知らないで見て面白いのか…?
216 18/10/04(木)12:48:22 No.538078281
>クールだと思ってたのにめっちゃ普通に謝罪しちゃったぶくぶ先生を見てファンネルはどんな気持ちなんだろ あいつらそんなの関係なく先に大声上げて殴ったほうが偉いと思ってると思うよ いや本当に
217 18/10/04(木)12:48:27 No.538078299
スクエニに関しちゃ自分達が他所にネタで使われても おーいいよ許す許すって昔からの業界の緩さ持ったままだったからね 他所はもう時代的にそうじゃなかったのに気がつかなかった
218 18/10/04(木)12:48:39 No.538078332
指定暴力団もこれにはおあしす
219 18/10/04(木)12:48:41 No.538078336
>出版物ってこう言うのいい加減なとこ多いのかね 興味がないやつが嫌々仕事してるパターンも多いからな
220 18/10/04(木)12:48:42 No.538078340
作者の底が見えすぎると特にギャグ漫画はきついね
221 18/10/04(木)12:48:52 No.538078359
>この件で怒られてよかったのでは 代わりに何やってもこの件の印象が残るよ やったね
222 18/10/04(木)12:48:55 No.538078366
>同人屋だったからそこらへんの意識があんまりなかったのかもしれない >この件で怒られてよかったのでは 本人が企画したのではないであろうものについて怒られても・・・
223 18/10/04(木)12:48:56 No.538078372
四方に中指立てる作風が売りなのにこんなクソダサムーブ見たくないですよ もっと取り巻きと一緒にイキってください
224 18/10/04(木)12:49:19 No.538078432
ざっくりスペースコブラさん方面からのお達しです すみませんぼくとても残念です
225 18/10/04(木)12:49:23 No.538078441
沈黙してた押切はやましいことがあるから黙ってるんだ!って叩いてたけど 発言して謝ったぶくぶはぶくぶでこうして袋叩きにするんだから 発言しようがしまいが関係ないのはよくわかった
226 18/10/04(木)12:49:29 No.538078457
>元ネタ知らないで見て面白いのか…? z知らない世代にも種死は流行ったし…
227 18/10/04(木)12:49:31 No.538078462
さてはアンチだなオメーってくらい言えばいいのにね
228 18/10/04(木)12:49:35 No.538078471
>あいつらそんなの関係なく先に大声上げて殴ったほうが偉いと思ってると思うよ 今回寺沢先生に大声で殴られたぶくちゃん…
229 18/10/04(木)12:49:43 No.538078503
ギリギリのラインをわかって踏み込むやつとライン知らずに踏み込んでくるのは違うよね
230 18/10/04(木)12:49:46 No.538078508
ダサすぎぶくぶ
231 18/10/04(木)12:49:48 No.538078515
マフィアの漫画の方がよっぽど面白い
232 18/10/04(木)12:49:56 No.538078538
>沈黙してた押切はやましいことがあるから黙ってるんだ!って叩いてたけど >発言して謝ったぶくぶはぶくぶでこうして袋叩きにするんだから >発言しようがしまいが関係ないのはよくわかった 寺沢先生はずっと警告出してたんですよ
233 18/10/04(木)12:50:00 No.538078551
ぶくぶの本当のファンならこういう時は迷わずぶくぶをネタにするのでは?
234 18/10/04(木)12:50:13 No.538078591
これで同じことやるヤツが出てくる可能性はだいぶ減っただろうし ぶくちゃんの死も無駄ではなかったかもしれん
235 18/10/04(木)12:50:15 No.538078597
>>沈黙してた押切はやましいことがあるから黙ってるんだ!って叩いてたけど >>発言して謝ったぶくぶはぶくぶでこうして袋叩きにするんだから >>発言しようがしまいが関係ないのはよくわかった >寺沢先生はずっと警告出してたんですよ ツイッターでじゃん!
236 18/10/04(木)12:50:25 No.538078625
>ギリギリのラインをわかって踏み込むやつとライン知らずに踏み込んでくるのは違うよね 大川先生はまだ自分はラインの手前にいると思ってるのかな…
237 18/10/04(木)12:50:37 No.538078666
>ぶくぶの本当のファンならこういう時は迷わずぶくぶをネタにするのでは? まだいるの?
238 18/10/04(木)12:50:40 No.538078675
いつの間にか大川先生は企画側のロボットとなって絵を描かされた哀れな被害者という事になっていた
239 18/10/04(木)12:50:47 No.538078696
>発言しようがしまいが関係ないのはよくわかった そりゃクズは何やっても叩かれるよ
240 18/10/04(木)12:50:54 No.538078714
>元ネタ知らないで見て面白いのか…? クソ漫画だって言ってるし面白いとは思ってないのかも
241 18/10/04(木)12:51:05 No.538078743
またファンネルがどうこう言ってるのがいる… やめなよその暴れてる奴は作者に操られてるって陰謀論
242 18/10/04(木)12:51:22 No.538078780
>ぶくぶの本当のファンならこういう時は迷わずぶくぶをネタにするのでは? ぶくぶいないとネタが死ぬから一応守るよ 実質的にもう死んでるけど
243 18/10/04(木)12:51:27 No.538078792
少なくとも大川先生は他人を煽るネタしてたしね
244 18/10/04(木)12:51:34 No.538078816
サイコガンみたいなの書いてくださいって言われたのか 嬉々として自分でサイコガン書いたのか…
245 18/10/04(木)12:51:35 No.538078818
>ツイッターでじゃん! つまり凄くやんわりと和解するチャンスではあったわけだ いきなり強硬な手段に訴えたりしないということだし
246 18/10/04(木)12:51:48 No.538078846
コゾーはぶくぶに嫉妬して叩いてる!ってイキってた例の糖質軍団さんはこれについてどう思ってるの?
247 18/10/04(木)12:51:51 No.538078857
>いつの間にか大川先生は企画側のロボットとなって絵を描かされた哀れな被害者という事になっていた おれじゃない たけしょぼうがやった しらない すみませんでした
248 18/10/04(木)12:51:54 No.538078865
>これで同じことやるヤツが出てくる可能性はだいぶ減っただろうし >ぶくちゃんの死も無駄ではなかったかもしれん むしろ本来出側の手落ちなのを作者を盾にやり過ごすのが増える案件では
249 18/10/04(木)12:51:55 No.538078875
こう言うのは相手方が怒った時の逃げ道に微妙にオリジナルとは変えるのが常套手段だけど そのまんまやって普通に怒られるのはアウトローとかじゃ無くて単にアホだ
250 18/10/04(木)12:51:59 No.538078887
ぶくぶは叩いていいという流れを自分で組み上げてきたからな
251 18/10/04(木)12:52:01 No.538078892
押切くんの場合は警察既に動いてたんだし警察以外に喋ったらただの馬鹿だろ実際喋らなかったし
252 18/10/04(木)12:52:04 No.538078903
>またファンネルがどうこう言ってるのがいる… >やめなよその暴れてる奴は作者に操られてるって陰謀論 ファンネルの暴走が陰謀?
253 18/10/04(木)12:52:29 No.538078976
完全にこれからコラボもCMも減るな それかユルい企業とかとか
254 18/10/04(木)12:52:43 No.538079014
作者が制御できてないのに陰謀とは
255 18/10/04(木)12:52:46 No.538079018
パロディいうなら微妙に似てるなら笑って許してもらえるのにあのコブラはまんまだからな
256 18/10/04(木)12:53:00 No.538079058
平成で最期の作家になんてならないよね?
257 18/10/04(木)12:53:06 No.538079074
>サイコガンみたいなの書いてくださいって言われたのか >嬉々として自分でサイコガン書いたのか… 商品説明からして前者じゃないかな なんでOKて思ったのか意味分からんが
258 18/10/04(木)12:53:09 No.538079082
>ツイッターでじゃん! マネジャー通せってマジでキレてるからちゃんとマネジャーとか動いてるよこれ 担当者が誰かわからんままなぁなぁで全体で仕事してるとこうなる
259 18/10/04(木)12:53:15 No.538079097
>コゾーはぶくぶに嫉妬して叩いてる!ってイキってた例の糖質軍団さんはこれについてどう思ってるの? 無敵の護身術おあしすをご存知ない?
260 18/10/04(木)12:53:23 No.538079121
>押切くんの場合は警察既に動いてたんだし警察以外に喋ったらただの馬鹿だろ実際喋らなかったし まずヒで叱ってくれる寺沢先生の優しさよ
261 18/10/04(木)12:53:24 No.538079122
作者に操られてるって催眠術とかそういう意味?
262 18/10/04(木)12:53:26 No.538079130
前々からヒで直接本人に言ってるんだから知らぬぞんぜぬは通じんわな
263 18/10/04(木)12:53:47 No.538079176
ファンネルって単なる比喩であって ぶくちゃんがサイコミュで操作してるって意味じゃないぞ…? まぁ勝手に動くというのはファンネルってたとえが妥当かという話はあるけども
264 18/10/04(木)12:53:48 No.538079183
>完全にこれからコラボもCMも減るな それはもうとっくに…
265 18/10/04(木)12:53:51 No.538079188
○○先生ごめんなさいって豪ちゃんのあれは大事だったんだね
266 18/10/04(木)12:54:07 No.538079220
しかもコブラって元々コラボが多い漫画だからな
267 18/10/04(木)12:54:07 No.538079221
>>ツイッターでじゃん! >マネジャー通せってマジでキレてるからちゃんとマネジャーとか動いてるよこれ >担当者が誰かわからんままなぁなぁで全体で仕事してるとこうなる もしかして竹の中でのぶくぶ担当の責任者とか不在なのかな
268 18/10/04(木)12:54:16 No.538079241
これを期に安っぽいパロを使う風潮が無くなればいい
269 18/10/04(木)12:54:18 No.538079247
ぶくぶ先生はこんな際どいネタ自分からは描きません!企画元からの指示だからそっちが悪いんです! なんて言えるファンは果たして本当に今までのぶくぶの作品を追いかけてきたのだろうか
270 18/10/04(木)12:54:18 No.538079249
この件で怒っていいのは寺沢先生とその関係者だろうに 無関係の外野が尻馬にのって叩くから見苦しい 各所で暴れてる奴は一体コブラの何だって言うんだ
271 18/10/04(木)12:54:33 No.538079289
>それはもうとっくに… anan終わった?
272 18/10/04(木)12:54:43 No.538079320
許されるはずもない ピース&ラブ
273 18/10/04(木)12:54:47 No.538079332
マクラウドとか、映画系のシャツ業者って殆ど無許可ぽいよな
274 18/10/04(木)12:55:09 No.538079397
>各所で暴れてる奴は一体コブラの何だって言うんだ ファン・・・ですかね?
275 18/10/04(木)12:55:13 No.538079413
>まぁ勝手に動くというのはファンネルってたとえが妥当かという話はあるけども アムロとかケーラを見捨ててファンネルが敏感すぎた…とかおあしすしたりするしかなり的確な例えだと思う
276 18/10/04(木)12:55:14 No.538079416
>この件で怒っていいのは寺沢先生とその関係者だろうに おこってないよ 笑ってるだけだよ
277 18/10/04(木)12:55:24 No.538079442
操って動かすものが勝手に動いてるから暴走扱いでいいのでは?
278 18/10/04(木)12:55:39 No.538079471
今でも持ち上げてるファンはぶくぶやポプテが好きなのではなくそれを支持してる自分が好きなだけだから 過去の自分を否定したくないが故に支持し続けるしかないのだ
279 18/10/04(木)12:55:41 No.538079478
>ぶくぶ先生はこんな際どいネタ自分からは描きません!企画元からの指示だからそっちが悪いんです! >なんて言えるファンは果たして本当に今までのぶくぶの作品を追いかけてきたのだろうか 企画元を完全無視して今回のシャツ勝手に作るような豪胆なやつだったらあんな平謝りなんかしないと思う
280 18/10/04(木)12:55:52 No.538079506
>この件で怒っていいのは寺沢先生とその関係者だろうに 誰も怒ってないよ 面白がってるだけだよ
281 18/10/04(木)12:55:52 No.538079507
>この件で怒っていいのは寺沢先生とその関係者だろうに >無関係の外野が尻馬にのって叩くから見苦しい >各所で暴れてる奴は一体コブラの何だって言うんだ アンチのみんな! 今こそどんどん声出してこ!
282 18/10/04(木)12:55:59 No.538079525
これで権利関係チキンレースみたいなのが減れば結果オーライだしぶくぶのアホさには感謝すらする
283 18/10/04(木)12:56:13 No.538079564
ファンネルが忖度して勝手に動いただけかもしれない
284 18/10/04(木)12:56:19 No.538079579
おこった?
285 18/10/04(木)12:56:23 No.538079587
>無敵の護身術おあしすをご存知ない? 行きすぎて自分の気にくわないレスは全てそうだって言ってるだけだし…
286 18/10/04(木)12:56:42 No.538079626
>この件で怒っていいのは寺沢先生とその関係者だろうに >無関係の外野が尻馬にのって叩くから見苦しい こんな所で逆張りしてるのは見苦しいぞ
287 18/10/04(木)12:56:45 No.538079636
>この件で怒っていいのは寺沢先生とその関係者だろうに >無関係の外野が尻馬にのって叩くから見苦しい >各所で暴れてる奴は一体コブラの何だって言うんだ おこった?
288 18/10/04(木)12:57:00 No.538079690
>この件で怒っていいのは寺沢先生とその関係者だろうに >無関係の外野が尻馬にのって叩くから見苦しい >各所で暴れてる奴は一体コブラの何だって言うんだ どうかなあ これ結果的に見ると半年間行われた企業ぐるみの海賊版販売なわけで
289 18/10/04(木)12:57:05 No.538079698
>anan終わった? それ雑誌や
290 18/10/04(木)12:57:10 No.538079713
ぶくぶもそうだがぶくぶファンネルのうざさもヘイト集める主要因だからな
291 18/10/04(木)12:57:11 No.538079716
>ファンネルが忖度して勝手に動いただけかもしれない 暴走だコレ
292 18/10/04(木)12:57:27 No.538079755
こういうのは訴えられろと思った
293 18/10/04(木)12:57:31 No.538079767
ぶくぶが謝るってことはぶくぶ本人が竹書房の許可だけ取って作ったグッズの可能性が大だな
294 18/10/04(木)12:57:48 No.538079810
カズレーザーも寺沢先生にこの格好していい?って許可取ってたらしくて吹いた
295 18/10/04(木)12:57:55 No.538079826
むしろこれでファンに向けて注意できれば新たな道が開けるのに
296 18/10/04(木)12:57:56 No.538079834
竹かキンレコはわからんけどそっちからは何の発言もないし武一先生もそっちにはなんも言及しないし 実は担当とかいないでフリーで一人でやってるのかぶくぶ
297 18/10/04(木)12:58:02 No.538079851
宇宙海賊だけにってか
298 18/10/04(木)12:58:05 No.538079853
寺沢先生のヒ見たけど一貫性と前後の発言の整合性が無くて怖い
299 18/10/04(木)12:58:18 No.538079891
>石野卓球がポプテピ気に入っちゃったからサブカル界隈で意識が高い電気グルーヴのファンが微妙な気持ちになってるという話好き 電気のファンは卓球を狂った中年としか思ってないからノーダメと思う 曲は好きでもあの眉毛自身好きなやつおらんやろ
300 18/10/04(木)12:58:26 No.538079913
相手の格を見て態度を変えるのは怒られろと思った
301 18/10/04(木)12:58:38 No.538079959
>寺沢先生のヒ見たけど一貫性と前後の発言の整合性が無くて怖い それで?
302 18/10/04(木)12:58:44 No.538079982
竹書房が謝ってないんだからそういうことなんだろ
303 18/10/04(木)12:59:07 No.538080032
>寺沢先生のヒ見たけど一貫性と前後の発言の整合性が無くて怖い 本来の呟きと言う意味では正しい様な気もしなくない
304 18/10/04(木)12:59:18 No.538080069
ケツモチが出て来ないってことは自分で受けた仕事なんじゃない?
305 18/10/04(木)12:59:19 No.538080074
色んな意味でヒロくんやっぱ正しいんだなって
306 18/10/04(木)12:59:38 No.538080130
>竹書房が謝ってないんだからそういうことなんだろ ツイッター経由で謝罪は普通はしないだろう
307 18/10/04(木)12:59:42 No.538080141
ただの呟きなのに一貫性とか整合性なんてそこまで気になる?
308 18/10/04(木)12:59:46 No.538080150
>相手の格を見て態度を変えるのは怒られろと思った 怒られろというか超ダサい
309 18/10/04(木)12:59:48 No.538080153
卓球って音楽以外はたいして他の興味ない人ではあるし
310 18/10/04(木)13:00:16 No.538080224
礼儀知らずはダメだなって大川先生を見ると思うわ
311 18/10/04(木)13:00:33 No.538080264
>ツイッター経由で謝罪は普通はしないだろう ヒが発端の騒動の場合しない方が珍しいと思う
312 18/10/04(木)13:00:54 No.538080307
>ただの呟きなのに一貫性とか整合性なんてそこまで気になる? 見にいくとわかるけどボケちゃってんだとは思う でもそれはそれですね