ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/04(木)12:01:29 No.538070215
お昼は頭の体操
1 18/10/04(木)12:02:19 No.538070338
ガンガン
2 18/10/04(木)12:02:54 No.538070401
よくわからないものは大抵ギンガ
3 18/10/04(木)12:03:18 No.538070448
なんかそれっぽい文字が見えるがわからんな
4 18/10/04(木)12:08:06 No.538071078
始点が分かりづらい
5 18/10/04(木)12:08:59 No.538071208
12角形を作る線分の長さが対応してるやつだな
6 18/10/04(木)12:10:36 No.538071459
中級ギンガぐらいだけどあんまり美しくない気がする
7 18/10/04(木)12:10:54 No.538071512
新しいギンガがどんどん出てくるな最近 いいことだ
8 18/10/04(木)12:10:57 No.538071518
縦線がマなのはわかるが折れる条件がわからん ギブアップ
9 18/10/04(木)12:11:12 No.538071550
>12角形を作る線分の長さが対応してるやつだな 言われてみるとマの特異性がかなり顕著だな
10 18/10/04(木)12:12:04 No.538071688
多分細い線をまるっと消せば正答率がぐっと上がる でも星型も美しいし悩ましいな
11 18/10/04(木)12:13:23 [ス] No.538071883
>縦線がマなのはわかるが折れる条件がわからん 縦線はマじゃなくてガだと思うの 始点は10時の方向です
12 18/10/04(木)12:13:39 No.538071935
左側に伸びるのがガ 右側に伸びるのがン 両方に伸びるのがギ 伸びないのがマ
13 18/10/04(木)12:16:41 No.538072428
━━━ ン ─━─ マ
14 18/10/04(木)12:19:06 No.538072842
あー納得 わかっても読みにくい
15 18/10/04(木)12:19:14 No.538072867
正12角形の辺の長さしかない線分がマ?
16 18/10/04(木)12:19:57 No.538073005
あー三角形の底を見るのか 頂点みてたわ
17 18/10/04(木)12:20:45 No.538073147
美しくはない
18 18/10/04(木)12:21:16 No.538073242
ギンガ解読学的にはどれだけ素早くギギンギを探せるかが重要になってくるからな…
19 18/10/04(木)12:22:27 No.538073449
スマホで見て回転させながらやったらもうちょっと早くわかったかも
20 18/10/04(木)12:22:31 No.538073455
眼が痛くなる
21 18/10/04(木)12:23:00 No.538073539
目がしぱしぱする!
22 18/10/04(木)12:24:59 No.538073899
>スマホで見て回転させながらやったらもうちょっと早くわかったかも 回転させたら随分見やすくなった
23 18/10/04(木)12:25:50 No.538074073
細い線で見た目を取り繕ってる気がして嫌い でも解くまでの過程は楽しかった
24 18/10/04(木)12:29:22 No.538074815
図形ギンガはパッと見の美しさも要する
25 18/10/04(木)12:31:30 No.538075262
あんまり綺麗じゃない
26 18/10/04(木)12:31:39 No.538075286
わかったけどいまいちだな
27 18/10/04(木)12:35:14 No.538075991
昨日のやつよりはいい
28 18/10/04(木)12:38:31 No.538076573
12角形の辺として見るのかなるほど 一筆書きしようとしてずっとぐるぐるしてた
29 18/10/04(木)12:42:04 No.538077238
説明されてもよく解らん
30 18/10/04(木)12:48:29 [ス] No.538078307
>昨日のやつよりはいい 昨日のが不評で悲しいので少しアレンジしてみたよ su2638402.png
31 18/10/04(木)12:50:07 No.538078569
うーn…
32 18/10/04(木)12:51:16 No.538078769
>su2638402.png わからん…
33 18/10/04(木)12:53:13 No.538079092
始点が上からなら
34 18/10/04(木)12:54:02 No.538079206
スレ「」は10時スタートって言ってるけど 10時方向に尖ってる角はスタートと関係ないという
35 18/10/04(木)12:54:16 No.538079244
ナイスギンガだと思うけどな...
36 18/10/04(木)12:54:40 No.538079311
荒削りだけど嫌いではないのでこれからもアースを磨いてほしい
37 18/10/04(木)12:54:47 No.538079330
>スレ「」は10時スタートって言ってるけど >10時方向に尖ってる角はスタートと関係ないという これ割とクソ要素だと思う
38 18/10/04(木)12:55:54 No.538079509
10時方向にある辺がスタートだからいいじゃない なんで10時なのかはわかんないけど
39 18/10/04(木)12:56:31 No.538079604
>su2638402.png 太い側に2回遮られてる線がガで細い側に2回遮られてる線がン…? とか考えたがわからん…
40 18/10/04(木)12:56:53 No.538079666
書き込みをした人によって削除されました
41 18/10/04(木)12:57:36 No.538079777
>su2638402.png わからん 最後だけ色関係あるとかだったらちょっとひどい
42 18/10/04(木)12:57:47 No.538079808
そりゃ不評だわな
43 18/10/04(木)12:57:52 No.538079818
角のギンガと交点のギンガも作れそう
44 18/10/04(木)12:57:56 No.538079829
>ナイスギンガだと思うけどな... ナイス判定出すには物足りない
45 18/10/04(木)12:58:19 No.538079895
まず見た目が汚い
46 18/10/04(木)12:58:26 No.538079915
言っちゃ悪いけどセンスがないと思う
47 18/10/04(木)12:58:46 No.538079985
バッドマナーな割り込み再放送ギンガの答えは?