18/10/04(木)10:07:30 下半身... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)10:07:30 No.538057943
下半身剣聖野郎!
1 18/10/04(木)10:11:10 No.538058312
流石に擁護出来ない下半身
2 18/10/04(木)10:12:18 No.538058412
捜査官と違って教官自体がだいぶ肉食系だから酷い事に…
3 18/10/04(木)10:13:27 No.538058520
思い続けていた恩人に処女を散らされるユウナ…
4 18/10/04(木)10:13:31 No.538058526
やっと三部終わったのでようやく生徒に手を出せる…
5 18/10/04(木)10:14:33 No.538058615
教官が生徒に手を出しちゃダメだよ!
6 18/10/04(木)10:14:44 No.538058632
氷の処女もだけどアリサの扱いが悪い気がする
7 18/10/04(木)10:14:57 No.538058654
鬼化しなくても裏疾風使えるようになって 鬼化すれば鬼疾風使えるようになった剣聖
8 18/10/04(木)10:15:14 No.538058689
は? 教官の勝手なんだから!
9 18/10/04(木)10:15:37 No.538058733
貴族育ちはやはり女の敵だなマキアス!
10 18/10/04(木)10:16:22 No.538058802
聞いてるんですか! サラ教官!
11 18/10/04(木)10:16:44 No.538058835
鬼疾風ってネーミングはちょっと…って思ったら素で裏疾風できるようになったんだね教官…
12 18/10/04(木)10:16:55 No.538058861
マキアスは口の悪い幼馴染とくっついてろ
13 18/10/04(木)10:19:48 No.538059163
>鬼疾風ってネーミングはちょっと…って思ったら素で裏疾風できるようになったんだね教官… 確かレベル124だか5で覚えた
14 18/10/04(木)10:21:26 No.538059318
あの口の悪い幼なじみとはそういうのじゃないってお前本当にあれだな…
15 18/10/04(木)10:22:10 No.538059403
ミリアムあれが11人と関係を持ったⅦ組の重心だぞ
16 18/10/04(木)10:22:22 No.538059427
ロイドを見習え 男女問わず垂らしてED決定のイベントまで最後の一線は超えてないぞあいつ
17 18/10/04(木)10:24:01 No.538059606
11人全員じゃないけど共通ルートの段階で男女としていい所まで行けるのはやっぱ駄目だって…
18 18/10/04(木)10:24:48 No.538059693
微妙に同情しきれないのはそういうところだぞお前!
19 18/10/04(木)10:25:28 No.538059771
>あの口の悪い幼なじみとはそういうのじゃないってお前本当にあれだな… マキアスホモなん?
20 18/10/04(木)10:25:35 No.538059781
今まで辛い目にあってるからね 11股で相殺するね
21 18/10/04(木)10:25:37 No.538059786
まだやってないけど共通で全員食べちゃったの?
22 18/10/04(木)10:27:41 No.538060007
これが勝利の鍵だ su2638266.jpg
23 18/10/04(木)10:27:53 No.538060031
ミリアムに手を出したユーシスとアルティナにはまだ手を出してないけど11股教官 どっちがギルティですかマキアス
24 18/10/04(木)10:28:34 No.538060101
1人選ぶのに11股呼ばわりは酷いと思う
25 18/10/04(木)10:28:54 No.538060141
私の教官を返してよ!!
26 18/10/04(木)10:29:02 No.538060150
この教官風呂場で旧7組の女性陣とトワ先輩+サラ教官で背中洗いとか膝枕と耳掻きとかマッサージとかされているんですけど…
27 18/10/04(木)10:29:10 No.538060175
>これが勝利の鍵だ うわきっつ… JKデュバリィ買います
28 18/10/04(木)10:29:16 No.538060188
27歳で上忍…ある!
29 18/10/04(木)10:29:54 No.538060251
フィーとアル以外きつくねぇかな…
30 18/10/04(木)10:30:19 No.538060290
まあ、女性陣遊びに誘って誰も選ばないとかすれば実質11股みたいなもんだしな…
31 18/10/04(木)10:30:59 No.538060345
>これが勝利の鍵だ デュバリィちゃんJKって歳じゃないだろ
32 18/10/04(木)10:31:06 No.538060357
>これが勝利の鍵だ バニングスもインパクトあるな
33 18/10/04(木)10:31:53 No.538060455
いいか一人も選ばないのが正史なんだ基本つまり11股なんだ
34 18/10/04(木)10:32:31 No.538060518
マジカルユウナもわりとキッつい
35 18/10/04(木)10:32:42 No.538060547
1回目のハート取らなければ絆イベントやってもうやむやに出来るし…
36 18/10/04(木)10:33:40 No.538060652
>私のリィンさんを返して下さい!!
37 18/10/04(木)10:34:06 No.538060696
属州民については教官悪くねぇんじゃねぇかな 教官として向き合ってただけじゃん!
38 18/10/04(木)10:34:21 No.538060725
座ってる時に話しかけるとアングル的に胸元が凄いので ウィッチ☆エマが楽しみですよ私は
39 18/10/04(木)10:34:47 No.538060763
屋根裏のゴミみたいな良いネーミング付けてあげないとな教官
40 18/10/04(木)10:35:05 No.538060793
うちの教官は1の頃からフィーとラウラと委員長一筋だし…
41 18/10/04(木)10:35:10 No.538060806
スターダストデブリシュバイツァーがどうしたって?
42 18/10/04(木)10:35:37 No.538060851
教官は教官になったの3からなのにすっかり教官としか呼ばなくなってしまった
43 18/10/04(木)10:36:02 No.538060889
>フィーとラウラと委員長一筋だし… うn…?
44 18/10/04(木)10:36:43 No.538060970
>屋根裏のゴミみたいな良いネーミング付けてあげないとな教官 宇宙ゴミの称号得たから
45 18/10/04(木)10:36:54 No.538060989
JKデュバは暁の逆輸入になるのか
46 18/10/04(木)10:37:59 No.538061101
>屋根裏のゴミみたいな良いネーミング付けてあげないとな教官 星屑ってネーミングがすでに
47 18/10/04(木)10:38:13 No.538061124
学生の頃は親父の操り人形だったけど社会人になってある程度は自由に動けたから教官になって人生楽しそうよ
48 18/10/04(木)10:38:41 No.538061178
まじかるアリサとリターンズの女性陣は魔界皇子を巡って仲間割れしそうな気がしてならない
49 18/10/04(木)10:39:01 No.538061214
完結したらしいから最初からやろうかと思ったけど4作もあるのか...
50 18/10/04(木)10:39:27 No.538061262
インモラルは出来ないんですか
51 18/10/04(木)10:40:06 No.538061337
11股の中にインモラルあります…
52 18/10/04(木)10:40:24 No.538061375
たった4作ですよ
53 18/10/04(木)10:40:37 No.538061403
教官がしっくり来すぎるのが悪い
54 18/10/04(木)10:41:45 No.538061509
>完結したらしいから最初からやろうかと思ったけど4作もあるのか... 閃ならたったの4作ですべてPS4で遊べます! セーブデータ連動特典もあり!
55 18/10/04(木)10:42:01 No.538061537
1、2で絆イベント最終まで進めているキャラのみ3、4でも恋愛バージョンになる みたいな全作プレイ済みデータ4作全部引き継ぎ前提みたいな仕様は無理だししゃーないね
56 18/10/04(木)10:42:23 No.538061577
クルトくんにすら女性関係は見習いたくないと言われる教官
57 18/10/04(木)10:43:07 No.538061654
空の軌跡からやろうぜ!
58 18/10/04(木)10:43:25 No.538061692
4は既に攻略済みのヒロイン達が逆に教官落としてくイベント多いよね
59 18/10/04(木)10:44:06 No.538061762
空からとは言わないが零からプレイしてほしい
60 18/10/04(木)10:45:12 No.538061873
>空の軌跡からやろうぜ! 一応VITAとPS4さえ持ってれば全作フォローは出来るのか…
61 18/10/04(木)10:45:26 No.538061898
親友の想い人に手を出しちゃダメだよ!
62 18/10/04(木)10:45:43 No.538061924
ナユタだけやってない
63 18/10/04(木)10:45:47 No.538061929
2作くらいにまとめられるだろって内容だっただけにやっぱ4作は長い
64 18/10/04(木)10:46:12 No.538061988
ロリ教え子に下半身のサポートさせるなんて最低だよ教官
65 18/10/04(木)10:46:26 No.538062010
ラウラにキスされておきながらフィーに走った教官を責めないで欲しい
66 18/10/04(木)10:46:45 No.538062039
ノイちゃん可愛いのに…
67 18/10/04(木)10:46:50 No.538062053
赤毛の冒険野郎がマシに思えてきた
68 18/10/04(木)10:46:53 No.538062058
那由多はあれ軌跡と繋がってるのかな…
69 18/10/04(木)10:47:21 No.538062112
1と2、3と4はまとめて欲しかったと思いつつ 現状でも里帰りイベントとかあれこれとかカットされてるからなぁ
70 18/10/04(木)10:47:32 No.538062124
赤毛は性欲薄いけどこっちは明確に股掛けるからな…
71 18/10/04(木)10:48:19 No.538062209
まとめたら教官奪還編とか丸々ダイジェストになりそう
72 18/10/04(木)10:48:42 No.538062250
ナユタはツヴァイ3だから でもストーリーは軌跡って名前ついてる作品の中で一番好きだよ那由多 ジュブナイルしてて面白かった…リメイク出ないかなあ
73 18/10/04(木)10:49:41 No.538062358
>エステルを見習え >未だに最後の一線は超えてないぞあいつ
74 18/10/04(木)10:49:43 No.538062361
あくまで複数人に言い寄られてるだけで 明確に教官側から好意を告げるのは一人だけだから…
75 18/10/04(木)10:49:52 No.538062377
赤毛は根っからの冒険野郎だからな、まぁ誰かと結婚するのは確定なんだが
76 18/10/04(木)10:50:21 No.538062439
1のPVで物語の重要な部分をフルボイスドラマCD化!って豪語したときはそんなに時間なかったのか!って思ったけど実際出てきたものが手探り感溢れ出す3Dモデリングでしょうがないかと納得した思い出
77 18/10/04(木)10:52:51 No.538062695
続かせるのはまあいいけど零みたいに1作品でもしっかりまとまるようにしてほしい
78 18/10/04(木)10:52:52 No.538062697
>那由多はあれ軌跡と繋がってるのかな… 那由多の軌跡であって英雄伝説でない ツヴァイ3だろうけどそのタイトル名だと売れないだろうから軌跡の名前使ったと思う
79 18/10/04(木)10:53:59 No.538062814
>赤毛は根っからの冒険野郎だからな、まぁ誰かと結婚するのは確定なんだが 某巫女「ずっと見てるぞ!」
80 18/10/04(木)10:54:07 No.538062832
閃Ⅳは空から全部やってないと割と置いてけぼり食らうぞ!
81 18/10/04(木)10:54:28 No.538062882
ブラウザゲーのやつもまだ続いてるよね
82 18/10/04(木)10:54:31 No.538062888
零と碧は英雄伝説Ⅶだったけど閃も英雄伝説Ⅷではない
83 18/10/04(木)10:54:41 No.538062912
結果的にずっと一途な男を選んだミリアムが勝ち組に見える不思議
84 18/10/04(木)10:55:04 No.538062948
おかしい…俺は2でミリアムを選んだはず…
85 18/10/04(木)10:55:39 No.538063015
教官の下半身剣聖だしだれにでも甘い言葉囁く男だから少なくとも優良物件ではないからな…
86 18/10/04(木)10:56:09 No.538063067
何作目か忘れたけどAP完全取得のがして止めちゃった...トワ艦長らへんだったかな
87 18/10/04(木)10:56:22 No.538063095
属州民は周回遅れなのによく争奪戦に参加したな…
88 18/10/04(木)10:57:11 No.538063187
1と2も長かったけど3と4は平然と7、80時間近く行くよね まだクリアしてないけど
89 18/10/04(木)10:57:18 No.538063198
2なんてどの道2週しないと史書集められないのに…
90 18/10/04(木)10:57:21 No.538063203
>何作目か忘れたけどAP完全取得のがして止めちゃった...トワ艦長らへんだったかな Ⅱだな Ⅲからは隠しクエストもマップに表示されるようになったから漏らしづらくなった その分Ⅳは発生タイミングシビアすぎるけど
91 18/10/04(木)10:58:08 No.538063281
学生である属州民に教官持ってかれる可能性のある学生時代から仲良くやってた女性陣 聖女ほどではないけどかなりひどい
92 18/10/04(木)10:58:43 No.538063346
下半身だらしない教官にはトワ先輩みたいな姉さん女房がお似合いよ
93 18/10/04(木)10:59:09 No.538063392
>下半身だらしない教官にはサラ元教官みたいな姉さん女房がお似合いよ
94 18/10/04(木)10:59:18 No.538063404
>教官の下半身剣聖だしだれにでも甘い言葉囁く男だから少なくとも優良物件ではないからな… 属州民も攻略対象になった結果で病的に惚れっぽくもなったしだいぶ糞野郎では?
95 18/10/04(木)11:00:38 No.538063546
>>下半身だらしない教官にはサラ元教官みたいな姉さん女房がお似合いよ 教え子に手を出すな
96 18/10/04(木)11:00:58 No.538063582
教官が学生と恋愛するのは当たり前 サラ教官の教えよ
97 18/10/04(木)11:01:27 No.538063635
続編に出てきたら誰とも結ばれてない下半身剣聖の完成だ
98 18/10/04(木)11:01:31 No.538063642
じゃあアルに手を出してもいいってことじゃん!
99 18/10/04(木)11:01:39 No.538063651
3でいきなり歳上が発情したので今回は年下が発情しました
100 18/10/04(木)11:01:55 No.538063685
サラ教官はなんかイケメン先生がいただろ!?
101 18/10/04(木)11:02:00 No.538063698
ユーシス義兄さん!
102 18/10/04(木)11:02:19 No.538063727
>じゃあアルに手を出してもいいってことじゃん! そういうこと(藁
103 18/10/04(木)11:02:48 No.538063763
あのままスターダストになってた方が幸せだろ どの面下げて戻ってきたんだヒューマンダスト
104 18/10/04(木)11:03:01 No.538063782
リィンさん…リィンさん…
105 18/10/04(木)11:03:02 No.538063785
まあ親父みたいに30台半ばまで独り身だったら元教え子と結ばれるのもありかもしれぬ
106 18/10/04(木)11:03:15 No.538063804
>サラ教官はなんかイケメン先生がいただろ!? ナイトハルト先生の事ならエリオットの姉と恋人だし
107 18/10/04(木)11:03:46 No.538063852
親父も年下はいいぞリィンって言ってるし…
108 18/10/04(木)11:03:47 No.538063855
宰相閣下は泣いていいと思う 息子の下半身が鉄血すぎる
109 18/10/04(木)11:04:24 No.538063928
>>エステルを見習え >>未だに最後の一線は超えてないぞあいつ お前らはいい加減越えろや!
110 18/10/04(木)11:04:45 No.538063964
年下を教官に派遣してくるからな...
111 18/10/04(木)11:05:00 No.538063990
教官は女好きの気がある分この手の主人公でも性質悪いよね
112 18/10/04(木)11:05:20 No.538064024
むしろたらしなのは宰相の血だよ…
113 18/10/04(木)11:05:33 No.538064050
ブライトさんとこはあれでしょ?どーせ軌跡最終作で息子か娘が主役張るんでしょー?
114 18/10/04(木)11:06:30 No.538064148
>ブライトさんとこはあれでしょ?どーせ軌跡最終作で息子か娘が主役張るんでしょー? 軌跡最終作が三年後っぽいので…
115 18/10/04(木)11:06:38 No.538064161
教え子選ぶの親父の血のせいか
116 18/10/04(木)11:06:47 No.538064171
宰相の前世であるドライケルス帝もモテモテみたいだったし、 生まれ変わりの息子のモテモテですよね
117 18/10/04(木)11:07:31 No.538064267
流石私の息子ですね…
118 18/10/04(木)11:07:34 No.538064273
>軌跡最終作が三年後っぽいので… えっそんなすぐ決着つくの…?
119 18/10/04(木)11:07:36 No.538064276
そんな…手を出す血筋みたいな…
120 18/10/04(木)11:07:57 No.538064317
でもギリアス父さんの嫁エマに似た母性に溢れたタイプだよね
121 18/10/04(木)11:08:14 No.538064346
2までしかやってなかったけど11股とは随分…鍛え直したな…
122 18/10/04(木)11:08:31 No.538064375
鬼教官の鬼がね…
123 18/10/04(木)11:08:34 No.538064377
教官の母親もきっと多くの相克を乗り越えて宰相を捕まえたんだろう
124 18/10/04(木)11:08:37 No.538064384
責任から逃げるなァァァァ!!!
125 18/10/04(木)11:08:55 No.538064412
???「流石私とあの人の息子…あの人も昔は年下の美少女を口説いていましたよ…」
126 18/10/04(木)11:09:10 No.538064441
教官のおかん髪型からエマに似てる
127 18/10/04(木)11:09:14 No.538064447
>あくまで複数人に言い寄られてるだけで >明確に教官側から好意を告げるのは一人だけだから… アリサの二回目の絆イベントは擁護できないのでは?
128 18/10/04(木)11:09:48 No.538064500
少なくともドライケルス帝なリアンヌ、ロゼ、イブリンには好意寄せられていたからね
129 18/10/04(木)11:10:06 No.538064529
断章のおばはん好きな男と一緒に息子と剣を交えて内心ウキウキだっただろうな
130 18/10/04(木)11:10:25 No.538064568
1回目のハート無視すると2回目のが変わるのだ…
131 18/10/04(木)11:10:28 No.538064573
やはり1から委員長一筋だったうちの教官は正史…
132 18/10/04(木)11:11:09 No.538064636
>少なくともドライケルス帝なリアンヌ、ロゼ、イブリンには好意寄せられていたからね やはり年下にだらしない下半身の宿命
133 18/10/04(木)11:11:14 No.538064647
>アリサの二回目の絆イベントは擁護できないのでは? 自分でも言ってるけどアリサの絆イベントの教官は諦め悪すぎる…
134 18/10/04(木)11:11:24 No.538064665
>>軌跡最終作が三年後っぽいので… >えっそんなすぐ決着つくの…? なんか全ての無が三年後に迫ってるとか盟主が言ってた それともそこらへんを共和国編で解決するんだろうか
135 18/10/04(木)11:11:27 No.538064668
まだクリアしてないけどエマの2回目の絆で教官のカーシャおかんのこと思い出してたよね?
136 18/10/04(木)11:11:29 No.538064670
うちのクレアさん一筋の教官は...?
137 18/10/04(木)11:12:21 No.538064751
>えっそんなすぐ決着つくの…? 今のままだと軌跡世界が後3年で滅亡するので最終作はそれを防ぐ物語になりそう
138 18/10/04(木)11:12:28 No.538064768
>うちのクレアさん一筋の教官は...? 尊敬できるお姉さんかと思ったらちょっとメンヘラだったので
139 18/10/04(木)11:12:52 No.538064812
ところで今作のエステルがめちゃシコボディになってたことについて「」シュアはどう思う?
140 18/10/04(木)11:13:16 No.538064866
ちょっと?
141 18/10/04(木)11:13:19 No.538064870
軌跡世界で三年なんて現実世界じゃ十年以上かかるのでは?
142 18/10/04(木)11:13:31 No.538064887
クレアさんのオルゴールイベントとかやったのに…
143 18/10/04(木)11:13:48 No.538064912
>ところで今作のエステルがめちゃシコボディになってたことについて「」シュアはどう思う? エリィの成長ぶりすごいよね
144 18/10/04(木)11:13:55 No.538064922
ちょっと...ちょっとかな...
145 18/10/04(木)11:14:04 No.538064934
ミリアム死んで折れたからなレクターとクレアさん… 兄上?兄上はやりたいこと全部やって満足したよ
146 18/10/04(木)11:14:40 No.538064999
やりたいことやったもん勝ちの青春を謳歌する兄上
147 18/10/04(木)11:14:46 No.538065012
>なんか全ての無が三年後に迫ってるとか盟主が言ってた >それともそこらへんを共和国編で解決するんだろうか 絶対解決しない…
148 18/10/04(木)11:14:59 No.538065037
敵に回る割に中途半端に見逃したりフラフラしすぎですよクレアさん
149 18/10/04(木)11:15:10 No.538065051
>エリィの成長ぶりすごいよね カメラを横からにしてエステルと交代したらちょっと笑ってしまった
150 18/10/04(木)11:15:46 No.538065120
子安生きてたんかワレ
151 18/10/04(木)11:16:22 No.538065175
兄上は黄昏&相克エンジョイ勢だからな
152 18/10/04(木)11:17:19 No.538065268
まじかよ絶対年代ジャンプして子供世代やると思ったのに じゃあ軌跡セカンドシーズンまでお預けか…
153 18/10/04(木)11:17:34 No.538065290
>兄上は黄昏&相克エンジョイ勢だからな それで死んだ鋼の処女もいるんですよ!
154 18/10/04(木)11:18:03 No.538065345
メンヘラ女とは ・構ってちゃん ・寂しがりや ・自分を大切にしている人に懐く、甘える ・ネガティブ ・私なんてとやたらと言う ・男に依存する etc. クレアさんに全部当てはまるね
155 18/10/04(木)11:18:24 No.538065372
姫騎士ラウラか...下半身鬼教官と合いそうだな...
156 18/10/04(木)11:18:32 No.538065390
>クレアさんに全部当てはまるね やめやめろ!
157 18/10/04(木)11:19:14 No.538065461
鉄血宰相も嫁との馴れ初めが一目惚れな面白いキャラしてるな
158 18/10/04(木)11:19:45 No.538065509
氷の処女が会いに来るなんて知らなかった…いつ来るの
159 18/10/04(木)11:20:34 No.538065587
>>兄上は黄昏&相克エンジョイ勢だからな >それで死んだ鋼の処女もいるんですよ! どうせ不死者だから黄昏終わったら死ぬし…
160 18/10/04(木)11:20:40 No.538065601
>氷の処女が会いに来るなんて知らなかった…いつ来るの プレゼントを渡すと出るみたいだよ
161 18/10/04(木)11:21:09 No.538065637
聖処女と氷の処女をリィンさんはなんとかしてあげて
162 18/10/04(木)11:21:13 No.538065648
兄上2の時はいけすかねえ兄だったのに面白あんちゃんになったな…
163 18/10/04(木)11:21:18 No.538065657
氷の乙女や鋼の聖女の扱いからして、スタッフには人の心がないのではってなるなった
164 18/10/04(木)11:22:59 No.538065825
純粋な人間としての最強キャラは分校長ってことでいいのかな
165 18/10/04(木)11:23:04 No.538065834
>>氷の処女が会いに来るなんて知らなかった…いつ来るの >プレゼントを渡すと出るみたいだよ 渡せたんだ…というか渡せるタイミングあったんだ…
166 18/10/04(木)11:23:43 No.538065897
あのプレゼント買ったはいいけど忘れてて三部終わりに勝手に送られた
167 18/10/04(木)11:23:44 No.538065901
>聖処女と氷の処女をリィンさんはなんとかしてあげて 11人とデュバリィちゃんと猫がいるしこれ以上は…
168 18/10/04(木)11:23:46 No.538065903
鋼さんは一応有意義な死に方したろう 氷のお止めを見ろ!
169 18/10/04(木)11:25:11 No.538066037
ファルコムにクレアさんについてのアフターストーリーをDLCで追加して貰うしかないね
170 18/10/04(木)11:25:30 No.538066068
分校長レベルの人間なら一国に一人は居そう 共和国がまだ見ぬ魔境の可能性もあるしね
171 18/10/04(木)11:27:03 No.538066233
時系列でちょっと前の時系列に戻るみたいなそんな感じで同時期の共和国編やってから最終章とか そんな感じにするんじゃねーかな…
172 18/10/04(木)11:27:17 No.538066251
分校生って入学半年でとんでもない強さなんだけどそれでいいのか 何年も前から鍛えてた連中の立つ瀬がないんじゃないのか分校生
173 18/10/04(木)11:28:07 No.538066345
カシウスは剣持たせたらどれくらいの強さなのかが判らん
174 18/10/04(木)11:28:16 No.538066362
>分校生って入学半年でとんでもない強さなんだけどそれでいいのか >何年も前から鍛えてた連中の立つ瀬がないんじゃないのか分校生 分校長がスパルタ過ぎて分校生は修羅場くぐり過ぎる…
175 18/10/04(木)11:28:27 No.538066382
クロスベル警察流トンファー術はヤバイ
176 18/10/04(木)11:29:13 No.538066472
これ以降の主人公とかどれだけ盛った設定になるか楽しみだな…
177 18/10/04(木)11:29:36 No.538066525
アルゼイド流とヴァンダール流を両方極めたような奴が一国に一人いてたまるか!
178 18/10/04(木)11:29:37 No.538066527
>カシウスは剣持たせたらどれくらいの強さなのかが判らん ブランクあるし風の剣聖とか光の剣匠とかあの辺よりは下ではあるっぽい 強いのは間違いないけど
179 18/10/04(木)11:29:47 No.538066537
そろそろ執行者主人公でやってくれてもいいんだ
180 18/10/04(木)11:29:57 No.538066550
シャロンさんは絆れるの?
181 18/10/04(木)11:30:39 No.538066614
新人執行者が組織を建て直すお話を!?
182 18/10/04(木)11:30:48 No.538066630
レインスラッシュだけで全国取れそうなんだけどヴァンダール
183 18/10/04(木)11:30:54 No.538066643
>新人執行者が組織を建て直すお話を!? セドリックは黙ってて
184 18/10/04(木)11:31:07 No.538066665
>そろそろ執行者主人公でやってくれてもいいんだ ヨシュアじゃん!
185 18/10/04(木)11:31:24 No.538066689
>そろそろ執行者主人公でやってくれてもいいんだ 緋の軌跡来るな…
186 18/10/04(木)11:31:31 No.538066705
流石に人類最強の羅刹さんと同等の奴はそうおらんやろ… カシウス級複数人くらいならまあ大国ならいてもおかしくはない
187 18/10/04(木)11:31:37 No.538066718
>シャロンさんは絆れるの? アントンくんとゴールしたよ
188 18/10/04(木)11:31:51 No.538066749
カシウスは正面からの戦いじゃなくて戦略上の勝利とか掴める策略家でもあるから純粋な戦闘力だけじゃ測れないよね
189 18/10/04(木)11:31:53 No.538066754
人外にして男も女も攻略できる様にしようぜー!
190 18/10/04(木)11:31:55 No.538066757
子安は妹が11股の愛人で弟がアレとか泣いていい
191 18/10/04(木)11:32:38 No.538066837
子安本人も大概だし泣く資格もないだろう…
192 18/10/04(木)11:32:44 No.538066853
教官が学生の頃の純朴なセドリックが懐かしい…
193 18/10/04(木)11:33:35 No.538066946
ネギ頭とかガイウスの居る協会がメインの話も見てみたいな
194 18/10/04(木)11:34:00 No.538067002
カシウスは戦術面も有能だからな…
195 18/10/04(木)11:34:14 No.538067029
ネギ頭と風とハゲと蚊に負けるマンが主役の教会編か…
196 18/10/04(木)11:34:20 No.538067040
分校長と教官を掛け合わせてアルゼイド流とヴァンダール流と八葉一刀流を全部やらせよう
197 18/10/04(木)11:34:21 No.538067042
千の陽炎があたかも酷い作戦みたいな雰囲気だったけど 超大国が軍事力&オカルトで世界を滅ぼそうとしてるんだからむしろ真っ当な作戦だよね 主宰のメンタルが弱いのは仕方ない
198 18/10/04(木)11:34:34 No.538067074
>ネギ頭とかガイウスの居る協会がメインの話も見てみたいな 蚊以下の存在を主役に
199 18/10/04(木)11:35:04 No.538067128
>これ以降の主人公とかどれだけ盛った設定になるか楽しみだな… というか教官だけやたら盛られまくりなんだよなぁ…
200 18/10/04(木)11:35:24 No.538067167
>千の陽炎があたかも酷い作戦みたいな雰囲気だったけど >超大国が軍事力&オカルトで世界を滅ぼそうとしてるんだからむしろ真っ当な作戦だよね 真っ当な作戦ではあるが帝国対その他全ての総力戦なので酷いことになるのは間違いない作戦ではある
201 18/10/04(木)11:35:36 No.538067190
カシウスはFCでラスボスを棒一振りで即死させてたのが印象に残りすぎててどうもな… というかまだ作中で戦ってないんだよね
202 18/10/04(木)11:38:02 No.538067461
>分校長と教官を掛け合わせてアルゼイド流とヴァンダール流と八葉一刀流を全部やらせよう そういう薄い本あったな 分校長がいい種馬いねーかなー教官試すかで何故かサラ教官もいて3P突入 ヤッってる最中に流石は紫電といったところか…とか言い出す
203 18/10/04(木)11:38:39 No.538067516
ネギの♰ブラックアロー♰を越える渾名の守護騎士を主役に!