虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)09:50:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)09:50:01 No.538056247

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/04(木)09:52:02 No.538056440

それ以上もなにも!

2 18/10/04(木)09:58:24 No.538057096

誤植してるぜ

3 18/10/04(木)10:13:39 No.538058533

すがすがしくてだめだった

4 18/10/04(木)10:14:07 No.538058575

全部言ってる!

5 18/10/04(木)10:16:02 No.538058769

手遅れすぎる…

6 18/10/04(木)10:17:00 No.538058867

アガサ貴女疲れてるのよ

7 18/10/04(木)10:17:17 No.538058895

ポアロってトリックだけ有名な事件多いからまあ…

8 18/10/04(木)10:17:29 No.538058923

こ の 13 人 が 犯 人 で す !!

9 18/10/04(木)10:18:11 No.538058992

多いな犯人 乗客皆殺しにでもしたのか

10 18/10/04(木)10:18:25 No.538059011

いやでもほら知らない人なら 犯人候補とか容疑者って意味で受け取るんじゃないかな…

11 18/10/04(木)10:18:30 No.538059023

アクロイド殺しもアガサクリスティだし 推理小説でこれいいの?ってパターンをやりまくった恐ろしい女だよ

12 18/10/04(木)10:18:48 No.538059052

犯人わかっててもこの前の映画面白かったし

13 18/10/04(木)10:18:50 No.538059056

これ以下が無いだろうすぎる

14 18/10/04(木)10:19:01 No.538059073

犯人はこの中にいます!

15 18/10/04(木)10:21:00 No.538059283

>推理小説でこれいいの?ってパターンをやりまくった恐ろしい女だよ 最後はポアロそのものが犯人になるしな…

16 18/10/04(木)10:21:02 No.538059287

実写映画版の宣伝文句の「全員 容疑者」を「全員 犯人」に空見して オイオイオイってなったのを思い出した

17 18/10/04(木)10:21:23 No.538059313

マジオペの漫画版の人?

18 18/10/04(木)10:22:27 No.538059433

ネタは知ってるんだけどどうしてそうなるので気になって何年も立ってるけど読んでないや

19 18/10/04(木)10:22:59 No.538059488

それを言っちゃだめよ

20 18/10/04(木)10:23:12 No.538059509

オリエント急行殺人事件の映像化は結末知ったうえで脚色や俳優の演技を見に行く伝統芸能じみたところがあるから…

21 18/10/04(木)10:25:21 No.538059755

本当に知らない人が見たら気が付かないのでセーフ

22 18/10/04(木)10:27:56 No.538060035

>ネタは知ってるんだけどどうしてそうなるので気になって何年も立ってるけど読んでないや 去年の映画版を借りよう

23 18/10/04(木)10:29:30 No.538060209

これが更に発展すると混雑した街中で人が殺されて犯人はその場にいた群衆全員でしたとかになる なぁ清涼飲料水!

24 18/10/04(木)10:35:10 No.538060805

>>ネタは知ってるんだけどどうしてそうなるので気になって何年も立ってるけど読んでないや >去年の映画版を借りよう 見てるけどこのポワロってシンゴジラみたいな歩き方するんだな

25 18/10/04(木)10:36:31 No.538060944

危ない危ないって身の危険って意味ですよね?

26 18/10/04(木)10:38:31 No.538061163

書き込みをした人によって削除されました

27 18/10/04(木)10:39:35 No.538061277

アクロイド殺しはネタ知った上で読んだけど 「えっ?これみんな一度読んだだけで全部理解できたの!?読書家すげえな…」と思った 意図的に描写が省かれてる箇所とか説明されても「そんなのあったっけ…」ってなったよ

28 18/10/04(木)10:40:04 No.538061333

>実写映画版の宣伝文句の「全員 容疑者」を「全員 犯人」に空見して >オイオイオイってなったのを思い出した まさかネタバレだなんて思わないだろうし…

29 18/10/04(木)10:43:29 No.538061706

被害者に対して乗客全員が恨みを持ってたから 共謀して完璧なアリバイを仕立て上げたよ! 完璧すぎてバレたよ…

30 18/10/04(木)10:43:32 No.538061712

古い方のポアロ見たけどストーリーより登場人物の顔が悉く白塗りすぎて内容が頭に入ってこなかった

31 18/10/04(木)10:51:33 No.538062560

>これが更に発展すると混雑した街中で人が殺されて犯人はその場にいた群衆全員でしたとかになる >なぁ清涼飲料水! 一応筋は通ってるからまぁいいかなって…カーニバルはそれすらないから流石に壁本だった

32 18/10/04(木)10:53:59 No.538062811

正直映画見てもわからなかった…全員に動機があるのはわかるけど決定的な証拠はなんだっけって

33 18/10/04(木)10:56:09 No.538063069

物証はないけどこうとしか考えらんないよね? はい じゃなかったかな

34 18/10/04(木)11:01:34 No.538063647

言った!

35 18/10/04(木)11:03:27 No.538063818

オリエント急行って被害者がクズなのはよくわかったから誰にも真相言わんけどお前ら人殺しだかんなみたいなこと言って終わりだったっけ それはホームズだった気もする…

36 18/10/04(木)11:06:06 No.538064105

途中からうわー被害者クズだしなぁ…って悩んでまぁ外部犯ってことにしようって折れる話

37 18/10/04(木)11:07:28 No.538064257

右京さんだったら同情しつつも逮捕だろうな

38 18/10/04(木)11:07:45 No.538064295

ウザい元カノと今カレの共犯です!

39 18/10/04(木)11:07:45 No.538064296

殺人見逃すのはどうなの…

40 18/10/04(木)11:09:14 No.538064448

>殺人見逃すのはどうなの… 当然めっちゃ悩むのがミソ ここでの選択とかが最終回につながるとも言える

41 18/10/04(木)11:12:17 No.538064745

>意図的に描写が省かれてる箇所とか説明されても「そんなのあったっけ…」ってなったよ 部屋に立ち入って私は用事を済ませたってところかな?

42 18/10/04(木)11:21:12 No.538065644

去年の映画めっちゃ眠い時に観たからうとうとしてたんだけど 目をさますたびにポアロがきれいな目で泣いててそれしか覚えてない

↑Top