虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)07:31:51 バエル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)07:31:51 No.538044569

バエルを持つうちのクラスに逆らうか…

1 18/10/04(木)07:33:30 No.538044676

不吉すぎる

2 18/10/04(木)07:34:01 No.538044705

失敗するわ体育祭

3 18/10/04(木)07:34:07 No.538044711

原作より一致団結してんな

4 18/10/04(木)07:34:53 No.538044768

楽しそう

5 18/10/04(木)07:34:54 No.538044769

教師の仕込みに後ろから撃たれるわ

6 18/10/04(木)07:34:58 No.538044775

白組と緑組に分かれるんだ

7 18/10/04(木)07:35:28 No.538044816

これが厄祭戦…

8 18/10/04(木)07:36:27 No.538044872

マッキーが笑顔でよかった

9 18/10/04(木)07:36:42 No.538044892

よくチョークでバエル描いたな…

10 18/10/04(木)07:37:23 No.538044944

許してしまうかもしれない

11 18/10/04(木)07:37:32 No.538044959

なんか好きな絵柄だ

12 18/10/04(木)07:38:15 No.538045005

体育祭なら楽しそうにして終わるよきっと

13 18/10/04(木)07:38:15 No.538045007

バエルまで楽しそうで見てて嬉しくなる

14 18/10/04(木)07:38:48 No.538045047

アグニカカイエルって誰と尋ねられてちゃんと答えられる鉄血視聴者は少ない

15 18/10/04(木)07:38:58 No.538045058

学パロの体育祭回なんて超今風なのを想像した

16 18/10/04(木)07:39:19 No.538045081

リレー競技を一人で行う!その行為が体育祭を変える!

17 18/10/04(木)07:39:50 No.538045135

負けフラグ立てんなや!

18 18/10/04(木)07:40:30 No.538045187

騎馬戦のBGMは勝ち取りたいのやつか

19 18/10/04(木)07:40:40 No.538045199

鉄血50話全部見てもアグニカカイエルに関しては 名前と厄祭戦の英雄だったという僅かな情報しか得られないぞ

20 18/10/04(木)07:42:03 No.538045317

本編観なくてもグレメカだけ読んでたほうがアグニカカイエルに詳しくなれる気がする

21 18/10/04(木)07:44:47 No.538045551

運動部の協力を得られないのは意外だった

22 18/10/04(木)07:45:57 No.538045655

鉄華組はやたらはりきりそう 筋トレ大好きだし

23 18/10/04(木)07:46:09 No.538045667

お手軽バエルが上手すぎる…

24 18/10/04(木)07:46:57 No.538045723

うますぎないのが実弾感あってよい

25 18/10/04(木)07:52:28 No.538046216

隣のクラスは人権すらないスペースデブリ組なんだ

26 18/10/04(木)07:55:41 No.538046505

あちまれー

27 18/10/04(木)07:57:14 No.538046649

これでクラスが一致団結しててもいいし クラスに馴染めないけどずば抜けて賢いエリートが一人だけ盛り上がってるでも美味しい

28 18/10/04(木)07:59:04 No.538046835

ガンダムの人気投票(の予測値)でアグニカのランキングが結構高かったなぁ ライドやアルミリアと同じくらいだったし

29 18/10/04(木)08:00:30 No.538046953

>隣のクラスは人権すらないスペースデブリ組なんだ 最後のリレーでアンカーが転けてキボウノハナーが流れるとこまで見えた

30 18/10/04(木)08:01:21 No.538047028

ダインスレイブ飛んでくる流れ

31 18/10/04(木)08:01:23 No.538047033

チームを組んだ奴らに売られそう

32 18/10/04(木)08:02:45 No.538047139

なんかすっげえ楽しそうなオタクの青春を感じる

33 18/10/04(木)08:04:08 No.538047248

字も奇麗だな

34 18/10/04(木)08:04:12 No.538047253

リレーかなんかでフリージア流し始めたら耐えられない

35 18/10/04(木)08:05:12 No.538047335

マッキーの笑顔にほっこりする

36 18/10/04(木)08:06:28 No.538047436

>リレーかなんかでフリージア流し始めたら耐えられない まだ生きてるのにフリージア流しちゃだめだよ!

37 18/10/04(木)08:06:58 No.538047474

鉄血学園オルフェンズなんだ

38 18/10/04(木)08:07:32 No.538047523

(徒競走で転んでも)止まるんじゃねえぞ…

39 18/10/04(木)08:07:46 No.538047538

何やってんだよ…応援団長!

40 18/10/04(木)08:07:50 No.538047544

鉄血のOPはわりと運動会向きかもしれん

41 18/10/04(木)08:07:56 No.538047556

結構走れるじゃねえか…

42 18/10/04(木)08:09:53 No.538047729

勝ち取りたい!

43 18/10/04(木)08:11:45 No.538047869

raise your flagとかそれっぽい

44 18/10/04(木)08:11:49 No.538047874

物もない!

45 18/10/04(木)08:12:06 No.538047897

絵うめぇな… 三色で表現するとは流石だ

46 18/10/04(木)08:12:26 No.538047933

rage of dustが流れたら気合入ると思う

47 18/10/04(木)08:12:43 No.538047958

(順位が)回り回ってさぁ今

48 18/10/04(木)08:13:23 No.538048021

上手いな…

49 18/10/04(木)08:13:25 No.538048026

鉄血の歌って運動会にぴったりだと思うんだ

50 18/10/04(木)08:13:52 No.538048065

卒業式にフリージアって話題もあったよね

51 18/10/04(木)08:14:12 No.538048098

玉入れで失敗しそう

52 18/10/04(木)08:16:09 No.538048296

体育祭でフリージアはどの競技でも前のめりに倒れるフラグにしかならなそうだな…

53 18/10/04(木)08:18:16 No.538048493

フリージアはいつでも流せる状態にしておいて 誰かが倒れたときに毎回流れるようにするといい

54 18/10/04(木)08:19:14 No.538048589

本編のマッキーもこんなノリだった気がする…

55 18/10/04(木)08:20:38 No.538048724

最終ランナーオルガをヒットマンが射殺して鉄華団チームの負けになる

56 18/10/04(木)08:26:35 No.538049250

>フリージアはいつでも流せる状態にしておいて >誰かが倒れたときに毎回流れるようにするといい 何リレーでこけてんだよ団長ォ!

57 18/10/04(木)08:28:54 No.538049490

モブ書いてあるとこが最大の魅力

58 18/10/04(木)08:31:36 No.538049752

マッキーとバエルはともかくよく覚えてたな右下のモブの存在…

59 18/10/04(木)08:32:00 No.538049785

組体操で肩を痛めてもフリージア流せるな

60 18/10/04(木)08:34:00 No.538049971

つまり完璧な選択だった?

61 18/10/04(木)08:35:24 No.538050108

なんかグラウンドが静かですねぇ

62 18/10/04(木)08:35:47 No.538050138

卒業アルバムに載った集合写真を映しながらフリージア流れそう

63 18/10/04(木)08:37:30 No.538050317

>なんかグラウンドが静かですねぇ 敵組の戦力は軒並み向こうに回してんのかもな

64 18/10/04(木)08:37:52 No.538050347

ビリになっても総大将はオルガの真似すればいいだけだし…

65 18/10/04(木)08:38:28 No.538050403

足を止めるなーー!

66 18/10/04(木)08:39:17 No.538050465

>ビリになっても総大将はオルガの真似すればいいだけだし… プログラムが押してるからゴールで倒れこむのはナシでと言われるんだ…

67 18/10/04(木)08:40:49 No.538050596

タカキも頑張ってゴボウ抜きしてくれてる…俺も頑張らないと!

68 18/10/04(木)08:43:23 No.538050831

応援合戦の時に撃たれて倒れるフリをする団長

69 18/10/04(木)08:43:39 No.538050861

清濁併せ持つって言いながら悪いことしかしてないじゃねぇかよ!ってまさに 俺が小学校のときに先生に思ってたことだから 小学校のクラス対抗のノリで見てたよ鉄血 肉おじ先生

70 18/10/04(木)08:46:49 No.538051123

クラスの何人がコレ判るってんだよ!? 全員判ったら勝つかも知れん

71 18/10/04(木)08:46:57 No.538051135

>マッキーとバエルはともかくよく覚えてたな右下のモブの存在… ニコデスマンだとこいつらもちょくちょく素材として扱われているから…

72 18/10/04(木)08:51:09 No.538051488

マッキーの部下はバエルとセットみたいなもんだからね

73 18/10/04(木)08:58:40 No.538052077

転倒するアンカー

74 18/10/04(木)09:03:00 No.538052419

まぁ体育祭の要諦はいかにアグニカを体現するかだから 一競技ごとにそれぞれの選手がアグニカすれば勝敗関係なく成功すると思う

75 18/10/04(木)09:03:37 No.538052458

タカキも頑張ってるし俺も頑張らないと

76 18/10/04(木)09:05:16 No.538052586

>クラスの何人がコレ判るってんだよ!? >全員判ったら勝つかも知れん びっくりするほど 誰も乗って こなかった

77 18/10/04(木)09:08:56 No.538052875

うおおおおおおおお!!!!

78 18/10/04(木)09:09:33 No.538052923

騎馬戦で大将が他の騎馬守っちゃって負けるのか

79 18/10/04(木)09:10:06 No.538052956

>モブ書いてあるとこが最大の魅力 このカット採用するのはAP高いな

80 18/10/04(木)09:10:22 No.538052984

>騎馬戦で大将が他の騎馬守っちゃって負けるのか 何やってんだよ大将!

81 18/10/04(木)09:22:26 No.538053926

描いた奴以外誰も乗ってなければそれはそれで美味しいのがズルい

82 18/10/04(木)09:26:29 No.538054237

su2638209.jpg 微妙に人気のあるよねこのアグニカ信徒は

↑Top