ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/04(木)07:29:24 No.538044398
朝御飯の時間だ
1 18/10/04(木)07:33:49 No.538044694
タカハシ超生き生きしてる
2 18/10/04(木)07:37:31 No.538044958
フォールアウトやったことないけどこのロボナニニシマスカー以外喋らないのか
3 18/10/04(木)07:38:55 No.538045054
4つで
4 18/10/04(木)07:40:03 No.538045150
原語版でもこのセリフ日本語なんだっけ
5 18/10/04(木)07:41:15 No.538045251
コズワースはどうやって意思疎通を…
6 18/10/04(木)07:45:56 No.538045650
なんだって?
7 18/10/04(木)07:46:32 No.538045692
>原語版でもこのセリフ日本語なんだっけ うn https://www.youtube.com/watch?v=jMH9-qGc680&t=6s#t=50s
8 18/10/04(木)07:47:01 No.538045729
多分タカハシは英語がわからなかったんだと思う
9 18/10/04(木)07:47:57 No.538045802
>フォールアウトやったことないけどこのロボナニニシマスカー以外喋らないのか 前作の日本版翻訳ひどいって言われまくったことに対するパロディなのだ 原語でもnaninishimasuka以外喋らない
10 18/10/04(木)07:52:14 No.538046202
何だろう…すごくタカハシが救われてるいい話に見える…
11 18/10/04(木)07:55:59 No.538046531
孤独の洋ゲーシリーズいいよね
12 18/10/04(木)07:56:42 No.538046603
でも人間の主観ですよね
13 18/10/04(木)08:00:54 No.538046988
既にラーメン文化が滅びた世界でただ一人の遺産であるタカハシが本領を発揮できるとは…
14 18/10/04(木)08:02:28 No.538047121
灰とヒッコリーのバット不評だったの…?
15 18/10/04(木)08:04:01 No.538047237
>前作の日本版翻訳ひどいって言われまくったことに対するパロディなのだ >原語でもnaninishimasuka以外喋らない そういうネタだったんだ そんなパロディ仕込むならウィッチャーの会社くらいローカライズにも力入れて欲しかったな… 比べるの酷とは分かってるけど
16 18/10/04(木)08:04:50 No.538047302
無類の味わい
17 18/10/04(木)08:05:30 No.538047350
キュリーが日本語で話しかけても壊れてるって…
18 18/10/04(木)08:06:26 No.538047432
至高のオーバーロードよかったのに…
19 18/10/04(木)08:06:29 No.538047437
いいよね至高のオーバーロード
20 18/10/04(木)08:06:33 No.538047444
ヤサイマシマシの呪文の他にミルレークの玉子の話ができる程度に柔軟なら他にも誰か話せたのでは
21 18/10/04(木)08:07:14 No.538047501
>キュリーが日本語で話しかけても壊れてるって… ラーメンの注文とは関係ない話だったから…
22 18/10/04(木)08:07:33 No.538047526
>霊的な引用よかったのに…
23 18/10/04(木)08:08:44 No.538047622
アメリカじんはkatameとかkoimeとかわからんだろうな
24 18/10/04(木)08:09:49 No.538047721
>アメリカじんはkatameとかkoimeとかわからんだろうな カターミ…ああ!heritageのことだね!
25 18/10/04(木)08:09:59 No.538047734
麺少なすぎ!
26 18/10/04(木)08:12:21 No.538047919
>至高のオーバーロードよかったのに… なにそれ…
27 18/10/04(木)08:12:22 No.538047922
よく見たら麺が面に誤字ってる
28 18/10/04(木)08:14:26 No.538048116
ノゾミガタタレタ! とか大好きだったな
29 18/10/04(木)08:18:01 No.538048474
>なにそれ… ググればゲームの単語辞典で詳しく出てくるよ ゲーム会社の熱意と翻訳の疲れで生まれた謎の何かだよ
30 18/10/04(木)08:19:15 No.538048592
タロンシャダー
31 18/10/04(木)08:27:46 No.538049372
地獄だ、やぁ!
32 18/10/04(木)08:29:23 No.538049529
タカハシが日本語なのってブレードランナーのパロディじゃなかったっけ?
33 18/10/04(木)08:37:20 No.538050299
日本語訳が率直に言って穴だったからタカハシをブラックジョークに入れたってのは流石に面白起源説すぎる 普通にブレードランナーだろうしね
34 18/10/04(木)08:40:53 No.538050605
15年間も誰も注文しないのに卵の在庫は用意してたのかタカハシ・・・
35 18/10/04(木)08:41:03 No.538050620
おかわりじゃなくて替え玉なのがめっちゃ琴線に触れたんだろうなタカハシ…
36 18/10/04(木)08:43:06 No.538050806
>>キュリーが日本語で話しかけても壊れてるって… >ラーメンの注文とは関係ない話だったから… 何にしますか?って聞いてるのに私はキュリーですって言われてもね… それで壊れてるって言われるのはちょっとかわいそう
37 18/10/04(木)08:45:41 No.538051011
>15年間も誰も注文しないのに卵の在庫は用意してたのかタカハシ・・・ そんなだったのにタマゴ注文する客が現れたらテンション上がるのも仕方ないね
38 18/10/04(木)08:46:17 No.538051073
替え玉頼まれてめっちゃ嬉しそう
39 18/10/04(木)08:46:47 No.538051118
よかったなタカハシ…
40 18/10/04(木)08:48:24 No.538051258
確かにこの時代に日本語しゃべれる人間なんかグール位しか残ってないだろうしな… 残っててもダイアモンドシティはいれないし
41 18/10/04(木)08:49:20 No.538051339
スープ飲み干すとカンマクアリアトゴザイマース!とかも言いそう
42 18/10/04(木)08:50:32 No.538051428
>何にしますか?って聞いてるのに私はキュリーですって言われてもね… >それで壊れてるって言われるのはちょっとかわいそう コズワースは意思疎通できてるから単に発声に関するパーツが壊れてるだけなんだよ
43 18/10/04(木)08:50:56 No.538051469
そのうちカエダマ コナオトシとかいろんなワードが発見されていくんだな
44 18/10/04(木)08:52:13 No.538051580
吹き出しの形とか!にタカハシのテンションが表れてていい
45 18/10/04(木)08:53:27 No.538051671
>>何にしますか?って聞いてるのに私はキュリーですって言われてもね… >>それで壊れてるって言われるのはちょっとかわいそう >コズワースは意思疎通できてるから単に発声に関するパーツが壊れてるだけなんだよ コズワース英語で話しかけてくるから…キュリーはわざわざ日本語だけどよくわかってないし…
46 18/10/04(木)08:53:52 No.538051701
>そのうちカエダマ コナオトシとかいろんなワードが発見されていくんだな 日本語での注文しか受け付けないからDCの住人が頑張って覚えた単語でたどたどしく注文するの想像したらわむ
47 18/10/04(木)08:55:56 No.538051870
でも注文は基本単語式だから覚えやすそうだぞ
48 18/10/04(木)08:57:00 No.538051944
ヤサイマシマシニンニクカラメとかか
49 18/10/04(木)08:58:54 No.538052094
住人の驚きっぷりにタカハシが愛されてる感があってわむ
50 18/10/04(木)09:01:09 No.538052281
マシデジュブンデスヨー ノー!マシマシ!
51 18/10/04(木)09:01:36 No.538052311
>スープ飲み干すとカンマクアリアトゴザイマース!とかも言いそう 現代人でもわからない言葉がでてきた…
52 18/10/04(木)09:10:54 No.538053028
定められた単語しか認識しないとなると なんか食券の店みたいなもんだな・・・
53 18/10/04(木)09:15:58 No.538053422
>孤独の洋ゲーシリーズいいよね ブラッドボーンは洋ゲーだった…?
54 18/10/04(木)09:18:03 No.538053592
ゴローちゃんの方しか分からんのに何か面白かった 読ませるな
55 18/10/04(木)09:19:37 No.538053726
>ブラッドボーンは洋ゲーだった…? ちゃんと和ゲーシリーズもあるし…
56 18/10/04(木)09:22:26 No.538053925
これ主人公の方はなんで日本語できるの?
57 18/10/04(木)09:23:03 No.538053973
3の謎翻訳は逆に作品の魅力を高めた稀有なパターンだよね… 妙な自粛のヌカすらいい味だしてる
58 18/10/04(木)09:23:11 No.538053977
ゴローちゃんは日本人だし…
59 18/10/04(木)09:25:02 No.538054131
2080年代のボストンなら日本式のラーメン屋くらいあったんだろう