虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/04(木)07:26:44 昔はDVD... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)07:26:44 No.538044231

昔はDVDより綺麗と言われてたんじゃよ… 今はBDが完全に追い越してるけど

1 18/10/04(木)07:27:32 No.538044271

主語

2 18/10/04(木)07:27:45 No.538044291

大きさならBDに勝ってるよ

3 18/10/04(木)07:27:53 No.538044298

レザーディスク買いやがって…

4 18/10/04(木)07:28:14 No.538044324

重過ぎるんだよお前…

5 18/10/04(木)07:28:35 No.538044348

LDのいいところは早送り巻き戻しがめっちゃ滑らかなとこ デジタルメディアのシークはどうしてもかくつく

6 18/10/04(木)07:30:57 No.538044500

DVD出始めの頃はエンコード技術もまだまだだったからな

7 18/10/04(木)07:32:48 No.538044630

>DVD出始めの頃はエンコード技術もまだまだだったからな パイオニアがDVDの画質上げた気がする DVDの決定打はマトリックスとPS2だろうけど

8 18/10/04(木)07:34:01 No.538044706

レーザーデスクはなぬもんだ?

9 18/10/04(木)07:36:45 No.538044897

図書館で現役だ

10 18/10/04(木)07:42:53 No.538045379

成仏するのじゃ

11 18/10/04(木)07:56:14 No.538046557

LDでしか出てない、本編はBD/DVDで出てもLDにしか収録されてないおまけコンテンツがそこそこあって辛い… うちのプレーヤーは数年前に死んだし…

12 18/10/04(木)08:33:56 No.538049961

>LDのいいところは早送り巻き戻しがめっちゃ滑らかなとこ しらそん

13 18/10/04(木)08:38:16 No.538050384

昔 レーザーディスクは何もんだ? 今 レーザーディスクは何もんだ?

14 18/10/04(木)08:40:27 No.538050568

そこでこのVHD!

15 18/10/04(木)08:43:03 No.538050800

好きな作品なら見れなくてもジャケット目当てで集める価値はあると思う

16 18/10/04(木)08:44:26 No.538050921

こう見えてアナログなシステム

17 18/10/04(木)08:47:37 No.538051190

図書館行くと未だにレイアースのとか残っててビビる

18 18/10/04(木)08:53:12 No.538051650

>LDのいいところは早送り巻き戻しがめっちゃ滑らかなとこ それ前期型のディスクだけだよ… 長時間ディスクになってからはそもそもトリックプレイはできなくなってる

19 18/10/04(木)08:56:27 No.538051905

ハイビジョンLDとかいうマニア向けの極地

20 18/10/04(木)08:59:38 No.538052157

現役?時代でもLDはマニア向けの機器ではあった

21 18/10/04(木)09:00:50 No.538052253

DVDの何がダメって赤がほんとにダメ なんであんなのハリウッドは許したのかしんじがたい

22 18/10/04(木)09:03:06 No.538052427

そういえば今でも図書館にプレーヤー置いてるわ パイオニアの金キラのやつ

23 18/10/04(木)09:14:38 No.538053309

寿命が短かったり保存が大変って聞くけどどうなんだろう

24 18/10/04(木)09:15:05 No.538053346

すでに盤面が剥がれてたりするらしい

25 18/10/04(木)09:17:56 No.538053584

湿気吸って錆びたり逸れたりするねん

26 18/10/04(木)09:18:10 No.538053602

すでにというか20年前くらいにはもう…

27 18/10/04(木)09:19:31 No.538053715

ディスク媒体自体徐々に衰退の道を辿ってるとおもう

28 18/10/04(木)09:19:50 No.538053744

今世紀初めにはもう姫ちゃんのリボンのBoxがダメになったよ我が家

29 18/10/04(木)09:19:55 No.538053749

当初寿命は30年以上って言ってたけど 思ってたより劣化が早い…って言ってなんか新しい技術開発してたな

↑Top