うむ‥‥!! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)07:11:42 No.538043344
うむ‥‥!!
1 18/10/04(木)07:13:40 No.538043465
(わかんない…!)
2 18/10/04(木)07:14:19 No.538043509
質問にうむで返すな
3 18/10/04(木)07:14:47 No.538043538
うーん…!!
4 18/10/04(木)07:15:26 No.538043576
あ‥‥!
5 18/10/04(木)07:16:06 No.538043607
うまみ
6 18/10/04(木)07:17:43 No.538043678
将太が慢心したら負けフラグ みんな知ってるね
7 18/10/04(木)07:19:16 No.538043759
佐治さんがちゃんと飯の炊き方教えとかないから
8 18/10/04(木)07:20:46 No.538043853
てか吹きこぼれのあの液って本当にうまあじの液なの?
9 18/10/04(木)07:22:11 No.538043943
>てか吹きこぼれのあの液って本当にうまあじの液なの? うむ…!!
10 18/10/04(木)07:22:24 No.538043962
(結果見てから答えよ…)
11 18/10/04(木)07:23:41 No.538044039
うま味なんかねえよ
12 18/10/04(木)07:24:56 No.538044111
親方ってうむ…ばかり言ってるイメージがあるな
13 18/10/04(木)07:26:01 No.538044186
最後は大政までうむって言いだすよ
14 18/10/04(木)07:27:42 No.538044286
うまみ派はばかだな…
15 18/10/04(木)07:28:41 No.538044357
>てか吹きこぼれのあの液って本当にうまあじの液なの? おねばって聞いたことない?
16 18/10/04(木)07:29:24 No.538044399
ねっとりしたご飯は少し嫌だな…
17 18/10/04(木)07:29:39 No.538044416
>おねばって聞いたことない? うむ…!!
18 18/10/04(木)07:29:46 No.538044420
うむ味
19 18/10/04(木)07:30:54 No.538044495
将太…わしの部屋に来なさい
20 18/10/04(木)07:31:36 No.538044553
>最後は大政までうむって言いだすよ もうついていけてないんじゃ…
21 18/10/04(木)07:32:16 No.538044602
うむ‥‥は三点リーダ…じゃなくて ニ点リーダ‥のニ連続‥‥なので気を付けて欲しい
22 18/10/04(木)07:33:39 No.538044685
素人の自分でも土鍋ご飯とか普通に知ってたのにこの回あたりは登場人物のIQがやばかった気がする
23 18/10/04(木)07:33:57 No.538044700
将太くんは本当に米の課題苦手っすね
24 18/10/04(木)07:34:08 No.538044713
僕は馬鹿だ…そんなことも知らず3点リーダーを使ってしまうなんて!
25 18/10/04(木)07:34:17 No.538044725
こいつら何度基本忘れるミスするの…
26 18/10/04(木)07:35:41 No.538044828
>将太くんは本当に魚の目利きの課題苦手っすね
27 18/10/04(木)07:36:31 No.538044878
新人だからしからねーんだ!
28 18/10/04(木)07:37:09 No.538044929
>こいつら何度基本忘れるミスするの… 何度かはわからんけどこういうミスがある程度以上なくなったら新人とは扱われなくなるのだろう
29 18/10/04(木)07:37:13 No.538044933
飯炊きを覚えたあとなのになんでこうなった…
30 18/10/04(木)07:37:15 No.538044934
将太クンは超短期間の促成栽培で無理やり育ってるからうっかりミスが多いのだ
31 18/10/04(木)07:37:39 No.538044969
前に「」が書いてたうむ機械ってレスが本当に酷いと思う
32 18/10/04(木)07:38:41 No.538045043
>こいつら何度基本忘れるミスするの… カツオの生臭さを消すために塩水につけてもってきたぜ!→真水で洗っちゃった…には笑った
33 18/10/04(木)07:43:02 No.538045391
貝の時に出たネタとシャリのバランスの話なんてこの前やっただろ!と思った
34 18/10/04(木)07:44:04 No.538045486
うむ‥‥
35 18/10/04(木)07:44:31 No.538045526
>前に「」が書いてたうむ機械ってレスが本当に酷いと思う うむ‥‥!!
36 18/10/04(木)07:44:57 No.538045560
具をのせすぎて海苔がふにゃふにゃになっちゃった!
37 18/10/04(木)07:45:20 No.538045603
言うほど言ってないだろ!いい加減にしろ! su2638143.jpg
38 18/10/04(木)07:45:46 No.538045631
基本すら教えずに目で盗めって言うからどうしてこうしてるのかが分からず覚えにくいのかも…
39 18/10/04(木)07:46:39 No.538045701
> 言うほど言ってないだろ!いい加減にしろ! > su2638143.jpg 言い過ぎだよ!
40 18/10/04(木)07:46:43 No.538045706
一方オクラホマさんは土鍋を使った
41 18/10/04(木)07:47:57 No.538045805
なんで試行もせずに本番ぶっつけで突飛なことするの…
42 18/10/04(木)07:48:02 No.538045809
>su2638143.jpg ありがたい 早速壁紙にしたよ
43 18/10/04(木)07:48:48 No.538045876
>早速壁紙にしたよ えっ
44 18/10/04(木)07:48:55 No.538045893
>早速壁紙にしたよ (なんで…?)
45 18/10/04(木)07:48:59 No.538045904
あ…!!
46 18/10/04(木)07:49:10 No.538045919
>早速壁紙にしたよ ???
47 18/10/04(木)07:49:41 No.538045962
長期連載だから仕方ないね
48 18/10/04(木)07:50:01 No.538045991
>早速壁紙にしたよ 僕は馬鹿だ…
49 18/10/04(木)07:50:45 No.538046056
うむ‥‥
50 18/10/04(木)07:51:27 No.538046123
むっ
51 18/10/04(木)07:52:04 No.538046182
う…む
52 18/10/04(木)07:52:38 No.538046225
む…
53 18/10/04(木)07:52:50 No.538046243
全国大会行っても 「飯は釜の底が一番不味い!」 「そんな!」 とかやってるしな
54 18/10/04(木)07:52:52 No.538046249
>早速壁紙にしたよ お前馬鹿だよ
55 18/10/04(木)07:55:43 No.538046506
>全国大会行っても >飯は釜の底が一番不味い!」 >そんな!」 >とかやってるしな su2638152.png これに比べれば新人にやらせる課題としては妥当じゃね?
56 18/10/04(木)07:56:06 No.538046543
>とかやってるしな 忘れがちだけど地方コンクール時点でまだ働きはじめて半年の素人だから…
57 18/10/04(木)07:59:01 No.538046828
>全国大会行っても >飯は釜の底が一番不味い!」 >そんな!」 >とかやってるしな 全国大会の窯はそんなの関係ない位理不尽だったし
58 18/10/04(木)08:01:48 No.538047064
>これに比べれば新人にやらせる課題としては妥当じゃね? 寿司屋になるにはエスパーを身に付けなければいけないからな
59 18/10/04(木)08:02:26 No.538047116
>ありがたい >早速壁紙にしたよ お前夜寝てないんだろ
60 18/10/04(木)08:03:26 No.538047190
けど親方は亡霊相手に寿司握れるし…
61 18/10/04(木)08:06:13 No.538047408
>su2638152.png ワ ワ |ワ| |
62 18/10/04(木)08:08:19 No.538047589
>うむ‥‥は三点リーダ…じゃなくて >ニ点リーダ‥のニ連続‥‥なので気を付けて欲しい うむ・・・!!
63 18/10/04(木)08:17:20 No.538048403
>ニ点リーダ‥のニ連続‥‥なので気を付けて欲しい これ漢字の二じゃなくてカタカナのニじゃない?
64 18/10/04(木)08:18:08 No.538048481
あ‥‥!!
65 18/10/04(木)08:19:05 No.538048572
鱗だけで当てろだの寿司再現しろだの駅弁だの意味不明な課題多かったな…
66 18/10/04(木)08:21:39 No.538048800
そりゃ桐島も「寿司関係なくね?」って切れるわ
67 18/10/04(木)08:26:10 No.538049211
カタログに2人も居て親方人気だなオイ
68 18/10/04(木)08:27:33 No.538049354
>カタログに2人も居て親方人気だなオイ うむ‥‥!
69 18/10/04(木)08:29:19 No.538049526
>カタログに2人も居て親方人気だなオイ そうかもしれん…
70 18/10/04(木)08:29:25 No.538049533
>これ漢字の二じゃなくてカタカナのニじゃない? え‥‥?あ‥‥!
71 18/10/04(木)08:31:23 No.538049733
>これ漢字の二じゃなくてカタカナのニじゃない? 僕は‥‥馬鹿だ!
72 18/10/04(木)08:33:46 No.538049948
妙にハイレベルな新人ばかりだったから審査側もそれに合わせようと必死だったんだよ多分
73 18/10/04(木)08:34:10 No.538049992
あ‥‥!!うむ‥‥!の呼吸なんやな
74 18/10/04(木)08:35:20 No.538050104
パァンパァン
75 18/10/04(木)08:35:44 No.538050136
お前の師匠 バカだわ
76 18/10/04(木)08:40:53 No.538050604
>su2638143.jpg このうむ‥‥!!好き su2638181.jpg
77 18/10/04(木)08:41:23 No.538050651
地方予選の米と水選びも大概だよね
78 18/10/04(木)08:43:48 No.538050875
新人コンクールでこのレベルだからベテランの大会とかは大年寺さんレベルがゴロゴロしてるんだろうな
79 18/10/04(木)08:45:01 No.538050975
>新人コンクールでこのレベルだからベテランの大会とかは大年寺さんレベルがゴロゴロしてるんだろうな 開場の外からでも闘気が見えそう
80 18/10/04(木)08:47:30 No.538051179
>将太が慢心したら負けフラグ 僕は馬鹿だ…!
81 18/10/04(木)08:52:04 No.538051565
>これに比べれば新人にやらせる課題としては妥当じゃね? 煙の臭いだけで魚を全て言い当てたさかなくんなら出来そう
82 18/10/04(木)08:55:35 No.538051836
本当にあらゆる感情を「うむ‥‥」とそのバリエーションだけで表現してるな
83 18/10/04(木)08:58:04 No.538052028
ツケ場にほとんど立たないでうむうむ言ってる人
84 18/10/04(木)08:58:32 No.538052067
笹寿司が絡んでくると勝利演出
85 18/10/04(木)08:59:04 No.538052110
最後までよくわからないけどすごい感じだった
86 18/10/04(木)09:01:32 No.538052308
>本当にあらゆる感情を「うむ‥‥」とそのバリエーションだけで表現してるな su2638198.jpg 一流の寿司職人ならテレパシーで会話ができる 傍目からは「あ‥‥!」「はい!」「うむ‥‥」しか言ってないように見えるだけ
87 18/10/04(木)09:01:45 No.538052320
>本当にあらゆる感情を「うむ‥‥」とそのバリエーションだけで表現してるな 地味にすごいよね…引きも相槌も肯定もこれひとつで出来てるし
88 18/10/04(木)09:02:37 No.538052392
使ってみると笹木定型よりも便利だしなうむ機械
89 18/10/04(木)09:02:45 No.538052403
>言うほど言ってないだろ!いい加減にしろ! >su2638143.jpg 思ってた以上にうむ…!しててダメだった
90 18/10/04(木)09:04:05 No.538052497
>su2638198.jpg >一流の寿司職人ならテレパシーで会話ができる 一人だけできてなくてダメだった
91 18/10/04(木)09:04:55 No.538052555
お前の親方 バカだわ!
92 18/10/04(木)09:04:56 No.538052556
やっぱ百円寿司の職人はだめだな
93 18/10/04(木)09:05:31 No.538052606
>一人だけできてなくてダメだった テレパシーできてないから不穏な背景なのかな…
94 18/10/04(木)09:05:51 No.538052625
表情でどういう「うむ」なのか分かりやすいのもあるけど マジで何を思っての「うむ」なのか分からないのが多い
95 18/10/04(木)09:06:14 No.538052659
まあ将太と佐治さんと大念寺さんならテレパシーくらいできてもおかしくないし…
96 18/10/04(木)09:06:38 No.538052688
>>一人だけできてなくてダメだった >テレパシーできてないから不穏な背景なのかな… テレパシーぐらいしろよトーシロが…みたいな表情に見えて吹く
97 18/10/04(木)09:07:16 No.538052739
>su2638198.jpg >一流の寿司職人ならテレパシーで会話ができる コラじゃないのかこれ…