18/10/04(木)06:28:39 朝は身... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)06:28:39 No.538041578
朝は身内の甥っ子可愛くて仕方ないおじさん
1 18/10/04(木)06:36:41 No.538041823
5は甥っ子のピンチに登場って感じなのかしら
2 18/10/04(木)06:40:48 No.538041967
今回プレイアブルはあの3人だけ?
3 18/10/04(木)06:42:38 No.538042022
>今回プレイアブルはあの3人だけ? ネロの腕奪ったのバージルぽいしバージルも来るんじゃねとは言われてる
4 18/10/04(木)06:44:18 No.538042082
あれ?腕奪ったのVじゃないのか
5 18/10/04(木)06:44:20 No.538042083
>ネロの腕奪ったのバージルぽいし アイアムユアファーザー過ぎねえか…
6 18/10/04(木)06:46:28 No.538042170
流石にまた身内話で展開するのもアレなので プレイアブルだけで済ましてほしい気もする
7 18/10/04(木)06:46:33 No.538042173
>あれ?腕奪ったのVじゃないのか su2638115.png いったい何ージルなんだ
8 18/10/04(木)06:46:33 No.538042174
ちゃんと死んどけよバージル
9 18/10/04(木)06:47:55 No.538042222
ネロアンジェロの魂回収して再構築的な感じなんだろうか
10 18/10/04(木)06:49:17 No.538042276
人気キャラだし本編に絡むのも1、3だけと言えばだけだしなあ…
11 18/10/04(木)06:50:54 No.538042354
雑魚敵が1の敵多いから今回のラスボスムンドゥス軍の元残党だったりしてな
12 18/10/04(木)06:51:50 No.538042389
>人気キャラだし本編に絡むのも1、3だけと言えばだけだしなあ… 4でもDTで息子見守り魔人みたいな登場してなかった…?
13 18/10/04(木)06:53:33 No.538042454
>4でもDTで息子見守り魔人みたいな登場してなかった…? 本人がちゃんとした形では出てないし… まあそれ言ったら1もそうなんだけども
14 18/10/04(木)06:54:26 No.538042501
ルシアはいつになったらスポット当たるんですかね…
15 18/10/04(木)07:07:11 No.538043076
>4でもDTで息子見守り魔人みたいな登場してなかった…? あっちはまあ本人じゃなくてヤマトに残されてたパワーがそういう姿をとったってだけだから…
16 18/10/04(木)07:07:51 No.538043106
>ルシアはいつになったらスポット当たるんですかね… 2は黒歴史化してるから… 時間軸も割と不明で4の前か後かも分からないし
17 18/10/04(木)07:08:51 No.538043165
>雑魚敵が1の敵多いから今回のラスボスムンドゥス軍の元残党だったりしてな そもそも1でもムンドゥス殺せてはないのでムンドゥス復活を企む元部下達って線は全然あると思う
18 18/10/04(木)07:09:58 No.538043221
ダンテおじさんがフォースエッジ持ち出してるところからしてムンドゥスと同等ぐらいには強敵がボスなんだろう
19 18/10/04(木)07:11:28 No.538043327
まだPVあまり見てないけど 久々にスパーダ持ちのおじさん使えるのか
20 18/10/04(木)07:11:30 No.538043329
気が早いが5が売れたらお兄ちゃん主役のDMC一本くらい出してやれよってくらい シリーズに出っぱなしだなゲストとしてだけど
21 18/10/04(木)07:12:22 No.538043383
おじさんもニーサンみたいに空中スティンガーと ヤケクソ気味なラウンドトリップしてくださいよ
22 18/10/04(木)07:13:23 No.538043446
スパーダは今までリベリオン+αって感じの性能だったからなんか差別化がほしいな
23 18/10/04(木)07:15:18 No.538043566
おじさんのリベはせめてドライブを名倉ぐらい使いやすくしてくれんかな…
24 18/10/04(木)07:15:56 No.538043599
息子によろしくって言って別れたのにまだ本人居たら魔帝もキレると思う
25 18/10/04(木)07:16:53 No.538043644
初出が1でそれ以降武器としてはずっと使えなかったしなさすがに設計が古いなスパーダ
26 18/10/04(木)07:17:50 No.538043686
ていうかスパーダがどうなってるのかいい加減教えて
27 18/10/04(木)07:18:30 No.538043723
一応4SEではトリッシュが使ってるよスパーダ ラウトリが酷すぎてもうそれだけでいいやってぐらいパワーバランス破壊したけど
28 18/10/04(木)07:18:51 No.538043735
スパーダ引っ張り出すような事態だしリベリオンにパワーアップイベントこないかな
29 18/10/04(木)07:19:25 No.538043776
リベリオンパワーアップは3でしたし…
30 18/10/04(木)07:20:23 No.538043836
ニィロの基本ムーブがほぼ一緒なのが良いような少しいじってほしかったような テーブルホッパーだけあんなカウンター技のままにするのはやめてほしい
31 18/10/04(木)07:22:19 No.538043951
どっかにアクション載ってたけどソードマスター運用はリベリオンの互換というか大してアクション代わり映えはしなさそうだった
32 18/10/04(木)07:23:42 No.538044040
格闘魔具は溜め時間短くなっててほしいな ギルガメスなんてRIくらいしか使い道無かったよ
33 18/10/04(木)07:24:30 No.538044088
今回プレイ動画見てる感じだとバルログに溜めなくない?
34 18/10/04(木)07:25:04 No.538044124
ギルガメスはなんかあの武器だけもったりしてるというかせめてキラービーの仕様は3にしてほしかったというか
35 18/10/04(木)07:25:31 No.538044149
su2638130.jpg 楽しそう
36 18/10/04(木)07:25:49 No.538044172
カポエラモードとボクサーモードがあるけど いつもの昇竜拳はボクサーモードのコンボの〆?っぽいな
37 18/10/04(木)07:27:12 No.538044253
リアルインパクトは代わらずの威力と操作っぽい ボクサーは手数で押したら攻撃アップみたいね カポエラはダンス踊ったら攻撃アップ
38 18/10/04(木)07:29:16 No.538044385
ダブルのこぎり楽しそうだと思ったんだけど全体動作長すぎてDPSよくないと空気になりそうだ 振ってる間殴られそう
39 18/10/04(木)07:31:11 No.538044525
>ダブルのこぎり楽しそうだと思ったんだけど全体動作長すぎてDPSよくないと空気になりそうだ 振ってる間殴られそう あれやけくそみたいな弾き判定あるっぽいから使い道はふつうにありそう
40 18/10/04(木)07:34:10 No.538044714
バルログはどっちも遊んでて楽しそうなのがいい ギルガメスはRIとキック13ぐらいしか使わなかった
41 18/10/04(木)07:36:08 No.538044857
バイクはノックバックが強そうだから使えると思う リベやバルログ相手だとスパアマで苦戦してた敵に一方的にボコってたし
42 18/10/04(木)07:36:28 No.538044874
>あれやけくそみたいな弾き判定あるっぽいから使い道はふつうにありそう ビリビリアンジェロ相手に効果てきめんな予感
43 18/10/04(木)07:36:39 No.538044890
4のおじさんが微妙だったのはRTSCよりも武器だったよね…
44 18/10/04(木)07:39:43 No.538045122
4のおじさんの武器は基本火力低めなのと ギルガメスとルシフェルが普段の攻撃はこれしとけばいいって技がなかったのが辛かった ピンナップとRIは必殺技でしかないし
45 18/10/04(木)07:40:04 No.538045154
>4のおじさんが微妙だったのはRTSCよりも武器だったよね… かっこいいんだけど全体的にこう…
46 18/10/04(木)07:41:22 No.538045262
おじさんの火力に関しては武器よりも銃のほうが酷かったと思う ショットガンとか3のGSだと超強かったのに豆鉄砲すぎる4
47 18/10/04(木)07:41:42 No.538045289
>4のおじさんが微妙だったのはRTSCよりも武器だったよね… キラービー返せよって言いたくなるやる気の無いライダーキックいいよねよくない
48 18/10/04(木)07:41:53 No.538045306
パンドラとルシフェルはアクが強すぎる
49 18/10/04(木)07:42:17 No.538045335
3の安心安定のケルベロスみたいなのは欲しかったな4ダンテ
50 18/10/04(木)07:43:34 No.538045443
>ショットガンとか3のGSだと超強かったのに豆鉄砲すぎる4 特定キャラの剥ぎ取りと敵の行動キャンセルに使ってくださいと言わんばかりの弱体化
51 18/10/04(木)07:43:50 No.538045464
パンドラえっ!?この入力でこう変形すんの!?っていう楽しみはあった
52 18/10/04(木)07:44:43 No.538045544
トリッシュのパンドラレーザーはそうそうこういうのでいいんだよ感凄かった こういうの用意しとけよ!
53 18/10/04(木)07:46:28 No.538045686
>レディのショットガンはそうそうこういうのでいいんだよ感凄かった >こういうの用意しとけよ!
54 18/10/04(木)07:47:38 No.538045781
ダンテおじさんもヤケクソみたいなドライブ連打欲しいけど使いどころないかな…
55 18/10/04(木)07:48:09 No.538045818
>3の安心安定のケルベロスみたいなのは欲しかったな4ダンテ ケルベロスってDMDだと敵のDT剥がすのめんどくさすぎて安定武器じゃなかったな やっぱリベベオがド安定だったよ
56 18/10/04(木)07:52:12 No.538046194
>やっぱアグネヴァがド安定だったよ
57 18/10/04(木)07:53:00 No.538046263
>パンドラとルシフェルはアクが強すぎる ルシフェル初お目見えの時の吹替版はノリノリ過ぎる いや、英語版の字幕も好きだけど 君は自由だ…
58 18/10/04(木)07:55:13 No.538046468
ルシフェルは動画見てたら幻影剣をめっちゃ投げる武器だと思うじゃん… なんだあのピンナップ以外産廃
59 18/10/04(木)07:57:00 No.538046625
コンセプトはめっちゃ好きなんだよパンドラ 攻撃を蓄積させて好きなタイミングで周りの敵も含めて爆破とか
60 18/10/04(木)07:57:20 No.538046659
パンドラじゃねーわルシフェルだった
61 18/10/04(木)07:57:57 No.538046719
このカットでおじいちゃんかと思ってたらそんなに老けてなかった
62 18/10/04(木)07:58:53 No.538046812
ダンテ弱体化は5に引きずらないで欲しいね
63 18/10/04(木)07:59:31 No.538046865
4のダンテ叔父さんの武器って全体的に火力無かった事このスレで思い出した ヤマトもお兄ちゃんのに比べるとパンチ無かったし懐かしいな
64 18/10/04(木)08:00:13 No.538046932
パンドラももっと変形パターン欲しかった 設定上は666パターンに変形できるくせに!
65 18/10/04(木)08:00:51 No.538046981
少なくとも現時点では各スタイルごとにパワーアップはしてるみたいよ TSは無限ダッシュと空中の落下速度軽減 RGは通常ガードでもノーダメ GSは自動チャージ
66 18/10/04(木)08:01:06 No.538047000
ネロも基礎攻撃力は大差無いけど慣れれば常時イクシードだし何よりブルーローズが強すぎる
67 18/10/04(木)08:02:10 No.538047091
エボアボがゴミなの修正されてるかな
68 18/10/04(木)08:02:13 No.538047095
髭剃ってないから老けてみえるだけっぽい
69 18/10/04(木)08:02:34 No.538047129
>GSは自動チャージ 銃ボタン配置し直してホールドするの面倒だったからありがたい…
70 18/10/04(木)08:02:59 No.538047157
ニィロのスタイリッシュ空間機動バトルになれた後だとダンテはなんかもっさりしてて違和感すごかった
71 18/10/04(木)08:03:05 No.538047163
4はネロもおじさんも特定の技を極端に火力上げて 隙見てそれをぶちこむってコンセプトだったのかなと思う
72 18/10/04(木)08:03:24 No.538047187
スタイル変えて硬直したりしなかったりは何で?
73 18/10/04(木)08:03:35 No.538047202
4のダンテの武器全部弱かった気がする
74 18/10/04(木)08:03:38 No.538047204
髭だけでこんな小汚いおっさんになるかな…
75 18/10/04(木)08:04:16 No.538047261
>エボアボがゴミなの修正されてるかな ガンスミスのお孫さんが出てくるからそこは花持たせてくれるだろう
76 18/10/04(木)08:04:26 No.538047280
リアルインパクトしか生命線がないおじさん
77 18/10/04(木)08:05:25 No.538047342
>4のダンテの武器全部弱かった気がする リベリオンだけはまともだろう
78 18/10/04(木)08:05:29 No.538047349
4おじさんは変な硬直ある技ばっかりだった
79 18/10/04(木)08:05:50 No.538047379
ヨボヨボの爺さんになっても車椅子振り回して戦ってそう
80 18/10/04(木)08:06:20 No.538047417
書き込みをした人によって削除されました
81 18/10/04(木)08:06:37 No.538047452
おじさんで一番楽しかったのは 雑魚騎士相手にシールドカウンターをRGで弾き返す瞬間
82 18/10/04(木)08:06:50 No.538047467
ボスとステージの使い回しがないことだけ祈りたい
83 18/10/04(木)08:06:51 No.538047469
>ヨボヨボの爺さんになっても車椅子振り回して戦ってそう ヒャッハーしながらビル壁を車椅子で駆け上がるまで有り得る…
84 18/10/04(木)08:07:50 No.538047545
あのバイク有料DLCってそりゃないよ!
85 18/10/04(木)08:08:32 No.538047609
4おじさんはコンボ謳う割に基本コンボの終わりが大体相手弾き飛ばすのも結構しんどかった ニィロならスナッチで再度繋ぎ直せるし
86 18/10/04(木)08:08:53 No.538047635
ニィロは元々強いし4SE追加キャラも強いしでおじさんなんなの?ってなったから 5のおじさんは強いと嬉しい
87 18/10/04(木)08:09:40 No.538047708
>あのバイク有料DLCってそりゃないよ! あれは多分色変えとかそういうのじゃないかな… 流石にボスイベント習得武器が有料DLCって名倉並に炎上するよ
88 18/10/04(木)08:10:31 No.538047779
>あのバイク有料DLCってそりゃないよ! 多分本編と別デザインで性能ちょい違うくらいじゃないの? あんだけトレイラーでお披露目してるんだし
89 18/10/04(木)08:10:52 No.538047804
武器がDLCとか単に姿がかわるだけとかじゃないと大炎上もいいところじゃろ
90 18/10/04(木)08:10:57 No.538047810
>あのバイク有料DLCってそりゃないよ! 目玉が背中にでも付いてるのかお前は あれは赤色の特別カラーが使えるってだけだぞ
91 18/10/04(木)08:12:09 No.538047903
名倉でも武器スキンDLCはやってたしそういうことだろう ロックバスターはどうなんだろうな…
92 18/10/04(木)08:12:11 No.538047908
>あのバイク有料DLCってそりゃないよ! わざとウソ垂れ流すのはどういう趣味なの?
93 18/10/04(木)08:12:37 No.538047947
わざとっていうか頭と目が悪いだけだろ
94 18/10/04(木)08:13:58 No.538048076
DLCのみなのはロックバスターだよ それ以外は本編武器のマイナーチェンジで見た目が楽しい程度だ 性能も微妙に変えるらしいけど
95 18/10/04(木)08:14:37 No.538048137
ニィロは最後までDT無しなんだろうか DT回避が生命線だった俺には辛い話だ
96 18/10/04(木)08:15:43 No.538048243
DTの代わりが機械腕の特殊能力なんじゃないの?
97 18/10/04(木)08:15:58 No.538048270
どうしてもニィロと一緒にDTって文字を見ると童貞に脳内変換される
98 18/10/04(木)08:16:41 No.538048337
テーマ曲がDTなのにDT無いってなんかモヤモヤするよね
99 18/10/04(木)08:16:50 No.538048353
近接3銃3スタイル5で魅せコンやばかったおじさんがそれ以上になったらどんな変態になるのか楽しみ
100 18/10/04(木)08:16:56 No.538048363
DLCなのはいいけど高くなってもいいから全部入りのも出して… 4SEのは限定コスチューム期限切れでダウンロードできなくていっぱい悲しかった
101 18/10/04(木)08:17:19 No.538048401
折角だし全タイトル日本語吹き替えにならんかな 英語のもスタイリッシュで良いんだけどね
102 18/10/04(木)08:17:48 No.538048447
>DTの代わりが機械腕の特殊能力なんじゃないの? あんだけシステム組んだのを後半になってオミットするのはないと思うけど DT回避みたいな緊急回避はほしいなあと
103 18/10/04(木)08:18:43 No.538048532
武器の持ち込み数や並び順も変えられるって まさかそんなにいっぱい武器増えるのおじさん…
104 18/10/04(木)08:19:39 No.538048633
>英語のもスタイリッシュで良いんだけどね ジャックポットとダァーイは英語のが好きだな
105 18/10/04(木)08:19:40 No.538048636
昔の武器有料DLCで付いてきますぐらいはやりそうな気はする
106 18/10/04(木)08:20:16 No.538048687
銃スロットも4枠確定なんだっけ?
107 18/10/04(木)08:20:26 No.538048700
DT回避と同じ操作感覚で右腕爆破回避出来るぞ 腕のストック分しか使えないけど
108 18/10/04(木)08:21:26 No.538048786
>右腕爆破 ダメだった
109 18/10/04(木)08:21:39 No.538048801
>DT回避と同じ操作感覚で右腕爆破回避出来るぞ ブレイクエイジってそういう使い道あったのか それだと安心かな
110 18/10/04(木)08:23:06 No.538048930
DT回避も無限ってわけでないしいい塩梅だと思う
111 18/10/04(木)08:24:27 No.538049039
おじさん武器多くて嬉しい… 3を思い出す
112 18/10/04(木)08:27:04 No.538049303
Vの操作が召喚使役みたいな噂聞いたけど本当かしら
113 18/10/04(木)08:27:51 No.538049381
右腕は破綻なく完全変形するとか頭スタイリッシュかよと思ったらデザイナーが河森だった そりゃ変形するわ
114 18/10/04(木)08:28:04 No.538049402
パンチラが滅茶苦茶強そうだった ひたすらサーフィンしてればボコれる的な
115 18/10/04(木)08:28:45 No.538049473
ガーベラとバスターばっか使いそう
116 18/10/04(木)08:30:24 No.538049642
回復アイテム無しはどうなんだろうな 個人的には使うことないけどアクション慣れしてなくて DMCのキャラ好きでやってる人らも多いだろうし
117 18/10/04(木)08:33:08 No.538049895
>個人的には使うことないけどアクション慣れしてなくて >DMCのキャラ好きでやってる人らも多いだろうし ダンテに関してはDTの溜まりやすさと回復量を高くして調整したみたいだけどネロはどう調整したんだろう
118 18/10/04(木)08:35:20 No.538050103
レッドオーブの使用でその場コンティニュー導入したらしいからそれも回復の代用の一つにしてるとか 使えば使うほどオーブ消費量も増える辺りは回復アイテムと同じ感じ
119 18/10/04(木)08:36:00 No.538050157
それだとゴールドオーブ廃止かね
120 18/10/04(木)08:37:27 No.538050308
回復ないのか...
121 18/10/04(木)08:37:39 No.538050326
ゴッドオブウォーも回復アイテム無しで上手くバランス取ってたし出来ないことはないはず ただアイテム頼りにしてた人は面喰らうだろうね
122 18/10/04(木)08:40:21 No.538050557
俺はDMDクリア出来なくなりそう…
123 18/10/04(木)08:41:50 No.538050689
名倉も回復アイテムめっちゃ少なかったけどすぐ慣れるよ
124 18/10/04(木)08:44:58 No.538050974
ゴッドオブウォーは元からバイタルスター的なアイテムは無かったのでは
125 18/10/04(木)08:49:18 No.538051332
グリーンオーブをケツに溜め込んだ敵を倒して回復ゲットみたいなのはTGSで紹介してたな