虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)06:16:52 グラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)06:16:52 No.538041195

グランドライナーの良さを俺に語ってくれ「」 フリマアプリでお安く見つけたのが今週末届くんだ

1 18/10/04(木)06:17:57 No.538041231

でかい

2 18/10/04(木)06:18:36 No.538041249

基地遊びと電車とでかいロボって男の子の好きなものの塊

3 18/10/04(木)06:21:30 No.538041342

デカイ上にプレイバリューもそこそこ高い

4 18/10/04(木)06:22:42 No.538041386

ビクトリーロボも用意した?

5 18/10/04(木)06:24:03 No.538041433

最大最強最高最重量

6 18/10/04(木)06:28:28 No.538041571

でかい 1号ロボ並のちゃんとした合体ロボ ロボが2種類も入る ライナーボーイ合体できる デカい

7 18/10/04(木)06:30:56 No.538041637

出たな黒いダイヤ

8 18/10/04(木)06:31:06 No.538041641

デカいと遊びにくいんだけど

9 18/10/04(木)06:31:46 No.538041658

歌いいよね

10 18/10/04(木)06:33:26 No.538041710

当時のロボとしてはすげーシンプルな合体方式 でもデカくてカッコいいし基地遊びもできるのは正義 なのでビクトリーロボとビクトリーマーズも買おう

11 18/10/04(木)06:34:23 No.538041749

>歌いいよね 連結合体!って叫びたくなる

12 18/10/04(木)06:37:12 No.538041841

強いけどタイムリミット付きのロボいいよね 後半には改良されていくけれど

13 18/10/04(木)06:38:11 No.538041881

珍しい赤メカが体幹にならないロボ

14 18/10/04(木)06:38:20 No.538041889

他のマシンと合わせてスーパーミニプラで来て欲しい…来て…

15 18/10/04(木)06:44:00 No.538042074

>他のマシンと合わせてスーパーミニプラで来て欲しい…来て… ベイエリア55まで欲しくなる…

16 18/10/04(木)06:47:53 No.538042221

かっこいい

17 18/10/04(木)07:01:23 No.538042794

ライナーガトリングの殺意が異常 戦車の大砲よりやばい口径で連射してると聞いて死ぬわ敵ってなった覚えがある

18 18/10/04(木)07:03:01 No.538042888

スカスカだなこれ!ってなる

19 18/10/04(木)07:03:41 No.538042913

昔持ってたなあ

20 18/10/04(木)07:03:47 No.538042921

やっぱビクトリーロボかマーズはあった方がいいの?

21 18/10/04(木)07:06:22 No.538043040

どちらかといえばビクトリーロボだな

22 18/10/04(木)07:08:12 No.538043126

ビクトリーロボ収納するのテンション上がるよ

23 18/10/04(木)07:12:54 No.538043415

マックスライナーも買って6両編成もできる 全てのメカと連動遊びできるロボって何気に凄くない…?

24 18/10/04(木)07:21:42 No.538043909

ずっとマシン輸送用かと思ってたらロボになるとは

25 18/10/04(木)07:24:10 No.538044067

薄いプラの塊だから経年劣化でキチキチ言うと思う

26 18/10/04(木)07:24:13 No.538044070

挿入歌がいい

27 18/10/04(木)07:24:56 No.538044112

中古で買ったら中に99マシン入ってたりする

28 18/10/04(木)07:26:01 No.538044187

引っ越しのとき中古屋に部屋のもんまとめて売ったら こいつのミニプラが一番値段高くなってマジかってなった

29 18/10/04(木)07:28:30 No.538044341

ゴーゴーファイブのロボはどれもメカ好きな俺のハートを鷲づかみした

30 18/10/04(木)07:29:33 No.538044406

仁さんのロボだぞん

31 18/10/04(木)07:30:31 No.538044461

グランドストームの殺意がヤバい

32 18/10/04(木)07:30:46 No.538044485

>ライナーガトリングの殺意が異常 >戦車の大砲よりやばい口径で連射してると聞いて死ぬわ敵ってなった覚えがある 普通の戦車の数倍はある99マシン を格納して運搬する超巨大トレイン

33 18/10/04(木)07:31:42 No.538044559

曲もいいんだけどサントラ売ってない…

34 18/10/04(木)07:34:03 No.538044708

頭部が出てくるときの 角が踏み切りみたいにカーンカーンカーンって上がっていくシーン アレ考えた人勲章もの

35 18/10/04(木)07:38:08 No.538045001

>角が踏み切りみたいにカーンカーンカーンって上がっていくシーン >アレ考えた人勲章もの シンプルなんだけどむちゃくちゃかっこいいギミックだよね… その上鉄道にもちゃんと関係しててマジ最高

36 18/10/04(木)07:38:50 No.538045049

>アレ考えた人勲章もの それより合体後空からスルーって降りてくところの方がすごいと思う

37 18/10/04(木)07:39:22 No.538045090

グランドライナーが発信するときの模型特撮今見てもカッコよくない? 海の中から橋が出てきたり新幹線追い越したり

38 18/10/04(木)07:43:08 No.538045396

うわ俺も欲しい

39 18/10/04(木)07:59:04 No.538046836

ビクトリーマーズ以外のロボいいよね

40 18/10/04(木)08:01:12 No.538047015

スーアクが高岩さんなんだよね

41 18/10/04(木)08:02:19 No.538047103

ビクトリーマーズはまぁうn…

42 18/10/04(木)08:03:16 No.538047178

あ…?

43 18/10/04(木)08:03:22 No.538047186

ビクトリーマーズは村上ロボ感強くて嫌いじゃない 色がもっと落ち着いてたらかっこいいはず

44 18/10/04(木)08:03:25 No.538047188

ビクトリーマーズは歌がかっこいいし…

45 18/10/04(木)08:03:58 No.538047232

ビクトリーマーズはあの顔がな…

46 18/10/04(木)08:18:29 No.538048511

>グランドライナーが発信するときの模型特撮今見てもカッコよくない? >海の中から橋が出てきたり新幹線追い越したり その後の首都高や通勤ラッシュの駅を走り抜けていくシーンもCGだけどめちゃくちゃいい…

47 18/10/04(木)08:21:24 No.538048782

目が開く時に踏切のカンカン音でサイドのアンテナ上がっていくところが好き

48 18/10/04(木)08:27:24 No.538049337

マーズはビートル形態の宇宙用っぽさも含めて まあビートルが1回ぐらいしか出てないんだが

49 18/10/04(木)08:29:13 No.538049518

待ってろよ 生きてろよ

↑Top