虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)03:45:11 No.538037311

...

1 18/10/04(木)03:45:54 No.538037342

(メモメモ…)

2 18/10/04(木)03:49:21 No.538037468

辞任するのなら今までやってたメモは何だったんだろな

3 18/10/04(木)03:54:18 No.538037643

辞任したあとに由伸メモ公開とかしてほしい

4 18/10/04(木)03:57:26 No.538037751

辞めれたのは良かったけど 完全に原の尻拭いでしかなかったね

5 18/10/04(木)03:59:35 No.538037821

いきなり引退→監督の流れでなんとなくわかってたけど ヤクザ問題のほとぼり冷まし要員でしかなかったんだな

6 18/10/04(木)04:07:37 No.538038046

>辞めれたのは良かったけど >完全に原の尻拭いでしかなかったね 新任が原復帰で決まりそうなのも拍車をかけてるよね

7 18/10/04(木)04:14:09 No.538038208

コーチ素人だったし才能も結局は無かったし 球団は勝算も無く体裁しか考えてないという見方を 結果で覆すことが出来なかった

8 18/10/04(木)04:19:22 No.538038336

よりにもよって原かよ おれが由伸だったら手近にある茶器叩き割ってるわ

9 18/10/04(木)04:38:44 No.538038855

>いきなり引退→監督の流れでなんとなくわかってたけど >ヤクザ問題のほとぼり冷まし要員でしかなかったんだな 親父の借金肩代わりしてやったし…

10 18/10/04(木)04:39:57 No.538038889

紳助兄やんも復帰させろよ

11 18/10/04(木)04:40:36 No.538038902

>紳助兄やんも復帰させろよ 野球となんの関係が…?

12 18/10/04(木)05:03:12 No.538039453

くだらないことにこだわってないで川相を監督にすりゃいいのに ヤクルトだって鬼軍曹宮本を連れ戻して復活したじゃないか

13 18/10/04(木)05:05:04 No.538039501

これだけやったんだから後は好きにさせてやりたい 復帰してヤクルトで代打稼業しませんか?

14 18/10/04(木)05:07:27 No.538039548

そういうえば選手としての引退試合をやっていないんだよな…

15 18/10/04(木)05:10:16 No.538039600

なんでどう考えても無能なカルビ村田を使い続けたのかだけは本当にわからない

16 18/10/04(木)05:11:10 No.538039612

原の後更にまた押し付けられる可能性がある 無間地獄である

17 18/10/04(木)05:12:33 No.538039639

可哀想すぎる…

18 18/10/04(木)05:12:33 No.538039641

>原の後更にまた押し付けられる可能性がある 次は阿部が生け贄だろうな

19 18/10/04(木)05:12:48 No.538039645

>なんでどう考えても無能なカルビ村田を使い続けたのかだけは本当にわからない 原の傀儡だったから自由がなかったってことでしょ

20 18/10/04(木)05:14:38 No.538039681

一応GM制ではあるからそもそも監督に人事権ないんじゃないか

21 18/10/04(木)05:15:17 No.538039696

最初からこういう予定だったんだろうなとしか思えない…

22 18/10/04(木)05:15:46 No.538039712

スポーツ紙ではどこも揃って村田残留は高橋監督が強く望んだことって書かれてたけど あれも違ったって事なのかね?

23 18/10/04(木)05:16:32 No.538039733

原が焼き畑農業して結果だして 荒れ地になったチームをウルフが耕して また原が持って行くという

24 18/10/04(木)05:17:37 No.538039750

辞任報道から半日も立たずに後任一本化ってのが最初から決まってたんだろうなって

25 18/10/04(木)05:18:59 No.538039774

よほど前世で悪い業を積みまくったのかな…

26 18/10/04(木)05:22:07 No.538039829

>辞任するのなら今までやってたメモは何だったんだろな お恨み帳

27 18/10/04(木)05:23:37 No.538039856

もうすぐ参院選あるし 堀内の後釜として自民党とナベツネの間で話がついてそう

28 18/10/04(木)05:24:22 No.538039865

政治家いけるよね

29 18/10/04(木)05:25:43 No.538039884

また望まぬ道を強制的に歩まされるのか…

30 18/10/04(木)05:25:53 No.538039888

いつか胴上げされる姿は見たいので2軍や3軍でコーチとして出直して欲しい

31 18/10/04(木)05:27:13 No.538039915

そうか参院選って来年か 出馬させるにはここで辞めさせるしかないか

32 18/10/04(木)05:27:48 No.538039925

散々やめさせてやれって言ってたんだから由伸の希望通りになってよかったんじゃないの

33 18/10/04(木)05:28:24 No.538039933

同情で票は集まるだろうしな…

34 18/10/04(木)05:33:19 No.538040027

>散々やめさせてやれって言ってたんだから由伸の希望通りになってよかったんじゃないの 読売グループの手の内からは逃げられてない気がする

35 18/10/04(木)05:34:44 No.538040058

まあ一生面倒見てくれるだろう 一生関わる事になるけど

36 18/10/04(木)05:38:05 No.538040120

>いつか胴上げされる姿は見たいので2軍や3軍でコーチとして出直して欲しい 巨人で監督やった後コーチやった人っていたっけ…

37 18/10/04(木)05:40:29 No.538040178

チーム状態ボロボロの中で退任するのは口惜しいかもなぁ でも後任はもっと大変そう

38 18/10/04(木)05:42:08 No.538040216

ナベツネ重態説とか出てたけど結局まだピンピンしてるのか

39 18/10/04(木)05:44:43 No.538040277

ほとぼり冷まし役としては立派にやりきったと思う この先どうなるかはしらない

40 18/10/04(木)05:46:32 No.538040325

本人も読売から離れる気ないんじゃない? あんま向上心みたいなのなさそうだし

41 18/10/04(木)05:49:09 No.538040394

>チーム状態ボロボロの中で退任するのは口惜しいかもなぁ >でも後任はもっと大変そう 原が辞めた時からタイムスリップでもしてきたのか?

42 18/10/04(木)05:51:25 No.538040455

原が監督になったらまずはFA宣言した西を全力で取りにきそう

43 18/10/04(木)05:52:29 No.538040480

原なの?直球の嫌がらせすぎない?うさぎさんチームアホなのでは?

44 18/10/04(木)05:52:55 No.538040499

今年のFAで目玉になりそうなのは西と浅村と丸か 全力で取りにきそうだな…

45 18/10/04(木)05:54:37 No.538040563

本来ならコーチや解説で引っ張りだこなんだろうけどこれでもうしばらくはお声が掛からなそう

46 18/10/04(木)05:55:17 No.538040580

高橋よしのぶが賭博問題起こしてチームもボロボロにしたけど 原が建て直したって言われるんだろうな

47 18/10/04(木)05:55:30 No.538040590

原は嫌いじゃないけどこのタイミングで再任となると面倒な時期を由伸に押し付けただけにしか思えんぞ…

48 18/10/04(木)05:55:43 No.538040596

>本来ならコーチや解説で引っ張りだこなんだろうけどこれでもうしばらくはお声が掛からなそう 日テレの解説で決まりでしょ

49 18/10/04(木)05:57:54 No.538040659

>高橋よしのぶが賭博問題起こしてチームもボロボロにしたけど >原が建て直したって言われるんだろうな 実際に賭博をやっていたのは原監督時代なのにね…

50 18/10/04(木)05:59:58 No.538040728

結局原は賭博もやくざも不倫も何一つ責任取らなかったからな

51 18/10/04(木)06:00:28 No.538040746

犠牲になったのだ(確信)

52 18/10/04(木)06:01:39 No.538040778

原と仲が悪かった西村が引退したのもこのせいか ケガはあったろうけどまだ治せる年齢だし

53 18/10/04(木)06:02:00 No.538040790

些細な事でパワハラだなんだ騒いでる軟弱野郎達はよしのぶを見習って欲しいよ

54 18/10/04(木)06:03:07 No.538040824

>些細な事でパワハラだなんだ騒いでる軟弱野郎達はよしのぶを見習って欲しいよ 些細なパワハラとは中身もバックグラウンドも桁違いすぎるので…

55 18/10/04(木)06:03:41 No.538040838

>結局原は賭博もやくざも不倫も何一つ責任取らなかったからな 不倫相手と脅したやくざは責任とって死んだじゃん

56 18/10/04(木)06:07:52 No.538040957

原だと優勝はできるだろうけど大田を潰したみたいに 岡本・吉川尚・重信も潰しちゃいそうなのが一番嫌だ…

57 18/10/04(木)06:10:53 No.538041031

桑田でいいと思うんだけどなぁ MLBは行ったけど国内は巨人のみだからセーフでいいじゃん

58 18/10/04(木)06:11:26 No.538041042

そういや槙原ってなんで監督どころかコーチもしないの

59 18/10/04(木)06:18:03 No.538041233

>そういや槙原ってなんで監督どころかコーチもしないの なんかダサいから

60 18/10/04(木)06:19:17 No.538041266

原だと優勝はできるとか冗談だろ

61 18/10/04(木)06:19:21 No.538041271

松井監督しろ

62 18/10/04(木)06:21:09 No.538041322

普通の人間はこのあとの監督なんか遺恨が見え見えすぎてやりたくないのでは?

63 18/10/04(木)06:21:22 No.538041337

まともなメンタルだと引き受けたりしないだろうけど 解説で他人事みたいに言ってたあの恥知らずの原だと引き受けるだろうな

64 18/10/04(木)06:21:25 No.538041339

今後も巨人ファン平気で続けてる奴は もう漏れなく頭おかしい奴って思ってしまう 声あげろよ

65 18/10/04(木)06:21:52 No.538041351

松井監督は絶対に失敗できないから 野手全員四番バッターでエースクラスが表ローテにずらりくらい戦力揃えてからだろう

66 18/10/04(木)06:23:19 No.538041411

吉村じゃ駄目なの?

67 18/10/04(木)06:23:25 No.538041415

よしのぶ可哀想だから早く辞めてからの辞めたら辞めたで使い捨てとか面白い

68 18/10/04(木)06:23:51 No.538041429

>吉村じゃ駄目なの? >なんかダサいから

69 18/10/04(木)06:24:03 No.538041432

松井と立浪は散々言われてるけどやる雰囲気全くないよね

70 18/10/04(木)06:24:30 No.538041450

由伸メモってやめたいやめたいやめたいやめたいって一面びっしりかかれてたりするのかな

71 18/10/04(木)06:25:12 No.538041471

天才肌の人だったからなんであれが打てないの?みたいな感じなのかな由伸

72 18/10/04(木)06:25:29 No.538041480

>松井と立浪は散々言われてるけどやる雰囲気全くないよね 立浪は中日オーナーが暴力団との関係を一掃すべくがんばっている以上…

73 18/10/04(木)06:26:06 No.538041498

まるで立浪さんが暴力団と関係あるみたいに言うのはやめろ

74 18/10/04(木)06:26:42 No.538041517

それでも荒れ地になった戦力に岡本や畠といった若手を育てた手腕は認められるべきだと思うよ高橋 原が全部使い潰しそうだけど

75 18/10/04(木)06:27:36 No.538041542

>まるで立浪さんが暴力団みたいに言うのはやめろ

76 18/10/04(木)06:28:39 No.538041577

畠はもう壊したけどな

77 18/10/04(木)06:28:47 No.538041584

原は現在進行系的に言えばヤクザに1億よりもドラ息子の方がさらにヤバいという

78 18/10/04(木)06:28:57 No.538041591

しばらく休んだらパリーグでのんびりコーチとかしてほしい

79 18/10/04(木)06:31:42 No.538041655

球団はポスト用意して再登板の方針だってさ 離してくれないみたいだ

80 18/10/04(木)06:32:43 No.538041691

もう松井より5年後くらいの阿部監督が本命なんじゃないかな巨人は

81 18/10/04(木)06:33:31 No.538041714

日テレ解説とスポーツ報知解説員の席はいくらでも用意できるしな… いざとなれば参院議員にもなれる 全部親会社の言いたい事を言わされるだけだけど

82 18/10/04(木)06:34:00 No.538041732

>畠はもう壊したけどな 復帰後十分に活躍してないか?

83 18/10/04(木)06:35:33 No.538041782

監督になった時からもう全部決まってたんだろうな

84 18/10/04(木)06:36:00 No.538041798

原復帰か 澤村はトレードかな…

85 18/10/04(木)06:37:11 No.538041840

澤村どすこいの炎の方程式

86 18/10/04(木)06:39:09 No.538041918

あぎりさんがコカインベイベーした時も 関連して名前挙がってたほどだしな原ジュニア…

87 18/10/04(木)06:39:53 No.538041941

>復帰後十分に活躍してないか? 怪我明けなのに糞みたいな連投させてたね 澤村と同じパターン

88 18/10/04(木)06:40:13 No.538041951

阿部引退させろよ

89 18/10/04(木)06:40:28 No.538041957

どすこいは暴行事件起こしてるし 不祥事起こすと即北海道送りとかしてた原がトップになったら速攻で干しそう

90 18/10/04(木)06:42:29 No.538042017

そういや二岡って今巨人に戻ってきてたな 原政権じゃ無理だろうな…

91 18/10/04(木)06:42:51 No.538042034

元木!元木監督!

92 18/10/04(木)06:43:49 No.538042068

>元木!元木監督! もうすでに監督やってるから… 少年野球だけど

93 18/10/04(木)06:44:39 No.538042100

>>辞めれたのは良かったけど >>完全に原の尻拭いでしかなかったね >新任が原復帰で決まりそうなのも拍車をかけてるよね マジかよ 1000安打目前で引退させられたのはそういう事だったのか

94 18/10/04(木)06:44:47 No.538042107

知名度あって元巨人で指導者としての経験値の高い人材 デーブ大久保だな!

95 18/10/04(木)06:48:12 No.538042235

また純潔がどうこうの話になるんだろうな

96 18/10/04(木)06:48:14 No.538042237

原は不祥事嫌いだよな まぁ当たり前だけど

97 18/10/04(木)06:52:58 No.538042434

巨 高橋→原 オ 福良→西村or田口 楽 平石→?

98 18/10/04(木)06:55:21 No.538042526

金本もジワジワ包囲網狭まってるしわからんぞ

99 18/10/04(木)06:58:18 No.538042647

工藤もそろそろ怪しい

100 18/10/04(木)06:58:49 No.538042669

ラミレス辞めろ

101 18/10/04(木)07:00:10 No.538042742

簡単に辞めろとかいうけど辞めたところでなにか変わるわけでもないでしょ

102 18/10/04(木)07:00:22 No.538042749

>金本もジワジワ包囲網狭まってるしわからんぞ 三年契約結んで一年目で切るとかしたら これからのなり手が益々減るだろ てか包囲網とか書いてるのいつもの面々ばかりじゃん

103 18/10/04(木)07:03:49 No.538042923

不憫すぎ

104 18/10/04(木)07:03:59 No.538042934

辞任の申し出があったけどそれを止める力は巨人側にはないのかな

105 18/10/04(木)07:05:34 No.538042997

ビシエドかアルモンテも中日退団しそうだし巨人が取りそうだなあ

106 18/10/04(木)07:07:14 No.538043079

ゲレーロで懲りたろ もっと選手育成して欲しい

107 18/10/04(木)07:08:29 No.538043139

>辞任の申し出があったけどそれを止める力は巨人側にはないのかな 原の禊は済んだし参院選あるからね!

108 18/10/04(木)07:11:03 No.538043293

>ビシエドかアルモンテも中日退団しそうだし巨人が取りそうだなあ 結局ソフトバンクがさらっていきそう

109 18/10/04(木)07:17:53 No.538043689

原が戻ってくるって状況はなんだろうか… 誰もやりたくないのかな…

110 18/10/04(木)07:23:58 No.538044054

>原が戻ってくるって状況はなんだろうか… >誰もやりたくないのかな… というより最初から巨人選手の不祥事問題が風化するまで由伸に犠牲になってもらう予定だったとしか

111 18/10/04(木)07:26:24 No.538044212

最近のトレンドはカムバック監督か なら中日の次の監督は落合か

112 18/10/04(木)07:27:29 No.538044269

監督の再登板は何度か見たことあるけど再々登板は初めて見た

113 18/10/04(木)07:28:14 No.538044326

>最近のトレンドはカムバック監督か >なら楽天の次の監督は星野…

114 18/10/04(木)07:30:27 No.538044457

原とか黒いイメージしかないんだけど 球団はもうみんな忘れたとか思ってるのか

115 18/10/04(木)07:32:16 No.538044600

>>最近のトレンドはカムバック監督か >>なら楽天の次の監督は星野… あの世からカムバックしちゃダメだよ!

116 18/10/04(木)07:32:37 No.538044621

>>なら楽天の次の監督は星野… おさむか

117 18/10/04(木)07:32:53 No.538044637

今の楽天見てるとあの世からカムバックしそうだぞ星野

118 18/10/04(木)07:33:11 No.538044657

楽天ならノムさんでいいじゃん

119 18/10/04(木)07:33:59 No.538044704

>阪神ならノムさんでいいじゃん

120 18/10/04(木)07:37:25 No.538044948

坂本が最近珍しく試合中怒ってたのは辞任内々に伝えられてたからなのかな

121 18/10/04(木)07:39:18 No.538045076

由伸辞任から原再々登板要請までが早すぎるし 前々から決まってたんだろうな

122 18/10/04(木)07:43:21 No.538045424

>そういや二岡って今巨人に戻ってきてたな >原政権じゃ無理だろうな… 由伸が監督やるから支えるために馳せ参じましたってタイプだから由伸辞めるなら残る理由もなくなる

123 18/10/04(木)07:44:33 No.538045533

ナベツネの名将発言はフォローの意味もあったんだろうなあ

124 18/10/04(木)07:45:56 No.538045651

人望は間違いなくあった人なんだよな由伸って 惜しむらくは監督としての勝負勘とサポートが絶望的に欠けてた

125 18/10/04(木)07:48:37 No.538045864

井端も巨人去るよねこれ ヨシノブが監督やるから支えるって形で巨人に残った人だし

126 18/10/04(木)07:49:14 No.538045926

>井端も巨人去るよねこれ >ヨシノブが監督やるから支えるって形で巨人に残った人だし 中日復帰もあるんじゃないか

127 18/10/04(木)07:50:20 No.538046017

解放されてよかったねと思ったら後任原ってどんな冗談だ

128 18/10/04(木)07:50:26 No.538046025

>中日復帰もあるんじゃないか 現オーナーの目の黒いうちは敷居跨げないよ

129 18/10/04(木)07:50:33 No.538046035

アライバコンビ復活か

130 18/10/04(木)07:50:53 No.538046062

>解放されてよかったねと思ったら後任原ってどんな冗談だ そりゃ他に人いないですし

131 18/10/04(木)07:52:15 No.538046204

原がほっぽり出したから首脳陣として準備する時間もなく賭博問題でグチャグチャな高齢化したチーム引き継いで ようやく久しぶりの若手戦力が出てき始めた所だからよくやってた方だと思うけどね

132 18/10/04(木)07:52:15 No.538046205

印象的には最悪通り越してるけど 原で巨人がまた良くなるのかはちょっと気になる

133 18/10/04(木)07:52:49 No.538046242

結局原が戻る事になればなんとも胸糞悪いわ

134 18/10/04(木)07:55:02 No.538046446

原時代は坂本以外の若手が全く出て来なかったから 今度もまたそうなりそうなのがなぁ… 最悪岡本さえ潰しちゃいそうだし

135 18/10/04(木)07:55:29 No.538046493

原が自分が放り出したケツ拭くために由伸引退までしたのに今更どのツラ下げて戻ってくんの? 大丈夫?人間の心ある?

136 18/10/04(木)07:55:35 No.538046499

試合中は本当に笑わず硬直したような顔ばかりしてるからストレス溜まりまくってるのがわかる

137 18/10/04(木)07:57:13 No.538046646

原でもファンは喜ぶんだろうなあ… 他からするとスケープゴートにされた由伸がかわいそうすぎる

138 18/10/04(木)07:57:29 No.538046674

60億の借金肩代わりして怪我三昧の時も面倒見てやったんだからこれくらいの汚れ役くらいいいでしょ と巨人フロントは思ってそう… いくら何でもそれはないか

139 18/10/04(木)07:57:56 No.538046716

>原でもファンは喜ぶんだろうなあ… >他からするとスケープゴートにされた由伸がかわいそうすぎる 間違いなくチームは強くなるからねぇ…

140 18/10/04(木)07:58:02 No.538046726

人の心が無いのは解説で自分が原因なのに他人事のように由伸貶してた時点でわかってる

↑Top