虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/04(木)01:15:59 リミテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)01:15:59 No.538022711

リミテのボロスめっちゃ強い… どうしたらいいの

1 18/10/04(木)01:16:34 No.538022812

お前もボロスを組むんだよ

2 18/10/04(木)01:16:41 No.538022842

こっちもボロスを使う

3 18/10/04(木)01:17:21 No.538022973

ボロスにはボロスをぶつけるんだよ

4 18/10/04(木)01:17:37 No.538023018

他の人とカード取り合ってるわけじゃないから色被りとか気にしないでいいしね

5 18/10/04(木)01:17:42 No.538023030

普通のドラフトなら強い色は他のプレイヤーも欲しがって上手く組めないんだろうけど アリーナのドラフトはそういうのないからただただ強い色に寄せたらいいみたいになってるね

6 18/10/04(木)01:18:04 No.538023087

なんかラダー以外出来ないんだけど… 「」は出来てる?

7 18/10/04(木)01:19:02 No.538023250

チュートリアルの進行状態が初期化されててモード選べないって報告ならさっきのスレでもいくつかあった

8 18/10/04(木)01:20:19 No.538023443

su2637944.jpg 俺はチュートリアル2回させられてラダーしか出来なくなったマン! たすけて

9 18/10/04(木)01:20:49 No.538023518

何回やってもボロスかタッチ緑になる… リミテでクリーチャー15枚って少ないかな?

10 18/10/04(木)01:20:50 No.538023524

メンテコース?

11 18/10/04(木)01:21:54 No.538023706

>リミテでクリーチャー15枚って少ないかな? 他のパーツが強ければそんなもんだと思う

12 18/10/04(木)01:22:25 No.538023799

>たすけて 公式にお手紙送って祈るしかあるまい

13 18/10/04(木)01:22:26 No.538023800

ガルタとかジンとか1枚じゃ足りないだろうというウィザーズの粋な計らい

14 18/10/04(木)01:22:28 No.538023806

>su2637944.jpg >俺はチュートリアル2回させられてラダーしか出来なくなったマン! >たすけて ダメだった

15 18/10/04(木)01:22:52 No.538023878

https://www.twitch.tv/sankasha ちょっといじってみたんだけど拡張のオーバーレイ表示されたっぽいかな? 配信しながらプレイだと配信画面の方は確認できないので見ていただきたい ちなみに黒緑苗木プレイ さっきは除去落とされて負けた

16 18/10/04(木)01:24:11 No.538024103

>他のパーツが強ければそんなもんだと思う ありがとう他が割とボムだから試してみる

17 18/10/04(木)01:25:03 No.538024251

>ちょっといじってみたんだけど拡張のオーバーレイ表示されたっぽいかな? でない

18 18/10/04(木)01:25:22 No.538024298

出ないねー

19 18/10/04(木)01:25:44 No.538024355

ボロスはコモンでもクリーチャーが強いの多くて組みやすいよね

20 18/10/04(木)01:25:45 No.538024357

>https://www.twitch.tv/sankasha されてないね 他の配信者の見たことあるけど見る側はインストールとかいらなかったよ

21 18/10/04(木)01:28:23 No.538024852

Steel Leaf Championってやつクソ強くね? これ入れたらサクっと勝てるようになった

22 18/10/04(木)01:28:44 No.538024919

それに気付くとは…

23 18/10/04(木)01:29:00 No.538024993

デッキ名になるほどだからな

24 18/10/04(木)01:30:15 No.538025225

結構MtG触れたての「」が居てわむ

25 18/10/04(木)01:30:24 No.538025264

ラノエルから2ターン目に出てくるのは狂ってる

26 18/10/04(木)01:30:59 No.538025386

チャンピオンきついから2マナ4点の枚数増やした

27 18/10/04(木)01:31:24 No.538025452

鉄葉に耐えられぬ時は溶岩コイルを飲むといい楽になるはずだ

28 18/10/04(木)01:31:58 No.538025551

鉄葉の強さに気がついたらもう初心者卒業でいいと思う

29 18/10/04(木)01:33:34 No.538025797

>鉄葉に耐えられぬ時は溶岩コイルを飲むといい楽になるはずだ 無いから砲丸のむね

30 18/10/04(木)01:33:49 No.538025846

帰ってきたラノエルと共にラノエルからつなげと言わんばかりの強3マナ生物いいよね 緑好きにはたまらない流れだと思う

31 18/10/04(木)01:33:51 No.538025850

>結構MtG触れたての「」が居てわむ 手軽に出来るのは大きい…

32 18/10/04(木)01:34:42 No.538026001

チャンプブロック許さないのが本当に

33 18/10/04(木)01:35:23 No.538026105

昔取った杵柄でラダーのデイリーはこなせるようになったけど リミテは環境ある程度知識入れないといけないから敷居が高いぜ

34 18/10/04(木)01:35:50 No.538026188

サイドなしって手軽にやる分にはいいね

35 18/10/04(木)01:36:33 No.538026293

鉄葉が処理されたら緑馬にエンチャ付けてgg!

36 18/10/04(木)01:36:59 No.538026359

さすがに拾ったカードだけではきつくなってきた

37 18/10/04(木)01:37:56 No.538026494

鉄葉も蔦馬も対処された!知らねぇ!殺戮の暴君!

38 18/10/04(木)01:38:17 No.538026551

3マナ5/4が強いなら5マナ10/10はもっと強いはずだ!

39 18/10/04(木)01:38:39 No.538026600

無料はもちろんだけどスタンのみと狭めのカードプールだから参入しやすい

40 18/10/04(木)01:38:52 No.538026629

ところで「」ちゃんって名古屋来たりする? もしかしたら8構でご一緒するかもね

41 18/10/04(木)01:39:16 No.538026688

>鉄葉も蔦馬も対処された!知らねぇ!殺戮の暴君! その辺が出る頃にはオマケのようなコストでガルタ様も着地できるというね

42 18/10/04(木)01:40:26 No.538026843

>ところで「」ちゃんって名古屋来たりする? 12月になら!

43 18/10/04(木)01:40:29 No.538026851

副官!うまんこ!フェロックス!暴君!除去コン死ね!

44 18/10/04(木)01:40:57 No.538026914

やっぱりあの諜報デーモンおかしいって!

45 18/10/04(木)01:41:17 No.538026953

今の緑はMTGの歴史の中でも最高に緑してると思う

46 18/10/04(木)01:42:10 No.538027084

>やっぱりあの諜報デーモンおかしいって! 5マナで出されてあれ?6マナじゃないの!?ってなるのもう10回くらいやってる気がする… いい加減覚えろ俺

47 18/10/04(木)01:42:51 No.538027162

緑単だとマナクリ豊富なおかげでギガントサウルスも気軽に出せるのやばい

48 18/10/04(木)01:43:51 No.538027310

単色5マナ6/6飛行トランプルデメリット無しなんて今までいなかったからな… 能力も気軽に起動されるしやばい

49 18/10/04(木)01:43:58 No.538027323

配信はわからんな……何かしら日本語で出す方法はあるっぽいけど

50 18/10/04(木)01:45:31 No.538027523

PWほしいからドラフトよりパック剥くのがいい?

51 18/10/04(木)01:45:44 No.538027545

青黒諜報はそんなに強くない気がするけど今の手持ちじゃ飛行さばききれなくて死ぬ…

52 18/10/04(木)01:45:49 No.538027556

カード名と効果全部覚えて日本語解説配信!

53 18/10/04(木)01:46:01 No.538027585

あいつのデメリット掘りすぎて自滅するかもくらいしかないんだけど

54 18/10/04(木)01:46:11 No.538027601

神話のWCが手っ取り早いからそうだね

55 18/10/04(木)01:47:22 No.538027749

さっき教えてもらったパスワードで貰ったパックのおかげでもう1枚神話レア交換できるんじゃグフフ

56 18/10/04(木)01:47:47 No.538027806

除去しようとしたらなんか探しはじめる… 着地した時点でライフ詰めてないとキツイよね

57 18/10/04(木)01:48:33 No.538027906

レアWCはおとなしく多色土地揃えるのが賢いのかな

58 18/10/04(木)01:48:35 No.538027915

でもあれ破滅へと突き進んでいってる感があってみてて面白い

59 18/10/04(木)01:48:49 No.538027937

>カード名と効果全部覚えて日本語解説配信! 効果はほぼ覚えてるけど名前はさっぱりだ

60 18/10/04(木)01:48:56 No.538027951

ふと思ったんだけど配信Twitch側の言語設定日本語にしてる? まあしてないってことはないだろうけどそこでも確か言語変わるよ

61 18/10/04(木)01:50:19 No.538028156

掘りすぎて自滅する可能性があるのは優しいだけのやつよりはもちろんのことデメリット持ちより悪魔っぽい気がする

62 18/10/04(木)01:50:44 No.538028227

フレーバーに照らせば自分の命削って自分の記憶壊してるようなもんだからな…

63 18/10/04(木)01:50:52 [地底王国のリッチ] No.538028245

掘りすぎて自滅した? しょうがないリッチにして助けてやろう

64 18/10/04(木)01:51:53 No.538028378

英語しか無いの不安だけどやってみるかな

65 18/10/04(木)01:52:43 No.538028490

>英語しか無いの不安だけどやってみるかな なんとかなるなる 中学生くらいでもわかるはずだ

66 18/10/04(木)01:53:00 No.538028530

赤緑恐竜って強い? WC使って補強してもいいか迷う…

67 18/10/04(木)01:53:24 No.538028588

一見英語に見えるが定型の組み合わせみたいなのがほとんどよ

68 18/10/04(木)01:55:21 No.538028849

>赤緑恐竜って強い? ガチ一線級かというと趣味よりだが弱いってほどではない程度かなぁ

69 18/10/04(木)01:55:22 No.538028858

シールドでいい感じのグリクシス組めた!勝つぞ~

70 18/10/04(木)01:55:58 No.538028931

文章ながい!読むのめんどくせ!はたまにある

71 18/10/04(木)01:56:36 No.538028997

>掘りすぎて自滅した? >しょうがないリッチにして助けてやろう てめーもライフ食うだろ!

72 18/10/04(木)01:57:02 No.538029047

でたらめな砲撃とか太陽鳥の祈祷とか長いよね…

73 18/10/04(木)01:57:23 No.538029081

誰が組んでもあんまり変わらない ゆえに枯れてて安定してるけど対策も確立されててそこが見えてるデッキ >赤緑恐竜

74 18/10/04(木)01:57:26 No.538029086

>>赤緑恐竜って強い? >ガチ一線級かというと趣味よりだが弱いってほどではない程度かなぁ 最初に作るにはちょっと悲しい思いする奴かな… 何組むか迷い過ぎる…

75 18/10/04(木)01:57:43 No.538029123

カーンの+1は何が起こってるのかよくわならなかった

76 18/10/04(木)01:58:04 No.538029166

ははーん追放させる方を選ぶんだな!

77 18/10/04(木)01:58:36 No.538029235

モンストロサウルスに走ってこられると結構困る

78 18/10/04(木)01:58:41 No.538029243

それなりに戦えるし恐竜も悪くないと思うよ 恐らく次のセットでグルール絡みのいいパーツが供給される されるといいな

79 18/10/04(木)01:58:50 No.538029262

>赤緑恐竜って強い? 赤緑はまだ2点ライフ払ってアンタップインする土地が無いのも悩みどころ

80 18/10/04(木)01:59:12 No.538029311

配信「」プレイはしないんです?

81 18/10/04(木)01:59:18 No.538029325

カーンの癖がついててラル使ったときカードパワー低い方をひいちゃう

82 18/10/04(木)01:59:42 No.538029380

定形以外の部分で引っかかってる光景をよく見るのは受動態と副詞節と代名詞だ そうだね…dealは不規則だからね…

83 18/10/04(木)02:00:27 No.538029465

生き写しを初見で理解できたものだけが俺に石を投げなさい

84 18/10/04(木)02:01:02 No.538029530

su2637990.jpg 面白い状況になったので貼る 対戦相手はライフリンク付けたアジャニの群れ仲間が毎ターン殴りつつ20点ぐらい回復しながら巨大化していく ついでにクリーチャー召喚するたび1ドロー+1点回復+群れ仲間強化 こっちはアジャニの紋章で出る1/1トークンが4/4天使に置換されて毎ターン3匹ずつ増えていく たのしい

85 18/10/04(木)02:01:12 No.538029548

>ははーん追放させる方を選ぶんだな! 次のターンに手札に加えるとか随分と悠長だな… えっ…そっち手札に行くの…?

86 18/10/04(木)02:01:40 No.538029599

英語が読めるかマジックを知ってるかのどちらかでないと中々手が出せないよね

87 18/10/04(木)02:02:06 No.538029653

カーンで選ぶ時に戦場の状況を確認できない事に今更気づいた 覚えとかなきゃダメだね

88 18/10/04(木)02:02:28 No.538029696

名前コードなの可愛い

89 18/10/04(木)02:02:35 No.538029712

>カーンで選ぶ時に戦場の状況を確認できない事に今更気づいた >覚えとかなきゃダメだね 右上出ないの?

90 18/10/04(木)02:03:19 No.538029791

カード名で検索かければMTGwikiでチェック出来るからタイプ速度に自信があればなんとかなる 事前に調べておいて覚えておいてもいいんだけど

91 18/10/04(木)02:03:22 No.538029797

高くつく略奪は費用対効果がいまいちだと思う

92 18/10/04(木)02:04:41 No.538029935

MTGは置けるクリーチャー数の制限とかないから他じゃ見ないような凄い盤面になることたまにあるね

93 18/10/04(木)02:04:54 No.538029950

Arena愉しすぎて寝られない「」が俺だけじゃなくて安心した

94 18/10/04(木)02:07:07 No.538030158

>高くつく略奪は費用対効果がいまいちだと思う 高く付くからな

95 18/10/04(木)02:07:49 No.538030215

追い課金したくなってきて困る

96 18/10/04(木)02:08:43 No.538030314

クソのようなカードプールだ…→なんか成績よかった

97 18/10/04(木)02:08:50 No.538030320

危険因子でダメージ受けるのと3ドローとがどっちがどっちなのか悩む「」は多いと思う

98 18/10/04(木)02:09:40 No.538030403

>MTGは置けるクリーチャー数の制限とかないから他じゃ見ないような凄い盤面になることたまにあるね リミテで硬直してるところから1/1をX体出すインスタント打たれてぐえーってなった

99 18/10/04(木)02:09:51 No.538030419

>危険因子でダメージ受けるのと3ドローとがどっちがどっちなのか悩む「」は多いと思う ちゃんとどっち選ぶとどうなるのか説明出てるのに…

100 18/10/04(木)02:10:21 No.538030466

>>危険因子でダメージ受けるのと3ドローとがどっちがどっちなのか悩む「」は多いと思う >ちゃんとどっち選ぶとどうなるのか説明出てるのに… えーとどっちだっけなー…とは毎回なる

101 18/10/04(木)02:10:38 No.538030493

お互い攻められないにらみ合いで盤面に生物がどんどん増えてくのいいよね

102 18/10/04(木)02:11:36 No.538030587

コントロール少ないし全体除去は全然見ないね

103 18/10/04(木)02:12:13 No.538030642

処理し損ねたフライヤーでチクチク削られて死ぬのもマジックの醍醐味

104 18/10/04(木)02:12:40 No.538030691

コントロール組もうとするとある程度まとまった課金必要になるしね…

105 18/10/04(木)02:13:45 No.538030795

コントロールは一戦が長いのもマイナス要素

106 18/10/04(木)02:15:11 No.538030931

英語版しか見てないと日本語名がわからん…

107 18/10/04(木)02:15:52 No.538030993

>英語版しか見てないと日本語名がわからん… 英語名でググればいいのよ

108 18/10/04(木)02:16:59 No.538031100

今気がついたんだけど日替わり15勝までの勝利報酬で貰えるシングルカードってシングルトンの報酬と違ってレアリティ昇格チャンスなく完全にアンコ固定なのでは…

109 18/10/04(木)02:17:12 No.538031121

チュートリアルバグ結構あっちこっちで起きてるみたいだね

110 18/10/04(木)02:17:39 No.538031154

>今気がついたんだけど日替わり15勝までの勝利報酬で貰えるシングルカードってシングルトンの報酬と違ってレアリティ昇格チャンスなく完全にアンコ固定なのでは… レアや神話も出るよ 低確率だけどね…

111 18/10/04(木)02:17:40 No.538031161

青赤貰ってラヴニカでドレイク引いたから8ドレイク組んでみたくなったけどいい感じのレシピが思いつかない… 紙と違ってとりあえずコモンアンコ揃えてから考えようとはいかないし

112 18/10/04(木)02:17:42 No.538031168

>今気がついたんだけど日替わり15勝までの勝利報酬で貰えるシングルカードってシングルトンの報酬と違ってレアリティ昇格チャンスなく完全にアンコ固定なのでは… レアとか出たよ

113 18/10/04(木)02:18:04 No.538031214

チュートリアルバグ正直うらやましい ガルタほしかった

114 18/10/04(木)02:18:13 No.538031232

>今気がついたんだけど日替わり15勝までの勝利報酬で貰えるシングルカードってシングルトンの報酬と違ってレアリティ昇格チャンスなく完全にアンコ固定なのでは… さっきのスレで言ったけどベナリア史出たよ

115 18/10/04(木)02:18:29 No.538031257

ベータ版だしプレイヤーは無償のバグチェック要員みたいなものだしな

116 18/10/04(木)02:18:32 No.538031258

俺の運が悪かっただけか それなら諦めずに15勝まできっちりこなすか

117 18/10/04(木)02:18:58 No.538031295

>さっきのスレで言ったけどベナリア史出たよ おいこいつから殺害/Murderしていいのか

118 18/10/04(木)02:19:32 No.538031352

俺もさっきクラリオン出た!

119 18/10/04(木)02:19:44 No.538031370

チュートリアルバグは構築済みも新しく貰えそうなのが…

120 18/10/04(木)02:19:52 No.538031380

勝った後に回線エラーかなんかでログイン画面に戻されると勝利回数報酬で何のカード貰ったかわからないの痛い

121 18/10/04(木)02:20:01 No.538031388

流石にそこら辺は補填あるんじゃねえかな…

122 18/10/04(木)02:20:54 No.538031483

むしろガルタとかどうでもいいから早くシールドさせてくれ 補填くれ

123 18/10/04(木)02:21:20 No.538031535

こっちも今日15勝目でベナリア史でた!

124 18/10/04(木)02:21:33 No.538031560

>チュートリアルバグは構築済みも新しく貰えそうなのが… オトクすぎる…

125 18/10/04(木)02:22:00 No.538031601

パックと報酬とでイゼット副長ラルが計3枚出たんだけど… どうしろと

126 18/10/04(木)02:22:36 No.538031663

ラル弱くはないよ テフェリーと一緒に使われる程度には強い …3枚は入らないけど

↑Top