虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/04(木)00:58:01 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/04(木)00:58:01 No.538019311

https://www.twitch.tv/simamuraelf/ ロックマン11配信 何かこの後もワイリーと戦いそうだなあ

1 18/10/04(木)00:58:24 [sage] No.538019385

乙第二形態が無いわけが無いという安心感がある

2 18/10/04(木)00:58:27 [sage] No.538019389

下の歯車はダメージ蓄積でぶっ壊せるのか

3 18/10/04(木)00:58:49 [sage] No.538019469

乙タップスピンが弱点だよ

4 18/10/04(木)00:59:42 [sage] No.538019633

乙ワイリーの体力が半分以下になったらトドメのエアシュータでイチコロだぜ!!

5 18/10/04(木)00:59:46 [sage] No.538019644

そろそろE缶使っていいのでは

6 18/10/04(木)01:00:11 [sage] No.538019725

乙バブルリードヲソウビシマス

7 18/10/04(木)01:00:28 [sage] No.538019767

まだ多分ワイリーカプセルもあるし…

8 18/10/04(木)01:01:25 [sage] No.538019952

シンジウ 2ゴウ ヲ ゲット タダチニ ソウビ セヨ

9 18/10/04(木)01:03:33 No.538020368

敵のミサイルは消せてるんだな

10 18/10/04(木)01:04:26 [sage] No.538020525

これ以上ない歯車デザインだな

11 18/10/04(木)01:05:14 [sage] No.538020661

ハグルモンみたいなデザインしやがって

12 18/10/04(木)01:05:21 [sage] No.538020686

ポケモンにこんなんいたわ

13 18/10/04(木)01:05:34 [sage] No.538020719

やったね!また最初から遊べるよ!

14 18/10/04(木)01:05:52 [sage] No.538020773

あーこの世界最後のE缶使っちゃったかー

15 18/10/04(木)01:05:53 [sage] No.538020779

そうだね何もかもいつもどおりだね

16 18/10/04(木)01:06:53 [sage] No.538020969

ミサイル破壊できてるあたり弱点っぽい感じはないこともない

17 18/10/04(木)01:10:05 [sage] No.538021590

ブロックとか効かないかな

18 18/10/04(木)01:10:06 [sage] No.538021593

7のワイリーカプセルに比べたら

19 18/10/04(木)01:11:54 [sage] No.538021949

サンダーは上押しながらだと上に撃てなかったっけ

20 18/10/04(木)01:12:32 No.538022064

ストラックサンダーないの

21 18/10/04(木)01:13:25 [sage] No.538022224

シリーズでもワイリーメカにめっちゃダメージ当たる弱点ってほとんどないし炎でいい気がする

22 18/10/04(木)01:13:36 [sage] No.538022262

しまむー苦戦しているようだね シリーズ屈指の最強武器メタルブレードを使うといいよ

23 18/10/04(木)01:14:44 [sage] No.538022481

ワイリー相手は地味に削ってくのがほとんどかな

24 18/10/04(木)01:17:05 No.538022907

ごれがるがホンバナだっ!

25 18/10/04(木)01:18:07 [sage] No.538023094

ダブルだ!

26 18/10/04(木)01:18:29 [sage] No.538023165

自分もダブルギアあるのになー

27 18/10/04(木)01:18:34 [sage] No.538023179

まあ奥の手はあるよね…

28 18/10/04(木)01:18:41 [sage] No.538023199

汚い声で鳴くしまむー

29 18/10/04(木)01:18:45 [sage] No.538023207

流石期待を裏切らない

30 18/10/04(木)01:18:49 [sage] No.538023219

アシッド弱点にしては当てづらすぎる…

31 18/10/04(木)01:18:50 [sage] No.538023222

こっちもダブル発動して決着だったら熱かったのに

32 18/10/04(木)01:19:47 [sage] No.538023358

バリア展開してからじゃないと攻撃が出ないのがつらあじ ダメージ受けるたびにバリア展開が挟まるのが邪魔すぎる…

33 18/10/04(木)01:20:15 [sage] No.538023432

まぁ変に弱点武器当てるより使いやすいバスターの方が楽とか稀にあるよね

34 18/10/04(木)01:21:51 [sage] No.538023696

普通に車輪狙って落としたほうがいいのでは

35 18/10/04(木)01:22:11 [sage] No.538023758

車輪壊せない?

36 18/10/04(木)01:23:56 [sage] No.538024053

最初にそうレスしたのに…

37 18/10/04(木)01:24:49 [sage] No.538024204

まあここまできたら勝てそうだな …さらに段階なければ

38 18/10/04(木)01:24:58 [sage] No.538024229

やだなーさっきから上に当たったあと下の車輪にもトーチ当たってたじゃないですかー

39 18/10/04(木)01:26:26 [sage] No.538024472

でもワイリーカプセルの次っていよいよもってジジイ本体だし それで次ってなったらもうワイリーが自分機械化して体内にダブルギア仕込んでるくらいでは?

40 18/10/04(木)01:29:37 [sage] No.538025109

結局最後はそうなっちゃうんだね…

41 18/10/04(木)01:29:38 [sage] No.538025118

E缶がぶのみむら

42 18/10/04(木)01:30:14 [sage] No.538025224

完全勝利!!

43 18/10/04(木)01:30:20 [sage] No.538025249

E缶がぶ飲みで辛勝むー

44 18/10/04(木)01:30:22 [sage] No.538025255

ギリギリ!やった!

45 18/10/04(木)01:30:24 [sage] No.538025261

すげえ 1ミリ残しで勝った!!

46 18/10/04(木)01:30:42 [sage] No.538025316

スピードギア土下座で吹いた

47 18/10/04(木)01:30:45 [sage] No.538025329

死ね!ワイリー!

48 18/10/04(木)01:30:48 [sage] No.538025340

いい戦いだった

49 18/10/04(木)01:30:52 [sage] No.538025355

スピードジャンピング土下座!

50 18/10/04(木)01:31:02 [sage] No.538025395

クリアしたから思ったけど歯車飛ばしてくる時はトーチで体当たりしたらアシッドで良かったのでは

51 18/10/04(木)01:31:03 [sage] No.538025396

でも自分もさんざんギア使ってましたよね

52 18/10/04(木)01:32:00 [sage] No.538025561

お前のギアすごかったけど うちのロックマンもすごいよね? また一緒にやろ?

53 18/10/04(木)01:32:21 [sage] No.538025615

上手いこと言ったつもりか博士

54 18/10/04(木)01:32:25 [sage] No.538025628

ライトお前そういうところだぞ

55 18/10/04(木)01:32:33 [sage] No.538025651

全く懲りない悪びれないワイリー

56 18/10/04(木)01:32:54 [sage] No.538025706

これだから天才は

57 18/10/04(木)01:33:06 [sage] No.538025731

ライトお前歯車合わせる気がないやろ

58 18/10/04(木)01:33:11 [sage] No.538025740

ワイリーが悪落ちしたのはすべてライトのせいだよね

59 18/10/04(木)01:33:43 [sage] No.538025823

ライト博士超天才だから歩み寄っても嫌味になってしまう

60 18/10/04(木)01:33:46 [sage] No.538025838

ワイリーと一緒にまた研究したいんだろうけど… 結局プライド関係なく朴訥に研究したほうが勝者になるんやな ワイリーにとっては悲劇やな

61 18/10/04(木)01:33:49 [sage] No.538025847

最低だよ…ライトもコサックも…

62 18/10/04(木)01:34:09 [sage] No.538025891

運命と言うほど運命を感じなかった歯車

63 18/10/04(木)01:34:11 [sage] No.538025900

su2637957.jpg ギャラリー楽しいよ! 俺の一番好きなコンビ置いておくね

64 18/10/04(木)01:34:17 [sage] No.538025917

8ボスのステージ長いわりにワイリーステージがすごく短い

65 18/10/04(木)01:34:43 [sage] No.538026005

いやぁ爆発マンとイエローデビルは強敵でしたね

66 18/10/04(木)01:35:32 [sage] No.538026139

明らかにステージぶつ切りされてたし 本来は8ボス再戦の後にすぐワイリーだったんだろうけど 流石にそれは…って感じで理性が働いて分割されたんだと思う

67 18/10/04(木)01:36:32 [sage] No.538026292

ワイリーステージ少ないから2段階目があると思ったよね

68 18/10/04(木)01:36:35 [sage] No.538026298

ギア使ってない7のカプセルの方が強いのは一体…?

69 18/10/04(木)01:36:47 [sage] No.538026327

でも8ボスの後でワイリーだとこの時間にクリアできなかったよ

70 18/10/04(木)01:38:12 [sage] No.538026532

gff...残りの時間いっぱいチャレンジモードやろうね…

71 18/10/04(木)01:38:18 [sage] No.538026554

次はスピードギア縛りだねしまむー!

72 18/10/04(木)01:38:19 [sage] No.538026556

>難易度変えて正解だったね 当初はあんなにぎゃーぎゃー言ってたのに…

73 18/10/04(木)01:39:30 [sage] No.538026721

購入もそれなりに縛ってたあたりが流石のマゾっぷりだったよ

74 18/10/04(木)01:39:53 No.538026772

じゃあ次はX7やろうね

75 18/10/04(木)01:40:06 [sage] No.538026798

お約束も踏襲しつつ新しい要素も入れる 完璧な続編じゃないか

76 18/10/04(木)01:40:43 [sage] No.538026879

ライトットはとことんこき使う

77 18/10/04(木)01:40:44 [sage] No.538026883

ロールちゃん見てるとワイリーはライトに勝てないなって思うわ

78 18/10/04(木)01:40:45 [sage] No.538026885

回収!回収です!

79 18/10/04(木)01:40:53 [sage] No.538026906

9のエンディングとかでも倒した8ボス普通に生きてたもんな

80 18/10/04(木)01:40:58 [sage] No.538026917

9、10は昔っぽすぎるドットでやらなかったけどシステムも目新しいものはなかったの?

81 18/10/04(木)01:41:35 [sage] No.538026992

9はむしろシステム削った奴だね

82 18/10/04(木)01:41:36 [sage] No.538026995

エキスパートの上って出たんです?

83 18/10/04(木)01:41:44 [sage] No.538027012

ワイリー製じゃなかったのロボたち

84 18/10/04(木)01:41:50 [sage] No.538027032

この敵キャラと仲良く写真撮ってるのは有賀ヒトシ感ある

85 18/10/04(木)01:42:41 [sage] No.538027144

でも難易度出そうな隙間ですよね?

86 18/10/04(木)01:43:38 [sage] No.538027281

ギア搭載できない弱キャラのブルースモードとかはあるかも(地獄)

87 18/10/04(木)01:43:39 [sage] No.538027283

今回の8ボスは元々ライト博士のところにいたけどOPでワイリーに攫われて改造された

88 18/10/04(木)01:44:10 [sage] No.538027348

>ギア搭載できない弱キャラのブルースモードとかはあるかも(地獄) むうブルースモードエキスパート…

89 18/10/04(木)01:44:12 [sage] No.538027355

昔の説明書っぽくていいよねこれ

90 18/10/04(木)01:44:48 [sage] No.538027418

製造元がちゃんと書いてあるのいいね

91 18/10/04(木)01:45:03 [sage] No.538027460

あざとい

92 18/10/04(木)01:45:06 [sage] No.538027471

こういうボスの趣味みたいなの書かれてるのいいよね

93 18/10/04(木)01:45:23 [sage] No.538027501

ロックマン世界の企業が掘り下げられてて世界観が広がった

94 18/10/04(木)01:45:32 [sage] No.538027524

ヒューズマンさん 前にいませんでしたか

95 18/10/04(木)01:45:50 [sage] No.538027558

ライターのくせに強すぎる…

96 18/10/04(木)01:46:01 [sage] No.538027586

ロシアだからスケートやってたのかこいつ

97 18/10/04(木)01:47:04 [sage] No.538027709

倒さないとギャラリーに出ないんじゃないかな…

98 18/10/04(木)01:47:09 [sage] No.538027717

ワイリーの予算ってどっから出てるんだ

99 18/10/04(木)01:47:41 [sage] No.538027794

今更気づいたけど目がギアになってたんだな今回のイエローデビルさん これ格好いいな

100 18/10/04(木)01:48:13 [sage] No.538027862

パワー型と相性悪かったもんなしまちゃん

101 18/10/04(木)01:48:26 [sage] No.538027888

もっといるのかと思ったらイエローデビルとしては3体目だったのか…

102 18/10/04(木)01:48:48 [sage] No.538027934

ちなみにクリアデータで2周目するとオーバーヒートしないギアとかも作れるぞ!

103 18/10/04(木)01:49:31 [sage] No.538028028

ゆかりんはかわいいな

104 18/10/04(木)01:49:33 [sage] No.538028031

こういう図鑑は見てると平気で三十分とか過ぎちゃう…

105 18/10/04(木)01:49:40 [sage] No.538028059

>オーバーヒートしないギア やっぱライトクソ天才博士野郎だわ…

106 18/10/04(木)01:49:57 [sage] No.538028099

モンバーンはギミック系なので 弱点つかないとダメージ与えるのすごいめんどいんだ…

107 18/10/04(木)01:50:44 [sage] No.538028229

プロかな

108 18/10/04(木)01:51:06 [sage] No.538028285

開発者かな?

109 18/10/04(木)01:51:23 [sage] No.538028325

RTA勢やばいな

110 18/10/04(木)01:52:04 [sage] No.538028404

これが本当のロックマン…

111 18/10/04(木)01:53:01 [sage] No.538028531

しまむー今まで何やってたの?

112 18/10/04(木)01:53:09 [sage] No.538028551

あんなに苦労してたのにねぇ

113 18/10/04(木)01:53:20 [sage] No.538028575

連射が普通の人間の速度じゃなさすぎる

114 18/10/04(木)01:53:33 [sage] No.538028604

ラッシュは梯子を上るための物

115 18/10/04(木)01:53:46 [sage] No.538028638

>連射が普通の人間の速度じゃなさすぎる これ連射ボタンデフォであるんですよ

116 18/10/04(木)01:53:49 [sage] No.538028643

しまむーパワーいらないとか言ってたね

117 18/10/04(木)01:54:18 [sage] No.538028706

ロックマンは格ゲー

118 18/10/04(木)01:54:18 [sage] No.538028710

ブロックマンは体験版の時点でかなりスクラップにされてたからな…

119 18/10/04(木)01:54:22 [sage] No.538028718

しまむー壷おじさんやってたしこれもタイムアタックしよう

120 18/10/04(木)01:54:24 [sage] No.538028724

なんで1日でここまで仕上がってるの… こいつらギアついてるの…

121 18/10/04(木)01:54:49 [sage] No.538028779

顔文字のツの人見かけたことがあるな…

122 18/10/04(木)01:54:50 [sage] No.538028784

タイムアタックで配信者でランキング対戦できるのでは?

123 18/10/04(木)01:54:58 [sage] No.538028801

リアルダブルギア勢はあたまおかしいな…

124 18/10/04(木)01:56:09 [sage] No.538028949

しまむーが苦戦したステージ見ようぜ!

125 18/10/04(木)01:56:18 [sage] No.538028962

ある意味本当のロックマン9と言える

126 18/10/04(木)01:56:52 [sage] No.538029028

別に伸びてもいいのでは?

↑Top