18/10/04(木)00:33:15 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/04(木)00:33:15 No.538013998
>くまねみ展示会やってるビルめっちゃ迷ったんで >今後行きたい人のためにビルの外観拡散しておいてくれ
1 18/10/04(木)00:34:13 No.538014233
ヒッ
2 18/10/04(木)00:34:52 No.538014368
どうしてこんなに入りづらい外観なんですか?
3 18/10/04(木)00:36:14 No.538014686
ひどい
4 18/10/04(木)00:36:26 No.538014728
でも絵柄とあってる
5 18/10/04(木)00:36:44 No.538014806
>くまねみ 眠たそうだな
6 18/10/04(木)00:37:06 No.538014893
二重に難易度高い…
7 18/10/04(木)00:38:29 No.538015218
これは入れない…怪しい人に怪しい商売されそう
8 18/10/04(木)00:41:01 No.538015784
こんな裏通りの雑居ビルみたいなとこの企画展で開店後1時間で完売て
9 18/10/04(木)00:41:42 No.538015942
サングラスにパンチパーマのタバコ咥えたおっさんがいそうでこわい
10 18/10/04(木)00:42:19 No.538016049
そんな世界観の作品じゃねーだろ
11 18/10/04(木)00:42:41 No.538016137
su2637866.jpg 凄く雰囲気のあるいい店だよ
12 18/10/04(木)00:42:56 No.538016185
ロフトとかでやってると思ってた…
13 18/10/04(木)00:43:10 No.538016240
…ビル?
14 18/10/04(木)00:43:11 No.538016244
>サングラスにパンチパーマのタバコ咥えたおっさんがいそうでこわい おばさんかもしれない
15 18/10/04(木)00:43:21 No.538016278
健康麻雀とか老人が入り浸ってる雰囲気となんか調和性あるな
16 18/10/04(木)00:43:21 No.538016281
隣の店にしろくまがいるだろ
17 18/10/04(木)00:43:49 No.538016392
これたぶん隣の居酒屋いったらくまみね先生と飲めるよね
18 18/10/04(木)00:43:55 No.538016422
廃墟やん
19 18/10/04(木)00:44:05 No.538016463
これじゃ電話猫じゃなくてじゃりン子チエの小鉄だよ
20 18/10/04(木)00:44:16 No.538016513
俺ならUターンするわ
21 18/10/04(木)00:44:33 No.538016566
入るとしろくまが何か貪り食っている
22 18/10/04(木)00:44:53 No.538016625
なんでこんなドヤ街っぽいんだよ
23 18/10/04(木)00:45:34 No.538016765
su2637870.jpg ヒッ
24 18/10/04(木)00:46:19 No.538016940
「」に合わせてきたか
25 18/10/04(木)00:46:37 No.538017016
でもここに若いおなごがぎょうさんおしかけたんじゃろう?
26 18/10/04(木)00:46:42 No.538017032
>su2637870.jpg 怖すぎる…
27 18/10/04(木)00:47:11 No.538017127
なんでこんな哲也に出てきそうな風景なの
28 18/10/04(木)00:47:39 No.538017230
>su2637870.jpg 怖すぎる…
29 18/10/04(木)00:47:48 No.538017269
世間から見たimgもこんな煤けたイメージだと思う
30 18/10/04(木)00:48:29 No.538017426
え…渋谷…?
31 18/10/04(木)00:48:55 No.538017503
のこのこやって来た「」をくまみねが懲らしめるんだ…
32 18/10/04(木)00:49:07 No.538017567
パブ 居酒や でーす
33 18/10/04(木)00:49:11 No.538017582
大阪だと思ってた
34 18/10/04(木)00:49:36 No.538017674
このビルで渋谷は無理でしょ
35 18/10/04(木)00:49:46 No.538017714
su2637884.jpg くまみね直筆の地図があるよ
36 18/10/04(木)00:50:07 No.538017798
物販なさすぎだろ!
37 18/10/04(木)00:50:43 No.538017924
このアスファルトは道玄坂の風俗がいっぱいあるところの近く
38 18/10/04(木)00:51:14 No.538018032
毎日売ってるのかと思ってたけど無しの日は展示のみとかなのか
39 18/10/04(木)00:51:20 No.538018050
おれの想像してる渋谷とちがう…
40 18/10/04(木)00:51:30 No.538018087
いろんなゲームで渋谷を知り尽くした俺だけどこっちの方行ったことないな
41 18/10/04(木)00:51:37 No.538018111
地図が疑問符だらけでひどい…
42 18/10/04(木)00:51:44 No.538018134
>su2637870.jpg なんで執拗にかわいいから一本ずらすんだよ
43 18/10/04(木)00:51:48 No.538018146
どうして平日は展示のみなんですか? どうして...
44 18/10/04(木)00:51:51 No.538018158
初回はどれぐらいの客来るか分からんから 会場安いので様子見もまあ仕方ない 次は強気な会場期待
45 18/10/04(木)00:51:53 No.538018162
こんなんでも渋谷から近いんだ…
46 18/10/04(木)00:51:58 No.538018186
>su2637884.jpg >くまみね直筆の地図があるよ どうしてJR?って自信なさそうなんですか?
47 18/10/04(木)00:52:15 No.538018236
>毎日売ってるのかと思ってたけど無しの日は展示のみとかなのか 初日に売れ過ぎちゃったから…
48 18/10/04(木)00:52:18 No.538018247
765プロダクションのボロビルだって渋谷だぜ あの街もちょっと入ればこういうとこめっちゃあるよ
49 18/10/04(木)00:52:39 No.538018304
くまみねより懲らしめられた「」が見たいわ…
50 18/10/04(木)00:52:46 No.538018327
>どうしてJR?って自信なさそうなんですか? JRとか地下鉄とかいろいろぐっちゃぐちゃだからかな…
51 18/10/04(木)00:53:03 No.538018379
ラブホの近く歩くの恥ずかしい
52 18/10/04(木)00:53:03 No.538018384
近くに唐揚げ屋ないの?
53 18/10/04(木)00:53:33 No.538018469
道玄坂を境に首都高側とセンター街側で世界が変わるよね
54 18/10/04(木)00:53:53 No.538018533
この辺りは本当に用事ある事ってないな…
55 18/10/04(木)00:54:05 No.538018574
新宿のとらのあなよりまさかの場所だな
56 18/10/04(木)00:54:12 No.538018596
地方の人間にとっては東京の鉄道会社わからなさ過ぎるし…
57 18/10/04(木)00:54:19 No.538018628
何これ渋谷なの・・・ 網走のバスターミナルの向かいかと思った
58 18/10/04(木)00:54:46 No.538018702
良く言えばハードボイルド
59 18/10/04(木)00:54:51 No.538018714
サブカル女一人で突入するの勇気いりそうだな
60 18/10/04(木)00:54:57 No.538018732
>su2637884.jpg 渋谷にフライングタイガーあったのか
61 18/10/04(木)00:55:05 No.538018758
入りづら…
62 18/10/04(木)00:55:30 No.538018837
白い粉の密売会場って言われたほうがしっくりくるぜ?
63 18/10/04(木)00:55:40 No.538018873
道玄坂のあたりか まだこんなの残ってたんだなぁ
64 18/10/04(木)00:55:41 No.538018875
渋谷は古い街なので再開発されてないところはこんなもん
65 18/10/04(木)00:55:53 No.538018916
ちゃんとモヤイになっててえらいぞくま
66 18/10/04(木)00:55:54 No.538018919
ぶっちゃけ大阪の西成区だと思ってた…マジで東京なの?
67 18/10/04(木)00:56:33 No.538019049
>サブカル女一人で突入するの勇気いりそうだな やっぱり怖かったのか初日は女の子一人よりかはカップルが多かった
68 18/10/04(木)00:56:50 No.538019106
大通りから横道入るとラブホだらけになっててやっぱ渋谷はこえーってなった
69 18/10/04(木)00:57:05 No.538019155
こんなところに若い男女が突然ぞろぞろ押しかけてるの見られたら警察呼ばれそう
70 18/10/04(木)00:57:12 No.538019175
雀荘のある階徒歩で抜けないとダメなのか… いやエレベーターの方がある種怖いけど
71 18/10/04(木)00:57:19 No.538019192
どうして雀荘に行くんですか?
72 18/10/04(木)00:58:05 No.538019322
TOKYO SLONARD CAFEでググったらこんなボロビルなのになかみオシャンティ…
73 18/10/04(木)00:58:24 No.538019384
くまみねちゃんと下見してから場所決めたのかこれ?
74 18/10/04(木)00:58:39 No.538019430
空いてそうな平日に有給とろうかと思ってたが買えないのか
75 18/10/04(木)00:59:10 No.538019532
むしろこういうの好きそうじゃんファットマン
76 18/10/04(木)00:59:26 No.538019577
カフェとくまみねと雀荘のミルフィーユか…
77 18/10/04(木)00:59:26 No.538019578
雀荘上がって4Fの白い薄いベールのところで怖くなって引き返したのが私です
78 18/10/04(木)00:59:39 No.538019618
ラブホ街の入り口?
79 18/10/04(木)00:59:40 No.538019620
su2637910.jpg 東京!東京です!
80 18/10/04(木)01:00:00 No.538019690
行ってファットマンさんですか?って聞きたい…
81 18/10/04(木)01:00:45 No.538019825
>この辺りは本当に用事ある事ってないな… >東京!東京です! あーその写真でわかったわ てかよりにもよってってピンポイントな場所だな
82 18/10/04(木)01:00:48 No.538019836
なんか渋谷にこういうところがあるのががっかりだよ… 渋谷はキラギラしてろよ!
83 18/10/04(木)01:00:48 No.538019838
tokyo saloned cafeって外観じゃねぇなこれ
84 18/10/04(木)01:00:56 No.538019864
近くでアニメのイベントがやってたりするからオタクがたまに迷い込む 平成女学園のドギツイ店構えに目をやられる
85 18/10/04(木)01:01:19 No.538019933
>TOKYO SLONARD CAFEでググったらこんなボロビルなのになかみオシャンティ… 展示している部屋はそれっぽいけどグッズの支払い担当してるバースペースはなんか銃撃戦が起きそうな雰囲気だったよ
86 18/10/04(木)01:01:38 No.538019999
ヤクザとかの事務所がありそう
87 18/10/04(木)01:01:49 No.538020033
>なんか渋谷にこういうところがあるのががっかりだよ… >渋谷はキラギラしてろよ! 反対側いけ
88 18/10/04(木)01:02:00 No.538020069
健康麻雀?!健康健康ってナンダ!みたいな趣深い佇まい
89 18/10/04(木)01:02:05 No.538020086
土曜はここに人が並ぶのか…
90 18/10/04(木)01:02:25 No.538020158
このへんは仕事上がりのサラリーマンが一杯引っ掛けて帰る飲み屋街だよ
91 18/10/04(木)01:02:38 No.538020204
>なんか渋谷にこういうところがあるのががっかりだよ… >渋谷はキラギラしてろよ! 東京はどこも古いからちょっと外れるとこんな感じの建物は割とよくある
92 18/10/04(木)01:02:49 No.538020238
釣具屋とかある辺りなのか
93 18/10/04(木)01:02:51 No.538020240
3階にオサレカッフェーがあったり外側からだとわからんもんだね…
94 18/10/04(木)01:02:54 No.538020248
センター街側にもどでかいテレクラの看板が残ってったりするな
95 18/10/04(木)01:03:03 No.538020283
3Fの雀荘は木製の扉に南京錠かかってて一回入ったら二度と出れない雰囲気だった
96 18/10/04(木)01:03:27 No.538020352
渋谷…渋谷…?
97 18/10/04(木)01:03:38 No.538020391
ファットマンさんはファットだった?
98 18/10/04(木)01:03:52 No.538020429
渋谷こわ…大人しく通販します
99 18/10/04(木)01:04:18 No.538020497
明日休みだし行こうと思ったら展示だけでいっぱい悲しい…
100 18/10/04(木)01:04:43 No.538020572
渋谷は油断してると階段並みに急な坂に遭遇して膝をいわす
101 18/10/04(木)01:05:00 No.538020616
何時位に行けばグッズ買えるんだろ
102 18/10/04(木)01:05:02 No.538020620
こういう絵を描いてる人はイカツイ見た目をしてるという勝手なイメージがある
103 18/10/04(木)01:05:36 No.538020725
出張でたまたま東京居るので 明日午後に帰る前に見に行こうかな 展示って、何展示してるの?
104 18/10/04(木)01:05:51 No.538020772
ムジーナとか…
105 18/10/04(木)01:06:10 No.538020843
銀座にだってこういうボロビルくらいあるよ
106 18/10/04(木)01:06:21 No.538020877
>su2637910.jpg >東京!東京です! 並びで見るとやっぱ都会なんだなあ むしろボロさも味になってる
107 18/10/04(木)01:06:27 No.538020899
渋谷は坂だらけだよね…
108 18/10/04(木)01:06:59 No.538020987
ならいいかな…
109 18/10/04(木)01:07:15 No.538021027
明るいうちは怖くないから…
110 18/10/04(木)01:07:15 No.538021028
渋谷のモヤイ側は大体こんな感じだよ 多分行ったことない人が考えているギラギラしてるイメージはハチ公側
111 18/10/04(木)01:07:18 No.538021046
渋谷は何度行っても迷っちゃう なんなんだろあの感覚
112 18/10/04(木)01:07:23 No.538021058
土日の物販絶対買えないだろうから もう電車賃やめて送料700円にして電話猫グッズ通販申し込んじゃった これで俺の中では開催終了!混んでるだろうから行かない!残念じゃないもん!
113 18/10/04(木)01:07:57 No.538021166
展示室で商品選んでビルの奥にあるバーでお金払うんだけど 自分が行った時にはロン毛の兄ちゃん2人がバーのソファーに 座って小声でボソボソ喋っててヤクの取引してるんじゃないかと思いました
114 18/10/04(木)01:08:09 No.538021204
どういう層がくるんです?
115 18/10/04(木)01:08:12 No.538021217
一階には猫いるけど4階は白いのれん越しにオシャンティーピープル座ってるの見えて 客は自分だけの雰囲気だから勇気だぞ平日は
116 18/10/04(木)01:08:23 No.538021249
はやしらーめんのとこか
117 18/10/04(木)01:08:29 No.538021272
台風直撃の土日に物販復活って いくさがはじまるのでは
118 18/10/04(木)01:08:47 No.538021343
>どういう層がくるんです? くまみねのファン
119 18/10/04(木)01:08:49 No.538021349
物販ない日に行ったら何すればいいの? ファットマンと直接おはなしできるの?
120 18/10/04(木)01:09:28 No.538021482
>渋谷は坂だらけだよね… 改めて漢字みると渋い谷なんだしそりゃ坂だらけだわって感じだな
121 18/10/04(木)01:09:36 No.538021502
これ絶対入ったら鍵かけられて高額商品買わないと出られないだろ… 完売ってそういう事だろ…?
122 18/10/04(木)01:10:01 No.538021580
>渋谷は坂だらけだよね… 谷だしな 地下鉄が自然に3階位の高さの駅になる
123 18/10/04(木)01:10:16 No.538021625
映画見に行く時に似たような場所を通った気がするな
124 18/10/04(木)01:10:40 No.538021705
雀荘で高レートの勝負しないと出られないんだ
125 18/10/04(木)01:10:56 No.538021769
>物販ない日に行ったら何すればいいの? >ファットマンと直接おはなしできるの? 愛想の良いちょっとサブカルっぽい売り子の女の子が対応してくれるよ
126 18/10/04(木)01:11:15 No.538021832
>su2637884.jpg >くまみね直筆の地図があるよ わりと駅近?なのになんでこんなに怪しい風情なの! 東京は怖いとこじゃのうあんちゃん!
127 18/10/04(木)01:11:32 No.538021870
https://kumamine-mingei-limited.storeinfo.jp/pages/2190360/page_201808161942 完売ってことはムジーナのデカいぬいぐるみも売れたってこと?マジで?
128 18/10/04(木)01:11:52 No.538021942
>東京は怖いとこじゃのうあんちゃん! 広島なんか駅周辺なんもねぇじゃねぇか!
129 18/10/04(木)01:12:08 No.538021992
>こういう絵を描いてる人はイカツイ見た目をしてるという勝手なイメージがある くまみねはくまみたいなかんじだよ
130 18/10/04(木)01:12:35 No.538022076
俺も行ったけど二階のやつが倒せなくて帰ってきた
131 18/10/04(木)01:13:14 No.538022188
一時間で売り切れて三日も物販なしなのがひどい
132 18/10/04(木)01:13:23 No.538022218
都心は基本土地が全然余ってないので街と住宅街がシームレスに繋がったりするんだ
133 18/10/04(木)01:13:26 No.538022230
この展示会くまみねさん本人いるn?
134 18/10/04(木)01:13:45 No.538022294
渋谷とか新宿ってぶっちゃけ70年代くらいまでは田舎も田舎扱いなくらい山手線沿線で開発進んでなかった方よ というか新宿のビル街から税務署まで歩くことあるけど少しあるけば古い家やアパート多いし
135 18/10/04(木)01:14:01 No.538022347
>一時間で売り切れて三日も物販なしなのがひどい どうして…
136 18/10/04(木)01:14:14 No.538022380
割と良心的な価格なんだな…
137 18/10/04(木)01:15:05 No.538022551
渋谷はもともと川が流れてたんだぞ
138 18/10/04(木)01:15:48 No.538022674
su2637938.jpg 今日行ってみたら客が俺ひとりしかいなかった 前情報なしで行ったから物販もカフェもやってないこと知ってがっくし
139 18/10/04(木)01:16:00 No.538022718
くまみねスレには昔を知る老人が集まってきている…?
140 18/10/04(木)01:16:03 No.538022729
マークシティの裏っかわってなんかすごく昔の雰囲気残ってるよね ギャップがあるというか
141 18/10/04(木)01:16:17 No.538022773
もっと普通なとこでやればいいのに あえてこういうとこでやるみたいなそんな狙ったことせんでええのに
142 18/10/04(木)01:16:36 No.538022821
>su2637938.jpg 左の絵めっちゃ可愛いな…
143 18/10/04(木)01:16:57 No.538022886
国学院大もなんか変な場所にあった気がする
144 18/10/04(木)01:17:19 No.538022966
ぶっちゃけ客数読めないからツテで安いとこ借りただけじゃない?
145 18/10/04(木)01:17:34 No.538023009
>もっと普通なとこでやればいいのに >あえてこういうとこでやるみたいなそんな狙ったことせんでええのに 本人の自由だろ…
146 18/10/04(木)01:17:36 No.538023016
>渋谷はもともと川が流れてたんだぞ いや今も実は流れてるんだ 殆どが建物に下通ってるからわからんのだけど 一応一部分見えたりするところがある
147 18/10/04(木)01:18:04 No.538023089
>左の絵めっちゃ可愛いな… いいよね… 物販買えなかったけどとても良いもの見れた su2637933.jpg
148 18/10/04(木)01:18:19 No.538023136
シヴの谷…
149 18/10/04(木)01:18:25 No.538023153
カフェ併設だから料理もやるのかなと思ったけどやらなかったんだよな 1回目だから小さなとこで規模も小さめにって感じだろうか
150 18/10/04(木)01:18:32 No.538023173
>もっと普通なとこでやればいいのに >あえてこういうとこでやるみたいなそんな狙ったことせんでええのに 全然分かってないな こういうのがサブカルでおしゃれなんだよ
151 18/10/04(木)01:18:36 No.538023185
職場渋谷だし明日言ってみようかな 入場料いくらか調べるか
152 18/10/04(木)01:18:45 No.538023208
見たら元々渋谷にキャラグッズ作ってる会社あるみたいだから 多分そのツテで一番最寄りで安いとこなんだろうと思う
153 18/10/04(木)01:18:49 No.538023218
>あえてこういうとこでやるみたいなそんな狙ったことせんでええのに そんなこと誰も言ってないんやなw
154 18/10/04(木)01:19:12 No.538023270
その絵をポスターになったら普通に欲しいな
155 18/10/04(木)01:19:25 No.538023309
>もっと普通なとこでやればいいのに >あえてこういうとこでやるみたいなそんな狙ったことせんでええのに こういうとこはお安い お安いのだ 物販もこんなに売れるとは思ってなかったみたいだし
156 18/10/04(木)01:19:33 No.538023325
>入場料いくらか調べるか タダで入れるよ
157 18/10/04(木)01:19:43 No.538023351
>>左の絵めっちゃ可愛いな… >いいよね… >物販買えなかったけどとても良いもの見れた >su2637933.jpg その絵のムジーナ珍しく可愛く描かれてていいよね…
158 18/10/04(木)01:19:48 No.538023364
たぶんヴィレバンとか好きな女子向けだから…
159 18/10/04(木)01:20:08 No.538023416
こんだけ盛況だと第2弾ありそう
160 18/10/04(木)01:20:45 No.538023509
この絵もアイス落としたシロクマの絵も好きだったから ポストカードあれば良かったのになーと思ったりした
161 18/10/04(木)01:20:56 No.538023543
こんなクソ狭いシャッターにも落書きしてくんだな渋谷のキッズは
162 18/10/04(木)01:21:13 No.538023586
>その絵のムジーナ珍しく可愛く描かれてていいよね… そんなムジーナが可愛くないみたいな…
163 18/10/04(木)01:21:43 No.538023676
でも渋谷ってその手の店舗多いよね古いビルの1フロアに道楽っぽい店構えてたりとか 潰れちゃったけど輸入CD扱ってた所昔行ってたな
164 18/10/04(木)01:21:45 No.538023682
昨日昼前の時点でストラップやバッグが売り切れてて買えなかったって言ってた「」がいたけど あれ実はバイトの人達がテンパって在庫補充してないだけで言ったら在庫だしてくれてちゃんと買えたんだ 土日はそのへん改善されるとは思うけど
165 18/10/04(木)01:22:21 No.538023793
>でも渋谷ってその手の店舗多いよね古いビルの1フロアに道楽っぽい店構えてたりとか >潰れちゃったけど輸入CD扱ってた所昔行ってたな 渋谷に展示したらそれだけでステータスなんじゃねえかな
166 18/10/04(木)01:23:33 No.538023996
>たぶんヴィレバンとか好きな女子向けだから… ていうかこんだけ売れるならそろそろその辺りが声かけてそうだよね
167 18/10/04(木)01:24:49 No.538024203
ヴィレヴァンでムジーナコーナーが作られる日も近い
168 18/10/04(木)01:24:58 No.538024230
おすすめはシールかな バッジの絵柄が全部描いてあるし あとソックスはデザインによってサイズ決まってるか 買ったのに穿けない!なんて事になるから注意ね
169 18/10/04(木)01:25:01 No.538024245
渋谷は人が集まりやすいしアートを発信するみたいな意識が高いから カフェやバーが余ってるスペースや時間を使ってアーティスト向けに格安で場所の提供したりしてるんよ 自分が働いてる渋谷の店も店長が趣味半分で貸し出ししてる
170 18/10/04(木)01:25:29 No.538024316
てっきり山形なのかと…
171 18/10/04(木)01:25:55 No.538024383
くまみねの絵が飾ってるカフェとかあったらわりと行きたい ムジーナはいいけど
172 18/10/04(木)01:26:08 No.538024417
上司の食事の誘いをぶっちぎって買いに行ったらレジで知り合いの「」に出くわして リアルでオッフって言っちゃった
173 18/10/04(木)01:26:12 No.538024430
ここ行ったらくまみねさん本人にサインとかもらえるの?
174 18/10/04(木)01:26:14 No.538024436
いや履かねえだろ 履くのあれ…?
175 18/10/04(木)01:26:47 No.538024533
>いや履かねえだろ >履くのあれ…? ソックス買って履かねえでどうすんだ
176 18/10/04(木)01:27:05 No.538024580
>くまみねの絵が飾ってるカフェとかあったらわりと行きたい >ムジーナはいいけど どうして…
177 18/10/04(木)01:27:06 No.538024584
フロアーの奥の方はデザイナーでオサレなTシャツが売ってたりするのでついでに見てもいいんじゃないかな
178 18/10/04(木)01:27:31 No.538024660
>どうして… ムジーナの顔見ながらコーヒー飲みたい?
179 18/10/04(木)01:28:01 No.538024749
>ソックス買って履かねえでどうすんだ ウォールポケットとか水筒入れとして使うのもありだゾ
180 18/10/04(木)01:28:34 No.538024890
ムジーナは壁に描かれたやつが若干カビっぽいカラーだったしな…
181 18/10/04(木)01:29:02 No.538025004
su2637953.jpg 使わず壁に飾るだけでも映えると思う
182 18/10/04(木)01:29:11 No.538025035
グーグルマップで住所入れたら何故か裏のビルが表示されて迷ったな ヒの地図を拡大するのが一番間違いない
183 18/10/04(木)01:29:37 No.538025113
くつした種類あるのか…
184 18/10/04(木)01:29:48 No.538025147
>グーグルマップで住所入れたら何故か裏のビルが表示されて迷ったな >ヒの地図を拡大するのが一番間違いない こういう雑居ビルが立ち並んでるとこはストリートビューが最強だよ
185 18/10/04(木)01:29:50 No.538025159
>昨日昼前の時点でストラップやバッグが売り切れてて買えなかったって言ってた「」がいたけど 夕方行ったら普通にあって買えたよ その後スレ見たら買えなかったってレスしてる「」がいて?ってなったけどそういうことね シロクマとネコのストラップ買った ムジーナは買わなかった
186 18/10/04(木)01:29:52 No.538025161
何がきついってベーターが無いのが…
187 18/10/04(木)01:29:56 No.538025171
次は相応の数作るだろ
188 18/10/04(木)01:29:57 No.538025172
靴下いいなあ
189 18/10/04(木)01:30:18 No.538025232
>こんな裏通りの雑居ビルみたいなとこの企画展で開店後1時間で完売て サブカル即売会では聖地とは行かずとも、伊勢神宮並みのパワースポット扱いのビルだよ このオーラがにわかや一見さんを排除して空間の濃度を高めてくれるので会場内の居心地が良くなるそうな
190 18/10/04(木)01:30:18 No.538025233
>ムジーナは買わなかった どうして…
191 18/10/04(木)01:30:48 No.538025341
>こういう雑居ビルが立ち並んでるとこはストリートビューが最強だよ たまたまグーグルカーが回っててこの看板撮影してたら面白いことになりそう